2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いばらぎ?】ポケモンGO 茨城県スレ【いばらき】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:56:11.07 ID:tB1XCFhwd.net
はい

829 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:07.69 ID:jJ82CAxLa.net
>>826
駅から筑波大学まで北上してそこからテクノパーク桜

830 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:54.87 ID:nlhdPAbbd.net
俺は100個ほど孵してきて10km卵は10個だな
中身はイワーク2 ラッキー ルージュラ カイロス ラプラス イーブイ2 カブト ミニリュウ
スレでの報告から受ける印象でも10km卵10%くらいが妥当なラインに見える

831 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:38:41.53 ID:/Ix/QBT5d.net
>>827
>>829

ありがとう。あの辺無料の駐車場無いよね?
イーアスに車止めてTXでつくば駅まで(165円)行った方が安いかな

832 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:39:49.12 ID:k9b+gMGJ0.net
未だに10km1つも出ないな
100は孵してるんだが
大体5km:2kmで7:3くらい

833 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:41:19.84 ID:iaSzJVKpa.net
>>820
5kmが中途半端やね

834 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:43:27.26 ID:VFhp+1rkd.net
海浜公園行きたいけど一人で行く勇気がない
誰か一緒に行こうぜ

835 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:48:08.65 ID:Zjm5DRnnp.net
>>831
クレオ(イオン)の駐車場に停めてなんか飲み物でも食べ物でも買えば3時間駐車無料だからそれで出たり入ったりしてれば

836 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:59:42.94 ID:AWAq6dE70.net
>>824

駅近辺ってジムしか無かったと思ったけどなんか
レア出現するんですかね?

837 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:22.42 ID:CZYWKzTdd.net
古河の総合公園、昨日の深夜にカビゴンいたからチャリでいった捕まえたわ
田舎でもでるのな

838 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:32:21.22 ID:F0rX7McDa.net
土浦のジム近い某MOS BURGERでお香焚いたら……色違いパラス来たのさ……レベル低いからワンMissで逃げられたのさ……
画像撮ってないからごま塩程度に覚えておいてくれ……

839 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:40:44.64 ID:I0CS6sIFd.net
もしかして取手ってカビゴンの巣?
ジム守ってるのほとんどカビゴンなんだけど

840 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:58:22.29 ID:/WTELo+RD.net
>>838
短大生よってきてくれなかったのか?

841 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:27:03.84 ID:speB9f9F6.net
>>831
反町公園に無料の駐車場がある
カスミやらカワチにも大きな駐車場があるんだが停めるのは気が引ける

テクノパーク桜もポケストップ密集地だが、直線上に並んでいるので自転車がないとちょっと面倒だぞ
歩きなら、円状に固まってるエキスポセンターとか松見公園のほうがいいと思う
エキスポセンターはタマタマの巣になってるし、たまにミニリュウも見る
ポケストップ目当てなら正直駅前だけでも充分な数あるぞ

842 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:30:20.23 ID:F0rX7McDa.net
>>840
お香だから自分にしか効果がないよ
ルアー挿せそうないい感じのとこ近くにあるし今度はそっち使うかな

843 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:09:32.04 ID:g9DQE1H9p.net
ひたちなかの西警察署近くでミニリュウ見つけた

844 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:09:33.08 ID:2w0k5lTJ0.net
取手くらいまでの常磐線のとこは東京方面はもちろん柏とかで強化されたポケモンをジムに置かれてるね
地元に2000越えのカイリュー置かれてるジムあったわ・・出遅れ組にはきつい

845 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:13:19.77 ID:iD+KWnNDa.net
マイナーだけどたまつくりはボールうまいな

846 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:23:23.45 ID:CfRpOt9t0.net
玉造だけにボールくれるのか

847 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:47:08.02 ID:UYT0sWBo0.net
千波湖のスポットが3つある場所に夜いってみたけど
ゴミとかタバコの吸殻が散乱してたわ
最低限のルールも守れないのかね

848 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:22:54.71 ID:v6oJ4RxlM.net
配信初日の23時頃に、小野小町の里でラッキー捕まえました
その後昼間に行ってみたりしたんだけど、影も形もない
夜中限定?

849 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:45.31 ID:zDoj/ObC0.net
>>847
ガキがやるゲームだもん
どのスポットも酷い有様だよ

850 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:34.76 ID:RHWBeY/qp.net
>>849
はっきり言っていい歳した大人だろ
花見でゴミ散らかして酔っ払って騒ぐ系

851 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:51.91 ID:mZlcizIT0.net
水戸近辺でカビゴン捕まえた人いないかな?

つくばは定期ポップポイント見つかってるから羨ましいわ

852 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:56:30.62 ID://NjcQJZd.net
レベル:8、CP:209、HP:43
こんなイーブイが守谷のワングーにいた
厳選終了?

853 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:01:42.26 ID:tEn4PeynM.net
水戸の梅み月って飲食店の辺りでカビゴン捕まえました。
ただ定期ポイントか分からないし、地図もぐちゃぐちゃのときでした。

854 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:07:12.05 ID:mZlcizIT0.net
>>853
ありがとう一度探しに行ってみます

855 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:41:47.04 ID:zDoj/ObC0.net
>>853
そこの豆腐美味いよな

856 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:53.36 ID:kLGcO4pj0.net
>>832
100個孵してるのに10キロが出てこない?
ガキなんだろうが流石に誇張し過ぎじゃね?

http://i.imgur.com/VniaWt2.jpg
ここ見せてみ?ん?

857 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:05:12.02 ID:/WTELo+RD.net
>>856
レスいっぱい来てるぞ

858 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:14:30.19 ID:5dgX/JUP0.net
今から霞ヶ浦総合公園に行ってルアー使ってくるからみんなおいで

859 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:03.58 ID:kLGcO4pj0.net
>>858
1時間かかるけど行っていいですか!

860 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:20:11.12 ID:Zh8AZ0lO0.net
東海村の村松山虚空蔵堂近くの駐車場でストライク取ったわ
ポケストップ多いしルアーも結構展開されてる

861 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:31:27.82 ID:nN1IrYwEa.net
>>802
競輪場近くでカモネギの影もあったよ。
場所がわからず捕獲はできなかったけど。

862 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:35:33.01 ID:DrzGW1B3a.net
筑波大学付近の自分勝手っていう居酒屋の前にフシギバナいたぞ!
人だかりが出来てた

863 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:36:00.38 ID:JQF3lmfqr.net
>>859
いいよ
7時までいるから

霞ヶ浦総合公園にパトカー来てスマホ見ながら歩くなって注意してる
スマホ見ながら歩いちゃダメよ

864 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:53:11.90 ID:bLh7hiZUa.net
今日カビゴン3匹捕獲した場所
ひたち野うしくの警察署前のファミマ
牛久運動公園の体育館前あたりの住宅地
PX荒川沖の裏あたり

865 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:57:05.72 ID:bLh7hiZUa.net
>>864
一応時間を上から11:17 11:51 13:25でした

866 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:57:55.73 ID:ovhZtglY0.net
>>864 おめでとう!やっぱりカビゴンはランダムで低確率なのかな?

867 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:59:06.00 ID:Zjm5DRnnp.net
つくばブースターわいてたなあ間に合わんかった

868 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:00:44.47 ID:PcTj5V4Qd.net
>>786
>>824
まじごめん何にもないって意味
駅までしばらく車で行かないとスポットすらないって意味

そういや水戸駅南にカビゴン夜中いたよ!!getできんかったが

869 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:30:25.39 ID:2mgEKZMm0.net
>>866
ポケビみたいなの使ってピンポイントで捕獲しに行ったんだわ
1ヵ所涌いて消えたら少し時間置いて少し離れた近隣に出てるような気はした

870 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:31:41.45 ID:+VnS52lm0.net
イーアスも5箇所のうちどこかはルアーなってた

871 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:40:45.42 ID:gZXmii1wd.net
龍ヶ崎のど田舎にスターミー涌いたわ
逃げられたけど


レアポケモンは生息地関係なくポンと出るんだな

872 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:17.85 ID:67rxLjAOx.net
>>863
警察まで目をつける巨大エリアだよなw

873 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:45.97 ID:cGjjNpXl0.net
二の宮公園1時間おきくらいでブーバー湧いてんな

874 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:11:49.12 ID:QgHiTCaQ0.net
数分前にTXみどりの駅近くでフシギバナ捕獲
駅と近くのマンションで夜はルアー焚いてくれる人がいるんだけど
昨日はカビゴン、ミニリュウ、サイフォン、
月曜はカモネギ、ペロリンガ、ガーディを捕獲できた
ありがたや

875 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:11:58.40 ID:YAhPSLf/d.net
>>813
ミズキ の方が簡単じゃない?

876 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:13:08.14 ID:roKMjmVi0.net
牛久だけどライチュウの影が見えたぞ。

877 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:20.95 ID:Zjm5DRnnp.net
守谷文化会館定期モジュール

878 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:25.14 ID:Ut4A4iIf0.net
仕事から帰る頃下妻のマックでルアー使ってる人居たな
真っ直ぐ帰宅せにゃならんので寄らなかったけど実際に炊いてる光景見たなの初めてだったから感動したわw

879 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:35.82 ID:Zjm5DRnnp.net
モジュールからカビゴン湧いたせいで周りのジムカビゴンだらけなんだけど

880 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:14.52 ID:5F5wXwbYd.net
おいおい古河のジムレベル9あったぞ

881 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:35.04 ID:DxNAGoawM.net
>>880
どこ?

882 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:09:35.06 ID:JcEllW8hd.net
>>851
水戸一中の近くのセブンイレブンで何回か見かけたよ

883 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:25.22 ID:9YSZVR7wd.net
ひたちなかで盛り上がってるのはやっぱ勝田駅周辺だけですかね
ポケスト3箇所くらい重なってるとこ他にないかなあ

884 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:13:21.41 ID:3N+WwbDxa.net
>>883
海浜公園は?

885 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:10.15 ID:/mP9plkyd.net
月曜の深夜にうちの近所のポケストップでチャリのお兄ちゃんが警察に捕まってたよ
チャリも切符切られるんだね!

あと敢えて喫煙所設置してない子供多い公園で咥え煙草も感じ悪いから気を付けてね〜

886 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:19.93 ID:RHWBeY/qp.net
エレブーの巣教えてくれた人まじサンクス
行ったらすぐに取れました
ttps://imgur.com/a/KUIhd

887 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:19.86 ID:9YSZVR7wd.net
>>884
ボール回収がてらモジュール使いたいから入場料かかるとこはちょっとなあ...

888 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:36:19.77 ID:+gknWMpr0.net
>>851
うちの子は水戸駅で捕まえたらしい。

889 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:38:13.29 ID:+gknWMpr0.net
>>883
六ツ野公園。外野公園からミナミのあたりもポケストップ多いよ

890 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:39:21.22 ID:UyWrCfzK0.net
ポケモン運転の反則金と点数

■交通の危険を及ぼした場合
反則金-9,000円、点数-2点

■見ながら運転していた場合
反則金-6,000円、点数-1点

だそうです。

891 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:40:03.04 ID:+gknWMpr0.net
Ingressのインテルマップ使えばポケストップもわかるんだけどね。

892 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:49:53.37 ID:RHWBeY/qp.net
近くのエレブーこんな感じ
https://imgur.com/w40nWRO

893 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:08.71 ID:UZXnBa5c0.net
>>883
龍ヶ崎市役所

2ヶ所隣接、1ヶ所50m先だから3つモジュール立てて2ヶ所と1ヶ所間行き来するとすげー沸いてくるからええで

そのうち近隣の住民も続々沸いてきたがw

894 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:23.06 ID:5F5wXwbYd.net
>>881
イオン付近だった

895 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:25.93 ID:CbygOcRq0.net
マイナー過ぎてスマンけど三和でも境でもカビゴン沸いたよ
普通の田舎道だったしあまり場所関係なく低確率でどこでも沸くっぽい

896 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:58.51 ID:uWgtXHs6a.net
>>335
ミナミボウル近いしストライクゲットに行ってくるか!

897 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:27:00.05 ID:uWgtXHs6a.net
ひたちなかの駅近くのビックベンとセブンの間にゼニガメいたよ。
あと、かりゆし(ポケスト)付近でハクリューの影出る事あるけど、1回も姿みてない。

898 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:58.55 ID:uWgtXHs6a.net
>>897
間違えた。
ハクリューではなく、ミニリューでした。
すまん…

899 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:44.52 ID:/t4b/9oK0.net
みんなルアー課金してるの?

900 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:50:21.85 ID:CbygOcRq0.net
週末古河総合公園でルアー投げまくってレベ上げしようと思ってる
権現堂でもいいんだけど行く人いたらよろしく

901 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:59:56.31 ID:uWgtXHs6a.net
>>899
してないよ。うちの近くはポケスト結構あってルアーも結構使われている。
がしかし、、、コラッタだらけ!

902 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:03.07 ID:qmyEnZdRd.net
常陸太田、マックスバリューでプリンget!

903 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:35.20 ID:Ck9+rr71a.net
じっとしてるのつまんないから結局一度もルアー使ってねーや
ずっと歩いてる

904 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:08:15.41 ID:vFbPjhqx0.net
犬の散歩しながら3キロほど歩いたのに
遭遇したのはポッポ1匹だけ…
探し方も悪いんだろうけど、駅まで行かないと見渡す限りなんにもない
そんな笠間市友部地区

905 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:07.23 ID:fhD4f0FM0.net
今日夕方鹿島神宮に用事があっていったらカビゴンゲット、ピカチュウ影ありだが見つからなかった、残念。

906 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:49.05 ID:xFXo9xOa0.net
イイアスつくばのあたりにピカチュウとケーシィの影あったけど見つからなかった

907 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:28:40.36 ID:VHl2hQ1n0.net
エリア内で一定以上取りまくると、時間経過しない限り出ないみたいね
自宅周辺のイーブイは上限4匹で8時間くらい経過しないと出てくれない

>>904
わんわんちゃんの散歩ルートで学校や大き目の入場禁止施設がある
周辺に沿って歩いていると全く出てこないですよ〜(自分も経験済み)
そして、来た道を戻るルートと、そうじゃないルートだと後者の方がGET
数はやや多いです。(前者5に対して後者は8くらいですが)

908 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:33:31.20 ID:qHctW+pm0.net
>>906
どっちかというとイーアスとTXの間の区画の方がケーシィは出易いかな
何度かそこで捕まえた

909 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:43:23.92 ID:UyWrCfzK0.net
ルアーで待ってるより
いろんなとこ回ったほーがよくね?

910 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:45:37.95 ID:cGjjNpXl0.net
ルアーは3箇所くらい重ねて幸せ卵使いながら
進化させまくって経験稼ぎに使う

911 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:46:39.50 ID:z6gyn9aO0.net
ルアー入れてもレアが湧かないなんてザラだからね

912 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:48:58.56 ID:UyWrCfzK0.net
うお、充電しに家についた途端デカイ地震w

913 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:49:50.47 ID:VHl2hQ1n0.net
>>909
さっき近所のポケストでルアーをブスリとしたけど
30分で13・4匹位GET出来ましたよ。
フシギダネCP260も出てきたけど一回ボール投げただけで
逃走っていう・・・・

914 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:01.04 ID:I0CS6sIFd.net
地震大丈夫かー

915 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:43.72 ID:z6gyn9aO0.net
>>913
まず実を投げろ

916 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:51:25.31 ID:9OFMWbNxp.net
お前らビクともしなくてワロタw

917 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:52:11.68 ID:j6FgTTf+0.net
茨城の人と地震大きかったみたいだけど大丈夫?
埼玉から飛んできた

918 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:07.70 ID:cGjjNpXl0.net
県南民の地震慣れを舐めない方がいい

919 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:17.15 ID:4nqG5mJVa.net
あの程度揺れなど地震のうちにならないわ

920 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:18.09 ID:I0CS6sIFd.net
レアポケモン出現しても地震来たら安全な場所に避難だぞ
茨城最近マジ地震多いし予備バッテリーちゃんと用意しとけよ!

921 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:22.04 ID:RvLrbgM/0.net
お前らのこと心配して損した

922 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:28.32 ID:MLSoMI3od.net
日立とか常陸太田で震度5弱だってさ
まぁよくあることだし大丈夫だべ

923 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:03.28 ID:j6FgTTf+0.net
もう心配しないからね!埼玉帰る!

924 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:08.31 ID:Ck9+rr71a.net
なんで県南って地鳴りものすごいん?

925 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:56:21.91 ID:4nqG5mJVa.net
>>923
でもありがとう、愛してる

926 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:03.43 ID:YY99QHym0.net
自衛隊正門の詰め所にいてくそわろた

927 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:45.74 ID:8nO1P83J0.net
水戸でちょっとガツンと来た
大きい方だと思う

928 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:58:59.87 ID:UyWrCfzK0.net
>>917
おれ、埼玉の人が好きになった…。

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:00:01.85 ID:cAs+01810.net
ワイ市役職員

召集に震える
深夜のポケストチェックに行くと思えばええんか…

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200