2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:19:39.12 ID:iJyrv57Jp.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:17:12.27 ID:lfyE9TTSa.net
>>554
歩きタバコする様なクズだから、歩きGOなんぞ余裕

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:25:27.39 ID:ONnUB0MP0.net
谷山港の港中央公園でミニリュウ、フシギダネ、ゼニガメ、ポニータ2日連続でたよ。
ちなみに鹿児島トヨタの前のポケスト側だから

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:55:48.23 ID:EtOit1em0.net
pokewhereって、ほんとすごい
ポニータなかなか見つけられなかったのに
アプリ使ったら2件となりの家の前にいてゲットした

558 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:16:28.59 ID:H2dDr2en0.net
whereに人が流れてビが軽くなってくれると助かるわ

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:16:45.53 ID:GvOgNdxca.net
>>540
あそこ停車禁止なの?

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:18:29.32 ID:EDA8ztRQ0.net
>>559
停車禁止ではないけど、いくらなんでも多すぎだとは思う。

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:58:26.65 ID:zLrekHfL0.net
やっとTLが12になった
スーパーボール解禁は嬉しいが如何せんポケストが少なすぎて相変わらず詰みかけてる

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:02.08 ID:ba4tYjEqd.net
さっき本スレに張られてたポケモンレーダーも現在地周辺しか表示されないけど使えそう
ポケビは全然表示されなかった

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:03:30.64 ID:ngla1BKja.net
>>557
宣伝やめろ

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:08.03 ID:1bi3m3cSd.net
>>561
ポッポ集めてタマゴ使って一気に進化したらいい
ポッポ2桁ならそうそう逃げられんだろ

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:39:52.54 ID:CMrlK70s0.net
>>558
それは今のとこiPhoneしか対応してないからな

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:52.86 ID:eQ4YJyDja.net
谷山港の港中央公園でカビゴン出ました

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:23:47.06 ID:4Wb+7Vpm0.net
>>527
いいなー効率良く回収できそう

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:27:14.86 ID:fNbwBkhuH.net
谷山第二中央公園は高校生多そうだなー

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:39:20.83 ID:fVemNnzr0.net
鴨池球場近くのホンダ前にフシギバナ

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:42:58.09 ID:4Wb+7Vpm0.net
こういう位置偽装チート使ってるやつらBANになんねーかな。
https://www.youtube.com/watch?v=epRkfv5ccy8

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:52:36.20 ID:dUd9iyIZ0.net
市文辺りにイワーク

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:56:02.03 ID:r+YP+xxD0.net
隼人中あたりでシードラの反応あり

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:58:39.68 ID:BReEgsmu0.net
昼間が一番わいてるな

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:00:43.77 ID:uhT3Ixnw0.net
今朝近所でニドクイン出てたわ
田舎でも雑魚しか出ないってわけじゃないんだな

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:05:06.70 ID:uOmk6HTY0.net
甲突川 維新ふるさと館付近の川沿いは「コイキング」爆釣れ

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:11:02.36 ID:dUd9iyIZ0.net
涼しく歩けるAZ最強では

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:07.97 ID:1bi3m3cSd.net
>>576
AZはエアコン効いてない
あとGPSの読み込み悪い

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:48:23.51 ID:U8fYbpMG0.net
鴨池はどう?

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:56:29.74 ID:6rQi1plJ0.net
県庁付近は安定して色々出てる印象
さきほど天保山公園にリザードン出てたね…

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:05:38.00 ID:H2dDr2en0.net
リザードンうらやましいわ
姶良にはフシギバナ出てた

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:16:45.53 ID:XnyQGG5td.net
霧島市情報欲しい、、、鹿児島神宮周辺は、ポケスト密集でいいんだけど、レアモンスター出ない、、、スバット地獄だわー
5キロ卵からポリゴン出た!

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:26:08.81 ID:tEQAGl/gp.net
自分の自慢しかしないクレクレ君には教えたくない

583 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:37.46 ID:EtOit1em0.net
加治木、龍桜高校にストライク16:20出現
ゲットしました

584 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:16.97 ID:EtOit1em0.net
サンホテル国分前にハクリュー出現

585 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:12:14.35 ID:seD3SFPga.net
GPSのインチキしないで
まともにやってる奴とかどんだけバカなの?

586 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:40:03.89 ID:EtOit1em0.net
マルハン加治木店前にエビワラー出現、ゲット

587 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:28.71 ID:seD3SFPga.net
部屋のベッドにゴロリンしながら
しあわせたまご使った後に
自動巡回しつつポケストップでアイテムGetしまくりながら経験値がんがん溜まる

経験値稼ぐために炎天下の中でポケモン集めて進化させる作業を続けるバカどもを横目に俺は鹿児島のジムを制圧

588 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:51:05.12 ID:seD3SFPga.net
お前ら引き立て役のおかげで今日も俺は楽しめてる

589 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:56:05.64 ID:wlcZAvNM0.net
高見橋付近は人は多いし、モジュールは常時設置な感じだけどバットが多いんだね
コイキング集めの修行僧にもいいだろうけど

590 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:58:56.44 ID:O46K+2uip.net
この前までズバットだらけだったのに最近はコイキングだらけよね

591 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:59:40.00 ID:QcvDW2Zj0.net
飴400とかちょっとゴールが通すぎんよ〜

低レベルの頃に出会ったレアモンスターは後々役立たず確定だし
なんかあんまり他人にドヤれる要素のあるゲームじゃないねこれ
ソシャゲってそういう要素があっての売れ行きだと思っていたんだけど

592 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:29.44 ID:H2dDr2en0.net
>>583
JKか?

593 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:29.74 ID:wlcZAvNM0.net
レベル上げのためにポッポの巣が知りたいわ

594 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:03:35.49 ID:1bi3m3cSd.net
ボール課金してもスーパーとマスターは買えないからなぁ

595 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:05:57.47 ID:O46K+2uip.net
レアポケにモンボ投げて逃げられても困るしな

596 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:32.19 ID:83FogiNra.net
>>591
今からの追加要素だろ

597 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:28:12.03 ID:PFxa43RB0.net
結局今の段階じゃTL上げに専念するのが正解なん?今後今の仕様が改善されなければそれすら意味ない気がするが

598 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:39:42.25 ID:GvOgNdxca.net
>>591
ギャラドスとかハクリューいればそこそこどやれると思うけど

599 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:40:27.58 ID:Vp4Ur8+u0.net
国分西小近くでハクリュー出現

600 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:56:45.47 ID:4Wb+7Vpm0.net
>>597
トレード機能実装されたら自分で強いの探すより貰った方が速いってなるだろうな
その時のためにもレアや強いの沢山集めて売れば良い

601 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:59:21.42 ID:M8Ps/eZVa.net
高見橋にエレブーが二体湧いて祭り状態だったぞ!

602 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:03:14.77 ID:WHZVnurBd.net
>>599
まじか
その辺で珍しいのが湧いた時はまた教えてくれ

603 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:11:09.07 ID:PxSAICipa.net
>>599
事案のかほりw夏休みだから大丈夫だろうけど

604 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:18:02.83 ID:6rQi1plJ0.net
ポリスメンにゲットされないようにな

605 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:20:06.87 ID:DUxaEg850.net
ポケビでカイリュウ発見
向陽小学校近くの団地19時
時間的に間に合わなかった

606 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:43:07.05 ID:GvOgNdxca.net
偶然その辺歩いてて捕まえた
カイリューでるんだな

607 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:09.17 ID:GvOgNdxca.net
おい、鴨池ダイエーの近くにもカイリュー出てるぞ!
あと三分!

608 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:39.36 ID:8XfiVRA7d.net
桜島のビジターセンター行ってきた
足湯のある所でルアー使ったら似たような人が集まってきてワロタ
メガネにスマホと地味な服装ですぐ分かるんだよな俺もだけど、、、
ピカチュウとサイホーン、マンキー、ニャース、ポニータ、ヒトカゲを捕まえた
ストップの海側のちょい左前に珍しいポケモンが出てくる印象を受けた
あと鹿児島の方のフェリー乗り場付近で海の上にギャロップが出てきたよ
ばぐ

609 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:51:23.90 ID:8XfiVRA7d.net
>>608
このレスの最後はミスです(´・ω・`)

610 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:38:46.93 ID:I3vf6RZp0.net
高見橋でハクリュー・・
自宅前でカメオーに逃げられた!

611 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:39:37.03 ID:iD6lokZO0.net
>>608
ピカチュウ欲しいから行こうかな

612 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:43:59.23 ID:duxQjG1/0.net
坂之上在住なんだが谷山周辺でいいスポットないのかな
甲突川沿いやかごしま水族館、ドルフィンポート、中央公園は遠すぎる

613 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:47:57.83 ID:8svF9y7ba.net
>>611
ピカチュウなら天文館の中央公園か県庁付近によく湧いてまっせ

614 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:49:41.52 ID:8XfiVRA7d.net
>>611
ピカチュウはドルフィンポートと中央公園にも出るらしいけど
俺は行ってないから分からないな
思ってたより桜島にポケストップ無かったから鹿児島市街でボール集めてから
フェリー乗った方が良いよボール足りなくなって後半詰んだから、、、

615 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:59:05.83 ID:QcvDW2Zj0.net
>>612
スレ内検索しよう

616 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:59:13.20 ID:C4JztAzz0.net
>>499
夕べそこ行って捕まえたわ

617 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:51.40 ID:LSxJptG10.net
天文館公園からマルヤガーデンをぶらついてみたけど
自分のレベルじゃズバットとゴルバットばっか
ムダにCP高くてボール浪費するし
やっぱポイント絞らないと楽しめないのかね

618 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:39:50.92 ID:nvoBG1RK0.net
>>523
早く知りたかったぜ

619 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:40:36.74 ID:Aybb8qqW0.net
吉野にカモネギいたよ。

620 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:44:56.68 ID:duxQjG1/0.net
>>615
すまん
>>617
天文館はズバットばっかだな
夜の散策の感覚としては
甲突川・水族館・ドルフィンポートがレアが割と出た

621 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:52.29 ID:mveXzpK8r.net
>>620
ID:LSxJptG10だよ
thx
酔い覚ましに近隣散歩してるけどやっぱズバットばっかり
夜勤明けにあげてくれたスポットに顔出してみるよ

622 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:45.34 ID:35NeCez5d.net
>>621
ドルフィンポートと水族館の間の派出所横によくルージュラが湧いてるよ

623 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:57.87 ID:yCd+T3KQ0.net
なんかふるさと考古歴史館の反対側の道に
徳山から来て泥酔して寝てて起きたら持ち物全部盗られて野宿してたおっさんいたけど何なんだろうか

624 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:46.30 ID:yCd+T3KQ0.net
>>623
あー違う違う、甲突川の似たような名前の建物の反対側だわ

625 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:19:01.87 ID:1mYscJvjr.net
>>620
天文館は昼夜問わずズバットだらけ。しかもある程度レベルあがると逃げる逃げる。

626 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:39.15 ID:jePigaNg0.net
霧島市役所に深夜行きたいんだけど みんな車どこに停めてるんかな?

627 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:36.52 ID:LSxJptG10.net
>>622
thx
時間は問わないのかな
すぐ近くのマックは爆釣モードだもんね
仕事前のワンチャンとかあるかな〜

628 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:16.19 ID:bcry+z5Ad.net
落ちてる?

629 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:58.67 ID:2QKFgD3lp.net
甲突きたのに鯖落ちてる…

630 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:54:42.80 ID:/isTHJx50.net
>>627
職場がその辺りな関係で昼間しか見てないー

631 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:02:43.27 ID:duxQjG1/0.net
そのルージュラがでたところはドククラゲもでたな
時間帯は20時ごろ

水族館はコイルやミニリュウも確認できた

632 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:15:03.50 ID:d9a2tvPf0.net
憩いの広場付近でカモネギ

633 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:19:16.32 ID:LSxJptG10.net
水族館は明日仕事前に覗いてみるよ
てかポケモンボールホントに使い過ぎ
課金との闘いになって参りました

634 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:41.02 ID:Zm0fcSCT0.net
今日アミュに1時間半くらいいたけど道具ぱんぱんになって傷薬捨てまくったわ

635 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:40:41.56 ID:/isTHJx50.net
>>631
水族館駐車場はミニリュウよく出てるねー。
後はアズマオウ、レアコイルはちょくちょく見かける。たまにピカチュウとゼニガメが混じる感じかなあ

636 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:01.40 ID:HHOdgWxq0.net
水族館の裏にはヒトカゲ出るよ
二日連続で捕獲できたから出現ポイントかも

637 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:45:58.11 ID:PzHrLhUS0.net
近くにモンジャラ湧いてるみたいなのにポケビジョンがメンテ中で確認できない悔しい
もう諦めて寝るか…

638 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:16:00.20 ID:kInqpWzja.net
pokewhere使えばいいのに

639 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:28.86 ID:JhkjaOV5p.net
pokewhereも使えないのも知らないクズかな?

640 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:10.26 ID:kInqpWzja.net
すまんポケビ側のアクセス多数でのエラーかと思ったんやクズとか言わんといて

641 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:56.31 ID:R1casUvYa.net
>>636
できれば時間も教えてくれ

642 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:56:23.74 ID:SY0xBsU30.net
宇宿のハンズマン(昼)でカビゴンとカモネギ発見。

643 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:12:48.96 ID:9tFHeEnL0.net
>>641
うろ覚えで申し訳ないけど3日前は17時半くらいで一昨日が15時前だったはず
水族館の裏と言うよりも横?橋を渡って右手側だった

644 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:32:50.77 ID:ZW+qKOW/0.net
地図がグダグダになって
いつもの通勤コース回って9箇所ストップするはずが
4箇所しか取れなかった
で、家に帰ったら元の地図になってるっていうGPSくたばれ

645 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:37:53.16 ID:9F5qW9Ehd.net
天文館方面はズバットばっか
甲突川アミュ方面の方が存分に楽しめるね

646 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:40:06.55 ID:A65BSpc6p.net
ナポリ通りのポケストの辺りにミニリュウ出やすい気がするからルアー置きたいんだけど覚悟付かない
素直に高見橋周辺がいいかね

647 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:17:51.99 ID:iAHUQR6Yr.net
androidはまだpokewhere使えないんだよね
ところで昨日位置偽装による垢BANスレ立ったみたいだけど
あれホントかね?
マジなら対応速すぎるわ

648 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:48:48.73 ID:FtcqHTI80.net
ポケストップは市民文化ホールが熱い
後梅が淵観音、ついでに梅が淵観音の入り口でフシギダネ2回捕まえたから多分出現ポイントかも

649 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:05:10.74 ID:+ZphsqKA0.net
>>646
高見橋はほぼ常時ルアー稼働してるけど、自然湧き以外でミニリュウ見たことない

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:04.19 ID:Ng98dFVmd.net
高見橋すごいよね。子供もおじさんも高校生も大学生もサラリーマンもおねーさんもしてる。こいつらみんなポケモントレーナーなのかと思うと笑えてきた。

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:46:19.71 ID:+ZphsqKA0.net
パレスインのところにフシギバナいるけど、こんな時間にあんな所誰かいけるのか?

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:24:14.41 ID:sbjA/e070.net
加治屋町に住むもんだがほんと高見橋の横で路駐するのうざい
交差点付近でどちらの車線にも駐車してるもんだから天文館方面から左折できねーんだよ
今日2度通報したけどこれから毎日通報しとくわ

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:49:44.42 ID:WZh2y7u80.net
おうがんばれよ

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:19:45.01 ID:s6cdrrTkd.net
姶良のイオンにもジムかスポくれや
出来立てだけどあの規模でなにもないのは寂しいわ

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200