2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いばらぎ?】ポケモンGO 茨城県スレ【いばらき】

694 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:00:59.23 ID:fcs232AHd.net
カビゴンって青い大きな熊みたいな?
それなら中央公民館付近でさっき出てたよ
時間や毎日なのかはわからないけど

695 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:01:08.13 ID:tZFXz83M0.net
鹿嶋神宮はガーディがよくシルエットで出てくるけど出てこないね 
あれに釣られて歩き回る人多そう
あとはフシギソウもシルエットが出てくるけど捕まらん

ちなみにニドランとピッピ、イーブイがほしい人にはオヌヌメ

696 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:01:37.11 ID:fcs232AHd.net
>>694
神栖市の中央公民館です

697 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:01:53.86 ID:c2Bl4XCLd.net
千波湖の駐車場って夜遅くまであいてます?それとも常に停められる感じですか?行こうか悩む…

698 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:14:44.31 ID:Z6EVsdYap.net
今日仕事で土浦つくばと回ってきたが、やっぱ千波湖がダントツ。
ゴースト、シャワーズ、オムナイト、アズマオウ…
なんと言ってもコイキングが30分で10匹以上釣れた。

駐車場は夜も大丈夫。
ただし、夜間はガラ悪い連中が居るかも…。

699 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:25:53.52 ID:QjskooM40.net
田舎に行くとスポットが郵便局くらいしかない

700 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:33:12.66 ID:1+jn7Ekqd.net
>>684
神栖市なら銚子市まで来れないか?
そしたらあるぞ

701 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:33:38.38 ID:RomJECehd.net
コイキングの進化って途方もないよね
レベル20まで上げたけど捕まえた数はポッポ131匹コラッタ107匹だからこいつらに匹敵する数捕まえなきゃいけないってことだし
つくばでこいつら並にコイキングが湧くところないものか

702 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:33:48.97 ID:Eu68aJ110.net
>>698
一昨日の深夜に行ったら花火ぶっぱなしたやつが居たせいか警察来たけど基本的には問題ないよ

703 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:34:05.84 ID:8QiS8kRad.net
土浦運動公園にサワムラー
まとめより

704 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:35:56.12 ID:VwDhhDLYp.net
つくばはカイロス多いな
さっきイーアスと春日、吾妻付近で発見

705 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:41:12.93 ID:BpiLFObl0.net
どうやらうちの住宅街はイーブイとピカチュウがよく出るみたい
イーブイはしょっちゅう捕まえるしピカチュウはよく近所のポケモンに出てくる、まだ捕まえてないけど
イーブイ増えるの嬉しいや

706 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:47:07.04 ID:VGyv27+k0.net
千波湖はルアー3つある所よりもすぐ隣にポツンとあるストップの方がミニリュウ出やすい気がします

707 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:48:50.74 ID:Af+N0p0q0.net
県南なら千波湖いくより都内に足運んだ方がいい??

708 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:52:03.26 ID:1IkpP/rB0.net
俺の家のまわりだけで
・モンジャラー
・ズバット
・アーボ
・タッツー
・ヒトデマン
捕獲。
くそぉ… あんま出なかったら
ヤメてやろうと思ってたのによw

続行します。

709 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:52:09.83 ID:tZFXz83M0.net
>>707
もち

710 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:53:32.34 ID:QjskooM40.net
画面みながら歩きスマホじゃないとポケモンって出ないの?
スリープだと全然振動しない

711 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:55:23.22 ID:U0IhjNVYD.net
なんか、午後から地図の表示がおかしい。
道路がきちんと表示されない。

712 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:59:08.04 ID:G4Bn7G6b0.net
>>711
俺もだ、小さい道は表示されるけど6号(土浦)はダメだった
帰宅路の県道もだめ

713 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:01:41.03 ID:FC8zp1Kt0.net
潮来の土手沿いミニリュウ、ハクリュウよく沸くね

714 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:02:26.86 ID:Af+N0p0q0.net
都内行くなら世田谷公園がいいのかな?

715 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:04:42.72 ID:pJDCudHr0.net
プテラ持ってる奴どこで手に入れたんや、裏山

716 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:12:19.36 ID:U0IhjNVYD.net
>>712
やっぱそうだよね。
なんか道路がコマ切れ表示みたいで危ないよね。

これはバグ?
それともなんかの対策?

717 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:12:32.97 ID:TJqFQYLu0.net
>>692
情報有難うございます!
因みに10キロ卵どこで取れました?
結構ポケスト回ってるんですけど、10キロは一回も出たことないんです…

718 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:27:01.71 ID:UU7iE92ld.net
http://imgur.com/wQsGvzw.jpg
>>316だけどたった今春日4でカビゴン湧いてついにゲットしたわ
今回はファミマの駐車場
前回と時間帯ほぼ同じだしこの辺湧きポイントかもな

719 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:30:38.58 ID:zx+IzsJ1a.net
>>718
おれも同じとこでゲットしたわ!

720 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:34:53.57 ID:UU7iE92ld.net
>>719
近くにいたのかw
自宅近いからこの周辺頻繁にチェックしようかな
低CPだしとても育てられん

721 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:36:11.68 ID:YKdewRdrd.net
水戸で桜咲いてるの千波湖以外にもある?

722 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:37:49.48 ID:8441VedGa.net
>>694
黒では?

723 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:40:48.70 ID:rK4ZUIUSd.net
>>639
納豆くさそうだね

724 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:57:04.62 ID:3MIv+9Ffa.net
>>720
ちなみにそのファミマの近くの木が生えまくってる小道みたいなとこ(平砂トンネルの目の前)にフシギダネ頻出するぞ
カメールも同じとこでみたことある

725 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:03:34.33 ID:45dbklr50.net
昨日の夜12時から1時間ぐらい千波湖行ってきた
光圀像に行くまでが真っ暗過ぎてビビって帰ろうかと思ったほど
光圀像のとこまで行けば昼間ぐらい人いた
ミニリュウ1匹ゲットできた

726 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:06:44.52 ID:EHJ1/svs0.net
>>722
これ>>718見る限り黒より青じゃね?

727 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:07:24.62 ID:UU7iE92ld.net
>>724
まじかサンクス
狩りスポットにさせてもらうわ

728 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:08:36.18 ID:3u+351rJM.net
>>715
うちのプテラは卵からだ

729 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:15:45.12 ID:tZFXz83M0.net
>>717
ポケストの場所とかは関係ない
どこでも出る
いまのところ3/37の確率で10km卵ゲットしてよん
まぁ10回〜15回に一度ぐらい出ると考えていいんじゃないかな

730 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:35:32.50 ID:wBNYszMrp.net
筑波大の近くは魔境だな
常にジムでは血が流れ、居酒屋には花が舞い、そしてミニリュウやサワムラーがちらほらいる

731 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:36:45.10 ID:eIlebZUqx.net
蚊がいなけりゃ言うことないんだがな…

732 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:42:22.70 ID:y+VpLyZ5d.net
誰かあみのアウトレット行った?

733 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:45:13.06 ID:SJvYdFGW0.net
昨日千波湖周りにミニリュウ湧くとスレで聞いたので行ってきました

結果は40分ほどで2匹 (光圀像のあたりで留まってた時間もあったのでもっと取れると思います)
お香ありです。
光圀像の周りは人が多く、常にルアー焚かれてるので勘違いしそうですが、ミニリュウに限っていえば千波湖外周のほうがでます。私は南側(国道50号側)を周っていました。

734 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:47:28.94 ID:eIlebZUqx.net
>>732
そういやあの辺まだ行ってないな…

735 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:50:21.91 ID:wBNYszMrp.net
ん?ルアーってレアの抽選テーブルから外れ易くなるんだっけ?

736 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:50:51.32 ID:mlhLiaqXp.net
クレオ駐車場に車置いて筑波大テクノパーク桜周回コースが良い

737 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:51:56.96 ID:plSBKKK+0.net
>>732
大仏なら行った

738 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:53:01.75 ID:GtsK6TUz0.net
那珂市のホーマックでサイホーンとフシギダネ出ました
花木センターの近く穴場です

739 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:54:01.48 ID:tZFXz83M0.net
>>737
どうだった?
全然出なくない?

740 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:54:40.27 ID:N2aopvfda.net
つくばでアイテム狙いにつかってくれ
反町の森公園
https://goo.gl/maps/Q5PLjGWhui12
駐車場で車内からポケストップ2個取れる
歩いて平塚線を歩くもよし

741 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:55:37.55 ID:6U82dnbGd.net
>>644
カビゴン ミニリュー プリン もつかまえたよー

742 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:56:37.73 ID:plSBKKK+0.net
>>739
微妙だった
あの近辺でやるなら素直につくばか水郷公園行った方がいい

743 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:58:38.11 ID:eIlebZUqx.net
牛久大仏:CP12000

744 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:10:08.46 ID:tolCw16X0.net
つえーな

745 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:14:01.26 ID:pJDCudHr0.net
最近夜中の徘徊者多いから治安は良くなってるよな
茨城のDQNもこれやっとるんやろか

746 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:16:55.58 ID:9V2jEFni0.net
>>743
観光に来た外人だろそれw

もしくはガイジ

747 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:20:03.88 ID:mlhLiaqXp.net
守谷で3つモジュールいれる

748 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:27:12.85 ID:6U82dnbGd.net
>>747
ワオ!おこぼれいただきに参ります!!

749 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:16.44 ID:DWgV4nyAp.net
東海村役場も結構人いるなw
ポケモン現象ヤバいね

750 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:54:10.18 ID:mlhLiaqXp.net
終了
守谷旧アピタのとこはちょこちょこやるお

751 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:07:03.82 ID:IDIwaCKVd.net
レベル20から絶望的で泣けてくるんだが

752 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:12:06.72 ID:VcKj0JXP0.net
21:30頃
大洗アウトレット裏(海岸側)でカビゴン確認

毎日同じ時間にミニリュウ湧く場所あるけど時間で決まってるのかな?

753 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:19:24.89 ID:XiDVAINJ0.net
霞ヶ浦の公園今でも人多いな

754 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:34:55.22 ID:4v8AwXuP0.net
内原のイオンはどんな感じ?

755 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:35:37.21 ID:1DtoqFbb0.net
日立の多賀消防署横の公園でピカチュウとポリゴンとミニリュウ

756 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:41:27.50 ID:eIlebZUqx.net
雨とか関係ないから。

757 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:51:33.42 ID:ySwhYZDe0.net
ポケストップが消えた

758 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:51:47.11 ID:26Mj4Obc0.net
雨だと傘差しながら片手にスマホで歩くのか?
よけい事故が増えそう…

759 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:52:59.76 ID:N6KgWHzK0.net
結構、車でちんたら走りながらポケステやってるの多いな
すぐ脇で突っ込むの見るどころか
突っ込んだ反動で引かれるんじゃないかと思ったわ

760 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:54:49.52 ID:CW/yQMsR0.net
勝田駅東口スポットは多いけどレアっぽいの見たことない。時間が悪いのか?
海浜公園もエビワラー以外見かけねー

761 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:02:06.09 ID:9V2jEFni0.net
雨の日の寂れた資料館のジムとか500の野生産置いといても生き延びるから最高だな!

雨の日はジムが熱い

762 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:16.57 ID:7q5+nqP30.net
>>754
小中学生のガキンチョとガラの悪そうな親が占拠してるわ

763 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:40.22 ID:X99n+6C/0.net
古河でカビゴン確認

764 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:05:00.85 ID:tZFXz83M0.net
ポケモンの鯖は生きてるみたいだがマップとポケスト、ジムは死んでるみたいだね
小雨の中でみんな復旧を待ってるのかねぇ…

765 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:07:36.62 ID:zt3d8MiId.net
>>752
もし明日も行くならカビゴン報告してほしい
ちょっと遠いがカビゴン、ミニリュウ取れるなら遠征するか

766 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:12:14.10 ID:CW/yQMsR0.net
大洗は俺も今度行ってレビューするわ

767 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:12:16.79 ID:TJqFQYLu0.net
>>729
何度も有難うございます!
明日はポケスト回りながら歩きまくります。

768 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:39.13 ID:6U82dnbGd.net
>>750
ありがとう!!

769 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:16.53 ID:MKPzd/FT0.net
ひたち海浜公園行ってきたよ
エビワラーは2時間で15匹くらい取れたけど
他にめぼしいの出ないわ

時間も短いしプレジャーガーデンしか歩いてないから
他のエリアのことは分からないけどね

ポケストップは本当に山ほどあるから
孵化させながら卵集めるのにはかなりいいわ

あとジムを守ってるトレーナーが弱いから
奪ってこっちもわざと弱いの置いて奪わせてを繰り返して
ポケコインと砂を稼げたのがラッキーだった

なお駐車場代510円と入場料410円がかかる模様

770 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:46:13.07 ID:MKPzd/FT0.net
今見たらサワムラーがファッションクルーズにいるわ
定期ポップなのか偶然なのかちょっと気になるな
他でまだ見たことないし

https://pokevision.com/#/@36.40484739329786,140.58542132377625

771 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:12.17 ID:KjB26I2Id.net
http://imgur.com/dv6ddpQ.jpg
こういうのやめてもらえませんかねぇ?
これ私有地ド真ん中で入れないでしょ?

772 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:51:01.32 ID:MKPzd/FT0.net
>>771
JAXAにもいくつもポケストップあるでしょ
エリート様専用ポケストップだよ

773 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:00:31.14 ID:1J/h7peD0.net
>>771
チートしたくなるな。

774 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:47:07.73 ID:Own4B9EA0.net
国の機関は使用禁止なんだよなぁ

775 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:15:59.03 ID:0sEsGtvj0.net
今日の千波湖レアっぽいの
シャワーズ、オウムナイト、カブト、カブトプス、ハクリュウ、シェルダー、
コロン、そしてミニリュウ沢山他
LV20超えたしそろそろ場所替えかなぁ〜
大洗とかどうなん?

776 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:19:53.42 ID:zDoj/ObC0.net
大洗は基本的に海岸沿いにレアが湧きやすいけど駅前と磯前神社もたまにレアが湧く
でも江ノ島や都内の公園とか見ちゃうとビックリするくらい定番モンスターばっかりだから期待しない方が良いよ
カビゴンは明日また巡回してるみる
http://i.imgur.com/tVuZI1p.jpg

777 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:34:15.00 ID:QiV8qr1h0.net
TXに乗りながらでもみらい平通過するあたりでエレブー捕獲出来るのな

778 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:07:38.77 ID:8XjtIlIC0.net
つくばみらいにフシギソウいたよ

779 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:28:55.68 ID:1J/h7peD0.net
最初だけ付き合う程度にやりゃいいんじゃないか?
マヂにやってもナイアンティック?社が儲かって、行動ログとか提供してるだけだろ。
ポケモンデータっていうどうでもいいお駄賃もらって。

780 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:33:36.19 ID:7HaL0kiId.net
常陸太田やばいスポットまで車でしばらくかかる。

781 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:35:48.43 ID:VFhp+1rkd.net
急にログインできなくなったんだけど私だけ...?

782 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:57:41.46 ID:6+Nw6Kaha.net
大甕駅前にカビゴン湧いてるけど夜勤中で行けねぇ

783 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:59:35.41 ID:1J/h7peD0.net
超ローカル情報。

784 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:07:45.46 ID:ICCQy0lta.net
>>754
26日の夜10時ごろに初めて車で行ってきたけど、急いでいたので?が付いている場所のポケストップの数は自信がない
・イオン敷地内にポケストップ3つ、ジム1つ
・東側の高架下にポケストップ1つ
・西側の公園にポケストップ4つor5つ?
・内原駅にポケストップ1つor2つ?、ジム1つ

[イオン]
・建物に入っていないので中の様子は分からないが、駐車場には歩きスマホ徘徊者が多い
・イオンの駐車場内を車で少し走っているだけで7体ほどのポケモンを見つけることができたので沸きは良い感じ
・公園内は、大勢のヤンチャ風の若者がダンスをして敷地の一部を占拠
・車で行くなら公園の周りを徐行してポケストップを狙えるが、時計回りだと反対車線を逆走しないと感知しないので反時計回りがおススメ
(反時計回りの場合、路上駐車が多く徘徊している歩行者にも要注意)警察がパトロールしていたのでその辺も注意
・駅と東側の高架下でルアーモジュールを使っていたので、それなりに盛り上がっているように思えた

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:26:02.61 ID:Xzu6xb1B0.net
県南でコイキングたくさん出るところないかな

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:59:56.54 ID:D0ZiI26cd.net
>>780
やばいスポットなんてある?
新しくできた道の駅なんてポケストップですらない

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:04:04.65 ID:kVlXK1xJM.net
>>784
ヤムチャ風若者に見えた

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:09:15.25 ID:+gknWMpr0.net
>>554
Ingress勢が少なくてポータル申請しなかったんだね

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:12:55.45 ID:aM3aI6DV0.net
海浜公園の映画館に2,3匹湧いてたけど ポケモン映画やってるからなのかな
ルアーもないのにあんなにわくものなのか

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:42:59.24 ID:7Btkop9CH.net
常陸多賀駅前ジム2つも要らないから
どっちかポケストにしてほしいなぁ

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:44:43.83 ID:CROrpQBO0.net
地図直ってないな
全国的なことなのか茨城ローカルなのか

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:50:04.24 ID:kLGcO4pj0.net
全国的なものだよん

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:51:55.25 ID:7Btkop9CH.net
全国というか全世界?

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:52:14.04 ID:k0qwyQczp.net
千波湖
オムナイト
ハクリュー
カブト
ブーバー GET

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:12:36.87 ID:lc+ODaRFd.net
福田神社で伝わる人いればと思ったから
一応書き込み
いまからモジュールたきます

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:33:08.47 ID:LN8o/e0T0.net
雨で千波湖いこうか迷う

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:23:14.16 ID:iaSzJVKpa.net
>>743
こんな数字あり得るの?

798 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:24:49.61 ID:iaSzJVKpa.net
>>769
向こうも同じ事思ってるなw

799 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:41:25.79 ID:XbGE2qHDp.net
初10キロ卵からイーブイ…

800 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:46:21.98 ID:CfRpOt9t0.net
ここまで規模大きいとアプデはそうそうなさそうだし、
地図のバグは当分直らないかな?
ポケヴィジョンとかアプリのPoke Where使ってるけどウロウロしなくていいから便利だよ

801 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:46:36.92 ID:d0M1cq8zd.net
昨日阿見〜旧河内辺りの情報
旧河内新利根川付近、用水路沿い、ミニリュウ、ヤドン多い。
15時頃阿見開田記念ポンプ付近ユンゲラー
17時頃若栗球場付近ストライク
18時頃阿見自衛隊近くファミマカビゴン
阿見アウトレットは時間なのかまだめぼしいポケモンは見ないなぁ、イーブイ、ドードー、コラッタ、ポッポ、コンパンだらけ

802 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:56:23.17 ID:KJrW+y6Da.net
取手市役所周辺でカビゴンの影確認

803 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:03:16.56 ID:LN8o/e0T0.net
>>799
10kmたまごからのイーブイは個体値確かマックスだったような

804 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:03:23.46 ID:iaSzJVKpa.net
>>799
それ育てるとめっちゃ強くなるらしいよ

805 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:05:42.82 ID:/JIKCn0l0.net
帰省するまで世田谷籠ってCP2000↑カイリューでジム埋め尽くしてやるからな

806 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:09:07.36 ID:CfRpOt9t0.net
タマゴのハズレイーブイは本家で言うところのV6確定個体らしいからね

807 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:16.54 ID:XbGE2qHDp.net
>>803
>>804
いや、それがそうでもないんだよ
シャワーズにもなんなかったし
http://i.imgur.com/iWGC5on.jpg

808 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:36:23.21 ID:UwNjgeSma.net
>>799
くっそ羨ましい
厳選ゴール近いじゃん

809 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:43:47.63 ID:k5ICyNrud.net
>>807
名前変えてシャワーズにすればよかったのに...

810 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:48:16.87 ID:CfRpOt9t0.net
イーブイ進化先固定の仕方知らないパターンか

811 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:58:56.28 ID:/JIKCn0l0.net
固定できるのは図鑑未登録の進化先だけってのも知らない奴は多い

812 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:46.10 ID:bpnT0kg10.net
名前変えないとランダムなの?
それともシャワーズじゃない固定のどれかになるの?

813 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:18:57.49 ID:XbGE2qHDp.net
名前はRainerにしたけどダメだった…

814 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:19:31.32 ID:E5esqcwha.net
>>812
基本ランダムだけど特定の名前付けることで進化先を確定させられる

815 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:24:10.36 ID:bpnT0kg10.net
>>814
何匹もやればそのうち全部揃えられる可能性はあるのね

個人的には愛着持ったの育てたいからランダムでやってみるわ
とはいえ確率はあるのかな

816 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:25:21.40 ID:UwNjgeSma.net
モンストtodayの管理人が作ったレーダーいい感じだぞ

817 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:25:31.76 ID:UIgFIy8sp.net
>>772
あそこ関係者以外入れねーかんな…
まわりの道路から拾うほかないね。

>>785
昨夜、阿見町のマックまわりで沸いてたぞ。

>>799
それ最強イーブイだろw
最優先で強化すべし!w

818 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:34.34 ID:UIgFIy8sp.net
これタマゴ捨てらんねーかなぁ…
2kmとか5kmとかいらねぇわ〜( ̄▽ ̄;)

819 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:13.45 ID:9ddMz0FvM.net
>>771
実験植物園なら入場料払えば入れるよ
年パスもある
時々植物企画展もあるから興味あるならオススメ

820 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:12.68 ID:UwNjgeSma.net
>>818
2kmは御三家とほしのすな稼ぎと割りきる

821 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:37:40.34 ID:UIgFIy8sp.net
>>820
これもしタマゴMAX9個で
10km以上の卵GETしたらどーなる?( ̄▽ ̄;)

822 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:39:03.72 ID:AWAq6dE70.net
>>780

常陸太田やばいスポットってどこ??

823 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:41:58.13 ID:UwNjgeSma.net
>>821
たまご9個所持してたらたまご出ないからどんどん孵化させるといい

824 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:00:34.61 ID:1J/h7peD0.net
>>822
市役所か駅。

825 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:05:23.79 ID:mDke+2kH0.net
そういえば10km卵ってどれくらいの確率で出るの?
そろそろ20個は手にいれてるはずなのに10kmなんて見たことないんだが

826 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:16:12.74 ID:/Ix/QBT5d.net
つくば辺りでストップ密集してるとこない?
モンボ枯渇してきた

827 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:47.38 ID:2mgEKZMm0.net
>>826
テクノパーク桜

828 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:25:39.49 ID:9ZiQ/blma.net
いま手元の卵見たら10k3個、5k4、2kが2
ストップ排出の累積体感は10kが20%くらい、5kが50%、2kが30%って感じ
10k卵は手元に残りがちだから多めに見積もってるかもしれない

829 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:07.69 ID:jJ82CAxLa.net
>>826
駅から筑波大学まで北上してそこからテクノパーク桜

830 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:54.87 ID:nlhdPAbbd.net
俺は100個ほど孵してきて10km卵は10個だな
中身はイワーク2 ラッキー ルージュラ カイロス ラプラス イーブイ2 カブト ミニリュウ
スレでの報告から受ける印象でも10km卵10%くらいが妥当なラインに見える

831 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:38:41.53 ID:/Ix/QBT5d.net
>>827
>>829

ありがとう。あの辺無料の駐車場無いよね?
イーアスに車止めてTXでつくば駅まで(165円)行った方が安いかな

832 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:39:49.12 ID:k9b+gMGJ0.net
未だに10km1つも出ないな
100は孵してるんだが
大体5km:2kmで7:3くらい

833 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:41:19.84 ID:iaSzJVKpa.net
>>820
5kmが中途半端やね

834 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:43:27.26 ID:VFhp+1rkd.net
海浜公園行きたいけど一人で行く勇気がない
誰か一緒に行こうぜ

835 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:48:08.65 ID:Zjm5DRnnp.net
>>831
クレオ(イオン)の駐車場に停めてなんか飲み物でも食べ物でも買えば3時間駐車無料だからそれで出たり入ったりしてれば

836 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:59:42.94 ID:AWAq6dE70.net
>>824

駅近辺ってジムしか無かったと思ったけどなんか
レア出現するんですかね?

837 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:22.42 ID:CZYWKzTdd.net
古河の総合公園、昨日の深夜にカビゴンいたからチャリでいった捕まえたわ
田舎でもでるのな

838 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:32:21.22 ID:F0rX7McDa.net
土浦のジム近い某MOS BURGERでお香焚いたら……色違いパラス来たのさ……レベル低いからワンMissで逃げられたのさ……
画像撮ってないからごま塩程度に覚えておいてくれ……

839 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:40:44.64 ID:I0CS6sIFd.net
もしかして取手ってカビゴンの巣?
ジム守ってるのほとんどカビゴンなんだけど

840 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:58:22.29 ID:/WTELo+RD.net
>>838
短大生よってきてくれなかったのか?

841 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:27:03.84 ID:speB9f9F6.net
>>831
反町公園に無料の駐車場がある
カスミやらカワチにも大きな駐車場があるんだが停めるのは気が引ける

テクノパーク桜もポケストップ密集地だが、直線上に並んでいるので自転車がないとちょっと面倒だぞ
歩きなら、円状に固まってるエキスポセンターとか松見公園のほうがいいと思う
エキスポセンターはタマタマの巣になってるし、たまにミニリュウも見る
ポケストップ目当てなら正直駅前だけでも充分な数あるぞ

842 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:30:20.23 ID:F0rX7McDa.net
>>840
お香だから自分にしか効果がないよ
ルアー挿せそうないい感じのとこ近くにあるし今度はそっち使うかな

843 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:09:32.04 ID:g9DQE1H9p.net
ひたちなかの西警察署近くでミニリュウ見つけた

844 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:09:33.08 ID:2w0k5lTJ0.net
取手くらいまでの常磐線のとこは東京方面はもちろん柏とかで強化されたポケモンをジムに置かれてるね
地元に2000越えのカイリュー置かれてるジムあったわ・・出遅れ組にはきつい

845 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:13:19.77 ID:iD+KWnNDa.net
マイナーだけどたまつくりはボールうまいな

846 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:23:23.45 ID:CfRpOt9t0.net
玉造だけにボールくれるのか

847 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:47:08.02 ID:UYT0sWBo0.net
千波湖のスポットが3つある場所に夜いってみたけど
ゴミとかタバコの吸殻が散乱してたわ
最低限のルールも守れないのかね

848 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:22:54.71 ID:v6oJ4RxlM.net
配信初日の23時頃に、小野小町の里でラッキー捕まえました
その後昼間に行ってみたりしたんだけど、影も形もない
夜中限定?

849 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:45.31 ID:zDoj/ObC0.net
>>847
ガキがやるゲームだもん
どのスポットも酷い有様だよ

850 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:34.76 ID:RHWBeY/qp.net
>>849
はっきり言っていい歳した大人だろ
花見でゴミ散らかして酔っ払って騒ぐ系

851 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:51.91 ID:mZlcizIT0.net
水戸近辺でカビゴン捕まえた人いないかな?

つくばは定期ポップポイント見つかってるから羨ましいわ

852 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:56:30.62 ID://NjcQJZd.net
レベル:8、CP:209、HP:43
こんなイーブイが守谷のワングーにいた
厳選終了?

853 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:01:42.26 ID:tEn4PeynM.net
水戸の梅み月って飲食店の辺りでカビゴン捕まえました。
ただ定期ポイントか分からないし、地図もぐちゃぐちゃのときでした。

854 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:07:12.05 ID:mZlcizIT0.net
>>853
ありがとう一度探しに行ってみます

855 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:41:47.04 ID:zDoj/ObC0.net
>>853
そこの豆腐美味いよな

856 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:53.36 ID:kLGcO4pj0.net
>>832
100個孵してるのに10キロが出てこない?
ガキなんだろうが流石に誇張し過ぎじゃね?

http://i.imgur.com/VniaWt2.jpg
ここ見せてみ?ん?

857 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:05:12.02 ID:/WTELo+RD.net
>>856
レスいっぱい来てるぞ

858 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:14:30.19 ID:5dgX/JUP0.net
今から霞ヶ浦総合公園に行ってルアー使ってくるからみんなおいで

859 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:03.58 ID:kLGcO4pj0.net
>>858
1時間かかるけど行っていいですか!

860 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:20:11.12 ID:Zh8AZ0lO0.net
東海村の村松山虚空蔵堂近くの駐車場でストライク取ったわ
ポケストップ多いしルアーも結構展開されてる

861 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:31:27.82 ID:nN1IrYwEa.net
>>802
競輪場近くでカモネギの影もあったよ。
場所がわからず捕獲はできなかったけど。

862 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:35:33.01 ID:DrzGW1B3a.net
筑波大学付近の自分勝手っていう居酒屋の前にフシギバナいたぞ!
人だかりが出来てた

863 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:36:00.38 ID:JQF3lmfqr.net
>>859
いいよ
7時までいるから

霞ヶ浦総合公園にパトカー来てスマホ見ながら歩くなって注意してる
スマホ見ながら歩いちゃダメよ

864 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:53:11.90 ID:bLh7hiZUa.net
今日カビゴン3匹捕獲した場所
ひたち野うしくの警察署前のファミマ
牛久運動公園の体育館前あたりの住宅地
PX荒川沖の裏あたり

865 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:57:05.72 ID:bLh7hiZUa.net
>>864
一応時間を上から11:17 11:51 13:25でした

866 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:57:55.73 ID:ovhZtglY0.net
>>864 おめでとう!やっぱりカビゴンはランダムで低確率なのかな?

867 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:59:06.00 ID:Zjm5DRnnp.net
つくばブースターわいてたなあ間に合わんかった

868 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:00:44.47 ID:PcTj5V4Qd.net
>>786
>>824
まじごめん何にもないって意味
駅までしばらく車で行かないとスポットすらないって意味

そういや水戸駅南にカビゴン夜中いたよ!!getできんかったが

869 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:30:25.39 ID:2mgEKZMm0.net
>>866
ポケビみたいなの使ってピンポイントで捕獲しに行ったんだわ
1ヵ所涌いて消えたら少し時間置いて少し離れた近隣に出てるような気はした

870 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:31:41.45 ID:+VnS52lm0.net
イーアスも5箇所のうちどこかはルアーなってた

871 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:40:45.42 ID:gZXmii1wd.net
龍ヶ崎のど田舎にスターミー涌いたわ
逃げられたけど


レアポケモンは生息地関係なくポンと出るんだな

872 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:17.85 ID:67rxLjAOx.net
>>863
警察まで目をつける巨大エリアだよなw

873 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:45.97 ID:cGjjNpXl0.net
二の宮公園1時間おきくらいでブーバー湧いてんな

874 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:11:49.12 ID:QgHiTCaQ0.net
数分前にTXみどりの駅近くでフシギバナ捕獲
駅と近くのマンションで夜はルアー焚いてくれる人がいるんだけど
昨日はカビゴン、ミニリュウ、サイフォン、
月曜はカモネギ、ペロリンガ、ガーディを捕獲できた
ありがたや

875 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:11:58.40 ID:YAhPSLf/d.net
>>813
ミズキ の方が簡単じゃない?

876 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:13:08.14 ID:roKMjmVi0.net
牛久だけどライチュウの影が見えたぞ。

877 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:20.95 ID:Zjm5DRnnp.net
守谷文化会館定期モジュール

878 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:25.14 ID:Ut4A4iIf0.net
仕事から帰る頃下妻のマックでルアー使ってる人居たな
真っ直ぐ帰宅せにゃならんので寄らなかったけど実際に炊いてる光景見たなの初めてだったから感動したわw

879 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:35.82 ID:Zjm5DRnnp.net
モジュールからカビゴン湧いたせいで周りのジムカビゴンだらけなんだけど

880 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:14.52 ID:5F5wXwbYd.net
おいおい古河のジムレベル9あったぞ

881 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:35.04 ID:DxNAGoawM.net
>>880
どこ?

882 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:09:35.06 ID:JcEllW8hd.net
>>851
水戸一中の近くのセブンイレブンで何回か見かけたよ

883 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:25.22 ID:9YSZVR7wd.net
ひたちなかで盛り上がってるのはやっぱ勝田駅周辺だけですかね
ポケスト3箇所くらい重なってるとこ他にないかなあ

884 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:13:21.41 ID:3N+WwbDxa.net
>>883
海浜公園は?

885 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:10.15 ID:/mP9plkyd.net
月曜の深夜にうちの近所のポケストップでチャリのお兄ちゃんが警察に捕まってたよ
チャリも切符切られるんだね!

あと敢えて喫煙所設置してない子供多い公園で咥え煙草も感じ悪いから気を付けてね〜

886 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:19.93 ID:RHWBeY/qp.net
エレブーの巣教えてくれた人まじサンクス
行ったらすぐに取れました
ttps://imgur.com/a/KUIhd

887 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:19.86 ID:9YSZVR7wd.net
>>884
ボール回収がてらモジュール使いたいから入場料かかるとこはちょっとなあ...

888 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:36:19.77 ID:+gknWMpr0.net
>>851
うちの子は水戸駅で捕まえたらしい。

889 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:38:13.29 ID:+gknWMpr0.net
>>883
六ツ野公園。外野公園からミナミのあたりもポケストップ多いよ

890 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:39:21.22 ID:UyWrCfzK0.net
ポケモン運転の反則金と点数

■交通の危険を及ぼした場合
反則金-9,000円、点数-2点

■見ながら運転していた場合
反則金-6,000円、点数-1点

だそうです。

891 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:40:03.04 ID:+gknWMpr0.net
Ingressのインテルマップ使えばポケストップもわかるんだけどね。

892 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:49:53.37 ID:RHWBeY/qp.net
近くのエレブーこんな感じ
https://imgur.com/w40nWRO

893 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:08.71 ID:UZXnBa5c0.net
>>883
龍ヶ崎市役所

2ヶ所隣接、1ヶ所50m先だから3つモジュール立てて2ヶ所と1ヶ所間行き来するとすげー沸いてくるからええで

そのうち近隣の住民も続々沸いてきたがw

894 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:23.06 ID:5F5wXwbYd.net
>>881
イオン付近だった

895 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:25.93 ID:CbygOcRq0.net
マイナー過ぎてスマンけど三和でも境でもカビゴン沸いたよ
普通の田舎道だったしあまり場所関係なく低確率でどこでも沸くっぽい

896 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:58.51 ID:uWgtXHs6a.net
>>335
ミナミボウル近いしストライクゲットに行ってくるか!

897 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:27:00.05 ID:uWgtXHs6a.net
ひたちなかの駅近くのビックベンとセブンの間にゼニガメいたよ。
あと、かりゆし(ポケスト)付近でハクリューの影出る事あるけど、1回も姿みてない。

898 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:58.55 ID:uWgtXHs6a.net
>>897
間違えた。
ハクリューではなく、ミニリューでした。
すまん…

899 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:44.52 ID:/t4b/9oK0.net
みんなルアー課金してるの?

900 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:50:21.85 ID:CbygOcRq0.net
週末古河総合公園でルアー投げまくってレベ上げしようと思ってる
権現堂でもいいんだけど行く人いたらよろしく

901 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:59:56.31 ID:uWgtXHs6a.net
>>899
してないよ。うちの近くはポケスト結構あってルアーも結構使われている。
がしかし、、、コラッタだらけ!

902 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:03.07 ID:qmyEnZdRd.net
常陸太田、マックスバリューでプリンget!

903 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:35.20 ID:Ck9+rr71a.net
じっとしてるのつまんないから結局一度もルアー使ってねーや
ずっと歩いてる

904 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:08:15.41 ID:vFbPjhqx0.net
犬の散歩しながら3キロほど歩いたのに
遭遇したのはポッポ1匹だけ…
探し方も悪いんだろうけど、駅まで行かないと見渡す限りなんにもない
そんな笠間市友部地区

905 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:07.23 ID:fhD4f0FM0.net
今日夕方鹿島神宮に用事があっていったらカビゴンゲット、ピカチュウ影ありだが見つからなかった、残念。

906 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:49.05 ID:xFXo9xOa0.net
イイアスつくばのあたりにピカチュウとケーシィの影あったけど見つからなかった

907 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:28:40.36 ID:VHl2hQ1n0.net
エリア内で一定以上取りまくると、時間経過しない限り出ないみたいね
自宅周辺のイーブイは上限4匹で8時間くらい経過しないと出てくれない

>>904
わんわんちゃんの散歩ルートで学校や大き目の入場禁止施設がある
周辺に沿って歩いていると全く出てこないですよ〜(自分も経験済み)
そして、来た道を戻るルートと、そうじゃないルートだと後者の方がGET
数はやや多いです。(前者5に対して後者は8くらいですが)

908 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:33:31.20 ID:qHctW+pm0.net
>>906
どっちかというとイーアスとTXの間の区画の方がケーシィは出易いかな
何度かそこで捕まえた

909 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:43:23.92 ID:UyWrCfzK0.net
ルアーで待ってるより
いろんなとこ回ったほーがよくね?

910 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:45:37.95 ID:cGjjNpXl0.net
ルアーは3箇所くらい重ねて幸せ卵使いながら
進化させまくって経験稼ぎに使う

911 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:46:39.50 ID:z6gyn9aO0.net
ルアー入れてもレアが湧かないなんてザラだからね

912 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:48:58.56 ID:UyWrCfzK0.net
うお、充電しに家についた途端デカイ地震w

913 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:49:50.47 ID:VHl2hQ1n0.net
>>909
さっき近所のポケストでルアーをブスリとしたけど
30分で13・4匹位GET出来ましたよ。
フシギダネCP260も出てきたけど一回ボール投げただけで
逃走っていう・・・・

914 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:01.04 ID:I0CS6sIFd.net
地震大丈夫かー

915 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:43.72 ID:z6gyn9aO0.net
>>913
まず実を投げろ

916 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:51:25.31 ID:9OFMWbNxp.net
お前らビクともしなくてワロタw

917 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:52:11.68 ID:j6FgTTf+0.net
茨城の人と地震大きかったみたいだけど大丈夫?
埼玉から飛んできた

918 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:07.70 ID:cGjjNpXl0.net
県南民の地震慣れを舐めない方がいい

919 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:17.15 ID:4nqG5mJVa.net
あの程度揺れなど地震のうちにならないわ

920 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:18.09 ID:I0CS6sIFd.net
レアポケモン出現しても地震来たら安全な場所に避難だぞ
茨城最近マジ地震多いし予備バッテリーちゃんと用意しとけよ!

921 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:22.04 ID:RvLrbgM/0.net
お前らのこと心配して損した

922 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:28.32 ID:MLSoMI3od.net
日立とか常陸太田で震度5弱だってさ
まぁよくあることだし大丈夫だべ

923 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:03.28 ID:j6FgTTf+0.net
もう心配しないからね!埼玉帰る!

924 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:08.31 ID:Ck9+rr71a.net
なんで県南って地鳴りものすごいん?

925 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:56:21.91 ID:4nqG5mJVa.net
>>923
でもありがとう、愛してる

926 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:03.43 ID:YY99QHym0.net
自衛隊正門の詰め所にいてくそわろた

927 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:45.74 ID:8nO1P83J0.net
水戸でちょっとガツンと来た
大きい方だと思う

928 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:58:59.87 ID:UyWrCfzK0.net
>>917
おれ、埼玉の人が好きになった…。

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:00:01.85 ID:cAs+01810.net
ワイ市役職員

召集に震える
深夜のポケストチェックに行くと思えばええんか…

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:01:24.73 ID:WUf5hBlba.net
>>917
ありがとう、大丈夫だったよ。

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:56.51 ID:Gfea9tJp0.net
埼玉の人たちにお礼を言ってきたよ。

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:03:01.43 ID:m2FwoNcL0.net
>>929
マグボックスっての置いとけ

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:11:45.50 ID:xlTDh4Q40.net
>>915
実を投げて即逃走やったんや

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:18:24.90 ID:0Zzl+j6O0.net
ハクリュウの影出て家の周り広範囲で探したけど居なかった
影消えた瞬間地震来て泣きながら帰ってきたぜ

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:54.45 ID:4uFUMXTL0.net
>>922
風呂入ってたらガス止まった
みずシャワー浴びたから全然大丈夫じゃないわ

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:22:32.99 ID:dNLCWWZ30.net
地震雲でてたなあ

937 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:24:36.16 ID:nNn7R5lJa.net
最近やたら地震多いしそろそろ震災レベルのやつきそうで怖いわ

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:32:17.03 ID:aANt0GL00.net
>>935
外いってリセットすれば数分後に戻るはず

湯船浸かってたら強めの地震きてビックリしたw


カビゴンとプリンは茨城町〜鉾田辺りで確か出たな

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:15.55 ID:aANt0GL00.net
ああ、あとパトカーや消防車のサイレント
オンパレードだったけど事故とかあったんかな?

940 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:49:48.36 ID:sa2+DTT5a.net
>>923
西川口を昔に戻してくれ
戻さなくても愛してるけど

941 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:54:52.98 ID:eC9WTl8F0.net
でかいダグトリオでも出てくんのかな

942 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:20:36.98 ID:FXxG6qv8d.net
>>904
友部SAオススメ

943 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:30:13.14 ID:XculxWDu0.net
昨日は危ない運転している車がいっぱいいた
赤信号見切り発車、すぐ気付く
ハザードランプからUターン
急カーブではみ出してくる
低速走行
茨城の水郷公園でパトカーに捕まってた

俺もいくつかやったけど
画面を見ながら運転は
ポケモンが現れたら急な運転操作が必要になり
周りの交通に不意に危ない状況を作り出すので
迷惑でしかない

停車してマップを確認するぐらいにしとけ

944 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:30:17.21 ID:xmHC+gk2p.net
>>893
水郷公園も千波湖も動かずにポケモンストップ3つ重なるとこあるよ

945 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:33:40.40 ID:xlTDh4Q40.net
>>826
並木周辺がオススメ

946 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:40:16.06 ID:nNn7R5lJa.net
つくばの植物園あたりにサワムラーの巣ない?
やたら出るんだが

947 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:47:30.67 ID:6EmBHynua.net
>>946
敷地内がサワムラーの巣みたいやな

948 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:13:05.98 ID:0Zzl+j6O0.net
本当に危ない運転の車多いな
超低速走行の車が赤信号無視して突っ込んでるの見た時はぞっとした
こんな時くらい警察ちゃんと働けよ!

949 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:20:43.05 ID:kCTPkLoy0.net
まだレベル15なんだがつくば駅近辺で乱獲しとけばいいのか?
駅ってエキスポの池のミニリュウくらいしかレアの話きかないが

950 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:30:30.92 ID:s3PJ5EbV0.net
仙波湖2500m付近でカブトげっと

つかゴールでいいよね?
http://i.imgur.com/HG8kkG6.jpg

951 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:58:50.09 ID:e+Y8G5Yb0.net
個体値みないとw

952 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:05:28.02 ID:2UyLJLnG0.net
>>951
そこまでガチでやると気力やる気失せるからオススメしない

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:11:39.69 ID:e+Y8G5Yb0.net
>>952 おすすめというより無料でやり込めるから自分はやり込んでるよ笑

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:36.23 ID:GwhhegnZ0.net
交通費かかるけどな

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:29:25.49 ID:e+Y8G5Yb0.net
イーブイくらいなら自宅ででるから手軽よ

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:02:41.06 ID:Lnr6vyul0.net
おまいら、普段はナニしてるの?
学生? フリーター? 農夫!?
夏休み終わってもバトル機能かなんかでやり続けるの?

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:18:54.82 ID:kt3FkBc+0.net
会社員ですわー

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:47:45.35 ID:KQpf9K9wd.net
>>956
役所

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:18:12.77 ID:gYkcg42Kp.net
294ってマジ不毛

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:19:45.18 ID:0tbdMxRn0.net
>>946
筑波実験植物園はポケモン禁止になってるからな
ちびっこ博士でたくさん子供来てるし マナーは守れよ

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:22:11.49 ID:KuMA81Sp0.net
>>959
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434
https://twitter.com/sgz1116/status/757028462645293057

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:39:25.21 ID:6uHRTnB8p.net
>>951
うん、マックスだった
http://i.imgur.com/lUqBtiG.jpg

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:34:26.43 ID:xlTDh4Q40.net
ぼちぼち1000いきそうなので・・・・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469665941/

part2スレ立てたで〜

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:39:01.72 ID:2ari6b0m0.net
つくば辺りに安定してミニリュウとか取れる場所ないのかねー

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:49:31.38 ID:WRZ+Nnn2d.net
大洗海浜公園はヒトカゲの巣だった
夜のサンビーチの辺り車で通って3ポップ

ついでにカモネギもポップ
まあこれは巣ではないと思うが

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:57:22.17 ID:Ng63sJIi0.net
>>962
1ランクも強化してないキャラの個体値信じるのか……

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:01:41.97 ID:Ng63sJIi0.net
>>964
全然つくばじゃなくて申し訳ないんだけど
京都丸山公園がミニリュウの巣だよ

10分毎に3体ポップだってさ
今も確かに3つ見えてるわ

https://pokevision.com/#/@35.003455987633075,135.78229308128357

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:05:26.24 ID:2ari6b0m0.net
>>967
京都まで行くなら素直に世田谷公園行くわ

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:50.98 ID:uGqkNQSQd.net
>>963
サンガツ

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:13:47.62 ID:Ng63sJIi0.net
千波湖は光圀像周りに人が集まり過ぎててミニリュウの出現率落ちてんだよ
全員が外周にぐるりと等間隔で並んでりゃ1時間に6体確保ペースくらいになるわ
ポケストップが外周に少ないからしゃーないんだけどさ

このゲームは人口密度が全てだから
流行ってる間にレベルアップや欲しいポケモン確保出来ないと
夏休み明けには東京遠征しないとゲームにならないと思うわ

971 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:21:24.85 ID:PnZC1/aKa.net
>>970
つまり5日の花火大会の日が狙い目?

972 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:23:32.59 ID:Ng63sJIi0.net
>>971
出現してもその地点に時間内に移動できる気がしないわ

その時間は家から花火とポケビジョン鑑賞するよ

973 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:23:28.03 ID:TnS/ovn7p.net
今日は巣まで沢村取りに行くか

974 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:23:41.74 ID:mPtFrXZ2p.net
>>970
ネットゲームは全部そうだよな。
過疎ってくるとゲームにならん。

975 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:32:53.28 ID:bgXEbU7ua.net
水郷公園体育館でカビゴン捕まえました

976 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:34:16.60 ID:0dGQdxJ0M.net
>>967
真夏の円山公園って通過するくらいならともかく
しばらくいたら暑さと人混みで死ねると思う元地元民

977 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:34:16.93 ID:mPtFrXZ2p.net
>>971
花火んときは動きづらいだろな…
今年の土浦花火大会はポケモンしながら?

978 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:37.34 ID:CyuJbKpHa.net
トレーナーレベル12超えるとモンスターボールじゃなかなか捕まえられなくなるな。きつい。

979 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:44.63 ID:mPtFrXZ2p.net
>>978
レベル11の俺でもキツイ、、
なんかレアのデカイやつ現れて
ズリの実×3個、ノーマル玉当てて逃した。

980 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:41.56 ID:u/k6qSC76.net
ポッポにボール7つズリ2つ使ったけど質問ある?

981 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:50:19.97 ID:N8VSJ97Sd.net
ねえよカス

982 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:54.46 ID:Z8CaX/W+0.net
どっかに穴場ないかな
ド田舎で周りになにもない山道なのになぜかポケストップが密集してて一気に2箇所取れるところは発見した

しかし道が危ない

983 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:20.96 ID:rRqE+VJ4d.net
とりあえず大きな公園行けばいいよ

984 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:41.04 ID:Z/oCaJB/r.net
>>982
お前んちがどこだか知らんが
土浦の球場辺りなんてどうだ?
遊覧船乗り場がある当たり
ゼニガメがいたぞ

人はあまりいないように感じた
集まってたら知らん

985 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:32:20.41 ID:8FxFFDvIa.net
偕楽園の梅はもう季節を過ぎたけど
スレは埋める季節です

986 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:20.51 ID:TnS/ovn7p.net
穴場はまずいんだよね
ポケモンしてるリアル人数でポップ数が決まるみたいだからね
せっかく巣があっても誰も知らずに人が集まらないと湧きが悪くてまずくなる
千波湖や霞ヶ浦総合公園、エキスポセンター、各駅や筑波大エリアは
スポットとして認知されて人が集まりさらに湧きも良くなってる

987 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:27.42 ID:CyuJbKpHa.net
ズリは複数使うと効果も上がる?だとしたら上限もあるのかな?

988 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:47:59.92 ID:cJzmc0hud.net
千波湖にギャラドス出てるなぁ
取りに行きてぇ…。

989 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:26.11 ID:e9yBI7o+0.net
千波湖遠い遠すぎる。
かといって都内に出るのも面倒くさい県西田舎住み

990 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:56:25.73 ID:plXbUn3y0.net
午前中はカブト、オムナイト、エビワラーも出てたなぁ

そういえば千波湖行く度にエビワラーも見かけるんだけど近くに巣でもあるのかな?

991 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:00.08 ID:0Zzl+j6O0.net
明日から千波湖通うか!
自販機売り切れになってないかな?

992 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:08.17 ID:Nq5HRaOZa.net
>>989
牛久沼には出ないのけ?

993 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:07.99 ID:cJzmc0hud.net
>>990
エビワラーは昨日と先週で2回見てるわ
どっちも千波湖南東道路沿いやった

994 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:41.75 ID:WmGBwbwid.net
山方町のエコスに

マタドガスいるぞ

995 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:04.96 ID:OCkROi5d0.net
道の駅しもつまもいいぞ

996 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:08:22.00 ID:plXbUn3y0.net
>>993
遭遇位置は同じ辺りだな

となると定期的な湧き位置ぐらいは県民文化センターとか逆川緑地あたりにありそう

997 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:15:19.49 ID:OLIA3Cstd.net
下妻なんか何もないと思ってたわ

998 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:21:42.95 ID:8tcF3nSQ0.net
全国各都道府県がpartスレを伸ばしているなかついに茨城県もpart2突入か

どこまで持つか

999 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:24:11.57 ID:jU6KDYF8a.net
つくばみらい市役所付近、エレブーだらけで笑った

1000 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:26:23.82 ID:6EmBHynua.net
>>1000なら俺がポケモンマスター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200