2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】

875 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:17.97 ID:PQHr1bS10NIKU.net
>>872
びわ湖タワーか紅葉パラダイスでいいかな

876 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:33:07.27 ID:vwkLLVsZ0NIKU.net
>>875
昭和の人ですか?

877 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:43:39.33 ID:H7gLFNQPdNIKU.net
竜王スケートか栗東の巨大迷路いけ

878 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:46:17.16 ID:VeH6ylPB0NIKU.net
やっぱわんわん王国やろ

879 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:51:49.14 ID:4q8IzxbFdNIKU.net
京都府民だけど明日彦根に寄る用事がある
レスとポケビ見る限り彦根城付近はいい感じみたいだな

880 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:41:21.54 ID:3P03cMKUaNIKU.net
>>871
んなわけないだろ…

881 :rmtvip:2016/07/29(金) 18:09:58.59 ID:JjpCxfXh0NIKU.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 1000円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 1000円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 6500円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 18000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2200円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


882 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:12:31.10 ID:BnAJPhS/0NIKU.net
瀬田の月の輪教習所に行ってる時に3日くらい前と今日の10時くらいに
ミニリュウが2匹くらい湧いてたんだけど
もしかして近くの八坂神社の分社のとこもミニリュウの巣だったりする?

883 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:14:01.01 ID:vwkLLVsZ0NIKU.net
>>881
トレード機能が未実装なのに捕獲したポケモンをどうやって渡すんだ?

884 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:22:11.58 ID:kWVLkSFlpNIKU.net
今日の昼湖南市でフシギバナゲットした・・・震える

885 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:25:34.27 ID:kWVLkSFlpNIKU.net
>>867
あるよ、噴水の奥の公園に一個だけ

特にめぼしいのは出ないけど
俺が持ってないので出たのはロコンくらい
アウトレットは

886 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:25:51.79 ID:ouA3COQF0NIKU.net
>>883
捕獲代行って書いてるだろうに・・
てか誰がこんなん頼むんだw
値段も高すぎだし垢渡して代行とか危険だろうに

887 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:32:01.68 ID:vwkLLVsZ0NIKU.net
ああ、アカウントごと渡すって事か
そりゃ危ないわ
トレーナーアカならまだしもググルアカはさすがに渡せないわな

888 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:40:31.30 ID:ouA3COQF0NIKU.net
位置偽装もあれだが、RMTは絶対にやちゃだめ

889 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:47:01.44 ID:OpL7o9eiaNIKU.net
位置偽装で捕まえるんだろうしBANされるな

890 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:47:38.96 ID:Ut7wvDn5MNIKU.net
豊公園、「近くにいるポケモン」を見た時に、9匹中6匹がワンリキーの時あるから巣と言っていいでしょ。

891 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:02:49.11 ID:kWVLkSFlpNIKU.net
あれ?フシギバナって全然レアじゃないかんじ?レア度10なんだけどランク表では

892 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:03:44.67 ID:fiJT0rUjaNIKU.net
>>890
うらやま…
いつも2か3なのに

893 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:22:17.85 ID:6a5UqMdj0NIKU.net
2日くらいまえ、電車で瀬田から南草津の間のどこかでハクリュウの影みた
あっというまに通り過ぎたけどw
別の日に瀬田駅あたりでミニリュウいたな

894 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:30:50.14 ID:WUtsCLBg0NIKU.net
石山駅→唐橋→建部→唐橋→石山駅で回るとポケストップ沢山回れる気がする

895 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:49:05.54 ID:9UC5Vn5n0NIKU.net
狼川の特にオートバックスからバイパスまではよくミニリュウ出てる
あとは南草津だとACT前の交差点付近にたまにカビゴンがいる

896 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:54:18.41 ID:kWVLkSFlpNIKU.net
昨日確かに草津招き猫前にカビゴンいたよな
ポケビでみたらいた・・・

897 :名無し:2016/07/29(金) 20:19:36.55 ID:3o7jmnfe0NIKU.net
唐橋付近ミニリュウいるぞ

898 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:31:17.12 ID:d8ptnaF00NIKU.net
豊公園にカイリューいるぞ

899 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:35:14.24 ID:WUtsCLBg0NIKU.net
ポケモン出ても数分で消えるのに出現報告って意味あるんだろうか

900 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:44:09.33 ID:YPTh96ET0NIKU.net
近くにいる人が1分で駆けつけるかもしれない

901 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:45:57.78 ID:GSo8TGjD0NIKU.net
次スレはこのペースなら>>970くらいでいいか?
スレタイってこのまま行くの?

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:53:58.81 ID:J2NgZ06O0NIKU.net
いかん

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:56:32.65 ID:ffUGmN3BpNIKU.net
>>899
今後出る可能性があるってわかるだけでも

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:58:28.15 ID:2Z+DbiTU0NIKU.net
2qか5qの卵からピカチュウが出た

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:08:58.28 ID:95C4U+720NIKU.net
>>903
それあるよな
スレに記録として残ったらレア出やすい湧き地点とか判明するかもだし

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:07:06.45 ID:kWVLkSFlpNIKU.net
ポケwhereのアプリ出現時間が出る時と出ない時あるんだけどなんなの?
ストライク逃した

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:35:24.26 ID:+wStrprc0NIKU.net
>>857
遅くなってすまん
出たのは表示見ると7月27日だから一昨日だな
確か17時頃だったか

レベル20だったのにCP252のカスだよ
1回の強化で51上がるが…飴がなぁ

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:36:49.96 ID:+wStrprc0NIKU.net
ROMしてて思ったが>>779が見た奴じゃないかなw

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:46:56.29 ID:MfEDrlBC0NIKU.net
>>881
とりま通報やなw👍

910 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:04:13.82 ID:Z+NtlJFgxNIKU.net
さっき瀬田のGEO付近でラッキーの影を確認

911 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:09:14.78 ID:yF1w5N/C0NIKU.net
皆ポケビ使ってるの?
スマホでうまく表示される?

912 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:20.44 ID:YbnmWEsd0NIKU.net
>>881
これ、位置偽装でやったら簡単に稼げそう

913 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:37.03 ID:Gt89oZVo0NIKU.net
自宅だとポケモン沸かんがお香使ったら出現率アップする?

914 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:45:41.93 ID:t205og850NIKU.net
>>913
普段いない所で使っても意味ない。

915 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:50:13.36 ID:MfEDrlBC0NIKU.net
うわ。。。
お香使ってもうた。。。無駄焚きやった。。。

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:06.33 ID:jlmoASeW0.net
>>914
どうもありがとー。

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:37.87 ID:3Wr45excp.net
おこう焚いたらとりあえずその分のポケモンの出現はするんじゃないの?
五分に一回だっけ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:35.42 ID:xmpShgxF0.net
豊公園下の長浜港でブースターの足跡
もしかしたら周辺で3種でるかも?
シャワーズは豊公園駐車場で入手済み

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:31.46 ID:jBmv4QRnp.net
堅田辺りに出没してるPURINAMIチーター通報ヨロ

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:53.77 ID:JF/C7XVmd.net
滋賀でポケストが4ヶ所位近くにあってルアーかなり炊かれてる夜中も盛り上がってて車も停めれる所って何処かある?
米プラ位?

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:30.87 ID:jfQ8LtFIp.net
ミニリューの巣がなくなったらしいな
1週間で更新されるのかな?
滋賀でも巣の情報でたら共有していこうぜ

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:33.72 ID:jZ2zkJFW0.net
もしかして滋賀で一番の漁場が豊公園なんかな?
結構広いし綺麗やしお盆に実家帰るから行ってみようかなw

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:58.21 ID:9Wjofeg10.net
豊公園これワンリキーからガーディの巣に変わってないか?
ずっとわいてくるんだが

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:48.15 ID:xUPAmD1j0.net
瀬田〜石山辺りに巣は無い感じ?
石山駅前はろくなの出ないw

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:22:41.77 ID:CiLSrGDk0.net
>>920
大津市役所前

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:47:39.00 ID:jZ2zkJFW0.net
ちょっと早かったかも知れんけど 全国のスレタイに習って滋賀版のスレタイにしたよ(´・ω・`)

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀県 Lv2 【平和堂】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469821588/

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:13:04.87 ID:+lRMmlYU0.net
平和堂に草

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:31:57.64 ID:Nl4i8IPUa.net
彦根城はかなり人多いしルアー焚かれまくりだけどレア全然出てないな

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:53:49.28 ID:mFhfYqF40.net
>>926
早漏おつ

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:31:46.84 ID:6Nh9xEET0.net
石部高校の前あたりでカイリュー
19:20分頃

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:12:58.99 ID:4i5CXjQ70.net
>>923
週替わりなのかね
毎週行くとか辛いけど県内縛りでもゆっくりやれば制覇できるかもと思えば嬉しいお知らせなのかな

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:33:47.06 ID:7dheshIc0.net
>>920
湖南市役所前もやで

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:54:36.88 ID:uCJ/NYIW0.net
彦根の金亀公園って話題にならないけど良いポケモン出ないの?
あと、多賀大社。

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:20:46.85 ID:K3qldybw0.net
>>925
>>932
ありがとう
ちょこちょこ俺も炊くの参戦して週末行って来ます

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:25:49.73 ID:+lRMmlYU0.net
技の威力修正されてるな
シャワーズカビゴン死んでる

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:29:11.71 ID:Q9H6s+r00.net
多賀大社はカイリューでる。

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:40:32.12 ID:gF0Rr5OQp.net
>>933
金亀より荒神山が出るみたいよ
ゴミポイ捨て多いからそのうち禁止になるかもね
ちなみに彦根城お堀は 時々ミニリュウ
お堀では定点でシャワーズやヤドラン確認してるからハクリューくらいは出るかも

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:20:23.12 ID:O0lb3zhXp.net
巣の内容変わったのか
普通のところでも出るポケモンには傾向あった気がするけどそれはどうだろう
うちの付近はケーシィとフシギダネをわりと良く見たんだけど変わってるかな
気にしておこう

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:20:44.50 ID:Bh+Cj5uH0.net
>>935
カビゴン言うほど死んでるか?
一致はかいこうせんヤバイだろ

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:39:50.41 ID:igDRUEaf0.net
みずでっぽうサイレント修正かw
にしても半減ってw

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:42:55.18 ID:5ylsPjCPa.net
>>860
きみのおかげでいいこと閃いたありがとう

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:09:17.66 ID:xRbtIZjp0.net
>>926
落ちとるやんけド甲斐性無しの皮ちんぽ

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:15:10.66 ID:Kuqy4oz7d.net
さっき電車乗ってたら野洲川の真ん中にニドリーノいたwww
あんなの電車以外無理やろ!

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:16:33.64 ID:OhGt7MUod.net
シャワーズ3体に費やした砂が…砂が…

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:19:18.03 ID:aeeqy10M0.net
ミニリュウどこかにいる?
滋賀から円山公園に居座ってたけど巣が消えてもう立ち治れない

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:20:30.13 ID:OhGt7MUod.net
今はイーブイの巣になってるらしいね
無理してでも行っておけばよかった

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:23:04.02 ID:Kuqy4oz7d.net
うわ〜円山公園土日で行こうかなと思ってたのにー

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:37:06.80 ID:6hw3oGcGM.net
>>923

ガーディになったっぽいね。

ピカチュウやレア系でも来たら豊公園に屋台が並ぶなw

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:56:38.40 ID:fRkYxkhz0.net
豊公園むかしは食い物屋あったのにな

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:03:28.43 ID:AJ0I/eza0.net
豊公園の巣は御三家でないからローテしてるはずやで、誰か見てきて!

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:07:03.44 ID:xmpShgxF0.net
大阪は図鑑No.の一つ若い(レア、化石、進化除く)ポケモンに変わったらしい
その法則が全国でもなら豊公園はケーシィなんだけど違ったのかな

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:08:57.48 ID:xmpShgxF0.net
京都のミニリュウ図鑑No.遡るとイーブイになる化石ポケモンとかノーカンで

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:53:37.66 ID:Q21CmZb/0.net
時間ごとにでてくるモンスターかわるんやな
家でイーブイもミニリュウもカビゴンとかでてくるから出なくていいわ

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:07:09.04 ID:21WyDVXL0.net
>>948
昨日豊公園ではフシギダネが出てたな
ミニリュウは出なくなってた

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:58:26.81 ID:LaGDbk++0.net
昨日の夜から地元にめっちゃミニリュウのシルエット出るようになったんやけどなんかあるんかね(´・ω・`)?

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:03:15.09 ID:O0lb3zhXp.net
立てては落ちてるしいっそ次スレどの付近で立てるとか決めといたほうがいいんじゃね

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:06:33.36 ID:Gx+PQv0+0.net
>>955
今も出てんの?
良かったら近くにある公園とか施設とか教えて
新しいミニリュウの巣だったら嬉しい

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:11:16.29 ID:21WyDVXL0.net
自分の周り何キロかで全部集められるようになってると言ってたから
日によって変わるんだろうな
だから〜巣ってのはその時だけ

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:10.87 ID:Gx+PQv0+0.net
今も出ててそんなに遠くない場所ならとりあえずポケビ覗いてみたいかな
円山公園行こうと思ってたのが取り止めになってヒマしてる

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:29:27.87 ID:/Obg29gFp.net
ミニリュウは巣が亡くなった代わりに川で出やすくなったって本スレの誰かが言ってた
あとわざの威力変更で今まで強い言われてたのがそこまででもなくなったから無理に作る必要がなくなったとも

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:32:45.72 ID:/Obg29gFp.net
とかいいつつしばらく経った今もっかい情報みたらカイリューはそのまま言ってる人もいるな

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:46:27.76 ID:xmpShgxF0.net
ウィンディってどうなんだろ?
豊公園で捕まえて進化まで通うか迷う

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:18:09.75 ID:L/niL10Kp.net
これからもわざの調整あるっぽいし捕獲できる時にしとくのが一番いいんじゃね

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:18.48 ID:h3BexNU+0.net
今B&Gがミニリューの巣になってるみたい!

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:17:31.55 ID:W01jZMepd.net
>>960
確かにうちの近所の川でハクリュー出てるわ

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:26:36.11 ID:NL1sLu11d.net
米プラが相変わらずの大盛況

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:32:21.67 ID:Ykf1eu3J0.net
南部にはレアポケモンの巣はないのか

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:36:18.47 ID:9tqkW6wS0.net
琵琶湖しかないだろw

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:43:21.28 ID:LaGDbk++0.net
>>960
確かに家の近くに川あるな
それで、ミニリュウ出やすかったのかな
納得した

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:44:42.98 ID:L/niL10Kp.net
B&Gとだけ言われてもどこのB&Gかがわからんわ

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:45:14.89 ID:L/niL10Kp.net
お?次スレ行く?
それとも980くらいにしとく?

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:47:06.65 ID:L/niL10Kp.net
次スレ980くらいでいいと思うんだよなぶっちゃけ

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:47:35.14 ID:r8VJtBW30.net
西だと米プラと安曇川道の駅が盛んだがポッポとコラッタばっか

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:52:05.05 ID:6Nh9xEET0.net
米プラって米プラザであってますか?

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:42:12.43 ID:Vc9n1PWp0.net
出張から戻ってきて立ち上げてみると、周囲目視可能範囲にポケストップなし、近くにいるポケモンに影なし、どうやら卒業のようだ。

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:02:43.21 ID:I9gclgUop.net
滋賀ポケストップ38位らしい

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:33:49.18 ID:97owxDnLa.net
>>980
はよ建てろよ

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:53:16.39 ID:Ykf1eu3J0.net
歩いてないと何も出てこないな

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:54:26.87 ID:Fc6X74Tvd.net
せやな

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:01:54.20 ID:L/niL10Kp.net
立てるか

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:03:14.05 ID:FTpJAhiS0.net
>>980
ごくろうw

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:03:45.54 ID:L/niL10Kp.net
はいよ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469869362/
落ちないように向こう保守でこっち埋めなきゃな
20レスだっけ

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:14:26.10 ID:Ykf1eu3J0.net


984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:15.62 ID:L/niL10Kp.net
それにしても10キロ卵でない
身の回りのやってるやつは結構出てんのにな
羨ましい

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:29:33.77 ID:pBeIYXoOp.net
埋め

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:58:07.81 ID:pBeIYXoOp.net
うめ

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:02:43.86 ID:L/niL10Kp.net
埋めがてら
滋賀にもあともう一つか二つぐらい巣が欲しいなぁ
上で結構言われてるのは人がいる公園とかじゃないとってことだから難しいだろうけど

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:16:10.04 ID:W2j7G+ff0.net
初めて草津駅行ったけどポケストすげーな
駅前の2F広場?みたいなとこ座ってるだけでポケスト3つ回収できるしルアーずっと使ってるし

日差しだけが敵だった

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:28:35.84 ID:N94jEt8za.net
>>984
2kmタマゴさっさと孵化させて、回転を早くするしかないと思う。タマゴも博士に送れたらいいのにな。

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:29:53.63 ID:q360s6sA0.net
孵化装置だけは買わないと仕方ないなぁ
さすがに無限のやつ1個では無理があるわ

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:32:56.94 ID:4lM+r8c10.net
5kmや10kmのタマゴは、よく出る
たまたまかもしれないけれど

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:46:05.36 ID:Ykf1eu3J0.net
幸せタマゴ買ってポッポいっぱい進化させてトレーナーレベル上げてから孵化装置買って10キロ孵化させたほうがいいよ

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:51:14.51 ID:q360s6sA0.net
>>992
レベルを上げてる間はタマゴは1個ずつしか孵化させないって事?
それもなんか時間と移動距離がもったいなくね?

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:20.27 ID:pBeIYXoOp.net
>>993
10キロ以外を孵化させて10キロ卵貯め込めばいいじゃん

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:00:13.48 ID:FX8rVFSf0.net
10km卵から出るポケモンて大体レアだから
CP上限上げてから孵化させたほうが育成に使う飴の節約になるよ
自分は移動距離勿体無い派だからすぐ孵すけど

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:13:59.39 ID:eIgDCzS80.net
県別スレなんてあったんだな
近江八幡民だがよろしく頼むよ

997 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:14:49.77 ID:q360s6sA0.net
>>994
いやいやそういう意味じゃなくて、レベルが十分上がるまでは孵化装置を買わないの?って思ったんだよ
1個ずつ無限孵化装置だけで孵化させていくのってかなり労力を無駄にしてる気がする

998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:15.56 ID:xRbtIZjp0.net
ポリゴンてのが孵化したが、モンスターっぽくないなコレ

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:17.77 ID:L/niL10Kp.net
うちもさっきちょうど5キロ卵孵化してポリゴンでたわ
二つ同時にやってたけどもう一個はポニータだった

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:36.97 ID:L/niL10Kp.net
というわけで次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200