2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★9

1 :Anonymous :2022/10/17(月) 14:13:56.67 ID:NqBPg6WO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
U-NEXT(ユーネクスト)
について語るスレ

※前スレ
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1662523017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :Anonymous (ワッチョイ a71d-ehS5):2023/07/25(火) 15:45:57.85 ID:5W9/XvXY0.net
広告付きプラン快適すぎるだろ
思ってたのと違った

823 :Anonymous (ワッチョイ dff1-32yI):2023/07/26(水) 10:16:31.75 ID:MlyhLB5Z0.net
>>821
dtvはガチで存在忘れてたw

824 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-edVa):2023/07/26(水) 11:35:19.29 ID:ZSW3didP0.net
>>821
日本のHuluは黒字化したやん
それに韓流はDisneyやNetflixより少ない

825 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-gS8y):2023/07/27(木) 08:50:08.96 ID:f92h//7ZM.net
各局でむかしやったドラマとアニメが多いいね
各局のドラマお互いもたれ合いなんだろな
洋画は局系列の会社は揃ってソニーピクチャーの洋画ばかり
ディズニーは放送できないけともし買ったとしたらソニーよりバカ高いんだろな
涙ぐましい経費削減だな

826 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-VIfR):2023/07/27(木) 09:38:28.45 ID:idlCrxvD0.net
MCU作品、多すぎて「スタッフの集中と注意が削がれた」とディズニーCEO反省 ─ マーベルとスター・ウォーズ、作品数削減の方針

ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)や『スター・ウォーズ』作品の数を減らす意向を表明した。米CNBCでは、MCU作品の数が増えすぎたことで「(社内の)集中力と注意が削がれた」と語っている。

コロナ禍のさなか、ディズニーは自社の映像配信サービス「ディズニープラス」に注力し、オリジナルの映画・ドラマを多数発表してきた。
しかしその反面、最近のディズニー配給作品は興行的に厳しい結果が続いている。『アントマン&ワスプ:クアントマニア』『リトル・マーメイド』『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』『マイ・エレメント』は、いずれも事前の期待を下回る成績となった。

アイガー氏は「非常に客観的に見て、がっかりしているところはあります。最近公開した作品の中には、もっといい結果を出せたものもあった」と率直に述べた。しかし、こうした状況は「人事面の問題によるものではない」と見ているという。

「コンテンツを大きく成長させ、配信サービスの提供に熱意を注ぐ中、スタッフには時間と集中力という点でこれまで以上の負担をかけてしまいました。
特にマーベルがそうです。テレビのビジネスに大きく関与した経験がなかったのに、映画の本数を増やしただけでなく、多くのテレビシリーズを製作することになった。その結果、集中力と注意が削がれたのです。それが最大の原因です。」

827 :Anonymous (ワッチョイ 7e91-ft9Z):2023/07/29(土) 11:19:53.34 ID:TC7OZBvZ0.net
マーベルスターウォーズが落ち目になったらディズニー死んじゃう

828 :Anonymous (ワッチョイ 7e29-0KF6):2023/07/30(日) 08:50:04.36 ID:MJouDpdQ0.net
スターウォーズはマンダロリアン頼み
マーベルはエンドゲームで終わった感
特にマーベルはクロスオーバーさせすぎて破綻気味

829 :Anonymous (ワッチョイ 5ba0-jzPR):2023/08/03(木) 10:55:08.06 ID:8PfRJMJR0.net
マーベル、スターウォーズを搾り取れるだけ取ったらディズニーの次のコンテンツ探しが始まる!

830 :Anonymous (テテンテンテン MM17-jH5Z):2023/08/05(土) 00:52:31.42 ID:dlrRuzwqM.net
最近どこのオリジナルも当たりがなくてつまらん

831 :Anonymous (オイコラミネオ MMc3-lPUf):2023/08/05(土) 12:38:01.51 ID:0lp/tBZoM.net
790円で他社が有料配信してるのを
ここまで無料配信してくれるのはすげえ


Netflix配信の夏ドラマ(地上波)

◼ハヤブサ(テレ朝)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼シッコウ(テレ朝)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼向井くん(日テレ)

U-NEXT 配信無し

◼トリリオン(TBS)

U-NEXT 見放題

◼転職(関テレ)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼埼玉ホスト(TBS系)

U-NEXT 配信無し

832 :Anonymous (ワッチョイ f3ee-EUt7):2023/08/05(土) 13:32:56.82 ID:CXXi0dK10.net
地上波ドラマ見るのに金払う奴の気が知れん

833 :Anonymous (オイコラミネオ MM5b-lPUf):2023/08/05(土) 14:14:44.91 ID:9E+hNzYYM.net
そこはU-NEXTに文句言えと

U-NEXTの場合、基本料金が2189円
そこに1話330円がかかるからねえ
それもレンタルで見たらリセットされまた追加課金

834 :Anonymous (オイコラミネオ MM5b-+v0z):2023/08/05(土) 14:29:24.12 ID:ZkoUHX/pM.net
リアルタイムもしくは録画してみれば0円やろw
アホなのか?

835 :Anonymous (オイコラミネオ MM5b-lPUf):2023/08/05(土) 14:58:20.68 ID:9E+hNzYYM.net
ポイントそこか?
ネトフリならU-NEXTのような課金がなく無料だし、地上波ドラマを見るキッカケになっているわ
ハヤブサ消防団は面白いなあって思う

U-NEXTの会員は高額料金なのに
文句は何も言わんの?

836 :Anonymous (オイコラミネオ MM5b-+v0z):2023/08/05(土) 15:06:30.58 ID:ZkoUHX/pM.net
わざわざ金出してまで見る価値がない

837 :Anonymous (オイコラミネオ MM5b-lPUf):2023/08/05(土) 15:07:49.33 ID:9E+hNzYYM.net
イントロスキップ+日本語字幕

ネトフリ使い勝手がいいし字幕はマルチ視聴してる時とかほんとありがたい

838 :Anonymous (ワッチョイ 390c-Ggws):2023/08/05(土) 18:06:51.82 ID:jfnsl4e80.net
Netflixが権利を獲得したものが、Netflix無料、U-NEXT有料となり
U-NEXTが権利を獲得したものが、U-NEXT無料、Netflix見れない、となってるだけだぞ

どっちが勝ちかっていえばU-NEXTの勝ちなんだよ
両方見れるんだからな
友達の間で話題になったけどTVerでは3話ぐらいまでいってて、2話が見れないって時に
少しだけ課金すればいいんだよ

839 :Anonymous (ワッチョイ 390c-Ggws):2023/08/05(土) 18:39:10.92 ID:jfnsl4e80.net
それにNetflixは各放送局の主力枠は見れない
NHK 朝ドラ、大河
TBS 日曜劇場
フジ 月9

U-NEXTはTBS 日曜劇場が見れる点でも勝ちだな

840 :Anonymous (ワッチョイ 13a6-nfX0):2023/08/06(日) 05:30:06.56 ID:h/T/0ex60.net
Apple TV+2ヵ月無料コード
8/24まで
https://redeem.services.apple/ja-jp/stephencurry-jpn-tv-2m-social-2023

841 :Anonymous (オイコラミネオ MMc9-lPUf):2023/08/06(日) 06:13:03.87 ID:JvC3fPb7M.net
>>838

言ってる事がはちゃめちゃすぎる

2189円も月額料金が高いのに
Netflix以下ってのが基本的に問題なんだと思う


U-NEXTユーザーはテレビで無料放送してるものを
有料それも1話330円の課金コンテンツにしてることに
怒りや不満など何も思わないのかなぁ
「ハヤブサ消防団ネトフリなら無料なのにーー!なんでU-NEXTは有料なんだよー!」って文句を言わないのかな、自分なら言うね



790円で他社が有料配信してるのを
ここまで無料配信してくれるのはすげえ


Netflix配信の夏ドラマ(地上波)

◼ハヤブサ(テレ朝)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼シッコウ(テレ朝)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼向井くん(日テレ)

U-NEXT 配信無し

◼トリリオン(TBS)

U-NEXT 見放題

◼転職(関テレ)

U-NEXT 1話330円の課金 10話なら→3300円課金

◼埼玉ホスト(TBS系)

U-NEXT 配信無し

842 :Anonymous (オイコラミネオ MMc9-lPUf):2023/08/06(日) 06:15:54.57 ID:JvC3fPb7M.net
NHKは別途料金がかかかるよ
あとAmazonとU-NEXTのNHKオンデマンドは、正規のNHKオンデマンドよりコンテンツが少ない との事

それに正規が1番安い

正規NHKオンデマンド
980円
https://www.nhk-ondemand.jp/

NHKオンデマンドAmazon
500円+980円

NHKオンデマンドU-NEXT
2189円+980円

843 :Anonymous (ワッチョイ 390c-Ggws):2023/08/06(日) 08:09:11.05 ID:lVXF21xb0.net
>>841
だから逆も成り立つだろ
「VIVANT、U-NEXTなら無料なのにーー!なんでNetflixは見れないんだよ!」
「しかも追加で金払うっていってもみれないなんて…」
って文句を言わないのかな、自分なら言うね

VIVANT夏期のドラマで視聴率独走状態に入ったな
無料で見れる本数もU-NEXTのほうが多いし、TV局ドラマに関してはU-NEXTの圧勝だろ

844 :Anonymous (ワッチョイ 390c-Ggws):2023/08/06(日) 08:15:53.92 ID:lVXF21xb0.net
エミー賞
ディズニー系列 169
HBO 127
Netflix 103

やはり海外ドラマを見るならDisney+かU-NEXTだよなぁ
U-NEXTはHBO以外も見れるし(SHOWTIMEやパラマウントなど)
海外ドラマに関してもU-NEXTの圧勝だな

845 :Anonymous (ワッチョイ 73b9-bvBO):2023/08/06(日) 09:35:29.50 ID:SC2zwXNl0.net
無料配信とはAbemaみたいなのをいうんだが
金出して会員にならないと見れないものを無料配信と言うバカの巣はここですね

846 :Anonymous (オイコラミネオ MMc3-lPUf):2023/08/06(日) 10:50:05.23 ID:J/DAI2snM.net
>>844
いつからU-NEXTがHBOになってるんだよ

HBOMAXは日本での営業はしてないよ(2023年8月現在)
日本で営業したところで期待もできないけどね
(Disney+見たら分かる)

Netflixは歴代の賞レースで積み上がってきた作品があるし
Netflixの優れた点の一つはオリジナルコンテンツはそのままオンデマンドでいつでも見られるようにしてくれるところで、他のサービスだと配信を停止したり、オリジナルなのに配信をしないところが存在する

Netflixが本格的に賞レースに絡んでいった2016年あたりからの海外ドラマがいつでも見放題で見れる

GG賞
エミー賞
Netflix
受賞歴でググるといいよ


海外ドラマだけでも強い

それも790円で見放題はパワーワードだよ

847 :Anonymous (ワッチョイ 390c-Ggws):2023/08/06(日) 23:43:31.46 ID:lVXF21xb0.net
>>846
Netflixはいままで作品賞をほとんど取ってないよ
ノミネートだけして取らないのが恒例となっている
ノミネートするのは会員数が多いからで、取ったのはクラウンぐらいか
それもエリザベス女王に敬意を払ってのことだろう

アカデミー賞作品賞もいままで取ったことなし

848 :Anonymous (ワッチョイ ff43-+v0z):2023/08/07(月) 00:09:03.09 ID:Gm0bvepT0.net
アカデミー作品賞はAppleに先越されたしな

849 :Anonymous (ワッチョイ 8fdf-Oj++):2023/08/07(月) 07:48:52.00 ID:fjeM2mgp0.net
Appleのオリジナルドラマって高評価なの多いね

850 :Anonymous (ワッチョイ 2558-uQHI):2023/08/07(月) 13:09:09.63 ID:AJYgtbl20.net
D+はクソ、日本舐めてる
作品数少なすぎ、二度と契約しない

851 :Anonymous (スッップ Sdd7-qzp8):2023/08/07(月) 16:37:18.76 ID:Z1J30nGdd.net
賞より会員数の方が遥かに重要だろ

852 :Anonymous (テテンテンテン MM17-s6DX):2023/08/08(火) 13:47:17.54 ID:kGaTiijLM.net
Netflixに関した記事で会員の動向が載ってて
(どうやって調査したか不明、アンケートなのかな?)
当初の会員のほとんどが20代で40%くらい
コロナ時期に20代の大量解約と40代以上の大量新規入会があったらしい
巣ごもりで気になってたから加入したんだろな
その世代は毎年倍増したらしい
それで現在の500万この人達若年層と違って簡単には解約しないだろ

853 :Anonymous (ワッチョイ 17b9-oLg7):2023/08/08(火) 21:04:35.81 ID:OLzNKpEB0.net
JCOM株式会社とワーナー・ブラザース・ディスカバリーは本日、日本での新たな戦略的提携の拡大を発表
「放送+配信」テレビ放送と配信を組み合わせた新たなサービスを模索する。

JCOM株式会社 代表取締役社長 岩木陽一
「新たなパートナーシップのもと、日本にない魅力的なコンテンツや新しいSVODプラットフォームの提供など…」

ディスカバリージャパンとワーナー・ディスカバリー傘下のターナージャパンとJCOMの子会社であるジュピターエンタテインメントを統合し新合弁会社となるディスカバリージャパンを成立

ワーナーの独自配信サービスは
JCOMがパートナーとなる見込み

※ディスカバリージャパンは元々
ディスカバリーグループとJ:COM株式会社の合弁会社

854 :Anonymous (ワッチョイ ff43-QGUB):2023/08/09(水) 06:51:08.91 ID:QovMFyKN0.net
>>853
これじゃない感が

新たなスキームのもと、合弁会社で運営されるチャンネルは、ディスカバリーチャンネル、アニマルプラネット、カートゥーンネットワーク、MONDO TV、旅チャンネル、ムービープラスおよび女性チャンネル♪LaLa TV(以下「チャンネル」)の7チャンネルです。

855 :Anonymous (ワッチョイ 17b9-oLg7):2023/08/09(水) 11:45:20.85 ID:9DctJg8O0.net
ワーナーのパートナーにjcomが付くということは
実質KDDIと組む感じか

この契約のためにワーナー幹部が来日して
ついでにバービー騒動を謝罪したけど
逆効果で炎上してる

856 :Anonymous (ワッチョイ b3b5-QQBb):2023/08/10(木) 11:56:36.54 ID:g02bXUoZ0.net
勝ち組
アマプラ、ネットフリックス、ユーネクスト、アベマ

負け組
DTV、hulu、タゾーン、FOD、パラビ、テラサ、ディズニー

857 :Anonymous (テテンテンテン MM17-s6DX):2023/08/10(木) 12:02:48.91 ID:IQB1UdW7M.net
jcomサイトみると海外ドラマ映画チャンネルで9月30日をもって終了のがある
なんかこの提携と関係があるのかな

858 :Anonymous (テテンテンテン MM17-s6DX):2023/08/10(木) 12:12:21.58 ID:IQB1UdW7M.net
huluとabemaとD+は勝ち組でしょ会員数からも
dtvはエイベックスが逃げるほど死に体だったんだな負け組確定

859 :Anonymous (テテンテンテン MM17-s6DX):2023/08/10(木) 12:19:57.07 ID:IQB1UdW7M.net
appleTVは不気味
日本での利用状況質問されてamazon利用数の400分の1と認めちゃったみたいだけど
日本でオリジナル作りだしたら分からんな

860 :Anonymous (ワントンキン MM9f-01Wx):2023/08/10(木) 16:06:36.41 ID:zNN75RKDM.net
1480円税込みでポイントなし縛りなし雑誌ありでunextが今出せば契約結構ふえそうなのにやらないね
子アカウント1個までとか制限つければ行けるだろうに

861 :Anonymous (ワッチョイ ff43-Acoz):2023/08/10(木) 18:53:36.67 ID:vrZn5VmW0.net
>>859
Appleはハズレ作品が少ない
配信してる本数も少ないけどなw
2ヶ月無料があるけどそれで事足りちゃう

https://redeem.services.apple/ja-jp/stephencurry-jpn-tv-2m-social-2023
(8/24まで)

862 :Anonymous (ワッチョイ 17b9-oLg7):2023/08/10(木) 22:57:29.73 ID:Ha9wU2B/0.net
>>859
Apple はiPhoneの売上落ちてるが
動画配信のサービス分野は好調なんだよな

2023年4~6月期売上高が前年同期比1%減の817億9700万ドル(約11.7兆円)
動画配信は最終利益2%増の198億8100万ドル
ティム・クック最高経営責任者は動画配信などに注力する方針を示した

とにかくApple は金を持ってるw

863 :Anonymous (アウアウウー Sa9f-W3Bx):2023/08/11(金) 08:17:55.15 ID:OxLrp9U/a.net
ディズニープラスもパスワード共有取締りやるのか
ネトフリが成功したから他も続くと思ってたが

864 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-kB5v):2023/08/12(土) 23:43:49.99 ID:M6XJuFYY0.net
アップル無料コード見て入ろうと思ったら、アプリAndroid非対応かよ。ダウンロードできないとか入る価値なし。

865 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-/Suy):2023/08/13(日) 11:46:11.71 ID:UDBlVwfA0.net
>>864
多くのテレビにアプリ入ってるし
FireTvにも対応してる
Androidデバイスでは、ChromeおよびFirefox Webブラウザで視聴可能

866 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-kB5v):2023/08/13(日) 13:10:15.83 ID:H7VizX+a0.net
ブラウザで視聴可能はわかるが、ダウンロードできないと通勤時に見れないのは致命的。こういうのはスマホでスキマ時間に見れるのが良いのに。
ブラウザで動画見ると通信量めちゃくちゃ消費するだろ。月15gbの契約しかしてないからすぐ超過しそう

867 :Anonymous (ワッチョイ 27ee-X5fl):2023/08/13(日) 15:32:10.47 ID:fl9M3SUM0.net
まあiPhone売りたいAppleTV売りたいApple様だしAndroidに対して多少はね?

868 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-BebP):2023/08/13(日) 15:45:37.10 ID:ckWbQOyJM.net
appleはあくまでデバイス売りにこだわるね
それで大きくなった会社だから分かるけどそれが返って使い難くしてる面がある


869 :Anonymous (ワッチョイ ce43-a/xq):2023/08/13(日) 17:31:24.86 ID:vTyIYuMH0.net
家で見ろよとしかw
AppleTV+はそんなに本数ないから2ヶ月あれば充分消化できるわ
電車の中では今入ってる配信サービスでダウンロードすれば問題ないやろw

870 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-BebP):2023/08/14(月) 01:48:12.04 ID:HBsiG+mgM.net
意外とすきま時間に見れるでバカにならないかも
参考にはならないけどギャンブル業界でアプリから視聴も投票できるようにした
売上は倍近くになって合わせて出走は選手の負担覚悟で12時近い深夜に
おかげで利用者は帰宅途中から帰宅しても利用するようになった
とにかく他のとの時間の取合いが同業他社との競争より厳しい
でもapple参戦は大歓迎そうしないといいコンテンツは生まれない
一本の当たり映画が業界全体が生き伸びるほど影響は大きい
NetflixとDisneyだけじゃ役不足だよ参戦大歓迎

871 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-/Suy):2023/08/14(月) 02:58:20.15 ID:Ahjt78HQ0.net
読みにくい…

872 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-kB5v):2023/08/14(月) 20:39:37.81 ID:m3T9aP3W0.net
>>869
家族いて、家で見る暇ないから困ってるんだよ

873 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-BebP):2023/08/15(火) 01:39:42.79 ID:oEUVPMFVM.net
そういった事情か
痛いほどわかる
このケースの悩みは多いと思うね

874 :Anonymous (ワッチョイ 0308-hZmN):2023/08/15(火) 02:12:55.81 ID:CGW3dINx0.net
毎月各サービスを月替わりで数ヶ月に1回集中してそのサービスで見たい作品を見るのがベスト

875 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-BebP):2023/08/15(火) 02:36:37.85 ID:6fdzjx+SM.net
D+なんかjcomで半年無料だって
金使っていい契約するなDは、他にもhulu+とかよいしょ押さえてる
あたどれない存在だなやっぱり

876 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-jmeJ):2023/08/21(月) 14:22:09.67 ID:9t7ox8l9M.net
Netflixやamazonなど有料動画配信契約数は世帯ベースでは2割越した程度らしい
多くの契約のうち最大で安定した契約者のほとんどがケーブルや光回線のテレビ受信契約者達だ
この人達はほとんど解約しない
これらケーブル契約数はおよそその数3,500万世帯
こことセット契約してるのがamazon、Netflix、Disney、hulu
まあここと専属契約するのが生き残る方法
u-nextが弱いとこはもともと通信契約部隊かあってそこが営業主体だった
いまマンションなどで主流となっているケーブルや光回線のテレビ放送業者と当初はインフラそのもので競合してしまったこと
それが遅れをとってしまった
早く切り離してu-nextは単独で攻めればよかった
けっきょくマンションの場合ネット接続ではなく
テレビ放送受信契約ができることが優先されるため勝ち目がなかった
ちょうどテレビのデジタル化と電話のIP化がそれを後押ししてしまった

877 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-+I6b):2023/08/24(木) 21:25:00.84 ID:pM2p6nrI0.net
Amazon Studioによる人気ドラマ「ペリフェラル ~接続された未来~」は、約束されていたはずのシーズン2製作が中止となった。進行中の脚本家と俳優組合のダブルストライキによって制作が開始できないためだ。


やはりストライキの影響で制作中止出てきたか

878 :Anonymous (スッップ Sdb3-+JjH):2023/08/24(木) 21:48:47.93 ID:xswGmIIFd.net
まだストライキやってるのか?
アメリカコンテンツ捨てて加入者維持するの無理だろ
配信サービスがまだ強気に出れるのがわからん

879 :Anonymous (ワントンキン MM5a-78n1):2023/08/26(土) 06:26:35.62 ID:ILBa4wxNM.net
原価が上がるとすぐ赤字になるくらい薄利でオリジナルつくってるサブスク配信多いんじゃないの?
あっちだとディズニーからアップルまで配信プラットフォームがどんどん増えて競争激しくて利益出ないとこ増えてるってWSJにあったし
ネトフリはともかく、他のオリジナルつくってるとこはかなりギリギリっぽい

880 :Anonymous (ワッチョイ cab9-vuiT):2023/08/26(土) 14:35:23.93 ID:w+5jF1Lb0.net
>>879
まぁApple は別じゃない?
映画や音楽のサービス部門の売上高はかなり伸びてると発表したし

881 :Anonymous (テテンテンテン MMde-a13q):2023/08/26(土) 16:42:30.44 ID:lyw0968JM.net
Netflixとかhuluみたいにこれだけやってるのはきついだろな
経営ぎりぎりなんじゃないかな
他のとこが俳優や脚本にそれなりに金払いますよと出たら
もうNetflixなんかは製作は難しくなりそうだな

882 :Anonymous (ワッチョイ 861b-vuiT):2023/08/28(月) 11:09:08.67 ID:0thv079+0.net
ディズニープラス新作ドラマ『ノーチラス』、コスト削減のため配信中止に。
本作は『海底2万マイル』に登場するネモ船長やノーチラス号のオリジンストーリーを描いた10話構成。既に撮影は終了しており、代わりに配信してくれるスタジオを探しているとのこと。

Netflix買うかもね

883 :Anonymous (ワッチョイ cd95-sFRN):2023/08/30(水) 23:56:44.53 ID:NGjGmh+t0.net
>>882
どういうこと?
撮影終わってるのに、他に何の費用がかかるんだよ?
配信なんて、撮った動画アップロードするだけだろ

884 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-TIi9):2023/08/31(木) 11:18:58.28 ID:+1qBpLGx0.net
自社の過去作でも消されたりするのはビックリしたなあ
ストリーミングならサービスが存在する限り置いておくんだと思ってた

885 :Anonymous (ワッチョイ 861b-vuiT):2023/08/31(木) 13:53:38.32 ID:0JuFY5Rw0.net
>>883
詳しい人が説明してたが

まずオリジナル作品であってもライセンス料が生じているということ。視聴者の少ない作品にライセンス料を払っていても損なので、それを配信削除して「減損処理」として償却するととりあえずマイナスを穴埋めできる。ただ、この処理を行った資産(作品)はまた同じ動画配信サービスに戻せない。

こういうことみたいね

配信前の作品をみて配信中止したのは
多くの視聴回数は望めないと経営陣が判断したようだ

886 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-y2pq):2023/09/03(日) 05:02:36.05 ID:k5kYxxVD0.net
FOX映画がプライム見放題にくるらしい

887 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-4fuI):2023/09/03(日) 14:07:45.37 ID:OMPZgKPS0.net
>>886
もう来てるぞ

888 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-0RRS):2023/09/03(日) 15:47:39.43 ID:YCf6IULW0.net
>>887
新入荷どこ見ればわかる?

889 :Anonymous (ワッチョイ 93aa-wa4R):2023/09/05(火) 19:50:18.78 ID:dFbXd31g0.net
オリジナル作品を重視してる人って、小中劇場に特化した配信サービスである【観劇三昧】に入れば良くね?

観劇三昧の運営社が作った作品、いわゆるオリジナル作品っていうのは、1個もないが、2000個以上の作品全てが、観劇三昧でしか見れないぞ!?

890 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-wB0t):2023/09/05(火) 20:36:00.16 ID:dM9KDcbg0.net
入れば良くね?って言われても、んな名前いま初めて知ったし

891 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-BnNl):2023/09/06(水) 22:53:44.88 ID:uBVSU9lE0.net
最近hulu頑張ってるねキル・ビルくるし

892 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-y2pq):2023/09/07(木) 04:39:07.08 ID:0rFI1VOJ0.net
キルビル嬉しい
なんでか何処も配信しなかったからね

893 :Anonymous (アウアウウー Sa47-7MnV):2023/09/10(日) 03:38:50.90 ID:+xiVf6i9a.net
スマホ変えたらアップル3ヶ月無料付いてたからナポレオンとフラワームーンとゴジラドラマだけみるぞ

894 :Anonymous (ワッチョイ 4e3f-rlb/):2023/09/13(水) 14:01:08.21 ID:E8Mo7stG0.net
huluがよかったのって
コロナ1年目ぐらいまでだったな
韓流とジャニに走っておかしくなった

895 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-iXZr):2023/09/13(水) 14:46:08.39 ID:fmADudeIM.net
しかたないね
この業界は女性契約者が6割超えてるからね
Huluがいちばん女性会員率多くてひょっとして7割超えてるかも

896 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-AD4a):2023/09/13(水) 18:36:45.84 ID:2xfkdtHJ0.net
Hulu見たいもんがなんもねぇ
Disnyプラスだけにしとけばよかったわ

897 :Anonymous (ワッチョイ ce43-IPE2):2023/09/13(水) 19:03:27.88 ID:IITF6ewU0.net
色々あるけどなHulu
SVU見てるけどなかなか進まないわw

898 :Anonymous (ワッチョイ 4e3f-rlb/):2023/09/14(木) 10:00:20.69 ID:lQAiC0AY0.net
huluはディズニープラスとアマプラに潰された
イメージ

899 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-/QuP):2023/09/14(木) 19:46:45.77 ID:ZF2tS9Qq0.net
>>898
Huluは勝ち組って感じだけどな
黒字だし

900 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-AD4a):2023/09/14(木) 19:55:43.32 ID:1Z8o8Bwk0.net
過去のアニメ作品が画質悪いからHuluは合わないから来月はDisnyプラスだけにしよう。アニメはそんなに見ないけど最初から画質が落ちる尼方式はないわ

901 :Anonymous (ワッチョイ 8308-iW+G):2023/09/14(木) 20:51:09.07 ID:V9ZUUdNt0.net
Hulu選んでる奴とは距離を置くようにしてるわ
Disney+はチラッと横目でうなずく距離感
Netflixは馬鹿
Amazon primeはミーハー
u-nextはエロ
Apple TV+を選んでるやつはとりあえず繋がっとく

902 :Anonymous (ワッチョイ 4e3f-Dmgj):2023/09/15(金) 02:15:36.48 ID:KZnJv0930.net
>>899
ハリーポッターや自社作品の権利を放棄して
ディズニーに泣きつく
ジャニと韓流に走っているのにか?

903 :Anonymous (ワッチョイ 4e3f-Dmgj):2023/09/15(金) 02:38:53.34 ID:KZnJv0930.net
huluのドル箱はダウンタウン(ガキの使い)コナン、仮面ライダー
アマプラに根こそぎ持って行かれ
加入者が増えるとは思えない
日テレの糞番組もTVerで保管出来るしな
FOXをディズニーに持って行かれたら
huluじゃもうないし
海外ドラマの部分じゃU-NEXTに
とても太刀打ち出来なくなってきた
潰すならディズニーさん持って行ってください
のようなものでしょ

何が勝ち組だよ
何年前の話なんだか

904 :Anonymous (アウアウウー Sa47-20w3):2023/09/15(金) 04:11:38.11 ID:tk4Qf3i/a.net
huluは昨年から会員数伸び悩みが
報道され大分Disney+に
会員取られたんやろな
日テレはNetflixと組みだしたし
身売りやなあ

905 :Anonymous (アウアウウー Sa47-20w3):2023/09/15(金) 04:11:41.35 ID:tk4Qf3i/a.net
huluは昨年から会員数伸び悩みが
報道され大分Disney+に
会員取られたんやろな
日テレはNetflixと組みだしたし
身売りやなあ

906 :Anonymous (ワッチョイ ce43-6+bL):2023/09/15(金) 06:34:21.13 ID:i2U/7T5m0.net
HuluとDisney+でだいたいの米地上波ドラマ見られるから切れんけどな
セットプラン様々やで

907 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-wO/8):2023/09/15(金) 08:31:59.72 ID:4uXP+K020.net
>>905
取られたってその2つは合併したから良くね?
どっちが親か知らんけど

908 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-QcK9):2023/09/15(金) 08:50:51.08 ID:3SmkA/tl0.net
ホントなんかひとつなら
U-NEXTかアマプラ
うーんアマプラかな
話題になったら1ヶ月だけネトフリに入ってみたらすぐやめる
ディズニー はガンニバルとかおもんなかったんで期待しない

909 :Anonymous (オッペケ Sr3b-wAda):2023/09/15(金) 10:19:53.25 ID:z8ealsAMr.net
コンテンツ置いといて、機能を充実してくれればそれだけで契約するよ。
スマホアプリで3倍速まで&2字幕表示搭載してほしい。
パソコンでは拡張機能で対応できるが、スマホではほとんど無理。(U-NEXTで2倍速できる程度。Netflixの1.5倍とか遅すぎる)

910 :Anonymous (スッップ Sdba-Bqyj):2023/09/15(金) 14:51:13.75 ID:5y/rN6nGd.net
正直アマプラかNetflixの加入者しかあったことない
ユーネクストhuluディズニーとかどの層が入ってるんだ
ここの書き込みは実態と離れすぎてね

911 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-/QuP):2023/09/15(金) 15:21:33.49 ID:XMjjdwg60.net
>>903
HULU
fox作品たくさん来てるよ
ディズニー+で配信されてない作品まである
それにHULUでしか見れないアメドラや
ヨーロッパのドラマ多いからな
ワーナーテレビジョンのドラマも多いやん
あと韓流は意外と少ない
U-NEXTの方が韓流多い

912 :Anonymous (ワッチョイ 8308-iW+G):2023/09/15(金) 18:09:32.04 ID:4YdLOpk/0.net
U-NEXTはエロ見てるのがバレるからあまり言わない感じかな

913 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-iXZr):2023/09/15(金) 21:30:28.24 ID:pXmFLYNWM.net
HuluとDisneyはアンケートでは若い子はいなくて
3040のおばさん層がほとんどらしい
そりゃ廻りにめったにいないだろ
U-NEXTはエロじじい

914 :Anonymous (ワッチョイ ce43-IPE2):2023/09/15(金) 21:49:04.42 ID:i2U/7T5m0.net
んな訳ないw
U-NEXTエロってのも何年前の話やねんw
https://www.mmdlabo.co.jp/press_img/2021/20210903-07.png

915 :Anonymous (ワッチョイ 57fc-imNf):2023/09/15(金) 22:08:07.25 ID:eVrIosXl0.net
U-NEXT見てるって言うの恥ずかしいので
パラビ見てるって言ってるわ

916 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-COVU):2023/09/16(土) 05:32:34.98 ID:rPYM3Rh20.net
HuluとDisneyに限らずどこも若者より30代〜50代が多いだろ
若いやつは毎日サブスク見てる暇がない
見たい時だけ入ってサッサと辞める
暇で月千円くらいならと中々辞めないのがおっさんおばさん
ユーネクストはHBOのイメージが強いわ
たまに入るけどエロは見たことない
合併前パラビに加入したことないし周りにもいなかったな
Huluはたまにいたけど海外ドラマ見ない層ばかりだった

917 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-A5lE):2023/09/16(土) 07:05:50.34 ID:FIRusrc50.net
Amazon プライムで

「パペット・マスター(字幕版)」を買ったんだが

「詳細」に

ポール・ル・マット, ウィリアム・ヒッキー, アイリーン・ミラクル 出演と書いてあるから

第一作目かと思って買ったのに

再生してみたら実際にはリメイク版だった

ただちに2500円返金しろ

一度ストリーミング再生したら返金できないだの

どこのリンクをたどれば返金を受け付けるのか分からないだの

まったくもって手口が悪質

918 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-A5lE):2023/09/16(土) 07:41:19.91 ID:FIRusrc50.net
「カスタマーサービス」にも

ビデオが表示されないので電話することが出来ない

悪質

919 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-A5lE):2023/09/16(土) 07:41:19.91 ID:FIRusrc50.net
「カスタマーサービス」にも

ビデオが表示されないので電話することが出来ない

悪質

920 :Anonymous (アウアウウー Sa53-6qfs):2023/09/16(土) 13:05:40.60 ID:zI1deavBa.net
U-NEXTはジョーシンでパナソニックの大型テレビ購入したら3か月無料キャンペーン付いて来たので見てる
無料なのに毎月のポイントも加算されたから
今でも3000ポイント以上残ってるし
だから新作レンタルはU-NEXTで見ないと損する感じかな
無料キャンペーン無かったら
加入してなかった

でも新作レンタル映画、アマゾンにあるのに
U-NEXTには無いパターンもあるのな

921 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-6qfs):2023/09/16(土) 13:30:33.41 ID:TZCCV+5k0.net
日本人の感覚だと
白人が侍を演じる時代劇を見てる感じ?
この違和感が面白いのかなぁ

これ原作小説あったのか
シリーズ化しそうね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200