2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:19:39.12 ID:iJyrv57Jp.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう

628 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:16.19 ID:bcry+z5Ad.net
落ちてる?

629 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:58.67 ID:2QKFgD3lp.net
甲突きたのに鯖落ちてる…

630 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:54:42.80 ID:/isTHJx50.net
>>627
職場がその辺りな関係で昼間しか見てないー

631 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:02:43.27 ID:duxQjG1/0.net
そのルージュラがでたところはドククラゲもでたな
時間帯は20時ごろ

水族館はコイルやミニリュウも確認できた

632 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:15:03.50 ID:d9a2tvPf0.net
憩いの広場付近でカモネギ

633 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:19:16.32 ID:LSxJptG10.net
水族館は明日仕事前に覗いてみるよ
てかポケモンボールホントに使い過ぎ
課金との闘いになって参りました

634 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:41.02 ID:Zm0fcSCT0.net
今日アミュに1時間半くらいいたけど道具ぱんぱんになって傷薬捨てまくったわ

635 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:40:41.56 ID:/isTHJx50.net
>>631
水族館駐車場はミニリュウよく出てるねー。
後はアズマオウ、レアコイルはちょくちょく見かける。たまにピカチュウとゼニガメが混じる感じかなあ

636 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:01.40 ID:HHOdgWxq0.net
水族館の裏にはヒトカゲ出るよ
二日連続で捕獲できたから出現ポイントかも

637 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:45:58.11 ID:PzHrLhUS0.net
近くにモンジャラ湧いてるみたいなのにポケビジョンがメンテ中で確認できない悔しい
もう諦めて寝るか…

638 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:16:00.20 ID:kInqpWzja.net
pokewhere使えばいいのに

639 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:28.86 ID:JhkjaOV5p.net
pokewhereも使えないのも知らないクズかな?

640 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:10.26 ID:kInqpWzja.net
すまんポケビ側のアクセス多数でのエラーかと思ったんやクズとか言わんといて

641 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:56.31 ID:R1casUvYa.net
>>636
できれば時間も教えてくれ

642 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:56:23.74 ID:SY0xBsU30.net
宇宿のハンズマン(昼)でカビゴンとカモネギ発見。

643 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:12:48.96 ID:9tFHeEnL0.net
>>641
うろ覚えで申し訳ないけど3日前は17時半くらいで一昨日が15時前だったはず
水族館の裏と言うよりも横?橋を渡って右手側だった

644 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:32:50.77 ID:ZW+qKOW/0.net
地図がグダグダになって
いつもの通勤コース回って9箇所ストップするはずが
4箇所しか取れなかった
で、家に帰ったら元の地図になってるっていうGPSくたばれ

645 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:37:53.16 ID:9F5qW9Ehd.net
天文館方面はズバットばっか
甲突川アミュ方面の方が存分に楽しめるね

646 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:40:06.55 ID:A65BSpc6p.net
ナポリ通りのポケストの辺りにミニリュウ出やすい気がするからルアー置きたいんだけど覚悟付かない
素直に高見橋周辺がいいかね

647 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:17:51.99 ID:iAHUQR6Yr.net
androidはまだpokewhere使えないんだよね
ところで昨日位置偽装による垢BANスレ立ったみたいだけど
あれホントかね?
マジなら対応速すぎるわ

648 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:48:48.73 ID:FtcqHTI80.net
ポケストップは市民文化ホールが熱い
後梅が淵観音、ついでに梅が淵観音の入り口でフシギダネ2回捕まえたから多分出現ポイントかも

649 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:05:10.74 ID:+ZphsqKA0.net
>>646
高見橋はほぼ常時ルアー稼働してるけど、自然湧き以外でミニリュウ見たことない

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:04.19 ID:Ng98dFVmd.net
高見橋すごいよね。子供もおじさんも高校生も大学生もサラリーマンもおねーさんもしてる。こいつらみんなポケモントレーナーなのかと思うと笑えてきた。

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:46:19.71 ID:+ZphsqKA0.net
パレスインのところにフシギバナいるけど、こんな時間にあんな所誰かいけるのか?

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:24:14.41 ID:sbjA/e070.net
加治屋町に住むもんだがほんと高見橋の横で路駐するのうざい
交差点付近でどちらの車線にも駐車してるもんだから天文館方面から左折できねーんだよ
今日2度通報したけどこれから毎日通報しとくわ

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:49:44.42 ID:WZh2y7u80.net
おうがんばれよ

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:19:45.01 ID:s6cdrrTkd.net
姶良のイオンにもジムかスポくれや
出来立てだけどあの規模でなにもないのは寂しいわ

655 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:44:30.08 ID:WZh2y7u80.net
そんなこと言われても
谷山のイオンも中にあるマクドナルドのスポ1つだけなんだけどな

656 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:54:26.42 ID:yIinyKH00.net
バーキンあるからマックないのか、姶良イオン?

657 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:29.34 ID:I8dKix5Y0.net
姶良市そのものがポケスト少なくないか?
いっそ田舎はローソン全店舗ポケスト化してほしいわ

658 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:40.01 ID:FMTLOODn0.net
>>654
あそこはイオンできるまで全く何もない更地だったからなあ
イングレス民がストップとして申請しなかったんだろう
>>656
マックないぞ姶良イオンは

659 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:13:32.89 ID:2RUBuA5Xa.net
>>638
開発者おつ
ステマすんな

660 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:42:53.09 ID:NPNQ1s680.net
宮内小と鹿児島神宮のスポットえらいことになってるなw
sssp://o.8ch.net/esei.png

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:14:31.58 ID:CSTBm94R0.net
夕べ山形屋周辺でサイホーンが立て続けにでた。今夜検証してみる。

天文館はなかなか巣がないなぁ。ズバットぐらいなのがなぁ。

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:15:32.24 ID:wy1QwEtx0.net
姶良市の山田は田舎なのに狭い範囲に無駄に7カ所ポケストある

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:33:44.02 ID:B5SHcn8Ea.net
曽於市、末吉あたりでポケモン多いところあります?
全くいません・・

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:36:44.80 ID:tv46qKaL0.net
霧島市役はコダックの巣かもしれない。昨日半日で、30匹以上捕まえた

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:47:21.75 ID:LPJd/1xaa.net
横川IC近くのセブン、フーバーとプリンいたわ

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:56:14.12 ID:NyJoOu84F.net
ただいま市民文化ホールから県庁あたりでピカチュウ
この1時間くらい地区のあちこちで出たり消えたりしてる

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:08:10.21 ID:d5mWDTcr0.net
国分駅前のローソン近くにオムナイト

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:21:50.73 ID:Qy1bsP4Id.net
最終進化系ポケモンって割とランダムによくわからない場所に出るのかな
クソ田舎にフシギバナやリザードン出てきたり、昨日は東市来駅にカイリュー出てきたり

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:26:34.98 ID:YXeBOT9pM.net
天文館、中央公園でピカチュウとれたわ
情報ありがと
http://i.imgur.com/FbmbSlw.jpg

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:48.84 ID:qz+uQnMFp.net
北薩ですが阿久根の道の駅でカイリュー、ルージュラ、エレブー、ピカチュウ、パルシェン、ゼニガメ、ギャラドス、フシギダネ確認してます。

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:48:32.40 ID:cS7WRsruM.net
県警前、ピカチュウよく見かける

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:51:56.75 ID:bveKDbdQa.net
桜島行ってみたけど県庁付近と同じくらいレアキャラ出たよ

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:08:20.99 ID:JhkjaOV5p.net
普段ミニリュウ出てる所にハクリュウいたわ

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:35:10.65 ID:d5mWDTcr0.net
国分城山公園にフシギソウ出現!

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:39:10.25 ID:wy1QwEtx0.net
加治木、姶良
昼からいたる所にストライク出現

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:41:39.42 ID:wy1QwEtx0.net
照国中央公園、ピカチュウ出現
ここは毎日のようにピカチュウ出現する

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:08:08.22 ID:WZh2y7u80.net
ズバットうぜえ
あいつら弾の無駄だわ

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:15:11.85 ID:9F5qW9Ehd.net
天文館はズバットばっかり弾の無駄

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:35:28.41 ID:xLduxQLK0.net
国分保健センターにカビゴン!!
あと10分弱で消えるよ

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:25:06.68 ID:3ZAyMKJda.net
今日一日でミニリュウ、ハクリュウ、カイリュウ捕まえてワロタ

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:37:00.55 ID:+ZphsqKA0.net
南埠頭にリザードンいるけど間にあわねぇ

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:47:42.07 ID:BhpyJ9a10.net
水族館付近で午後3時頃ニャース

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:49:23.81 ID:LWIzh5YI0.net
南埠頭リザードン間に合ったー
3日くらい前同じ場所でカメックス沸いてたし、次はフシギバナかな?

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:24:38.78 ID:l5QNIII20.net
今鹿児島来てるんだがポケスト無いしポケビジョンにもポケモン全く映らないしみんなはどうやって捕まえてるんだ

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:44.24 ID:MmmzqrMi0.net
>>684
1.まず電波を捕まえます

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:42:32.72 ID:vu0/6akY0.net
Pokevisionで中央公園にピカチュウ出現

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:49:04.37 ID:A65BSpc6p.net
>>684
アミュプラザに行きます
天文館に向けて歩いて歩きます
大久保利通の像に着いたら反対側に人が集まってるのでそこに行きます
うっはうは

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:00:35.93 ID:l5QNIII20.net
>>687
神川にいるんだが...遠すぎる

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:06:36.98 ID:BhpyJ9a10.net
そりゃいないわな…

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:09.25 ID:l5QNIII20.net
嘘だろ
鹿児島にいる間神川、垂水、鹿屋にいるんだじけどもしかして詰んでる?

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:24:45.82 ID:nUrVxbRl0.net
神川にいるなら更に南下して錦江町役場のほうが早くてまだ少しあった気がする
大隅半島は絶望的

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:26:44.81 ID:sW+Cs/3pa.net
>>690
お前がどこから来たが知らんけど大隅半島て薩摩半島民にとっては未開の地なのよね
ポケストなさそう

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:31:38.29 ID:+ZphsqKA0.net
鹿屋はそれなりにポケストあるって話じゃなかった?
あとはもう都城まで遠征するか

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:18.47 ID:MmmzqrMi0.net
大隅半島って腰蓑の人たちが槍持って歩いてる場所だよ
基本的にグンマーだと思えばいい、文明が行き届いてるのは鹿屋くらい

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:46:57.69 ID:A65BSpc6p.net
大隈って普通に熊が村に出そう

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:03.22 ID:P01k/E7Pa.net
なんでこんな田舎なのにジム占拠してるやつらは東京勢並に強いの?

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:29.13 ID:P01k/E7Pa.net
>>695
頭わるそう
ヒント 生息地

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:51.53 ID:bKYfxhMLd.net
ちょ〜いと行きましょ出かけましょ!

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:56:27.63 ID:feqF2h9u0.net
17時55分
今日の鯖落ち早いなぁ

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:51.50 ID:ZDLbuy9z0.net
>>696
ところがどっこい
http://livedoor.blogimg.jp/lunarmodule7/imgs/9/8/98ccd672.png

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:59:14.34 ID:Masrj6M2d.net
鹿児島市は狭いからまじでポケモンGOに適してる

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:05:14.55 ID:vKaDahKHM.net
甲突川ついたのに繋がらない
落ちてる?

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:06:45.49 ID:nWwpM5RI0.net
>>663
末吉の公園でミニリュー、ポリゴン、カビゴン、ストライク捕まえてきたで
結構穴場
ポケストは敷地内に三箇所しかなかった

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:24:09.40 ID:nDEoqdwB0.net
>>698
うわさの志布志はポケモンいるかなぁ。

鯖落ちか。ようやく日が落ちたから探しに行こうとしてたのに…

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:27:41.95 ID:/j0Muqda0.net
>>703
リアル友達GET出来そう

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:27:53.09 ID:yIinyKH00.net
鹿児島市内で生活してると大隅に行く機会はあんまりないよね。熊本や福岡、なんなら東京より行った回数が少ない人がほとんどなんじゃ?

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:29.97 ID:l5QNIII20.net
嘘だろ薩摩半島の人しかいないのかよ
未開の地ってマジ?フェリーで行き来してるイメージだったわ

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:02.79 ID:bROfrGEJ0.net
陸続きならまだいいよ
離島なんかジムもないし数少ないポケストまで5kmとかだし

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:28.40 ID:ykcE4AKQd.net
>>707
大隅諸島がここにいるぞ

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:10.43 ID:5VBgu4CTr.net
天文館ほとんど青だなぁ。赤頑張ってくれ。

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:18:00.82 ID:GF6/I8if0.net
ジム奪っても回復中に青に奪われてしまうから、青の人の方が多いんやろな

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:24:18.39 ID:MmmzqrMi0.net
>>707
悪いことは言わんから大隅にいる間はポケモンGOを立ち上げるな
その分のバッテリーをGoogleMapと美味い飯探しのためにとっておけ

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:02.90 ID:WZh2y7u80.net
現時点でLV29ってガチでいけるもん?
脇田公園のアレ通報したほうがええの?

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:11:35.78 ID:voUzigAY0.net
天文館のむじゃきのジムにも
レベル29の人いるんだよなー
俺も通報するか悩んでるわ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:18:23.59 ID:MmmzqrMi0.net
通報しとけ
確認は運営が取るのだし、こちらで判断できない以上気になったのはできるだけ送らないと本物のチーターが消せないよ

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:30:49.57 ID:t2mkjU+np.net
最初始めた時は鹿児島田舎だし集められないだろうな〜とか思ってたけど結構恵まれてるよね

天文館付近くるっと回るだけでボール切れは心配いらないな

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:35:25.71 ID:XQAz0Mwmd.net
鴨池1丁目ローソンにカメックスいる

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:40:03.71 ID:WZh2y7u80.net
10分で行ける所で頼む

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:45:05.35 ID:MmmzqrMi0.net
>>716
>>540の甲突川沿いとか上野恩賜公園に引けを取らないレベルだわ
アミュもあるしちょっと離れれば谷山第二もあるし鹿児島市はなかなか良環境
各地に谷山第二レベルのポケスト密集公園があればいいんだけどな

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:47:55.37 ID:s6PeKOGda.net
今日、北薩行ったんだけど割とカイリューのジムを見たわ。もしかして巣がある


721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:51:12.79 ID:BHK+I1E3d.net
今日15時頃仕事の休憩使って照国の中央公園行ったが
15分位で珍しいのはピカチュウとシードラ、ピッピを捕まえた
あっついのに20人は集まってたな
照国通り郵便局がストップになってるけどたまにニャース出てくるよ
あと20時頃に堅馬場付近でサイドンのシルエットが出てた

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:09:33.15 ID:NeSOUggpM.net
今日コンビニもない田舎の実家に帰ったらジムがあったもんで覗いたら220アーボが出てきたからヨシと思ったらその後に1800のウィンディがいたわw
なんでだよw

723 :rmtvip:2016/07/28(木) 21:10:14.19 ID:DLy9S3Ut0.net
ポケモンGO RMT は10体新しいポケモンを追加しました。
新しいポケモン一覧:
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
リザードン 捕獲代行 1500円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円
2体捕獲代行選択可能 2000円
3体捕獲代行選択可能 2600円
4体捕獲代行選択可能 3300円
5体捕獲代行選択可能 4000円

ご希望購入の場合、是非サイトから申込ください。
ご購入大歓迎http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:12:30.52 ID:A65BSpc6p.net
>>723
バンギラスをお願いします!

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:22:17.58 ID:kGw+1axB0.net
ホテルで開いたらGPSエラーだわ

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:36:13.24 ID:6LgPoAQo0.net
>>712
おおげさだなおい
ちゃんと大隅でも賑わってるよ

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:39:40.03 ID:BIN/CHy40.net
川内もめっちゃ盛り上がってるわ
新田神社はレア物ばかり

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200