2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.6

1 :Anonymous:2022/12/17(土) 21:14:00.87 ID:L4ejhA9E.net
<メインスタッフ>
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプコミックス刊)
総監督:鈴木健一
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:筱雅律
サブキャラクターデザイン:土屋圭
スタンドデザイン:石本峻一
プロップデザイン:新妻大輔 宝谷幸稔
美術設定:滝れーき 長澤順子 渡邊由里子
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:濱中裕
CGディレクター:宍戸光太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

<メインキャスト>
空条徐倫:ファイルーズあい
エルメェス・コステロ:田村睦心
フー・ファイターズ :伊瀬茉莉也
エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美
ウェザー・リポート:梅原裕一郎
ナルシソ・アナスイ:浪川大輔
空条承太郎:小野大輔

<あらすじ>
西暦2011年、アメリカ・フロリダ州
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される
収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」
絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める
”この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”
徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ
次々と起こる不可解な出来事
面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…
果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海(ストーン・オーシャン)」から自由になることができるのか? 
そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

「ジョジョの奇妙な冒険」公式ポータルサイト
https://jojo-portal.com

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

※前スレ
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1669931564/
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1646822218/
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1639662798/
(deleted an unsolicited ad)

399 :Anonymous:2023/01/07(土) 21:28:39.04 ID:xiGbko7R.net
当時の2ちゃんはスゴかったと聞くな

400 :Anonymous:2023/01/07(土) 21:40:20.73 ID:rei9cKET.net
エンポリオが以上に嫌われてたらしいな

401 :Anonymous:2023/01/07(土) 21:58:10.02 ID:u7Z9+HfZ.net
リアルタイムで読んでたけど
エンディングはよく分からんかったな
徐倫が倒してほしかったし
加速する描写が長いと思ってた
ジョジョは掲載順固定だったけどラストの方はかなり人気厳しかったんじゃないかな
それでもメイドインヘブンのデザインのかっこよさは学校でも話題になってたな

402 :Anonymous:2023/01/07(土) 22:58:45.13 ID:WKSvmFPN.net
当時はアオリ文がネットで話題になっていた
「ヤバいDISCがイン!」とか「ザ・ニュー神父!」とか
お気に入りは最終回前の「骨肉弾、リローデッド!」

403 :Anonymous:2023/01/07(土) 23:07:49.22 ID:rei9cKET.net
大川透ナレーションでcmかなんかで再現とかできないもんかね

404 :Anonymous:2023/01/07(土) 23:09:52.10 ID:ZTdtGwAL.net
マイマイ注意報とかもあった気がする
ヘビーウェザー発動後辺りか

405 :Anonymous:2023/01/07(土) 23:45:58.27 ID:XsJlXUgY.net
編集も頭ジョジョになってたんだなって

406 :Anonymous:2023/01/08(日) 01:49:23.74 ID:fsotcU6X.net
連載当時はエルメェスAAで有名だった

407 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:25:33.73 ID:tIlbnMSB.net
大川さん大分以前の声に戻って来て良かった
病気から復帰直後の5部のナレーションは一瞬違う人かな?って感じだったし

408 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:29:20.58 ID:t+/aX/RL.net
続きを漫画で読もうと思うのですが
スティールボールランて面白いんですか?

409 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:42:34.75 ID:ipWFv877.net
>>407
えーそうかな
ウェザーの過去編ナレーションにかつての元気は感じられなかったな

410 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:55:29.82 ID:fsotcU6X.net
大川さんもう休んでくれ
7部があるならスピードワゴン役の上田燿司さんにバトンタッチでいい

411 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:56:05.51 ID:arBwOFFT.net
我々はこの男を知っているッ!

412 :Anonymous:2023/01/08(日) 08:56:49.21 ID:ToGV5dwV.net
元の声を知らないけどなんか地声でしんどそうに喋ってる感じ
7部アニメあってもナレは変更した方が良さそう

413 :Anonymous:2023/01/08(日) 09:32:18.20 ID:NP4idMkv.net
>>408
面白いよ
なんなら他の部も漫画はいいぞ
白黒見辛いなら電子だけどカラーもある

414 :Anonymous:2023/01/08(日) 10:39:09.14 ID:rCAZYuYR.net
>>409
5部に比べたらって事ね6部ナレーションは大川さんってすぐわかるけど5部は大川さんってすぐわからないくらいだった

415 :Anonymous:2023/01/08(日) 11:00:21.09 ID:X4brruvh.net
ようやく最終話までみたがシームーン戦のメビウスの輪の所で3部のBGM流れたのは熱かった
あと改めてウェザーの声めっちゃ合ってて良かったわ

416 :Anonymous:2023/01/08(日) 14:46:25.00 ID:jbNBpeI2.net
エルメスの声優さん
やかましいけどプロ意識めちゃくちゃ感じるw
YAWARAの松田がキレたときの裏返った声に似てるww

417 :Anonymous:2023/01/08(日) 16:21:25.87 ID:v/ZTcxOW.net
プッチの敗因は簡単だね
自分は死にたくないっていう保身だよ
一巡を完結してれば少なくとも天国という彼の理想は実現してたんだから
それが出来なかった弱さをエンポリオは正義観で説明したけど
7部をみるとそれは唯一の正しい正解ではなかった事が分かる

418 :Anonymous:2023/01/08(日) 17:16:41.53 ID:xmxoRESK.net
プッチは未来で成長したエンポリオに負けたのかな
だからこそ加速が終わる前に来たのかね

419 :Anonymous:2023/01/08(日) 17:22:46.84 ID:ToGV5dwV.net
プッチも他の人類と同じく一瞬で一巡してきてるから倒されたかどうかは本人にもわかってない
少しでも逆襲される可能性があるのと因縁をさっさと断ち切りたかったからああなった

420 :Anonymous:2023/01/08(日) 18:26:08.16 ID:U3rJ7bkF.net
神父は未来を変えられるし
未来を予測もできるはずなのに潔癖主義が仇になったか

421 :Anonymous:2023/01/08(日) 18:43:52.16 ID:U3rJ7bkF.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/0/2/02277807.png
徐倫、髪の毛ふわっとボリューム出した方が可愛く見える
ジョナサンやジョセフっぽさも出てる気がする

422 :Anonymous:2023/01/08(日) 19:03:35.69 ID:X7ng6qh5.net
徐倫と天国へイキたいです

423 :Anonymous:2023/01/08(日) 20:14:55.24 ID:dlVWu8Gj.net
ジョリーンは一応美人設定なんだよな

アナスイには惚れられてるけどモテモテの描写がない

424 :Anonymous:2023/01/08(日) 22:09:42.57 ID:1QwUtqG8.net
6部に出てくる女キャラでモテそうなのって
エルメスの姉と、プッチの妹だけだろ
他の女キャラたちはどれもこれも性格が男っぽいからどんなに美人だろうと魅力は無い

425 :Anonymous:2023/01/08(日) 22:32:43.15 ID:fsotcU6X.net
ジャパニーズオタクマンの価値観が全てじゃないよ

426 :Anonymous:2023/01/08(日) 23:50:26.12 ID:QTBsOOI3.net
徐倫、かわいいよ徐倫

427 :Anonymous:2023/01/09(月) 05:05:38.33 ID:C4PQG5XB.net
ロリメェスはかわいかったのに

428 :Anonymous:2023/01/09(月) 07:12:31.91 ID:XHDpn5nF.net
エルメェスも可愛いだろ!
マックイイーンに誉められて赤面してるところとかさ

429 :Anonymous:2023/01/09(月) 08:17:04.27 ID:iFnTpI9D.net
https://i.imgur.com/shGLmBc.jpg
これがどうやったら
https://i.imgur.com/HHa0CpK.jpg
これになるのよ

430 :Anonymous:2023/01/09(月) 08:19:43.82 ID:iFnTpI9D.net
再現度高いなぁ
https://i.imgur.com/biD0Dxa.jpg
https://i.imgur.com/8vaAulK.jpg

431 :Anonymous:2023/01/09(月) 08:55:07.23 ID:FSeESHAq.net
https://i.imgur.com/YK2b6Zp.jpg
https://i.imgur.com/2ImkH8y.jpg
無事許可を取れた模様

432 :Anonymous:2023/01/09(月) 10:15:16.80 ID:t5KxRiu3.net
こういう部分でも再現しろよ
https://i.imgur.com/O4mdmIX.jpg

433 :Anonymous:2023/01/09(月) 10:51:00.10 ID:bzwD5zYU.net
>>421
ジャンプのロゴにプッチが被ってる
こういうこと多いの?

434 :Anonymous:2023/01/09(月) 11:54:27.03 ID:IyvPIzHe.net
>>433
いつも被ってる。
今週号なんて「ジ」しか見えない。

435 :Anonymous:2023/01/09(月) 11:57:11.34 ID:7Xwbv8Fk.net
https://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/img/20230107/_mainImg_hyoushi_2023_no06_07.jpg?version=20230105181908
こんなこと許されるのか?

436 :Anonymous:2023/01/09(月) 12:18:42.91 ID:mVX+AGP1.net
キャラで分かるという強みはあるかもな

437 :Anonymous:2023/01/09(月) 12:28:10.03 ID:u3G6kjDv.net
>>432
網描くのめんどいなぁ
せや!アングル変えたろ!

438 :Anonymous:2023/01/09(月) 13:14:44.47 ID:aqIJQguW.net
>>437
ジョジョアニメスタッフは原作愛ある、が滑稽に聞こえるわな

439 :Anonymous:2023/01/09(月) 14:20:48.84 ID:ioogX+90.net
少年ジ

440 :Anonymous:2023/01/09(月) 16:29:20.50 ID:C4PQG5XB.net
作画だって大変なんや文句言うな

441 :Anonymous:2023/01/09(月) 16:33:17.25 ID:+3kQoFwR.net
ワニに指輪投げたりのコミカルシーンのBGMが何か合ってないけどクセになるな

442 :Anonymous:2023/01/09(月) 18:06:09.72 ID:oL1cULBe.net
>>435
どういうこと?
何かおかしい?

443 :Anonymous:2023/01/09(月) 20:08:42.42 ID:C4PQG5XB.net
スレの流れ的にジしか見えてないってことだろう
でもジだけでジャンプってわかるよね

444 :Anonymous:2023/01/09(月) 20:11:55.55 ID:UN6aGIzI.net
>>440
なんだそれ
出来悪かったら文句出るのは当たり前だろ

445 :Anonymous:2023/01/09(月) 20:12:28.16 ID:UN6aGIzI.net
>>442
ジャンプの文字にキャラが被ってる
まぁ許せない云々はネタでしょ

446 :Anonymous:2023/01/10(火) 02:01:02.12 ID:/kEIS2Er.net
最後の3話が怖くてなかなか見れなかったけどやっと最後まで見た
予備知識なしで見たらショック死レベルだからネタバレ食らってて良かった
最後の曲がジョジョアニメのEDで1番カッコイイ入り方してたYESの曲だったのがやっぱこれだよなーってなったわ

447 :Anonymous:2023/01/10(火) 02:18:50.58 ID:F3qAW0jF.net
アニメ組の外人連中は
どうやって7部を作るのか疑問視してるな
人気キャラがいなくなったのに
承太郎以上のキャラを作れるのか疑問視してる

448 :Anonymous:2023/01/10(火) 03:22:32.19 ID:8m5D7onB.net
>>446
覚悟こそ幸福

449 :Anonymous:2023/01/10(火) 06:18:34.45 ID:RLMsdqKT.net
承太郎以上の人気キャラはその通り作れてないわけだが

450 :Anonymous:2023/01/10(火) 07:04:04.55 ID:mLu60zLk.net
どうせ新キャラ出たら手のひらクルクルするよ

451 :Anonymous:2023/01/10(火) 07:07:37.52 ID:T/lO8Vu1.net
承太郎は5部でも不在みたいなもんやしなぁ

452 :Anonymous:2023/01/10(火) 07:12:55.01 ID:Gp+ZuqgV.net
なんやかんやで天寿を全うしたジョセフが勝ち組

453 :Anonymous:2023/01/10(火) 07:24:44.19 ID:+rSKZ9f3.net
ジャイロはなかなか良いキャラだろ
ジョニィ?知らない子ですね、、

454 :Anonymous:2023/01/10(火) 07:58:02.65 ID:Hm0+1+Hw.net
>>453に漆黒の殺意が向けられました

455 :Anonymous:2023/01/10(火) 08:58:34.24 ID:cTNhE2/i.net
>>446
ネタバレ知ってても楽しめる派で羨ましい
全滅エンドと承太郎死亡って知らないまま見たらもっと楽しめたなって記憶消したいくらいだった

456 :Anonymous:2023/01/10(火) 11:10:57.95 ID:kFiGP8by.net
4部が大好きだから杜王町のみんなも超加速に巻き込まれたと思うと悲しい
エンポリオみたいに記憶ごと飛び越えてきてたらいいなと思う

457 :Anonymous:2023/01/10(火) 11:13:37.01 ID:vILd7d8J.net
そうなると8部の杜王町はなんなのか


SBR2巻の冒頭の作者コメントで

(SBRの世界は『ジョジョの奇妙な冒険』の)パラレル・ワールドと考えてください

と書かれているのと、過去のロングインタビューでさらに突っ込んで

『ジョジョ』第6部を読んでいた人ならわかると思うけど、世界が一周しちゃって次の新しい世界に入って、そこが舞台になってるんです

と言及しています。

458 :Anonymous:2023/01/10(火) 11:23:44.53 ID:rnV+ELHh.net
隣の別の世界だろう

459 :Anonymous:2023/01/10(火) 15:56:21.59 ID:Jb8LzQm5.net
ゆーても露伴が4部のままだし
作ろうと思えば別に1巡前の世界でもできるけどな

460 :Anonymous:2023/01/10(火) 15:57:07.79 ID:Jb8LzQm5.net
キラが幽霊になったやつも話広げて欲しいわ
結局4部が一番おもろい

461 :Anonymous:2023/01/10(火) 15:58:22.00 ID:yIMEruLo.net
露伴も作品によって結構設定変わってるからな

462 :Anonymous:2023/01/10(火) 16:18:58.02 ID:nsOLG/0E.net
エンポリオ以外はちょっと設定弄られて基本そのまま生活してるよ6部ラストは動かないの世界と一緒
7部以降は別世界
神父倒した後アリが新世界に着地したけどあれはエンポリオと別の世界に行ったと解釈してる

463 :Anonymous:2023/01/10(火) 17:11:15.49 ID:suZ140a8.net
結局誰もよくわかってないのである

464 :Anonymous:2023/01/10(火) 17:28:16.25 ID:iFIeFsa9.net
>>447
まるでまだ7部の内容を知らないみたいな言い草だな
海外じゃSBRは流通してないのか

465 :Anonymous:2023/01/10(火) 17:31:07.86 ID:YqkX9DJx.net
>>464
ジョジョに限らず原作読まない奴のが多いし

466 :Anonymous:2023/01/10(火) 20:33:05.33 ID:mzRbhYES.net
デタラメ言ってんじゃねえぞ

467 :Anonymous:2023/01/10(火) 20:34:59.66 ID:YF6zGqxa.net
外国人蔑視のジジイが適当なこと言ってるだけだろ
YouTubeとかSNS見てても外国人のジョジョファン大抵7部も8部も知ってるわ

468 :Anonymous:2023/01/10(火) 21:31:42.85 ID:F3qAW0jF.net
>>464
アニメ組だろ
ネタバレ避ける為に見てない

469 :Anonymous:2023/01/10(火) 22:21:56.93 ID:LV60RREM.net
9部で承太郎の予想もあったけど年賀状見る限りオリジナルジョジョになりそう

470 :Anonymous:2023/01/10(火) 22:25:25.62 ID:p/bwjdZM.net
次は海外かな
海外の舞台をかけるだけの体力がのこってるかどうか荒木に

471 :Anonymous:2023/01/10(火) 22:39:04.42 ID:14eqilQm.net
体力以前に取材旅行がな…現状では色々とめんどくさい

472 :Anonymous:2023/01/10(火) 22:41:07.85 ID:BdSIJjxO.net
コロナを題材にするのかな?

473 :Anonymous:2023/01/10(火) 23:22:44.99 ID:41445pqb.net
>>468
そのほうがいい
7部のラストはネタバレ聞いてしまったのが一生の後悔
これこそ記憶無くしてみてみたいわ
海外勢なら尚更ラストにテンション上がると思うよ

474 :Anonymous:2023/01/10(火) 23:35:33.32 ID:F3qAW0jF.net
>>473
7部はラストより
ワールド登場場面の方が衝撃は凄かった
仕事終わりに立ち読みしてたら
ウルジャン読んでた兄ちゃんやおっさん連中が
声上げて買って帰ってたからな
勿論オレも声出たし即買いした

475 :Anonymous:2023/01/10(火) 23:43:52.94 ID:Jb8LzQm5.net
>>474
そんなキモイ地域実在するんだ
こっわ

476 :Anonymous:2023/01/10(火) 23:50:20.79 ID:41445pqb.net
>>474
一応配慮して言わなかったけど
それがラストのつもりだったww
海外のネタバレ無しファンはかなり喜ぶと思う
荒木先生ってオマージュもそうだけど7部以降のセルフオマージュもファンに刺さるように上手いこと入れてくるからさすがだなって感じる

477 :Anonymous:2023/01/10(火) 23:52:10.84 ID:yDeSr+/V.net
>>474
あのときはジョジョの各部のスレに勝手に貼られてて大荒れだった

478 :Anonymous:2023/01/11(水) 00:17:49.83 ID:TypFIBJ+.net
>>477
確か連載時のタイトルは新しい世界だったよね
終わりのアオリが
Hello "brand" new world!だったよな
お洒落すぎた記憶ある

479 :Anonymous:2023/01/11(水) 01:57:00.07 ID:AuSEn9ua.net
嘘臭いレスやめてほしい

480 :Anonymous:2023/01/11(水) 07:05:53.15 ID:Vai2KWlc.net
>>477
ジョジョどころか無関係のスレに貼られていたわ
しかも発売日前に
それをまとめサイトが拡散しやがって

481 :Anonymous:2023/01/11(水) 07:19:10.42 ID:hHz33GQk.net
まぁディエゴがスケアリーモンスター
使ってるから一巡後の世界では
ザ・ワールドは出てこないと
思って見てたから
並行世界からザ・ワールド使える
ディエゴを連れて来るのは
驚いたよ

482 :Anonymous:2023/01/11(水) 07:30:46.71 ID:esphJfAy.net
荒木はザ・ワールドのことも忘れてるまでありそうだしな
あんまりそういうのやらなさそうじゃん
再登場は驚いたよな

483 :Anonymous:2023/01/11(水) 13:28:24.15 ID:4W7VWM7P.net
ジョセフもポルナレフも再登場やんけ

484 :Anonymous:2023/01/11(水) 13:31:27.67 ID:4W7VWM7P.net
ストーンオーシャンも承太郎とディオ出てるしそもそもほとんどの部がジョースター家とディオの因縁やん

485 :Anonymous:2023/01/11(水) 17:41:28.82 ID:JLDLB9zl.net
>>432
ジョジョ第一部を思わせる読みにくい構図だな

486 :Anonymous:2023/01/11(水) 18:05:36.29 ID:O3MGdjIn.net
ストーンフリーが糸だからオラオラを金網越しにできるってシーンなんだけど
アニメだとなんでパンチがほぐれてるのかよくわからんのよな

487 :Anonymous:2023/01/11(水) 20:30:03.07 ID:v3LHDJO3.net
明日死ぬとわかっても覚悟があるから幸福なんだって言ってるけど明日死ぬって知ったら覚悟より悟りを開いてしまうわ
そういう運命を回避できるのが本当の天国だと思うんだかな...

488 :Anonymous:2023/01/11(水) 20:32:33.74 ID:D0z8/EfM.net
ジョジョ世界は人生不幸の総量が決まっててそこは変えられないみたいなルールっぽい

489 :Anonymous:2023/01/11(水) 22:03:27.55 ID:dpMTp5G6.net
徐倫コラボランジェリーまで有るのかw

490 :Anonymous:2023/01/11(水) 22:35:32.07 ID:Dtax2lR+.net
そもそもスタンドは物質を通り抜けるんだよな。。。。

491 :Anonymous:2023/01/11(水) 22:42:32.47 ID:Gx80CzL7.net
確かにスタープラチナは自分の心臓を直に揉んでたな
復活時プッチを殴れたときも直に脳みそを殴れば勝てたのでは…?

でもストーンフリーは徐倫と空間的に糸で連続してないとだめなんかもね

492 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:00:52.93 ID:AuSEn9ua.net
>>490
透過しながら殴るのはやったことないけど
そんな便利な設定じゃない

493 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:01:44.30 ID:Dtax2lR+.net
糸で形を作れば。。。。と言って実体化したけど
2回目から本体出してもまったく体糸使ってないから
今まで通りのスタンドでしょう

494 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:04:01.06 ID:Dtax2lR+.net
スタンドはスタンドでしか攻撃できないってのは
物質がすり抜けるからでしょうな
すり抜けないなら一般人がスタンドを棒で殴って攻撃出来るってことね
でもできないでしょ

495 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:04:37.22 ID:Gx80CzL7.net
小さくしてミクロサイズにはできる模様

496 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:28:58.28 ID:bjRSDASL.net
スタンドはスタンドでしか攻撃できないのに
一般人はボコれるんじゃスタンド使い無双過ぎなんじゃ…

497 :Anonymous:2023/01/11(水) 23:49:24.73 ID:AuSEn9ua.net
そうだよ

498 :Anonymous:2023/01/12(木) 06:35:06.33 ID:9sI+1Dc4.net
設定ガバガバなんで‥

499 :Anonymous:2023/01/12(木) 07:41:06.17 ID:3WuRogrq.net
>>496
だから承太郎「俺が裁く」なんだろ

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200