2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うどん】 ポケモンGO 香川県スレ 【しかない】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:25:17.01 ID:qHXaOHVQ0.net
なかったのでたてました

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:44:09.68 ID:swdO0Ebm0.net
野田池のほう行くから青色に染めてやるわ

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:53:21.60 ID:d+8ZwH8q0.net
>>664
その理由なら黄色選べばよかったのに

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:00:54.18 ID:kqXxBiiN0.net
>>668
サンダーよりファイアーのがマークかっこよく感じてな
現にブースターやギャロップ愛でて育ててる

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:10.41 ID:pxPXVXz+0.net
夕方くらいは人いっぱいかな?玉藻公園
あんまり多すぎるのもにがてなんだが

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:06.15 ID:Mz2xPxxz0.net
だれか香川県のポケスト一覧をマップ上にまとめてくれよ まんのう町だからまんのう池ぐらいしかポケストないんだけど

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:17:44.53 ID:umZSn7Ye0.net
最近観音寺引っ越してきて土地勘ないまま高松に遠征しようと思うんやけど、玉藻公園周辺とか結構道わかりづらい?あと駐車場って時間700円くらいすんのかな

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:22:09.57 ID:FSXyg+zKr.net
昼間は20分100円とか30分100円って有料駐車場なら市内に有るけど1時間700円って有ったかな?

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:23:12.43 ID:CLle6hrm0.net
どこの大都会だよw

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:24:18.85 ID:Mwd76D2dd.net
>>672
そこまでしないよ
田町商店街くらいの駐車場止めてサンポートまでグダグダ歩くのがそこそこ良い

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:26:35.63 ID:CLle6hrm0.net
ことでんの栗林公園駅の近くに1日500円くらいの駐車場あった気がするからそこに車停めてことでんで玉藻公園まで行くってのは?

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:55.72 ID:Mwd76D2dd.net
>>676
そっちのが良いかも

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:32:05.06 ID:qNTQkPgAp.net
>>672
>>360

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:56.49 ID:PEF3LJkW0.net
高松駅から出てまっすぐ行けば高松城&玉藻公園
高松城の前の道路を右にひたすら突き進めば総延長が日本一長いアーケードを横目に中央公園や栗林公園があるよ
レンタサイクル借りて色々行くのも良いかもね

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:38:16.87 ID:umZSn7Ye0.net
みんなサンクスww
駐車場結構安いんやな、たすかった!

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:42:19.73 ID:knsdTW4Jp.net
高松はレンタサイクル安くていいよな
1日200円で乗り放題

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:46:03.32 ID:Mwd76D2dd.net
瀬戸内美術と被ってるからレンタサイクル結構見るなぁ

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:01.43 ID:drnP69iCa.net
白鳥神社も良いらしいな

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:07:35.05 ID:Y3YpkzD+d.net
女子アナが点字ブロックの上でポケモンGOやってる写真をアップロードするとは…(-。-;

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:07:35.11 ID:Mwd76D2dd.net
>>683
具体的にどんな感じ?

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:16.90 ID:ams4byCx0.net
はぁー女の子と一緒にポケモン探しに行きたいまじで1人は辛い

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:08.47 ID:FSXyg+zKr.net
田町商店街の駐車場は南側の駐車場じゃなくて黒田屋の横とかにしとくべき

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:55:22.92 ID:NFAOkGu9d.net
路駐したら無料って言う人がいなくてよかった

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:26.68 ID:fxxUVOTk0.net
高松駅周辺散策の為に車で来るなら北浜アリー周辺の駐車場おすすめ。
1日500〜600円の駐車場多いよ。

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:41.70 ID:JEe6qmTza.net
古馬場付近で路上したら無料だぞ

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:15:44.58 ID:7uhfbJ+j0.net
シャワーズばっかでつまらん(俺も同意だけど)いうからナッシー置いたら未だに帰ってこない

てか防衛時npcって一定感覚でしか攻撃しないから、防衛配置は高hp、単発火力高いやつ配置したほうがいいかな?

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:34:15.54 ID:NFAOkGu9d.net
>>691
ナッシー強いよね
両方1800台だけど防衛がナッシーで火炎放射ブースターぶつけてみたけど
ギリギリ勝てるくらいだったわ

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:46.88 ID:How2GlWm0.net
敵の技なんてかわせばええんよ

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:51:40.34 ID:7uhfbJ+j0.net
>>692
ナッシーにブースターとは趣味が似てますな
シャワーズもカビゴンもいるけどこいつら別格すぎてなぁ ドククラゲやモルフォン使ってる方がやりがいがある

はやく本家でも愛用してるマタドガスやゲンガー使いてぇ(全然わかねぇ

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:07:59.27 ID:How2GlWm0.net
イーブイ進化で分かれる3種ってランダムなんかな?
2匹進化させたらシャワーズだった
けーしぃがたくさん取れるとこどっか無いかなぁ
三木と長尾の間で何匹か取れたんだが
あまりの熱さに死にそうw

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:13:58.36 ID:NFAOkGu9d.net
>>695
イーブイの名前を
ミズキにしたらシャワーズ
ライゾウにしたらサンダース
アツシにしたらブースター
各種初回は確定進化します。
二回目からはランダムです

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:34:10.80 ID:2wAg/FZKa.net
>>672
1時間300円で1日最大1400円

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:49:21.79 ID:7mwOf6gC0.net
玉藻公園付近のジムってcpどんぐらいのやつがいるの?今度行こうかとおもうんだけど挑戦してみたい

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:07:17.49 ID:d+8ZwH8q0.net
>>698
2000超える人も出て来てるよ

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:12:45.36 ID:swdO0Ebm0.net
あのへんみんな強いからなあ。。。

2000越えのカイリューとカビゴンおいても昼間でも数時間で戻ってくる

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:21:00.48 ID:CLle6hrm0.net
まだCP1000越えのポケモンいないんだけど
廃人じゃないならジム取れたら即ポケコイン貰うべき?

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:22:48.15 ID:swdO0Ebm0.net
>>701

2,3か所くらい行けるならそれくらいは回ったほうがいいと思う

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:34:29.19 ID:How2GlWm0.net
レベル13くらいでそのへんでつかまる強いのでCP300くらい
進化させても700いかんのやが
これはレベル20くらいになったらその辺でCP1000クラスが捕まえられるんか?
というかボールでいけるんやろか・・・
CP300クラスですでに3投上等みたいになってるんやが

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:38:54.25 ID:CLle6hrm0.net
>>702
深夜じゃないと即取られそうだけど頑張ってみるわ

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:11:52.04 ID:swdO0Ebm0.net
>>703

今レベル22やけどCP200〜300台がいつもでる
100台以下のものはあんまみない

たまに500over
ごくごくまれに700以上が出る
1000以上はめったに見ない5,60匹に1匹くらい

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:33.97 ID:hR4YhxQS0.net
今日頑張ってカイリュー2000目指すわw
今1900だし。

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:51:47.98 ID:3aRs1Yba0.net
>>696
だからガセ書くなって。

↓の通りにすれば何度でも進化先は確定する。
>>588
>>637

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:20.83 ID:zVDLgLUz0.net
>>707
>>696があってるよ
英語でも日本語でも良いからアニポケでのイーブイ4兄弟の名前にすることで初回のみ進化先を確定させられる
2回目からはニックネーム付けててもランダム

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:23.95 ID:QsMX1F2pd.net
ドがーすは昨日多度津駅で捕まえたけど見るのすら初めてだったわ
進化すんのきつすぎんよ

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:39.19 ID:uGHdqod00.net
午前中から昼にかけて2時間半ぐらい玉藻公園でミニリュウ探してたんだけど、
捕まえられたのが10体。
出やすい時間帯とかあるんだろうか?30分ぐらい一体も出ないとかあったけど。

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:59:02.98 ID:d+8ZwH8q0.net
>>707
>>696が正解
攻略サイトでも図鑑に載る初回のみ日本名でも英語でも確定

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:59:48.82 ID:How2GlWm0.net
ゴース一匹ひろったがこれもほとんどみかけん

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:00:15.15 ID:CLle6hrm0.net
高松市内にギャラドスいるらしいね

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:05:05.16 ID:hR4YhxQS0.net
>>713
いたけどあのクラスはすぐ逃げるよ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:28:48.32 ID:z5MfsOgOM.net
GOできない、、、

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:33:59.90 ID:awJLM77Vd.net
くっそ ルアー三個使った直後にフリーズしおったw

シェルダー稼ぐぞー

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:34:56.19 ID:Mwd76D2dd.net
御三家もCP300超える辺りから逃げる率高いなぁ

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:52:20.62 ID:Bgm3JwHs0.net
技マシンの実装はよ
良個体なのに進化したら弱技とか糞萎えるわ

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:31.89 ID:awJLM77Vd.net
ルアー大量に撒いたら通信障害起こすのかな?

またフリーズしてログインできないんだが・・・うぜー

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:07:14.72 ID:Mwd76D2dd.net
>>719
端末のスペックか障害だろうね

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:11:58.22 ID:3lcrLFiT0.net
アプリ起動してたらめちゃくちゃスマホ発熱するんだけど俺だけ?

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:59.65 ID:qJGgY7kNd.net
レインボー通り、すっごい人おるな

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:34:23.61 ID:LbxWScYhd.net
>>722
文具生活の所ヤバイよw

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:38:26.96 ID:Xd999GN/0.net
東京から戻りました
近所、辛うじて寺社仏閣のポケストップがあるからそれで凌ぐか…
ここでレベル20まで上げた人ほんとすげえな

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:40:34.70 ID:kqXxBiiN0.net
>>720
XPERIAz5だしスペックは大丈夫だろうと思うんだけど、充電が30%しかなかったからかなぁ

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:44:28.76 ID:f0YJ2j+K0.net
>>721
充電しながらだとアチチだぜ
一旦電源切って立ち上げたらほかのアプリ使わずポケGOのみ限定したらそれほどでもない

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:47:02.43 ID:qJGgY7kNd.net
>>723
確かにヤバい。あそこずっと花びら舞ってる。

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:51:29.90 ID:UgqmCSNO0.net
チートでセントラルパークに遠征して(ゴメンナサイ)ようやく21
香川内では倒せないジムなんてない自信はあるけど強いポケモン置いてもほとんど1日持たないなぁ
ジム戦もそうだけど戦闘面もうちょっと面白くならにゃいかにゃぁ

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:53:21.27 ID:Wdq3hZMe0.net
>>728
流石にどうどうと位置偽装発言は無いわ

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:55:57.71 ID:hR4YhxQS0.net
>>729
真夜中に玉藻公園に花びらが待ってるのはさすがになw

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:56:43.69 ID:EG/YKbEO0.net
>>728
チートスレから出てくんなクソガキ

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:57:41.90 ID:f0YJ2j+K0.net
チートでオレツエー言われてもね

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:59:26.74 ID:vvVD2NyW0.net
玉藻公園行ってる人毎回金払って中入ってるん?

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:03:21.71 ID:jSz4KxYm0.net
夜7時から入場料無料になるんじゃなかったっけ
情報源はここだけど

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:04:18.76 ID:4+8IDO3ea.net
夕方見知らぬおじいちゃんがルアー3箇所差した途端サバ落ちした時は流石に可哀想だった

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:04:24.15 ID:hR4YhxQS0.net
>>734
10時までだよ

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:08:56.08 ID:CLle6hrm0.net
となると深夜の集会所は文具生活前か?
営業時間外とはいえ勝手に駐車しまくってるのはどうかと思うが

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:14:27.15 ID:ebGH964I0.net
レインボー集まってる人は何捕まえに行ってるの?

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:15:24.84 ID:/UcgU/Yj0.net
ジムに通う事が重要なんだから攻撃有利でいいんだよ
ただ戦闘面どうにかして欲しいってのは同意
一致抜群で確1、いまいちでゴミダメじゃないとポケモンじゃない

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:15:34.82 ID:hR4YhxQS0.net
日本サーバー落ちたな

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:16:23.53 ID:swdO0Ebm0.net
チート野郎ははよBANされればいい

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:18:17.40 ID:Mwd76D2dd.net
>>725
アイポン5S以降でも固まるしアプリ側の問題かもね

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:18:37.67 ID:hR4YhxQS0.net
あ、治った。ほんと不安定だな

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:19:04.65 ID:jSz4KxYm0.net
>>736
ググってきた

高松城跡「夕涼み、無料」のご案内

☆国指定名勝「披雲閣庭園」ライトアップ&ミストシャワー

日 時:平成28年7月18日(祝)−8月28日(日)
    19時〜21時
    ※8月13日(土)は除く
    ※8月20日(土)は18時〜22時
料 金:無料
場 所:披雲閣庭園

つか夜間は入れないところあるんだな

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:19:08.36 ID:Mwd76D2dd.net
>>734
8月末まで無料だね19:00から閉園まで
看板出てるよ

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:22:43.71 ID:hR4YhxQS0.net
>>742
確実にアプリだよ。
今まで遭遇したのは
・省電力から戻ったらタッチが反応しなくなる
・なんかのタイミングでiPhoneのスライダーメニューを出したら反応しなくなる
・ダイアログ画面(持ち物とか)のタイミングでXで閉じれなくなる
・移動はできるのに、タッチができない
・裏画面から戻ってくると急に落ちる

一度落ちたり、強制終了させると運が悪いと15分位つながらない
↑こいつが一番問題

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:27:27.12 ID:UgqmCSNO0.net
悪りぃな
Ingressやってた頃だと自販機とかソフトバンクとかファミマ全店(だっけ?)にポータルあったからそこそこ楽しめたけど
流石に削りすぎててな………
その方のポータル全部こっちに持ってこれないんかねぇ

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:30:27.00 ID:swdO0Ebm0.net
皆でリスト作って申請しまくろうぜ
大勢で同じとこ申請したら受理されるやろ

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:34:12.58 ID:UgqmCSNO0.net
>>748
Ingress時代にそれして申請受け付けなくなってはや2年ちょいやぞ
今も受け付けてないやろ

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:38:34.53 ID:DXwztihFd.net
半径50メートル以内にポケストない地点は申請できるくらいにはしてほしいわ

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:46:09.40 ID:w9g5wx0Q0.net
ど田舎のうどん県民さんは指くわえてろってこったwww

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:46:15.89 ID:pxPXVXz+0.net
>>744
無料と聞いて
でもこれ1人じゃ行けないな・・・

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:49:56.82 ID:kqXxBiiN0.net
>>752
普通にいけるいける そこらじゅう
トレーナーだらけだし 問題ない(か?
通勤の帰りに商店街から三越抜けて玉藻公園を横断して駅とサンポート寄って帰ってるわ

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:52:49.84 ID:Mwd76D2dd.net
>>752
お一人様おおいよ

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:53:49.62 ID:h519tW/Ur.net
>>751
高松市は板橋区よりはスポット多いみたいよ
>>593

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:56:47.60 ID:vvVD2NyW0.net
>>744
無料なのかわさわさサンクス

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:59:10.07 ID:NFAOkGu9d.net
>>751
お香で課金するしかないな!

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:00:46.60 ID:tnYAjHw/0.net
夕涼みGO
うわ、野生のお前らが現れた

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:03:24.45 ID:kqXxBiiN0.net
ただ、サンポートでもそこそこミニリュウにたまにハクリュー出るから、カイリュー厳選でもない限り赤灯台前でよくねって思う

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:05:58.30 ID:jSz4KxYm0.net
>>758
歩きや日差しの強いなかスマホしてるひとはみんなトレーナーかつお前らかと思ってしまうな
特に中央公園とかいつもこんなに人いないよね?って感じだし

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:13:15.73 ID:VncYqTeNp.net
中央公園に屋台出したら儲かりそう
かき氷売りたい

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:16:15.51 ID:i83oALuBa.net
>>753
>>754
公式サイトみたらカップル多そうな感じだったけど行ってみようかな
来週あたりに

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:17:45.13 ID:DNjZrudUa.net
ペルシアンどっかいない?

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:19:07.90 ID:h519tW/Ur.net
中央公園周辺のコンビニは売りあげ上がったのかな?

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:26:09.50 ID:gHqqiwWb0.net
18時〜21時半くらいまでレインボー通りいたけどピーク時は文具生活のとこだけでも100人は超えててヤバかったな

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:40:41.35 ID:qPvdb8DrM.net
>>728
fc2で配信してるホストの人?

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:42:41.96 ID:kf4ByB520.net
>>738
乱獲してレベル上げやろ
あそこにレアポケモンはいない

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200