2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:19:39.12 ID:iJyrv57Jp.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう

780 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:18:56.28 ID:67p0uSYkpNIKU.net
甲突川昼間からすごいな

781 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:24:51.78 ID:/RY6qW5MaNIKU.net
与次郎は炎系多かったホント
深夜2時にリザードでサコダ前が賑わってた

782 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:30:26.97 ID:k03M+jAPaNIKU.net
>>779
じじばばしか住んでないからしゃーない

783 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:55:02.17 ID:bCjd8llCdNIKU.net
加治木町、港町にカビゴン出現
ゲット

784 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:58:24.24 ID:SdbHzruudNIKU.net
>>527
雪山で遭難して山小屋に泊まった怪談を思い出す

785 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:12:05.18 ID:IXAj0T5P0NIKU.net
中央公園、やっぱピカチウ出たw

786 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:09.83 ID:+UrE+See0NIKU.net
>>783
やっぱりいたんだ(><)
影だけしか見れなかった〜

787 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:20:30.65 ID:fbmpDDqLaNIKU.net
泉町の五代友厚像がある公園の同じ地点で30分でスターミー2匹捕獲

788 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:33:00.81 ID:4K0hYvWn0NIKU.net
>>765

姶良イオンは横のAコープと本屋の隙間に何度かカビゴンが沸いてるよ

789 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:35:35.41 ID:+UrE+See0NIKU.net
>>788
マジで
行かねば!ありがとう!

790 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:39:40.50 ID:D6OWROFd0NIKU.net
今朝隼人でカビゴンの影だけ見かけたけど割とどこでもいるもんなのかな?
最近はポッポと芋虫2種以外はスルーしてるけどカビゴンクラスのはさすがに欲しい

791 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:43:28.20 ID:+UrE+See0NIKU.net
>>790
今日はカビゴンデーなのかな
数日前はミニリュウデーぽかった
家付近にミニリュウ、ハクリュウの影は見かけたよ

792 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:43.49 ID:hHNsEV+H0NIKU.net
最近よくカビゴン沸いてるねー
情報高校近くに今沸いてる

793 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:50.27 ID:DmQN8odiMNIKU.net
レアポケモンは隠れてこっそりいろんなとこに湧いてる
15分で消えるし誰も見つけてないからPokeVisionで見えてないだけで

794 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:51.30 ID:IQNLR7fq0NIKU.net
情報高校近くというか、小松原の公園のちょっと西よね。
さっき捕まえてきた。

795 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:04:01.29 ID:DmQN8odiMNIKU.net
>>786
中央公園のピカチュウは西本願寺側の噴水のところに必ず湧きますよ〜。

796 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:06.49 ID:Kb3zxV4DdNIKU.net
姶良の錦江駅から帖佐駅の間、多分ズバットの巣だわ
ポケビで見るたびウジャついとる
時間関係あるんだっけ?昨日の夜特に凄かった

797 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:20:21.59 ID:Kb3zxV4DdNIKU.net
いや、よく見たらズバット自体よく湧くモンスかスマンカッタ、、、

798 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:22:06.34 ID:j+FKNKgg0NIKU.net
今、マルハン加治木店の周辺にカビゴンの気配
どこおるかわからん

799 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:33:51.45 ID:j+FKNKgg0NIKU.net
気配消えた、残念
レーダー反応せんかったわ

800 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:56:05.08 ID:LhWOEnnPdNIKU.net
中央公園にて「かもねぎ」捕獲

801 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:57:28.20 ID:j+FKNKgg0NIKU.net
マルハン加治木店の横にイワーク出現
捕獲しました

802 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:05:05.05 ID:wqP6Rkq00NIKU.net
霧島市役所付近ポケストップ密集地にてロコン、バタフリー、ミニリュウ確認。
いずれも夜。ただし出現度は低めかも

803 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:20:53.75 ID:tMpvgSIn0NIKU.net
伊集院でフシギダネとピッピ発見。需要ある?

804 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:25:05.91 ID:2+uf3zbH0NIKU.net
特には

805 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:05:13.92 ID:b3EsDxFXpNIKU.net
特定レアの定期湧き情報があればみんな助かるかもね。

806 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:05:28.21 ID:JNdiD4Xl0NIKU.net
マリンポートもいろいろ沸くんだがポケビ使って行く人いないみたいだなw

807 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:21:39.39 ID:DRCEIIdv0NIKU.net
>>806
マリンポートはワンリキーとゴーリキーがもりもり出る印象

808 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:55:17.59 ID:RheGR0dKrNIKU.net
県庁前で今ピカチュウ

809 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:10:54.70 ID:2+uf3zbH0NIKU.net
>>806
何が湧くの?

810 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:11:27.31 ID:XxsqbLM+dNIKU.net
どなたかポッポの巣を教えてくだせえ

811 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:05:18.65 ID:k7QdLaGQaNIKU.net
ポッポとかは天文館うろちょろしてればいいよ

812 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:09:12.01 ID:wQK0dAqvMNIKU.net
>>810
ポッポマラソンなら中央駅

813 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:47:03.03 ID:cURUld3C0NIKU.net
次スレ必要なくらいには人いるな
もっと情報共有し合おう
昼の甲突川ではヤドランが出てた
あと甲東中近くでカビゴン

814 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:50:30.09 ID:FaT2BwE+0NIKU.net
今レベル14でポッポ芋虫合わせて飴が約500個
レベル上がれば捕まえにくくなることを考えると使い時が分からん

815 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:56:39.92 ID:Hzvz2Bhl0NIKU.net
アプリ右下の、近くにいるポケモンって
あてになるのかな?
近くにカビゴンいるって表示されるが
ポケビでみても全然いないんだけど

816 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:02:13.56 ID:FVWE/lT70NIKU.net
アプリ再起動しても残ってたら近くにはいるはず
ポケビも自分に見えてるのが100%出てくるわけじゃないからね…
カイリューで経験した

817 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:04:40.22 ID:Mkzp1MxDpNIKU.net
ポケビは誰かがポケゴに表示させないと
反映されないぞ

818 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:07:04.98 ID:DRCEIIdv0NIKU.net
>>815
ポケビはPTC垢の人が見つけたポケモンしか表示されないって見た
誰かが見つけていないだけじゃないかな

819 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:08:57.82 ID:QdW0+lw/0NIKU.net
田舎にしては鹿児島は恵まれてるなあw

820 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:11:40.63 ID:Hzvz2Bhl0NIKU.net
そうなんだ
おれ、ポケビじゃなくてpokewhereで見てるけど
これもポケビと同じで誰かが見つけないと表示されないのかな?

821 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:14:39.81 ID:Hzvz2Bhl0NIKU.net
あと、pokewhereで見てても鹿児島市内はすごい数だね
オレの住む姶良市は、さっぱりだわ
夜は市内に出向いたほうがいいみたいね

822 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:23:40.02 ID:k08qpqB10NIKU.net
普通にやってる人が多いから検索で出てきやすいってだけで、ど田舎でも沸くとこは沸くよ

823 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:31:20.19 ID:56z/4Tdz0NIKU.net
鹿児島南警察署近く東開テニスコートでカビゴンget

824 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:31:24.39 ID:Hzvz2Bhl0NIKU.net
そうなのかなー
市内は色んなポケモンいて深夜徘徊も楽しそうだから
オレの栗野の友達なんてポケストもないし
近くにいるポケモンになにも表示されないっていってさ
姶良市は、カビゴン等出るし、まだマシなほうかもね

825 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:33:53.47 ID:cURUld3C0NIKU.net
姶良はカイリューも出るからなあ
姶良、川内、国分、鹿屋は恵まれてるんじゃないか?
南薩摩とか酷そう

826 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:34:08.40 ID:S9SIFs7X0NIKU.net
週末は伊佐市の曽木の滝でイベントあるよ
園内のポケストップ三ヶ所でルアー使うみたい
あの辺はポケストップ少なそうだし、行ってみても良いのでは

827 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:38:49.85 ID:Hzvz2Bhl0NIKU.net
マジすか
さっそく栗野の友達に伝えます
ありがとうございます

828 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:51:38.26 ID:mJm1KYe10NIKU.net
>>826
このイベント考えた人賢いなあ
大した経費をかけずに客寄せが出来るし
暑ければかき氷やジュースなんかがバンバン売れてかなり儲かるだろうね
そして訪れたプレイヤーは数時間に渡ってポケモンがわきまくって大歓喜っていう

829 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:59:59.87 ID:tczkwHkQ0NIKU.net
ポケモンより〜

普通に〜

ハンターハンターが好き〜
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

830 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:21:08.61 ID:oamgUYQ+dNIKU.net
曽木の滝は>>736だね。明日と明後日。
市内をうろうろするより伊佐に行った方がいいかもね

ちなみに俺が回って見た感じ
中央駅→甲突側→天保山→与次郎→マリンポートって市内南部の方が遊べる
天文館から北部方面はムダ足

831 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:25:00.18 ID:iLp4SpO+pNIKU.net
甲突川日に日に人増えてない?

832 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:14:45.35 ID:kAjKOttvdNIKU.net
鹿屋在住だがポケストップ少なすぎて草生えたわ

833 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:40:14.72 ID:XxsqbLM+dNIKU.net
>>811
>>812
亀だが情報サンクス
昼間は恥ずかしいから夜中にポッポ狩りしてくる!

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:36.61 ID:X01B+iOyd.net
世田谷公園スレ見るといずれは甲突川沿いもあんな風になるんやろかと不安になる

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:54.67 ID:5DkEsUja0.net
夜8時ぐらいに市民文化ホール横の公園にカビゴン出たよ

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:18.39 ID:5DkEsUja0.net
高麗橋にいると祭り気分が味わえてワクワクするよ

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:35:48.65 ID:49dYVFWrp.net
甲突川マラソンしてたらボール尽きたんだけどいい集め場所ないかな

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:09.09 ID:HwhWITrq0.net
甲突川で尽きたボールは甲突川で補充

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:21.71 ID:gMc7QJ8K0.net
霧島市の消防署前辺りから市役所前までポケストップが密集してるから
車の助手席に乗ってそこの道路を通過するだけでアイテムが結構集まってウハウハw
それと比べて471号線の方はポツポツとしかポケストップが無いからもう少し増えないかな

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:51.63 ID:zLUoQumm0.net
明日の傘焼きはカオス間違いなし

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:58:42.15 ID:X01B+iOyd.net
明日桜島も火の島祭りだわ
ターミナル周辺にはなんかいろいろ出るんで
フェリー待ちの暇潰しにはなると思う

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:29.44 ID:GfcyC1+u0.net
巣が変わってるらしいな
甲突川のエレブーの巣も変わるんじゃね?

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:23:05.08 ID:l+LUbuSL0.net
1週間すぎて分布が変わったらしい。どうなることやら

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:03:00.63 ID:+CF8hs0m0.net
ポケビで見ても鹿児島市って狭い割にレアキャラも満遍なく出るなぁ
時間はかかるが案外恵まれてるのか

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:02:50.88 ID:KK0zJIfE0.net
甲突川ってのは高見橋のことけ?
さっき初めて行ったけど周辺に100人ぐらいはいたね
ルージュラ逃したけどポッポハントにはいいトコだよ

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:11:25.89 ID:NTxFbCF10.net
高見橋から何たら館までの間にコダックの巣とコイキングの巣があったように思ったが
>>843が本当ならもうそれも変わったろうな

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:24:45.22 ID:6minDiP50.net
マジだ…
いつみてもエビワラーがいた巣とか今もう全然見えない
どこに何がいたとか言われても1週間以内とかキツイなぁ

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:01:24.28 ID:pxpd1pc0a.net
昨日夜市民文化ホールで5つくらいルアー焚かれて人が30人くらいいる大盛況だった。
大盛況のルアー焚かれてる箇所のど真ん中に8時ごろカビゴンがドドンと出現。
みんなザワザワ(笑)若い集団が「カビゴンだー!」「CP1300だ俺」「俺はCP400だったぁぁあ泣」みたいな感じで盛り上がってた。

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:00:06.22 ID:9V/IioRI0.net
>>848
あれって同一固体でCP一緒というわけじゃないのか
俺のCP1500だった

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:24:37.35 ID:gHHaXNWQd.net
CPはだいたいトレーナーレベルに比例する

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:33:24.39 ID:9V/IioRI0.net
CPはランダムだよ
上限はトレーナーレベルに比例だけど

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:37:56.09 ID:Gw3n48J4a.net
中央駅にジャニチュー大量発生中

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:40:28.31 ID:5DkEsUja0.net
維新ふるさと館周辺はピカチュウルージュラ定期 確認求む

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:41:46.38 ID:6minDiP50.net
一新されてから?さっきからよくポケビで湧いてるの見えるね
ルージュラとかその辺に来るようになったのかな

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:52:54.67 ID:XBIKqn5Q0.net
>>848
まじかよー
いつも言ってるのに昨日だけ別の所いってたよ・・・

856 :sage:2016/07/30(土) 09:57:54.93 ID:OwmFth5D0.net
磯庭園はルアーとかおこう使わなくてもポケモンうじゃうじゃ湧いてくる
これって園が客寄せに依頼してるのかな

857 :フシギダネ:2016/07/30(土) 10:09:12.73 ID:DIBzR9TE0.net
おそらく全国で自治体初のイベント

伊佐市曽木の滝公園「Pokemon GO ルアーモジュールの連続使用イベント」
日時:2016年7月30、31日10〜15時
場所:曽木の滝公園内「洞窟きのこ園」のモニュメント周辺
問合せ:伊佐市観光特産協会(電話:0995-28-2600)

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:16:32.44 ID:9V/IioRI0.net
えらいことになってそうだから行かない

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:18:22.77 ID:9V/IioRI0.net
シャワーズ死亡確認
強化資金返して・・・

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:19:08.59 ID:mNO/4frDd.net
鹿屋のリナシティはジムになってるだろうなーと見に行ったら
リナシティじゃなくて近くのトンカツ屋がジムになっててわろた

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:23:56.70 ID:GfcyC1+u0.net
今頃そぎの滝は人で溢れてるのかな
現地民報告よろしく

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:28:24.56 ID:zLUoQumm0.net
曽木の滝で足滑らせたら洒落にならないから注意してね

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:38:45.73 ID:C9l3ILLO0.net
姶良市旧国道にカビゴン出現
あと2分、あかん、間に合わない

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:46:05.93 ID:jdosCHZmd.net
>>860
竹亭だいすき

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:07:49.17 ID:C9l3ILLO0.net
曽木の滝、さっそくストライク、サイホーン出現か

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:18:46.21 ID:7kS0j3dV0.net
市内のガチ勢はもう20後半くらいかな?

カモネギなんてしょっちゅう出会うのにカビゴンは捕まる気がしない

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:20:01.44 ID:y11VEHZs0.net
曽木の滝、ストライクとか滝に落ちそうw

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:30:53.56 ID:095Ohlhmp.net
姶良のジョイフルのところでカビゴン捕まえました!

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:43:47.07 ID:XFjVF5Vid.net
カビゴン「ランチに来ただけなのに・・・・・」

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:47:24.44 ID:3BbBhJKPd.net
京都の本願寺がポケモン解放区になってる
鹿児島はどーする?
http://img.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20160730k0000m040091000c.jpg

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:23.60 ID:lYRRQ7wsM.net
霧島市在中の方
シビックセンター前でルアー連続使用中!
集まれー!

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:54:06.48 ID:nS5mCs570.net
>>824
マジレスすると、栗野はまだ恵まれてる方

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:07:28.22 ID:gMc7QJ8K0.net
>>871
仕事じゃなければめちゃくちゃ行きたかった・・・
ポケモンGOのお陰で本当に歩く機会が増えたわ
普段全然歩かない親にもやらせてみようかなw

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:09:44.97 ID:lYRRQ7wsM.net
>>873
あらら残念ですね
シビックセンター中でゲットできるので快適ですよ!(笑)

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:09:45.34 ID:7kS0j3dV0.net
中央駅近くでカビゴンgetできた

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:13:32.95 ID:IbG+H9ET0.net
>>874
結構人いるの?
子供が多いんかな

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:15:21.54 ID:JwQG1n/j0.net
鹿児島市すごいな
観光客呼び込めるだろ

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:26:10.08 ID:tVyliFZEd.net
鹿児島市はポケモンGOの天国なのだが
もう少し南部にも恵みをw

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:38:32.39 ID:X01B+iOyd.net
>>877
政令指定都市には負けるが鹿児島市は全国的にもポケストップ数が多い所だよ

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200