2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:53:21.20 ID:Hj+ixHaIr.net
ふむ

267 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:28:20.14 ID:Xz1SHHB+d.net
>>266
やっぱり無料駐車場は夜あいてないのかぁ!

268 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:32:39.35 ID:71uPOQ3uM.net
城址公園は22時近くなると乞食が消える

269 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:33:22.08 ID:moa51gKk0.net
雀宮って御三家良く出る?
今日旧4走ってたら、フシギダネとゼニガメシルエット出てたんだけど

270 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:33:35.72 ID:Lz0Omyqo0.net
上三川街道の矢板運動場付近でエビワラーの影発見
見つけられなかったが。。。

271 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:35:03.42 ID:Xz1SHHB+d.net
(´・ω・`)こじきさせろし

御三家はだいたいどこでもてるよ!

カメール強くて捕まえられませんでしたわ・・・

272 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:50:10.22 ID:qRdqDUDb0.net
自治医大駅前でカモネギ捕まえたんだけどこいつって地域限定ってだけでそんなにレアじゃない?

273 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:51:15.78 ID:NLGS3IgH0.net
>>272
確か日本限定という話があった気がする

274 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:53:45.59 ID:Mt9sIOGJ0.net
はよストップ作らせチクリー
厄除けから駅前くらいしか無いそれでも遠い

275 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:58:34.79 ID:sIMtrOy0d.net
近所にジムがあるけどそこに路駐いて笑えない。

通報しよっかな。

276 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:09:34.14 ID:71uPOQ3uM.net
>>275
どんどんしろ

277 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:24:42.19 ID:mHpItznIp.net
>>273
アジア限定だ

278 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:27:12.92 ID:2xbAwpip0.net
城址公園見に行ったけど、すぐ隣は住宅地なんだね。
駐車場のとなりの家本当に可哀想。
夜もひっきりなしに車が出入りするわけでしょ⋯。

279 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:36:56.46 ID:+L5CZTQK0.net
グーグルマップで初めて城址公園見てみたけどマジで税金の無駄を体現したような場所だな
来週行くけど

280 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:44:59.26 ID:Xz1SHHB+d.net
(´・ω・`)人おおすきわろたw

281 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:52:10.60 ID:Xz1SHHB+d.net
(´・ω・`)おまわりきて更に草

282 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:56:59.90 ID:T1Suwrdx0.net
城址公園け?

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:00:02.38 ID:Ak0b4bqJd.net
(´・ω・`)うむw

284 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:03:54.82 ID:Drc4+Raya.net
10時までいた古事記だけど今ポリ公来てんのか
歩きすぎてお尻が痛いよ

285 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:19:37.02 ID:0h/erlf+a.net
10時過ぎくらいにポリ車来てたね
やはり何時以降かに禁止とかになるのかなぁ

286 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:19:45.97 ID:Ak0b4bqJd.net
>>284
(´・ω・`)半分くらい帰ったやで

(´・ω・`)で、またふえてきた

287 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:34:01.47 ID:5Ou8vWnl0.net
警察の中の人も大変だな

288 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:34:05.91 ID:DMrp1Yxn0.net
田川にポッチャマいたよ

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:36:17.94 ID:Ak0b4bqJd.net
(´・ω・`)あきるまで毎日来るんやろな

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:41:11.75 ID:NGQETHfN0.net
夜は涼しくて歩きやすいのにな

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:42:36.83 ID:fb49+78h0.net
最寄りポケストまで歩きで45分もかかる
過疎地にも救いの手をくれー

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:48:01.03 ID:c/XyQ5vtM.net
>>291
牛歩なのか?
時間より距離で表せ

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:56:57.47 ID:ehavmP5od.net
セーブオン佐野田沼店付近で
ポニータ、ゴース、ケーシィ、ラフレシア、モルフォン(CP400↑)、ピクシー(CP400↑)を捕獲。
他に比べてレアが出やすい気がする。
どまんなか田沼道の駅もポケモン湧きやすいけど安定のコラッタ祭でした(´・ω・`)

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:58:09.02 ID:w0jGBinHd.net
明日城、昼間行くわ
栃木市とか蔵の町はなんもないかな?

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:15:09.54 ID:fb49+78h0.net
>>292
うーん3キロ半位なんだけど…
脚が短いし、歩くのも遅い

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:21:11.38 ID:Ak0b4bqJd.net
(´・ω・`)疲れたから帰るやで

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:25:31.53 ID:Ak0b4bqJd.net
(´・ω・`)2時間くらいでみにりゅう12ひき

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:28:04.36 ID:Y1tgcGXm0.net
市貝のため池ポケストでポケモン出まくるのなんで?ルアー使うより多いかも

299 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:33:09.03 ID:Y1tgcGXm0.net
それとサシバの里ジム15分で8人来て来てワラタよ イングレスじゃこんなのあり得なかったw

300 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:36:09.66 ID:Ak0b4bqJd.net
>>293
(´・ω・`)地方のくせになまいきな

301 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:09:07.46 ID:lKquP0P00.net
幸福の科学はポケストップになっとらんかったな

302 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:39:14.88 ID:uXxLl8HV0.net
宇都宮城にゴミ捨てていくなよ
宇都宮城の歴代城主が泣いてるぞ

303 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:07:52.89 ID:gC/Z8k240.net
御幸町在住だがさっき家の近くにカビゴンいたぞ

304 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:26:55.35 ID:xIVA01nqa.net
フシギダネはちょいちょい出るけど、ゼニガメとヒトカゲ出ない…

305 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:41:57.40 ID:wxdKXJF9a.net
子ども科学館も中々良いね

306 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/25(月) 05:30:20.75 ID:Yr8Bq6dA0.net
今年の秋頃はどこを走ろうかな?

県道18号線で壬生町の方まで行き、国道352号線を走り、
その後、国道4号線に出てぐるっと戻る。
もう少し涼しくならんと無理だな…。

何も書かれていない道路は○○通り、○○バイパスとか自分で路線名をつけている。
きちんとした道であるのにかかわらず、地図上では路線番号が無い道路も結構多いよね。

だから、外人が日本の道路を走ったら迷うのは確か…。
アメリカの道路ではほとんどの道路が○○ストリートとかきちんと名前が付いている。

307 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:50:42.58 ID:ehavmP5od.net
>>300
す、すまんな(;´・ω・`)
ほんと気のせいかもしれないけど毎回何かしらレア出てるんだ…今日も試しに寄ってみる予定。
そういうポイントが田舎にはもっとあっても良いと思うんだよ…

308 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:08:10.52 ID:UOiuqfhb0.net
環状のサンタクロースが突き刺さってるアパートがポケストになっててワロタ

309 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:46:10.88 ID:6bL+8sRMa.net
ろまんちっく村で御三家ゲット!

310 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:47:12.83 ID:n3684IUT0.net
モンスターボール課金するか迷う
でも駅回り花散ってるところいくとまたすぐなくなりそうだわ
バックと幸せ卵、孵化器も課金したいし、1万課金したほうがええか

311 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:53:31.37 ID:72f/sy6Rr.net
ミニリュウ情報ないですか?

312 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:04:16.67 ID:BcJatK2ya.net
城址公園に出るぞ

313 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:11:38.54 ID:k4j8quaUd.net
ヒント書きますか?

314 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:19:33.50 ID:k4j8quaUd.net
得素紙馬

東口

友瓶

315 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:28:59.52 ID:oH7VG8n40.net
>>310
三千円も払えば快適になるよ
一万は逆に使うものなくなる

316 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:35:14.05 ID:k4j8quaUd.net
葉何台似光猿

317 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:42:22.71 ID:k4j8quaUd.net
>>143
ヒントおきました

318 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:46:43.70 ID:lw7KzOjka.net
>>307
田沼庁舎がingressのファームになってるポケストップ密集地(ポケモンだと間引かれて減ってる)
XMが沸いてるからでやすいんじゃないか?ちなXMはAndroidの位置情報らしいよ
ingressプレイヤーは歩き回らないでも自宅で結構ポケモンゲットできる人多いんでないかな

319 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:55:05.33 ID:RmxgajF7d.net
>>308
(´・ω・`)あわてんぼうのサンタクロースさんだよ

320 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:55:42.96 ID:RmxgajF7d.net
>>307
(´・ω・`)どまんなか田沼なんて知らないんだから

321 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:58:43.66 ID:RmxgajF7d.net
>>310
h(´・ω・`)ttp://pokestop.link/

(´・ω・`)ここからポケスペの密集予定地点探してうろうろすればいいの

(´・ω・`)宇都宮城ならぐるぐるしてるだけでぼーる増えていくよ

322 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:00:29.86 ID:RmxgajF7d.net
>>142
(´・ω・`)あそこ直線でちゃんといっぱいあるよ

(´・ω・`)奥のほう2個はジムになってる

323 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:01:21.88 ID:q+0i4hNA0.net
>>318
田沼庁舎のところは、間引かれてるんじゃなくて、
伊藤園のが企業提携ポータルだからポケモンでは採用になってないだけ

セーブオンは田沼庁舎からはちょっと離れてるからあんまり関係ないと思うけど

324 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:17:18.96 ID:VFdCmEPO0.net
宇都宮城だれかモジュール使えや
せっかく乞食してやってるのに

325 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:21:06.70 ID:jHk3Fidm0.net
>>324
(´・ω・`)おじさんたったひゃくえんもないの?
(´・ω・`)だから駐車城代も払えなくて路駐なんだね

326 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:55:07.72 ID:rs/bdh+Da.net
>>322
日光街道の事ですか?
北側の道とは

327 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:10:34.16 ID:J0oWKuq40.net
午後に城址公園行くよ

328 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:38:43.06 ID:UzF8Aixg0.net
「ポケモンGO事故」2件、1人軽傷 23・24日の栃木県内
23日から24日にかけて、人気のスマートフォンゲーム「ポケモンGO」利用中の交通事故が、県内で2件発生した。1人が軽傷。県警が25日発表した。
24日午前1時半ごろ、壬生町本丸1丁目の壬生町城址公園内で、40代女性が自転車を運転中、公園内の階段に衝突、転倒した。女性は頭部と右足を打ち、軽いけが。
23日午前9時半ごろ、真岡市西郷の県道で、20代女性が乗用車を運転中、信号待ちの乗用車に追突した。けが人はなかった。
このほか、県警は22日以降、「ポケモンGO」利用に関係する道交法違反を2件検挙した。
県警は「車や自転車を運転しながらスマートフォンを利用することは禁止されています」とし、交通取り締まりを実施するとともに、「歩きスマホ」にも注意を促すとしている。

329 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:54:14.48 ID:FSzOa57g0.net
>>305
どんなのが出た?

330 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:55:13.55 ID:UzF8Aixg0.net
科学館にはシェルダーがいた

331 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:03:40.78 ID:ehavmP5od.net
>>318
そうそう田沼役場周辺はポケスト3つとジムがあるから結構便利。だけど出てくるものがショボいんだ(´・ω・`)多分自分のレベルが低いせいなんだろうけど…
モジュール付けてポッポマラソンしようかな

332 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:07:37.45 ID:ehavmP5od.net
>>323
やっぱり気のせいなのかな(´・ω・`)
田沼役場でレベルあげてほくほくした帰り道に通ったからたまたま出てきただけなのかもしれないけど…
仕事帰りにまた寄ってみるかなぁ

333 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:09:57.62 ID:ehavmP5od.net
>>320
以後お見知りおきくだされ(´;ω;`)
そりゃ近けりゃ城址公園行ってミニリュウ捕まえたいよぉ(´;ω;`)
週末行こうかな…

334 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:18:20.32 ID:FSzOa57g0.net
今度科学館行こうかな
大人でも楽しめるし

335 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:18:40.66 ID:trf2Onmx0.net
駅東だから駅西に出るのたるい

336 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:05:18.52 ID:pPBEQ2Twd.net
>>326
(´・ω・`)宮原球場通りっていうんじゃない?


h(´・ω・`)ttp://i.imgur.com/wj1zf7C.png

337 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:21:36.98 ID:x0KSBPmZa.net
栃木市クソすぎんよ
佐野か小山あたりで3個ぐらい固まってるスポットないかな?

338 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:26:18.96 ID:jHk3Fidm0.net
>>337
(´・ω・`)ぼくの過去れすから検索かければいいじゃない

339 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:32:33.83 ID:vTgCQnx/d.net
顔文字やめようや

340 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:41:29.50 ID:VFdCmEPO0.net
小山は駅東公園

341 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:50:30.57 ID:7opDZ6KNd.net
>>338
糞コテやめろ

342 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:53:14.80 ID:jHk3Fidm0.net
>>341
(´・ω・`)糞コテってみんなぴかちゅうだけど?

343 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:00:33.80 ID:q+0i4hNA0.net
>>332
その辺ではレアが出やすい設定になってるのかもしれないけど、
田沼庁舎に近いってのはたまたまって事じゃないかな
IngressのXMが多い場所にポケモンが出やすいって話だけど、出やすいポケモンをどう決めてるのかはわからないよね

>>337
Ingress経験者なら、ファームっていうポータルの密集地はよく知ってるんだけど、
それがそのまま全部ポケスポットになってないし、現状ネットで調べる方法がないから
現地に行かないと状況がわかんないんだよね

344 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:01:30.53 ID:RNnJGsog0.net
小山は小山駅前、駅東公園、城東公園がポケスト固まっててよく桜舞ってる。
んでこの3つが200m間隔くらいしかないから、桜舞ってるポケストに行けば良いだけ。楽。

昨日は駅前にカビゴンいたな。

345 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:07:54.83 ID:mjWGXqOva.net
顔文字イライラするな

346 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:29:57.35 ID:kjz3LZTOd.net
ちょっとのことでイライラする奴なんなん?(^ω^#)イライラするわ。

347 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:47:17.68 ID:HC9OLJn6d.net
次スレからワッチョイ必須やな、NGしたいの何匹かおるし

348 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:10:38.42 ID:jHk3Fidm0.net
(´・ω・`)らんらん

349 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:42:20.71 ID:b0PK/mJqa.net
いろいろレスサンクス
暇が出来たら小山の方に足を伸ばしてみるよ

350 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:53:00.24 ID:1TEG+p1I0.net
>>348
豚は出荷よ

351 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:10:06.05 ID:5Ou8vWnl0.net
豚顔つけてる奴は基本ネガキャンしかしないから顔文字でNGしとけ

352 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:35:00.84 ID:qdb6g3Ttd.net
>>351
(´・ω・`)それな

(´・ω・`)おまえら平日の昼間から城に大杉内?

353 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:55:02.87 ID:e2qvjCFq0.net
県内だとやぱ城が一番にぎわってるん?

354 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:58:23.84 ID:1Rkk/HY30.net
城址公園と聞いて壬生を一瞬考えたわ
危なかった

355 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:59:37.88 ID:qdb6g3Ttd.net
>>353
(´・ω・`)市内ならそうじゃないかな?

356 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:03:02.89 ID:CuhUUUu0d.net
足利ってやっぱ足利学校とかばんな寺がホットスポット?

357 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:04:03.67 ID:5Ou8vWnl0.net
>>354
宇都宮城に限らず城址公園みたいな文化遺産はスポットあること多いよ
壬生城にあるかは知らんが

358 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:07:49.08 ID:Ocj8iESGa.net
顔文字いちいちID変えんなよ

359 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:08:05.30 ID:qdb6g3Ttd.net
(´・ω・`)みぶのほうもなんか情報出てた気がする

(´・ω・`)文化遺産とか宗教関連も多いよね

360 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:08:39.66 ID:FoIMrrzYa.net
>>337
は?栃木市めっちゃあるけど

361 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:09:48.03 ID:FoIMrrzYa.net
らん豚マジうぜえ
巣にこもって出てくんな

362 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:12:02.11 ID:qdb6g3Ttd.net
(´・ω・`)やーだよっ

363 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:20:08.39 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

364 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:23:35.74 ID:zdM66Idoa.net
栃木じゃないけど
月山湖にラプラスのシルエット出たわ

栃木だと中禅寺湖かな?

365 :sage:2016/07/25(月) 16:33:40.53 ID:RNnJGsog0.net
gamewithの足利フラワーパークのヒトカゲの巣はガチなんかなー。
ヒトカゲ欲しいけど入園料かかるし、男1人で行くには辛いなこれ。

366 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:33:56.05 ID:uoFA/PQgr.net
タッツーてレア度どのくらい?
あと卵からプリン孵った!あと野生のゼニガメもGETちょっとうれしい収穫

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200