2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:19:39.12 ID:iJyrv57Jp.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう

433 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:48:16.66 ID:SDU72fwo0.net
今日はハクリュー祭りだったのか
俺は乗り遅れた

434 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:51:22.25 ID:qP8PIf140.net
そろそろ鹿児島でもポケモンの巣が見つかって欲しいねー

別サイトだけど、郡山運動公園?がエビワラーの巣って情報を見たくらいだ

435 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:59:06.19 ID:1GJS9+Gs0.net
屋久島ってなんたら自然公園に指定されてるんだしなんかあれば良いのにな

436 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:07:15.99 ID:4sKmVz2GpFOX.net
鴨池にある橋通るときいつもコイキングの反応が多いな
ただ橋の名前が分からん

437 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:18:47.98 ID:rr2gUqrH0FOX.net
巣ってどこから巣?一度に3匹沸きとか1日に何度も出現するとか?

438 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:54:34.17 ID:mVuznzuQ0FOX.net
GPS偽装はかどるわ

439 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:58:22.33 ID:WF/5WwdZ0FOX.net
本スレの巣の定義は常時2匹沸きとかじゃなかった?

440 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:58:31.84 ID:JpcnkJvQ0FOX.net
>>432
隼人のどのへん?

441 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:06:02.21 ID:XwDl7pH3dFOX.net
>>438
何使ってるの?

442 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:38:24.15 ID:GyX7cCUc0FOX.net
桜島で噴煙5000mの中規模噴火が発生したらしい。
鹿児島県鹿児島市街地は、やや多量の降灰予測出てるので、深夜勢は気を付けてくれ。

443 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:53:56.01 ID:K2xkUp2yaFOX.net
確かに今晩は灰が濃いな
谷山第二中央公園は今日もほんのり盛況
http://i.imgur.com/oKyKY07.jpg

444 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:58:46.55 ID:rtrbe3jzdFOX.net
>>442
1時ごろ鴨池ひどかった(T-T)

445 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:59:27.05 ID:zrSYit670FOX.net
>>439
常時ってすごいな
そういうのも人の多さに関係すんのかな

446 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:35:58.24 ID:mVuznzuQ0FOX.net
ごにょごにょして東京の祭り会場の恩恵に預かってきたわ

そろそろCP3000越えがいくつか出来るから鹿児島占領してやる
クククククク

447 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:18:30.93 ID:zEYI8GkF0FOX.net
天保山公園ストップ3箇所 ホテル側の2箇所が隣接している所でルアー設置してたら
比較的珍しいのでピカチューが2体 ひとかげが1体 ポニータが1体
なかなかの穴場で良いですよ〜、ただ松ぼっくりが・・・

448 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:36:25.15 ID:iOWvAM7ndFOX.net
灰がヤバいな

449 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:23:21.68 ID:YG+VDb8d0FOX.net
桜島に伝説のポケモンが!?火口にいそげー

450 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:40:18.09 ID:cDBv3dKpaFOX.net
ポケビジョンで医師会病院前カプトス反応したから捕まえてきた

451 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:41:39.24 ID:WCS0a/11dFOX.net
>>450
あれって一匹しか出現しない?
残り5分とかなら二匹くらいいけるのかな

452 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:48:27.53 ID:cDBv3dKpaFOX.net
>>451
昨日から利用してるけど複数出たことはないよ

453 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:50:53.91 ID:qvxFOo+/dFOX.net
なるほど一匹かありがと

454 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:07:17.16 ID:rr2gUqrH0FOX.net
カプトスは草
どんな間違いやねん

455 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:16:12.62 ID:jGABpqPC0FOX.net
ポケストップのサイトって誰かが登録しないと見れないのか
屋久島は結構登録されてるが種子島全然ねぇ
実際はどう見ても正規じゃないカイリューやケンタロスがジム占拠してるけど

456 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:17:53.73 ID:d0V7umlS0FOX.net
新栄のヤマダ電機はズバットの巣ぽいなぁ。
いつ通っても2匹以上いる。

誰か検証がてら行ってみて

457 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:37:48.23 ID:BxupWBh90FOX.net
ズバットなんていらん
何のかいけつにもならん

458 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:35:33.96 ID:rtrbe3jzdFOX.net
>>456
散歩ルートだけど ほぼいるねぇ
ただズバットだけでなくポッポとかたまにビジョン?がいるので鳥系の塊な気がする

459 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:47:56.78 ID:rr2gUqrH0FOX.net
家の近くに毎日数回ミニリュウが湧いてくる
でもカイリューになるには程遠いな

460 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:00:59.33 ID:3LtaI2p2dFOX.net
天文館にピクシーいたけど逃げられた…場所は大体アニメイト付近

461 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:11:04.69 ID:zc3PsCfA0FOX.net
重富港の海岸線歩いてたらピカチュウ捕獲しました

462 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:18:30.23 ID:Bv1W/0gLdFOX.net
http://livedoor.blogimg.jp/lunarmodule7/imgs/9/8/98ccd672.png
これ見ると鹿児島市うらやま

463 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:25:37.65 ID:qguonTmOHFOX.net
谷山サザンホールにストップ3本も設置してあってワロタ

464 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:36:16.07 ID:6QGfQ4Vs0FOX.net
>>462
田舎の割に色々いるから地方の中じゃ恵まれてるとは思ってたけど凄いな…

465 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:43:28.46 ID:Uf/+d/vd0FOX.net
レベル10越えたあたりからボールが足りん
田舎でポケスト少ないうえに一度に多くて4つとか辛い

466 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:05:24.68 ID:rr2gUqrH0.net
>>462
市内1300近くもあるのか…

467 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:11:03.89 ID:yKHmCTmqd.net
>>465
12になればスーパーボール拾えるようになるから頑張れ

468 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:17:59.67 ID:B7Wr+BtQ0.net
家の中でカモネギ出てきてびびった

469 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:33:42.36 ID:U/DEkQaJd.net
新栄ヤマダはフーバーがレアポップすると思われ
2回ほどみかけてる

470 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:57:18.45 ID:AP93D+1gd.net
鹿屋市どこか良きところある?
リナシティ付近でストップ回収しかやってへんわ

471 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:15:25.50 ID:iOWvAM7nd.net
市民文化ホール横の公園に朝から車で来てる人結構居て草

472 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:16:37.83 ID:2So3Hmzhd.net
鹿屋の細山田に来てみたら悲惨なことになってた
この辺の人なにもできないじゃん

http://imgur.com/VCsiE4t.jpg

473 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:20:26.54 ID:iOWvAM7nd.net
南林寺にリザードン

474 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:29:21.12 ID:fqWHCMZp0.net
>>462
面積を考えたら少ないと思うよ
福岡市は区で分かれてるし

475 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:43:17.82 ID:pcAK29Pg0.net
>>473
リザードン表示されたところで
モンボ投げようとしたら動かなくて鯖落ちにやられたわ…

476 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:47:21.08 ID:9OeNlEPCd.net
>>467
まじかモンスターボールとスーパーボールが混ざって出てくる感じになるの?
霧島市だからまだマシな方かもしれんが車でポケスト巡回しても枯渇が激しいから捕獲率上がるなら嬉しい

477 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:49:02.78 ID:JqgY8qVe0.net
サーバー落ちたか
夕方までには復活してくれ

478 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:57:10.07 ID:aPdhXZh10.net
あぁやっぱり鯖落ちか。今朝照国神社周辺回ったけど特にレアなし。池のとこにリアル鯉いっぱいいるんだがなぁwww

479 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:59:26.49 ID:TnRKGL24d.net
>>476
AZ付近でピカチュウヒトカゲフシギダネ発見

480 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:02:18.12 ID:rdmkmBp10.net
今宇宿にカイリュー出た

481 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:06:08.31 ID:iOWvAM7nd.net
>>475
萎えるなそれ
リザードン初めて見たわ

482 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:16:35.50 ID:XSi139qu0.net
家の前の県道が消えてマップおかしくなってる

483 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:23:59.14 ID:JpcnkJvQ0.net
毎朝ウォーキングがてら歩いてるんだけど、やっぱり近所だと全然出ないわ
国分なんだけどどっかいいコースないかな?

484 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:00:08.23 ID:LtcmyxoY0.net
姶良に行け

485 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:08:04.45 ID:Uf/+d/vd0.net
>>483
国分ではないけど鹿児島神宮付近がいいかもな
昨日はポケスト巡りしてる車で混雑気味だったわ

486 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:08:36.17 ID:OXzfMRkZd.net
吉野公園にちょこっと寄ったがディグダの素だった
滞在時間20分程でディグダ3匹捕獲した他はドードーとポッポ、ズバット
花棚の方も通ったがポケストップ少ないんだなボール足りなくなってきた、、、
関吉の疎水溝周辺はキャタピー、コンパン、イーブイ、ビードル、コラッタが出て
たまにガーディ、カイロス、ヒトデマンが出てくるよ

487 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:14:02.12 ID:yKHmCTmqd.net
志布志は市役所本庁〜開田の里公園がスポット巡りにはいいな
7つほど密集してる
残念ながらレアポケの姿は見えない

488 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:50:46.76 ID:xINp/yiaa.net
フレスポでピカチュウゲット
http://i.imgur.com/xLBMCTu.png

489 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:05:18.86 ID:8YZwJMJEa.net
桜島にはピカチュウは出ないぞ騙されるな

490 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:09:15.20 ID:TEwu/n3hp.net
昼頃西千石町にカビゴンいたんだよな
仕事放棄して取りに行きたかった

491 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:11:23.30 ID:6QGfQ4Vs0.net
いたね…
夜だったら歩いて行けたのに
>>489
桜島あんま反応ないけど何がいるんだろ
あっちあんま行けないけど何か特別なのがいて欲しい気持ちはある

492 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:30:22.84 ID:sWqLpSXcd.net
ネットカフェ内にポケスト届いてる所ないかなー。昼間は外暑すぎるよね

493 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:31:58.85 ID:OXzfMRkZd.net
>>491
昨日ニュースで桜島に行ってルージュラ捕まえてる人いたよ
ついさっき家にアーボック出たのにボール切れてて逃げられた、、、
フシギソウのシルエットも出てたけどすぐにいなくなったし、、、

494 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:38:45.29 ID:XSi139qu0.net
姶良市加治木町、イエスランド前を通過中にカイリュウ出現したが
逃げた

495 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:40:01.62 ID:YhvofAUv0.net
さっき鹿大周辺にカビゴン、フレスポにブーバー出てた

496 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:40:33.21 ID:7BxLH/x+0.net
天文館〜中央駅辺りでオススメのスポットある?
日が沈んでから行ってこようと思うんだけど

497 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:43:23.88 ID:BxupWBh90.net
>>482
マップおかしいの俺だけじゃなくて安心した

498 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:43:30.62 ID:TEf9O/f20.net
昼ぐらいに鴨池プール近くにカビゴンのシルエットを確認したけど対峙できず泣いた

499 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:55:34.42 ID:JqgY8qVe0.net
中山バイパスのマクド付近の公園でストライクが二日連続で沸いてる
スポットかもね

500 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:56:02.57 ID:XSi139qu0.net
イエスランド加治木店前でカイリュウ逃げたが
横川、丸岡公園入り口付近でピカチュウCP362確保した

501 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:05:35.55 ID:vieFEsWs0.net
http://www.news24.jp/nnn/news8727957.html

桜島珍しいの出るのかな?

502 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:16:54.08 ID:b9z5nE0Y0.net
>>501
初日、ニュースでピカチュウ捕まえた人見た

503 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:17:15.87 ID:EnJ0qq/J0.net
こっちも
http://blunderer.web.fc2.com/noref/?https://t.co/nr98rf1OmM

504 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:28:16.44 ID:aq1f0tOId.net
うちの付近、ストライクやらゼニガメやらの反応あるのに探しても全然みつからないのはなぜ。これってどれくらい近くによれば出て来てくれるのだろうか。

505 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:44:01.87 ID:b9z5nE0Y0.net
>>501
初日、ニュースでピカチュウ捕まえた人見た

506 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:44:29.97 ID:YGs4KUOja.net
フレスポ内、マルマインゲット
ブーバーはいないな…

507 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:05:10.05 ID:xsxir5B/d.net
>>501
谷山や坂之上、喜入もポケモンGOで活性化してほしい

508 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:05:26.25 ID:r0SuKT9q0.net
したらば板の方でも出現報告なし

509 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:13:28.14 ID:wWvU42bOp.net
市内でポケストップが一番重なってる場所ってどこだろう?
やっぱテンパークかな

さっき吉野でサイホーンでた

510 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:14:14.17 ID:ao4tMiigd.net
喜入がラッキーの里にならねえかな

511 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:20:08.91 ID:u/3YDpSbd.net
いろいろ妄想はできるけど申請できねえw

512 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:40:07.34 ID:zGiWwKU+0.net
徳之島まじでポケストップなさすぎて死ぬ

513 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:42:11.42 ID:exsjfIqja.net
>>496
甲突川沿いを河口に向けて歩くのオヌヌメ
ポケストたくさんあるし、やってる人もたくさんいてルアーもよく焚かれてる

昨日はエレブーとミニリュウ捕まえたよ

514 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:50:15.22 ID:sqTZMofs0.net
どこも町おこしやりたいのにポケストップ無くてできないな

515 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:54:12.92 ID:0E2VboF10.net
自治体がレアポケモン配置出来たら良いけど
実現する頃にはブーム終わってるかもな

516 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:58:43.80 ID:U4BrmODT0.net
山の上とかだと何かあるかと思って韓国岳に登ってみたけど大して街中と代わらなくて萎えた

517 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:58:48.22 ID:fR6pXnFp0.net
教会がジムになってたから攻めてたんだけど信者からホースで水かけられたwwwww

518 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:05:27.12 ID:03b2ct2i0.net
鹿児島北ICの近くの小さな神社が祠ごとにポケスト設置されてる上にジムまである
ポケスト過疎地なのにそこだけ高見橋並の密度

519 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:06:40.22 ID:2ufEuw4sp.net
>>505
あれなぜか桜島って言われてたけどドルフィンポート

520 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:06:41.05 ID:fR6pXnFp0.net
517だけどまた放水されたわ

名瀬カトリック教会を攻めるときは気をつけろよ

521 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:14:26.90 ID:tI4i06akd.net
名瀬の教会は心狭いな

522 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:25:50.77 ID:YHMdkvxh0.net
奄美から来た友達がポケスポの多さに興奮してた

523 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:40:18.56 ID:u3dLfxuo0.net
屋久島、ウィルソン株祠 ルアーいくでー 人いるんか???

524 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:50:22.00 ID:2ihAWhbO0.net
古仁屋のイーブイの多さよ

525 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:00:24.71 ID:zGiWwKU+0.net
>>522
離島はやばいからなー
俺の住んでる場所は2キロ範囲に1個しかない

526 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:36:44.00 ID:ajhNR0Ccr.net
>>504
あるある。お香使えばよってくるかな。

527 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:04:26.81 ID:99SwUrGya.net
谷山第二中央公園へおいでませ
http://i.imgur.com/avaQKkc.jpg

528 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:10:21.95 ID:eOGASwoCa.net
>>527
凄いなこれ!
今度休みに行きますわ

529 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:21:14.20 ID:TnRKGL24d.net
桜島フェリー降りるときにサイホーンとブーバーゲット
錦江湾の中にもなんか知らんシルエットがあった
フシギソウもポップするんだな
他のレアよりかは出やすいのかも

530 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:23:08.91 ID:TnRKGL24d.net
>>519
烏島埋没地でルアーばらまいてたら出るには出る
表示はまったくないけど

531 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:27:31.06 ID:u1NceYG00.net
大阪の桜島にファイヤーってマジ?

532 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:12.91 ID:dfrSh6aM0.net
>>518
昨日22時くらいに行ったら中学生くらいの子供三人があの暗闇のなかに消えてったよ
肝試しついでにいいかもしれんが危ないよね

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200