2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いばらぎ?】ポケモンGO 茨城県スレ【いばらき】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:56:11.07 ID:tB1XCFhwd.net
はい

542 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:20:00.86 ID:Mi8002w7a.net
>>441
健全な楽しみ方やね

543 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:24:39.62 ID:v8358JE5p.net
>>526
俺が買い物しながら見た限りイーアスはこのために来るほどのスポットじゃないぞ

544 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:33:31.11 ID:+kgS1HJK0.net
イオン守谷も店内は電波悪いしポケストもひとつだけで、写真はマックなのに何故かマックとズレた場所。
エレブーはみらい平で影だけ見かけたよ
今日はみらい平付近でサイホーン捕まえた

545 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:34:42.00 ID:n0NhSxLM0.net
霞ヶ浦運動公園はサワムラーおおいのかな

http://i.imgur.com/ZWS5Tk6.png

546 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:35:35.49 ID:FZETF31b0.net
俺の家ポッポ一族の住処らしいわ
常にピジョンかピジョットが居座ってる

547 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:38.78 ID:vMZrTxtTa.net
思ったより県南が乏しいな

548 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:41:49.74 ID:FZETF31b0.net
>>545
本当だ
巣みたいだな

549 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:42:52.79 ID:P+Ce6dvl0.net
田舎の道の駅のジムにカイリュー置いてくなよ、バカヤロウ

550 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:43:46.25 ID:ulecQ8IE0.net
>>547
水郷公園サワムラー
伊奈エレブー

551 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:54:44.45 ID:DH9H0Dev0.net
まあ県南は東京出た方が早い

552 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:54:52.21 ID:VMLwtmdT0.net
つくば 828件
ひたちなか 570件
水戸 433件
取手 364件
古河 288件
土浦 241件
牛久 183件 
竜ケ崎 174件
東海村 135件 

東京都港区 4080件
ポケストップは田舎に厳しい

553 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:58:07.31 ID:WDo5bIEg0.net
龍ヶ崎市のたつのこ山にカビゴンの影あって粘ったけど出てこなかったわ

明日トライするか
ステージ側ね

554 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:02:56.85 ID:3e6MriMIa.net
>>552
人口比でみると、土浦やべぇな
ジジィしか住んでねぇからか?

555 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:04:58.82 ID:WDo5bIEg0.net
>>554
栄えてるのが風俗街だからあえて外してるんやろ

556 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:08:13.59 ID:E7M+xujT0.net
霞ヶ浦公園の夜はカオスだな…
あれ全員ポケモンGOだろな。
噂のサワムラーGET。
ニャースとニドラン、ニョロモもいた。
ジムは3つぐらいあるし
ポケストップいっぱい固まってるわで
ポケモンの聖域だろココ…

557 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:09:08.76 ID:U3prjYE50.net
ひたち野うしくでストライク出たのに逃げられた…ショック…

558 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:10:35.40 ID:/VCwf9Y70.net
フシギソウ湧いたところにキモオタもわらわら湧いてきてわろた

559 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:38:38.06 ID:SjAPYfFta.net
勝田駅付近のゼニガメ取った人おる?

560 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:39:56.04 ID:9Tw7Z+2Fp.net
千波湖やばすぎない?

この時間なのにお祭りみたいに人がいる

561 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:46:35.67 ID:BuZnyGU90.net
駐車場から密集ポケストップへのアクセスがよくて
常時ルアー使用されててトイレも自販機も完備だからね

高ランクトレーナーが増えてきたのもあって
進化済みレアポケモンが出る頻度も上がってるし
水戸在住なら千波湖じゃないとこ行く理由がないわ

ただあの光圀像のとこだけ居座るのは勿体無いというか
あそこじゃ出ないのも沢山いるよ

562 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:47:32.15 ID:/OFuAp9C0.net
都内行ったらそこらじゅうストップだらけ
ちょっと歩くだけでストップあって格差社会痛感した

563 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:50:04.09 ID:GQsYC/yX0.net
>>555
土浦の風俗街が栄えてるかどうかはともかく、ポケストップやらジムがあるのか気になるなw

564 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:50:36.00 ID:k7XHwpX10.net
県央で飲み食いしながらストップの恩恵受けられるところってある?
マック以外で

565 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:55:46.34 ID:3e6MriMIa.net
>>563
明日市役所行くから、見てみる
市役所だからな、市役所

566 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:58:43.85 ID:CHcFE/1Fr.net
これ楽しいの?クズゲームじゃないの

567 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:05:31.92 ID:ulecQ8IE0.net
今から阿見町の近隣公園でルアー使うよ

568 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:10:25.32 ID:freOT97Gp.net
>>14

569 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:10:45.95 ID:TRK18TYfd.net
http://i.imgur.com/1McLPaI.jpg

日立のおさかなセンター多いなw

570 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:11:11.78 ID:Avn6CMmm0.net
>>541
あっそうだったね
ありがとう

571 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:24:14.06 ID:W9PDRRCXx.net
>>566
俺も最初そう思ってたんだが…
まさか自分家のまわりが、
ゲームのフィールドになるとは思わなかったぜw

>>567
あんたか☆やけに花が舞ってると思ったぜw
今日は助かったよw 今度ジュースでもおごらせてくれ♪

572 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:26:11.51 ID:W9PDRRCXx.net
これやっぱ最強なのは、
専業主婦と夏休みの学生だぞな…( ̄▽ ̄;)

573 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:33:48.97 ID:nBCAbTZSa.net
なんやこいつ……

574 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:38:18.59 ID:NzBS8XXX0.net
索敵範囲これどの位なんだろう
1キロもあればスポット届くんだけどさすがに広すぎか・・・

575 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:43:25.42 ID:DNcwxZnA0.net
昼間、万博記念公園行ったけどあまりいなかったな…
つくばは駅周辺がいいのかな?

576 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:43:52.64 ID:wafNpyb/0.net
明日から天気悪くなるんだよ?
少し休憩すっか

577 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:44:40.48 ID:W9PDRRCXx.net
>>573
うわーw ノリが悪いタイプw

578 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:47:57.28 ID:nBCAbTZSa.net
>>575
エキスポセンターの辺りはミニリュウとかヤドンとかフシギダネとかサイホーンとか色々聞くぞ

579 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:52:16.98 ID:QxfX1odD0.net
大洗沿岸→歩いているだけでミニリュウとラッキー
エキスポセンター→ヤドンがたまにとれる、微妙
土浦イオン→ヤドンとコダックがゾロゾロ、たまーにゼニガメ
千波湖→大正義

580 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:53:48.76 ID:QxfX1odD0.net
あと洞峰公園はもうカビゴン湧かなくなったのかな?フシギダネの影はチラホラ見る

ポニータは桜南小裏の神社あたり

581 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:54:34.10 ID:NRvprS4P0.net
ひたち海浜公園はエビワラー出るし広いから孵化に丁度いいかも

582 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:58:37.01 ID:W9PDRRCXx.net
茨城しかいないポケモンとか作って欲しい。

583 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:59:59.09 ID:bKPaiCjn0.net
>>553
ステージの裏でスマホ持って座ってた人カビゴン狙ってたんだ

584 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:00:02.37 ID:ZMQNMWO90FOX.net
コンスタントにイーブイ稼げる場所ないかしら

585 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:02:16.30 ID:ajhNR0Cc0FOX.net
>>584
笠間稲荷はイーブイまみれだった

586 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:08:59.72 ID:KhspHBXSdFOX.net
かみね公園はピッピの巣だわ
今日も沸いた
あと大洗公園はカラカラの巣かもしれない
公園っていうか駐車場

587 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:12:34.57 ID:ZMQNMWO90FOX.net
>>585
thx
次の休みに赴いてみるわ

588 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:12:47.48 ID:9V2jEFni0FOX.net
ワイ市役職員
スポット直下で働いてるため道具とタマゴだけやたら充実する

589 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:14:59.44 ID:Sw8n6CrVaFOX.net
>>588
まえ、Ingressで問題になった市役所員どっかにいたよな

590 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:18:25.23 ID:TJqFQYLu0FOX.net
神栖市 神の池
2時間(20:00〜22:00)
池周回2,5周?(歩行距離10キロ以上)
ミニリュウ1匹
コイキング20匹
ヤドン3匹
ヤドラン1匹1000CP越え取り逃がし…
他進化要員数匹でした

平日は遠くに行けないから
頑張ってギャラドス作るか。
ミニリュウもっと出てくれればなー

591 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:19:37.21 ID:BpiLFObl0FOX.net
うちの周りはコラッタとコンパンしか出ねぇ
こんな所でおこう使ってもこいつらが集まるだけなんだろうなぁ…

592 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:19:54.01 ID:9V2jEFni0FOX.net
>>589
あれは防衛してたからじゃなかったっけ?

職務中にジムでもせん限りバレへんバレへん

593 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:24:43.27 ID:tZFXz83M0FOX.net
>>590

俺がランニングしてたときは
ヒトカゲ×1
アズマオウ×1
ミニリュウ×1
コダック多数
ヤドン多数
コイキング多数って感じだったな

594 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:24:49.80 ID:11snN+cC0FOX.net
30分ほど前に起動したらポニータしか近くにいないからなけなしのおこう焚いたんだ
コラッタ
コラッタ
ポッポ
コラッタ
ポニータどこ???????

595 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:27:52.31 ID:GHzUDTcN0FOX.net
>>594
おこうはランダムだから

596 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:30:11.09 ID:zu5QBTFI0FOX.net
>>582
見つけても誰も知らないか、最も魅力ないとか言われるんじゃね?
いてもスルーして、他県の持ってたほうがかっこいいってなりそう。
自キャラがガルパンになるとかならいいけど。

597 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:33:37.58 ID:ZxGPOnWC0FOX.net
千波湖は仕事終わりタイムから黄門祭状態だなw
プチレアも沸くから弾切れする
昨日、一昨日と色々彷徨ったけど無駄な時間を過ごした感200%w

598 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:34:25.50 ID:n2MvmXfg0FOX.net
近所のジムにカモネギいるんだが、近くにいるのかな

599 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:36:38.25 ID:l7NPtncc0FOX.net
このゲームジムつまらなすぎない?楽しみ方がわからん
攻撃側有利すぎて戦略とかないし
俺の端末ジムバトルやるとたまにフリーズするし…
野良のポケモンと戦いたい…
コレに勝ったら三段みたいな決まった敵が出てくるNPCのジムとかあればいいのになー
田舎不利過ぎて土日秋葉原遠征したら田舎に帰ってむしろやる気が萎えてきた…
都会との差がひどすぎんよ

600 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:43:33.24 ID:kZkS+mje0FOX.net
田舎ではコンビニにポケストップとかだと捗るんだけどね
郵便局・役所・公園・寺社・モニュメントだけだときつい
都内はボール買う必要なくて田舎だとボールにさえ課金だとこの先重課金コースかと

601 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:44:31.30 ID:In20CxbMdFOX.net
夜が一番暇なんだよな
県南だから東京近いのが唯一の救い
近くにスポット設置して欲しいわ  

ちなみにレベル17

602 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:49:52.06 ID:V65f7rJT0FOX.net
筑波銀行伊奈支店あたりにエレブーが頻繁する。

603 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:59:20.90 ID:In20CxbMdFOX.net
位置情報偽装でペナルティあるから気をつけろよ

604 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:02:18.02 ID:5oKUnuJJ0FOX.net
周りにストップ無さすぎて全然アイテム回収できん
lngressにハマった時、近所の色んなもの申請したけど全然通らんかった
てか、審査に落ちたっていうメールすら来なかった
あれが通ってれば周りにストップ出来てたのになー
東京じゃ店の看板とかまで登録されてるのに
田舎をもっと優遇してくれ

605 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:19:07.11 ID:XFh8hg7txFOX.net
>>588
それ以上言うな…
また新聞に載るぞおまえ。
『市役所の職員、業務中にポケモン』とかよ

606 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:43:32.85 ID:iXygyviL0FOX.net
>>604
あちこちに拡散されて
魅力度最下位の茨城が
さらにばかにされるw

607 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:45:02.85 ID:4A+JAXj70FOX.net
ついにボール購入が1000を超えました

608 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:22:04.83 ID:fNO42Fkl0FOX.net
ゼニガメやフシギダネが毎日出る自宅が一番良いスポットだわ

609 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:46:47.18 ID:zfdxlzth0FOX.net
田舎の人はポケストップが二種類あることすら知らなそう

610 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:06:45.87 ID:z6ft6HTt0FOX.net
スクショ撮って画像食わせたら自動で個体値判定してくれるツール作ったら絶対捗ると思うわ
分度器面倒くさすぎる

611 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:20:07.06 ID:SogX/05+dFOX.net
>>609
え?そうなの?

612 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:30:38.65 ID:zfdxlzth0FOX.net
>>611 出るアイテムが多いやつ 6個くらいでる

613 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 05:25:33.55 ID:7q5+nqP30FOX.net
魅力度低いところほどレア出現率高けりゃいいのにな

614 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:11:26.13 ID:8YAmtW9Y0FOX.net
>>565
市役所付近はストップ多いよ

615 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:12:19.26 ID:DpRXC4k90FOX.net
もう田舎でカビゴンとかのレアポケ手に入れるには卵しかないという結論に至った
つくばで坂道なし、車通りも少ない、それでいてポケストがある程度通れるサイクリングコースあるかな?
ペデは勾配激しくて1時間くらいでバテた

616 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:17:58.22 ID:S2Kn/jTm0FOX.net
>>615
つくばのペデでバテるって
これで体力つけたほーがいいレベル
ゲームの売りの1つだし

617 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:27.19 ID:DpRXC4k90FOX.net
>>616
10km/hくらいの低速維持しないといけないから坂道は妙に疲れるのよ
ボロのチャリだからペダル重いし下り坂ではブレーキすり減るし

618 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:13:29.04 ID:GHIty8cepFOX.net
>>617
洞峰公園を周回するのは?

619 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:23:02.38 ID:vAbVlE0AaFOX.net


620 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:26:21.21 ID:DpRXC4k90FOX.net
>>618
今夜にでもちょっと行ってみるわありがとう

621 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:44:06.13 ID:T8tbgStXpFOX.net
つくば駅前の公園はタマタマの巣だと思う
結構ナッシー序盤は強いからオススメ

622 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:18:07.43 ID:G+QXTV64aFOX.net
>>563
水戸天王町のソープがポケスト 嬢と爆笑

623 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:28:15.67 ID:CW/yQMsR0FOX.net
今日は地元の昭和通りを散策してみるぜ
沿岸も歩いてみっかなー

624 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:39:40.41 ID:wld0cfaO0FOX.net
仙波湖の駐車所のトイレの前で毒クラゲ900を捕まえた。

625 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:55:27.49 ID:N2aopvfdaFOX.net
テクノパーク桜って都内並にアイテム回収できるな

626 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:57:32.52 ID:0GYkEsKi0FOX.net
風俗街は確実に外されてる
池袋とかあからさま過ぎて笑えるぞ

627 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:03:04.31 ID:zu5QBTFI0FOX.net
>>622
なんちゅう店名? ビル名?

628 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:27:51.36 ID:7q5+nqP30FOX.net
118号沿線はあるんだろうか
キャンプ場にあると嬉しいんだが

629 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:30:29.15 ID:AGJLUxOSaFOX.net
>>627
ギャルコレ 壁のレリーフがポケスト

630 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:34:25.78 ID:CvHZ5P2RdFOX.net
風俗街なんてポケストップ沢山あっても周回できないって。例えば大工町。
あの独特の雰囲気で周回できるのなら強者だと思う。

631 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:56:13.95 ID:dBJszdS9dFOX.net
それでも飲み屋街と混在してる歌舞伎町はすげーストップの数だったけどな

632 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:16:17.44 ID:lJ9fOtTlpFOX.net
おまえら東京は easy mode なんだよ…
茨城はまだ normal mode なほうだよ。
1番ハードなのはポケモンしかいない地域w

633 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:18:19.35 ID:CqgvbWf80FOX.net
>>632
ハードなんだが

634 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:21:23.75 ID:lJ9fOtTlpFOX.net
どうやら俺の会社ポケモンの巣があるわ…

635 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:22:18.52 ID:J9S+JpUbaFOX.net
茨城はカントー発電所あるんだからみんな黄色チームになるといいよ……

636 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:27:45.75 ID:lJ9fOtTlpFOX.net
>>633
茨城県南ぐらいの量でよくね?
家のまわりでも充分楽しめとるしw

637 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:28:50.83 ID:lJ9fOtTlpFOX.net
>>635
それ昨日言って欲しかったな…

638 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:31:43.91 ID:zu5QBTFI0FOX.net
>>634
原発・発電関係、市役所、FランIT、製造業、まさかの学校とか?

639 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:35:22.57 ID:lJ9fOtTlpFOX.net
とにかく俺は東京なんか行かないぞ…。
茨城生まれ茨城育ちのポケモンで勝負だ!

640 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:40:42.55 ID:BpiLFObl0FOX.net
簡単に集まらない方が長くのんびり楽しめそうだよね
自分も自宅の周り散歩して集めて進化させてってだけで楽しいわ
シルエットだけのポケモンが近くに現れたら思わず外に出たりね

641 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:48:02.24 ID:L3oCJ/HRaFOX.net
古河のネーブルパーク行った人いない?
週末行こうと思うんだけど目を引くやついたか聞きたい

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200