2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:42:01.62 ID:B9lARcNs0.net
赤いギャラドスこい

582 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:12:50.04 ID:1B2CsKL30.net
>>581
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160725-OYT1T50047.html

583 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:25:41.77 ID:NZqgfkSoa.net
>>582
救いようのない屑だなあ
ポケガイジ初の自動車事故じゃないことを祈る

584 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:27:48.80 ID:6S5eGV91p.net
そら運転中はあかんやろ
気になる気持ちはわかるけど命に関わる

585 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:14:08.78 ID:1B2CsKL30.net
滋賀作がやらかしたwwwって煽られるな

586 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:24:09.22 ID:mkHjVjeOr.net
道草でキングラーのシェルエット見かけたけど出てきてくれなかったわ

あれかな?ポケモンにも物欲センサーってあるのかな?

587 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:24:18.07 ID:6PxGb7nR0.net
車の事故は全国で初か?
自転車で老人跳ねたのはあったけど

588 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:27:38.92 ID:qC8Hcmk50.net
GPSの移動が10q/h超えるようなら画面暗くすればいいんだよ

589 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:29:11.66 ID:qC8Hcmk50.net
幹線道路上じゃ画面表示しないとかもできそうなんだが

590 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:34:13.56 ID:D4P1Zq7U0.net
大津湖岸沿い結構ポケストがあるんだが、夜行くと車で着てる奴らが縦列駐車w
釣り人も居るけど

591 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:37:44.94 ID:fGRf4Ccwr.net
>>587
23日に栃木での事故が最初っぽい

だからなんだって話だけどな

592 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:40:30.42 ID:IzAuHPMy0.net
高速移動しながら遊んでる人の大半は電車やバスやタクシーだから一律に規制できない
プレーヤー=ドライバーの判定ができないことには

593 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:45:57.00 ID:qC8Hcmk50.net
孵化が高速で出来ない以上たとえ助手席でやっててもそれを規制するのは何ら問題ないのと違う?

594 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:47:24.93 ID:qC8Hcmk50.net
まあ、と言っても追突するときは衝突安全装置が作動するぐらいの速度だと思うが

って車買い替え需要も起こすのか?w

595 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:47:55.65 ID:MbK9FNn40.net
歩きスマホも危ない事には変わりないから規制対象に
そして少しでも動いてるうちはポケモン出てこない仕様に

596 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:50:38.06 ID:D4P1Zq7U0.net
>>594
正直本人がどうなろうと良いけど、巻き込まれたらしゃれにならん

車だけやなくて、病院や火葬場も・・・

597 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:51:37.86 ID:fGRf4Ccwr.net
これは高齢者用の4輪カートがバカ売れするチャンス!

598 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:57:25.56 ID:IzAuHPMy0.net
>>593
卵を孵すためじゃなくてポケストップめぐりやポケモン探しでしょ

599 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:58:28.97 ID:MbK9FNn40.net
時速5キロ位で巡行する複数人乗りの乗り物屋でも始めるか
運転手付けてトゥクトゥクみたいな感じのイメージで

600 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:07:09.66 ID:A3i4QkdO0.net
ヤドランの影見かけたけど 施設の中ぽっいし

しかも中学校

601 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:07:09.95 ID:qC8Hcmk50.net
>>598
速度制限が設けられてるってことはその速度域内で遊ぶ仕様だろ

大体ARが有る仕様なのにそのバックに映ってるのが高速に動く地面っておかしいだろw

602 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:13:16.67 ID:6S5eGV91p.net
>>599
八幡のお堀巡りとかぴったり?

603 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:06:45.56 ID:2sbjox7n0.net
今日の朝南草津駅の近くでヤドラン捕まえた

604 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:15:12.94 ID:RG3IQUM30.net
近江八幡は上でも言われてるけど、駅の北側にポケストップたくさんあるよ
駅前のマクドがある通りを真っ直ぐ進むだけでも確か6つくらい連続で並んでる
徒歩でだいたい片道5分だからポケストップのインターバルとも噛み合ってる
一応だけどジムもその近く2つある

さらに言うと八幡商業から北側は近江商人縁のオブジェや記念館、八幡堀近辺の
寺・地蔵が無尽蔵にあってポケストップの宝庫だよ
ただ、この辺りは生活道路だから車やバイクの通りが多いから気を付けてな

605 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:20:21.70 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

606 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:41:59.52 ID:fM91kMb90.net
近くにいるポケ探すの難すぎだろ
彦根でカビゴンのシルエット2回見たけど無理だった
かと思えば別ポケは足跡3つで方向探って 示したのと逆方向に振り向いた瞬間出てくるし
せめて一度出たら捕獲するまで消えないでくれ

607 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:48:36.42 ID:lPoCuAcm0.net
近くにいるポケモンから選んでアイテムで一定時間地図に選んだポケモンが表示されるって感じのアイテム出してほしい

608 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:59:07.09 ID:27XnlGK00.net
ミニリュウのシルエットでたから探し回ったけど結局出なかったなぁ
まぁあんまり急ぎすぎず長くのんびりやっていきたいね

609 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:02:28.89 ID:E9E3M76Y0.net
寺とか地蔵がいるところ+琵琶湖近くって条件揃ったらわりとレアが出る気がする

610 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:50.44 ID:aO1lZlv70.net
>>609
石山寺最強説

611 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:56:38.83 ID:MbK9FNn40.net
4人で固まって探索してレアポケモンの影が見えたら四方向に分散作戦どうよ

612 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:05:15.59 ID:r2P86sAL0.net
石山寺の境内は迷惑だから近くの螢谷公園最強説

613 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:14:48.47 ID:LZEfFPMs0.net
レアは足跡と関係ないのかな?
昼間に出たシャワーズもドードリオも豊公園で出たけど足跡一覧になかったよ
それとも一瞬出て気づかなかっただけ?
北側に住んでて他にいい場所がわからないから豊公園当分通いそう

614 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:58:09.10 ID:ut8nhEyva.net
足跡バグってるらしいからあんまあてにならん見たい

615 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:58:54.61 ID:r2P86sAL0.net
いくらポケモンに近付いてても足跡減らないバグあるらしいね

616 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:05:19.16 ID:LZEfFPMs0.net
そういえばピカチュウ見かけた人いる?
卵からしか出たことなくて

617 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:14:38.12 ID:cxGfW7G10.net
>>616
かなりレア
京都の有名なスポットで一回だけ見たわ
なお東京には乱獲スポットがある模様

618 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:47:58.70 ID:uBuUB+eu0.net
ピカチュウは知り合いが木之本で捕まえたらしい

619 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:59:30.19 ID:TyRCtyrH0.net
>>8
栗東駅前サキラがスタジアム
周囲に3つのスポット

620 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:59:38.79 ID:pilu+qYf0.net
>>616
大津の自宅で捕まえた
まれに見るぞ

621 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:04:44.84 ID:TyRCtyrH0.net
>>89
しゅららぼん読んで以来行きたくてしようがない

622 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:08:06.60 ID:TyRCtyrH0.net
>>183
未だにプロパンガス多い?

623 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:14:18.39 ID:TyRCtyrH0.net
>>352
39。
ポケモン全くわからない
息子も妖怪世代で
初ポケモン

624 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:16:39.68 ID:TyRCtyrH0.net
>>401
昨日のかっこいい人?

625 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:27:14.94 ID:IwgGf65Xa.net
今南草津駅でフシギダネわいてるで!15分で3体でてきた

626 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:29:01.09 ID:cO+yOktYa.net
>>625
わかった1分でいく

627 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:33:27.67 ID:iUZ8K+6I0.net
GPS偽装してる奴ら、普通にtwitchで配信してるがBANされないのか?ニックネームももろに出てるのに、こんなのすぐ対処すべきことだろ
この前も外人が東京のジム荒らし回ってたぞ

628 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:37:48.71 ID:Eixg23ln0.net
滋賀はまだ、京都や大阪や名古屋に行けるから良かったかもしれんな

629 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:38:48.57 ID:peX8tsii0.net
この裏ワザ知っていますか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/l48xnj

630 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:02:58.87 ID:MbK9FNn40.net
北海道とかだと街中は滋賀なんかよりよっぽど充実してそうだけど
街離れるともう全く何もない感じなんだろうな

631 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:08:34.12 ID:B8xLNu1m0.net
立命館は常時複数箇所で動いてるけど試験期間だよな?
他人の単位が心配になる

632 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:09:03.27 ID:m7P4+Cih0.net
田舎は田舎でいい事もあるぞ
大津京界隈とかジムのレベルが低くて俺のしょぼいポケモンでも簡単に撃破できる
まあ置いとくのは更にしょぼいポケモンなんですぐ撃破されちゃうんだけどな
結構攻防が激しくて面白い

633 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:09:54.18 ID:B8xLNu1m0.net
モジュールが抜けた

634 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:12:03.28 ID:lPoCuAcm0.net
明日奈良行くんだけど
奈良ってポケストップなさそう

635 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:29:02.83 ID:XvBL4wXK0.net
夜中にドライブしながら堅田〜大津ぶらつくつもりだけど
夜中にルアーとか使ってたり人沢山いる所ってある?

636 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:31:07.79 ID:McuhaTH80.net
近江八幡は駅からの道にポケストップが並んでて便利だけど
駅付近の一帯がものすごく臭いから実は危険

637 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:34:49.99 ID:4/W5nMLF0.net
湖南市、下田でカビゴンゲットしたよ
私有地内だけど

638 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:58:50.23 ID:E9E3M76Y0.net
なんか近江神宮あたりずっとルアー使ってる人いるっぽいな

639 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:02:02.49 ID:m3MLDS+Tp.net
今野洲駅にストライク発生

640 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:02:23.83 ID:XvBL4wXK0.net
米プラで常時ルアー炊くぞお前らこいや

641 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:03:11.42 ID:29b0HhW6r.net
えー今から?

642 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:03:20.24 ID:cO+yOktYa.net
>>639
よっしゃ1分で行く

643 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:04:05.01 ID:J/Tv+xsv0.net
モンスターボール無くなりそう
平日はスポット行ってる暇ないしなぁ

644 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:04:15.60 ID:iGuaUPst0.net
ポケモン赤・緑・金・銀が全盛の頃の夏休みに亡くなった子供の幽霊が出てきそう。
ポケモンGOめっちゃ面白そうやん!って言って。

645 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:05:39.94 ID:PXD/cTlr0.net
>>642
お前どこでもドアでも持ってんのか?笑

646 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:07:03.22 ID:LVKcYzLDd.net
ジム戦あまりよくわからない上にcp800とか強いのがおおい
弱いのいたー!って挑むと二体目強かったりね
ポケモンの技の二個目はゲージが溜まると勝手に発動?

647 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:07:09.72 ID:cO+yOktYa.net
>>645
( ・´ー・`)フッ

648 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:08:06.41 ID:YNvw82yMd.net
>>635

堅田駅と琵琶湖大橋の道の駅、唐崎と西大津。
あとはパルコ周辺。

ちなみに琵琶湖大橋から北の湖西はあんまりええのでなかった。

649 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:09:54.60 ID:29b0HhW6r.net
>>640
今から30分かかるけどいい?

650 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:28:52.56 ID:1dSRtteu0.net
堅田駅近辺でミニリュウいたわ
京都なんかで採らなけりゃ嬉しかっただろうになぁ

651 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:39:35.56 ID:PSROb1k/d.net
水口のハロワ近くでストライク捕まえたー

652 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:39:38.41 ID:XooatSQVd.net
米プラ熱すぎワロタwwww
人50にんくらいおるぞ
ルアーは4個使われてる今は

653 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:42:17.93 ID:K1jjL2JQ0.net
野洲駅前のストライクつかめえたぜ

654 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:48:46.11 ID:YNvw82yMd.net
>>652

今ついたけどレアでる?

655 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:56:52.82 ID:nMCuWaXhr.net
同じく今到着
人大杉ワロス

656 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:29:27.58 ID:YqbSt4Yu0FOX.net
ワイいじめ中学校生徒、三井寺付近にポケスト多すぎて脱糞

657 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:41:32.33 ID:h+SxJwTorFOX.net
夜中に出るのもいいが虫対策しとけよ
長袖長ズボンでも蚊に刺されにくくなるし

658 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:42:57.67 ID:u48jdhIY0FOX.net
イングレスプレイヤーだけど県内最高密集地は信楽陶芸の森よ
>>12で見てみるといい

659 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:00:54.23 ID:R9Z43BfSaFOX.net
さっき円山公園行ってきたけど滋賀との差に愕然とした
スポットだらけやん

660 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:04:43.13 ID:h0K6k84Z0FOX.net
ポケストップGOはIngress基準で実際ポケストップになってない場所にもマーク付きまくってるからなぁ

661 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:15:54.84 ID:VKOYb/NDpFOX.net
>>659
あれ見てしまうともう滋賀でポケモン探しとか馬鹿らしくなるよな
京都行きやすい奴は絶対京都行ったほうがいいわ

662 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:52:14.99 ID:tOCGoBR40FOX.net
>>603
よぉ、立命館大学生

663 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:57:24.64 ID:PNz5V2qSaFOX.net
ミューツーが水口石橋駅近辺にいたー(`・ω・´)
わかいおねえちゃんも2人いたー

664 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:09:49.60 ID:JIOQtfTh0FOX.net
瀬田草津から近い密集地はやっぱり立命館のキャンパスしかないか

665 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:11:49.08 ID:MSv23nQs0FOX.net
さっき米プラから戻ってきたけどあんまりめぼしい物は無かったな
せいぜい10キロ卵が1個とフシギダネくらい

666 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:20:27.84 ID:PZGXWLeL0FOX.net
>>644
歩きスマホして無事成仏

667 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:25:33.03 ID:iQVaXMGv0FOX.net
>>664
唐橋と草津駅の商店街

668 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:27:00.50 ID:0tMA/HYF0FOX.net
太郎坊宮に篭もるわ

669 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:35:41.39 ID:HMLiDE9pdFOX.net
俺んちズバットの巣になってて草

670 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:55:50.66 ID:mCks42n+0FOX.net
ボールなくなた\(^o^)/

671 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:18:31.42 ID:226s2/+T0FOX.net
湖南市三雲の山寄りのほうに住んでるけど家でミニリュウとギャラドス出てきてビビったわ
LVは13
もちろんストップはない

672 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:11:57.00 ID:wyyZNhPA0FOX.net
ギャラドスいいな
長浜八幡宮がコイキングの巣らしいから今度の休みに行ってみようかな

673 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:26:04.19 ID:ox6XKzYy0FOX.net
瀬田の大江辺りまで来てユンゲラー見つけたが出会えなかったわ…
ttp://i.imgur.com/0cniLPX.png

674 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:28:28.64 ID:Y8rIyKJ40FOX.net
昨日の夜木之本でニドクイン遭遇かもねぎといい木之本いいの出るのかな?
しかし北側はミニリュウ遭遇なし今日の夜にでも日赤辺りでミニリュウ探してみようかな雨がやんでたら

675 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:30:38.64 ID:ZkBq10qJMFOX.net
>>674
木之本のどの辺りですか?

676 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:39:26.64 ID:Y8rIyKJ40FOX.net
駅のスポット2個並んでいるところ
かもねぎは賤ヶ岳付近と駅のスポットのところ
ニドクインは昨日の深夜にかもねぎは早朝に昼間は行けないから出るかわからない
カビゴン報告とかもだけど駅って珍しいのが配置されてるのかな?

677 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:45:11.53 ID:Y8rIyKJ40FOX.net
http://pokemon.appbako.com/archives/2493
転載になっちゃうけどこれ見たら田舎が悲しくて泣けるw
東京やばいね京都もこんなにあるの?

678 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:50:05.35 ID:ZKR934zK0FOX.net
彦根チョンかい沿いの宇曽川近辺でミニリュー

679 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:50:21.26 ID:AwMqnPibdFOX.net
糞みてぇなアフィカスブログ貼るなよ

680 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:54:14.23 ID:Y8rIyKJ40FOX.net
マナー違反だったのならごめんなさい
また何か出たら報告させてもらいます

681 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:56:57.17 ID:OsnPgNr20FOX.net
なんかさっきからずっと中山道だけ道路として表示されないんだけどなんだこれ

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200