2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:19:39.12 ID:iJyrv57Jp.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう

214 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:42:37.25 ID:glGMQ2hx0.net
ピジョンかな

215 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:43:10.00 ID:+YU4QPuSp.net
ピジョットかな?
最終進化だから図鑑埋めるにはいいけど弱いよ
レア度はピカチュウと一緒くらいじゃないかな

216 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:44:55.32 ID:uDUr0Q8l0.net
ありがとうございます!

217 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:09:35.22 ID:BQrJbpVX0.net
>>213
単なるピジョン
全然レアじゃない

218 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:22:45.80 ID:+YU4QPuSp.net
ピジョンかごめん
見分けが付かないんだ

219 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:26.90 ID:IA4Lq14e0.net
ポケモンGO裏技/pokemon GO Tricks
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

220 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:37:55.59 ID:E8mrAM7wa.net
なぁ鹿児島勢でこのサイト使ってポケストップ重なって密集してるとこ探そうや
http://pokestop.link/

221 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:41:31.25 ID:71tWmhAx0.net
離島勢だが結構プレイヤーがいるな

222 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:42:15.30 ID:tuHRRecN0.net
>>220
サイトを見た感じとしては鹿児島市内の県民交流センター、黎明館、宝山ホールあたりはポケストップが多いみたいだけどどうなんだろうか

223 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:51:46.16 ID:E8mrAM7wa.net
科学館と市民文化ホールも結構密集してるな
できればたくさん人がいて欲しい

224 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:58:21.74 ID:QjD5pW8A0.net
ルアーモジュールつかったらわらわら人が来てビビった

225 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:00:43.65 ID:hTw54Mlza.net
ポケストップ重なってるとこねーかな
ルアー2つくらい炊いてやるんだけど

226 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:17:08.75 ID:E8mrAM7wa.net
>>225
市内で3つ以上重なってる場所
共研公園
ミスド天文館千日店
県民交流センター

227 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:18:53.67 ID:mQ5NJ1+30.net
アミュも3つ重なってる

228 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:47:09.67 ID:LtAM+jyDp.net
>>220
ここの表示はIngressのポタール情報だから間引かれてて正確じゃないよ。参考にはなるけど。

229 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 04:29:46.07 ID:E8mrAM7wa.net
>>228
そうなのか
近所のポケストが正確に載ってたから全部そうだと思ったわすまん

230 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:00:41.73 ID:/a+kz/vma.net
慈眼寺公園にアーボックがいるのに出会えず
あしあとのバグ直して欲しいなぁ

231 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:53:07.50 ID:/clzvXRy0.net
あれってやっぱバグなのか
近くにいるポケモンリストも現状無意味だよね?

232 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:15:29.55 ID:immvMHpK0.net
配信前のイメージビデオでは近くのポケモンまであと何メートルってな風に書かれてたけどそのうち実装されるんかね
現状レアなシルエットがあってもどこに向かえばいいのか見当もつかない

233 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:22:31.30 ID:2DWEZtDW0.net
甲突川沿の大久保さんの前や高見橋で2時頃祭り状態だったな
車5・6台路駐してたし人も20人くらいいたんじゃないか?
コイキング釣りまくろうぜ!
俺は静かに平田橋でコイキング釣ってたけどな

234 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:26:11.74 ID:tunZ23AP0.net
Ingress民の印象としては鹿児島で主に活動できる場所は
甲突川、中央駅周辺、天文館、ドルフィンポート、グリーンベルト

グリーンベルトはだいぶポータル減らされてるから、他にいった方がいいかも
気温の高い場所がどこに相当するのかよく分からん

235 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:29:46.79 ID:tunZ23AP0.net
あ、あと科学館周辺もいい感じだね

236 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:24:16.98 ID:C5XZqFeM0.net
2 ピカチュウ (ワッチョイW e35c-LCC3 [126.220.149.211]) sage 2016/07/24(日) 06:32:55.64 ID:sw+wmu6L0
位置偽装っぽいプレイヤーにジム占拠されてるようなら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
http://imgur.com/XjJCl74.jpg
スクショを添えればなお効果的

237 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:26:45.25 ID:Y8BvhXGb0.net
ミニリュウどこ出る?

238 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:35:51.94 ID:gKq5AGTn0.net
ミニリュウは竜ヶ水駅あたりに出たぞ
名前に偽り無し、ついでにカビゴンもいた

239 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:39:05.97 ID:Y8BvhXGb0.net
>>238
ポケストップもあったよなあそこらへん
ありがとう

240 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:42:38.15 ID:2DWEZtDW0.net
鹿児島市水道局錦江処理場付近でゲットしたよ
友人は城南の市場食堂付近でいずも見に行ったらゲットしたらしい

241 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:45:47.44 ID:GqCLJFZmd.net
黄色アンディ

242 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:47:30.45 ID:C5XZqFeM0.net
ポケモンGO 位置偽装プレイヤー晒しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469159166/

243 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:58:48.16 ID:zVn54sf+0.net
>>236
位置偽造っぽいってどうやったらわかるん?

244 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:11:29.95 ID:mQ5NJ1+30.net
>>237
ミニリュウは新川沿いの唐湊のローソンで見かけた

245 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:39:03.95 ID:Y8BvhXGb0.net
けっこう出てくるんだなミニリュウ
どこかに巣があればなあ…

246 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:41:10.23 ID:/clzvXRy0.net
志布志港でもミニリュウ固定湧きっぽいとこあったな

247 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:58:05.95 ID:mtZXHp2e0.net
市民文化ホールは中に入らないと無理じゃないか?
しょうがないから横の公園で我慢したけどそこにも3.4つポケストップがあってワロタンゴアナル

248 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:22:26.70 ID:tnonlW990.net
>>195
すまんな
俺が赤くしてる

249 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:31:31.49 ID:tnonlW990.net
>>237
マリンポート

250 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:56:13.20 ID:myyXxAIM0.net
赤青黄、どれに所属したらいいのかな?

251 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:59:52.15 ID:+YU4QPuSp.net
こいよ!赤に!

252 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:32:56.84 ID:2d5EHD47M.net
ポケストが一番最寄りでも650メートルくらい離れてる自宅で
カビゴン、カイロス、カモネギが出た

253 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:42:29.65 ID:9e7grQYL0.net
自宅がゴルバットの産地なんですがこれは…

254 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:42:41.55 ID:cior2r5S0.net
鹿児島は赤だろー

255 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:47:02.68 ID:E3IxzryX0.net
>>253
強化し放題いいじゃん

256 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:57:39.88 ID:tuHRRecN0.net
これマジなのかな?
https://imgur.com/a/wtIsF

257 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:53:17.80 ID:qTRJyB07a.net
近くのポケストがモジュールしてあったから、行ってみたら似たような人がワラワラと……

258 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:55:14.34 ID:avbdc3sI0.net
>>257
昨日の夜の霧島市役所がそんな感じだったなw

259 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:00:41.41 ID:DdnwTcjVM.net
今、天文館なんだが全然出ない

260 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:43:28.04 ID:OzNxFaFDM.net
少しでもバッテリー長持ちさせるために、ゲオ・ジャンク・スマホを
1000円くらいで買ってきて、MVNOの格安sim(データ通信のみ)刺して
スマホのカーネルをゴニョゴニョして
Bluetoothテザリング、wifiテザリングしてるわ

ポケモンGO用メインはsim無しだが、ジャンクの方を格安モバイルルーター化
2台スマホ歩き

261 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:44:08.15 ID:LsOJdz3oa.net
職場でラフレシアが出た

262 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:09:27.73 ID:TFDHEQ2G0.net
>>243
ケンタロスとかあからさますぎて草も生えない

263 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:24:56.80 ID:MPcAjk+U0.net
市立図書館と甲突川が穴場だわ

264 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:37:27.39 ID:9b5KNJ5Zp.net
甲突川全然出ない…

265 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:40:13.60 ID:hSR7SuxJ0.net
root化してると位置偽装で捗るわ

266 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:40:58.34 ID:ok9ZA7sQM.net
維新ふるさと館〜少し川下の交通量の多い交差点あたりはレアポケ出やすいかな。今日はミニリュウとアーボックをゲットしてキュウコンの反応もあった。

267 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:28:05.70 ID:+YU4QPuSp.net
どっち方向が川下?

268 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:39:05.89 ID:zPxU9D/D0.net
いつかイナカモンのためになんか対策してくれるかな…
たまにポッポとドードーが出るだけだよ…

269 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:57:05.43 ID:T1viC7u0a.net
中央公園はピカチュウよく出る
周りで四人でてたし自分も捕まえた

270 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:12:56.71 ID:tnonlW990.net
谷山緑地帯付近でピカチュウ捕まえたよ

271 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:19:15.65 ID:rJCRklxp0.net
もうすぐ種子島に戻るけど不安でいっぱいだな
隣の屋久島は世界遺産だけあって色々ありそうだけど

272 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:24:42.77 ID:mQ5NJ1+30.net
市立図書館前にカモネギ出てたけど捕獲できた人いるのかな?

273 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:44:02.21 ID:VrnXRrfV0.net
天文館、小田原病院前にゼニガメとピクシー

274 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:55:19.57 ID:Y8BvhXGb0.net
>>273
そこヒトカゲも出てた
ピクシーうらやましい

275 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:04:05.86 ID:8X9oQLehd.net
ちょっと天文館とか今日ヤバい人なんじゃね?

276 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:53:32.72 ID:0XKhpq4md.net
薩摩川内市の新田神社、ポケストップが連なっていてチャンピオンロードを連想した

277 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:03:52.19 ID:2DWEZtDW0.net
>>271
種子島もいろいろあるだろ中種子はどうかしらんが
マムシにゲットされんようにな

278 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:50:13.79 ID:QYOAbn4jd.net
近くのポケモンの足跡バグ意図的に消してるのかもな
これがまともに働いたら不法侵入ばっかりになりそうw

279 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:06:16.26 ID:TsBlpuuOd.net
志布志市役所支所前でピカチュウ出たよ

280 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:13:34.01 ID:dt/XZ6LL0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

281 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:16:43.50 ID:htgl6hWid.net
やっとヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネが揃った

282 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:20:38.72 ID:DdnwTcjVM.net
どういう所が出んの?
ランダム?

283 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:32:12.76 ID:+YU4QPuSp.net
今日与次郎のステーキハウス前通ったらヒトカゲとカメールの反応あったな

284 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:40:32.04 ID:tunZ23AP0.net
ルアーモジュールって天文館と県庁近く以外だったらどこで炊かれてる?

>>282
ポケビ見てる限りだと県庁の近くは若干出やすい気がする

285 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:57:22.78 ID:glGMQ2hx0.net
昨日一昨日はコラッタとポッポしか出なかった近所が今日はカイロスやらサイホーン出てきてワクワク

286 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:01:00.95 ID:zVn54sf+0.net
大久保利通像あたりルアー4つくらいでててわろた

287 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:21:33.49 ID:5AUG4bqRa.net
谷山港600メートル堤防先端付近でカイリューゲット

288 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:40:45.16 ID:tMqTsAUnp.net
きんのたまって所でルアー使われててワロタ

289 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:43:07.40 ID:Y8BvhXGb0.net
カイリューは武岡でも出るらしいな
カビゴン欲しい…

290 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:47:19.82 ID:5FjZS8YDd.net
>>289
今日武岡行ったけど、ズバット イーブイ オニスズメ しかいなかったぞ

291 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:59:38.03 ID:tnonlW990.net
>>185
谷山第二中央公園いいね
ついでに目の前のジムも荒らしてきた

292 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:01:27.50 ID:kwxxYWHid.net
紫原タイヨーにカモネギいた

293 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:11:34.43 ID:0+x7Mcuy0.net
甲突川の河川沿い(高見橋付近)ずっとルアーが焚かれてた(今もずっと)
行ってみたら何十人って人が集まってて凄かった
珍しいどころ?だとヒトカゲ、ゼニガメ、エレブー、ミニリュウとかゲット出来た
ポケストップが動かず3つあるし道路渡れば2つある

294 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:15:44.27 ID:+YU4QPuSp.net
いいよねあそこ
椅子もたくさんあるし

295 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:19:27.03 ID:ZWa+gGIy0.net
赤周りにいねぇ

296 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:31:50.48 ID:2DWEZtDW0.net
高見橋付近はほんといいな
ただあそこ平日夜になると
お塾様の送迎のかーちゃーんばばどもがずらーっと車並べるから
今後大変なことになりそう

297 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:01:15.99 ID:eXyKBRYad.net
自宅周りにポケストップなくてワロタ、、、
職場が天文館だからなんとかなってるけど
すぐ充電なくなるから捗らないよね
5キロの卵でゴース生まれた

298 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:10:39.14 ID:jnso+qLZH.net
やっぱりモバイルバッテリーは必須だねぇ

299 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:14:17.27 ID:+Tg7vR3mM.net
本家スレで話題のポケビジョン
https://pokevision.com/
レアポケ見つけたらこれで検索すると他の人も見られるみたい。

300 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:29:09.66 ID:MPcAjk+U0.net
ポケビジョンあると楽だな
ただタイムリミットが10分以内とかだから間に合わないことの方が多いのがネック

301 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:42:29.57 ID:YvMSGKiv0.net
カビゴンは吉野で二回見かけたな。一回しかゲットできなかったが。
てか、田舎マジつらい。

302 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:46:29.61 ID:+Tg7vR3mM.net
さっき大久保像でエレブーが出てた頃に甲突橋にて高CPヤドラン
http://imgur.com/7WO3On5

303 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:05:42.20 ID:qVIGNac9r.net
我が家にカメール来た。。。
写真撮ってたら逃げられた( ;∀;)

吉野でカビゴン捕まえました

304 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:06:40.62 ID:TFDHEQ2G0.net
武岡、明和付近を通ったけど不毛地帯だな
というか、電車通り沿い以外はあかんやつなの?

305 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:16:55.90 ID:LpjhHCAn0.net
脇田から宇宿近辺を根城に勤しんでいるがエンカウント少ない
ズバットばっかりだよもう……

306 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:21:27.26 ID:tnonlW990.net
永田川にゼニガメ

307 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:23:59.48 ID:Motq4BaL0.net
かいけつぅ〜 ズバッ うわ なにすr ほげー

308 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:38:49.53 ID:MPcAjk+U0.net
>>304
だろうね
基本的にポケストップが公共施設、公園、史跡にあるからただの住宅地とかは何もない

309 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:58:05.87 ID:8EYihwlB0.net
>>244
今日はあそこでドククラゲ

310 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:59:48.05 ID:71tWmhAx0.net
>>271
屋久島だがジム10ヶ所ちょっとしかない

311 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:02:02.86 ID:2DWEZtDW0.net
今ポケストップってどうなってんだろうな
宇宿のタイヤ館や甲突の平安閣ほかにも企業のところとかあるが
あれって何でポケストップに選ばれたのじゃろうか?
申請はまだできないみたいなのにな

312 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:11:28.75 ID:DdnwTcjVM.net
>>284県庁か!サンクス

313 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:26:05.05 ID:ubewvDHja.net
谷山第二中央公園がすごいことになってた
http://i.imgur.com/NNdCMBl.jpg
日曜の晩だというのにトレーナーが20人はいたよ
中央駅天文館高見橋並みのポイントになりそう

314 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:30:29.20 ID:mQ5NJ1+30.net
大勝病院周辺にミニリュウとカモネギがいるね
あの辺りも探さないといけないのか

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200