2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:32:11.03 ID:qcJxMUMq0.net
とりあえず

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:10:28.63 ID:e7eg56eF0.net
コラッタとかコイキングよりピッピが多いわ

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:11:46.16 ID:5EPiwgAQ0.net
駕町のラブホ側のバイク駐輪場にカビゴンいたわ。
この辺のポケストはパルコツタヤ一周がいいかもね

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:13:22.91 ID:mCOc3jaGp.net
>>705
ポケモンマスターの俺がアドバイスするが、カビゴンは街のドンキホーテによく出現するぞ

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:22:37.31 ID:mCOc3jaGp.net
ポケモンマスターの俺が市内で厳選するポケモンとスポットは
カビゴン→街ドンキor幹線道路沿い(かなりレア)
ミニリュウ→新屋敷の濫觴77A付近or江津湖付近or熊本城川沿い
車で移動出来ればベストだけどチャリや徒歩でも張り付いてれば必ず手に入るぞ

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:52:56.36 ID:IWajPRWO0.net
>>707
その範囲なら路面電車やバスもあるから
駐車場を探したり駐車場に停める手間考えると
徒歩の方が早い

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:05:07.46 ID:DhzYUwJUr.net
三角西港オススメ

710 :680:2016/07/28(木) 05:12:45.84 ID:IWajPRWO0.net
新港に駐車場ある?
あるなら>>680は日曜日に変更して
明日は新港に行きたいんだが

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:43:18.62 ID:Gw6w2boX0.net
坪井川沿いミニリュウ結構いるな
橋の上でミニリュウポップして影が2つあった

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:26:37.37 ID:BwwZRfsB0.net
>>710
あるけど行く奴増えてるから時間帯によっては怪しい
ポケGO騒ぎで夜間立ち入り禁止だから夜には絶対行くなよ

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:35:24.74 ID:3gTo3Wpqp.net
>>712
何時から開いてる?

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:34:19.48 ID:irAt2BLId.net
夜勤の休みだったんで深夜に孔子公園付近のスポット回りまくった
カビゴンぽいシルエットは出たけど見つからず
でもボールが一気に貯まって満足

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:06:12.06 ID:WEWrbCvKp.net
新港行く人はゴミ持ち帰ってくれ。あとタバコとかポイ捨てすんな。朝の清掃の人可愛そうだわ。ほとんど深夜のDQNだろうけど。立ち入り禁止だけは避けたい。

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:06:51.32 ID:3yBK0ZPC0.net
スレタイの熊本城が泣ける…
老害熊本人の短絡的クレーマー体質はなんとかならんのか

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:07:05.24 ID:IPHy17u60.net
新港でニドキング、シードラ、ブーバー、ルージュラ、サンドパン発見

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:58:52.73 ID:gCZqJcWYd.net
>>683
不謹慎だがワロタ

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:40.80 ID:V9imH/sNa.net
>>677
天草だもの…
ちなみにカイリュウは下島の東海岸側のエビの養殖場付近

http://imgur.com/jgCVXS1.jpg

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:29.11 ID:lzFxH+7f0.net
昨日、濫觴77Aに22時半から1時間張り付いてみた。
近くの橋の上からだとポケスト2カ所アクセス可能だったし。
結果、ミニリュウ含めてカブトやオムも出なかった。
ストライクとかサイホーンくらい。
出現する種類が多くて、ポッポコラッタが他の場所よりも少なくて、
それなりに充実してた。
コイキングも乱獲でしたし。時間ずらしてまた行こうと思う。
ミニリュウ出た時間とか教えてもらえたら助かる。

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:20:54.48 ID:FYdQbG3Z0.net
熊本でもカイリュー出るんだな−

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:33.19 ID:ghN6blfId.net
>>720
ポケビ見た感じ今出てるね
10時42分57秒まで

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:54:49.18 ID:SoVQeJAMa.net
>>715
歩きタバコしなから歩きスマホ
もちろん吸い殻はポイ捨て
そしてDQNがたむろしていた場所には吸い殻の山と唾を吐いた跡
終いには注意すると逆ギレ
いろんな施設でポケモンGO禁止や夜間立ち入り禁止になるのも時間の問題だよ

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:57.88 ID:6EF7UNdBd.net
大津町役場近辺スポットだらけじゃんw
ここならチャリでこれるぜ!

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:11:06.11 ID:lzFxH+7f0.net
>>723
そういうDQNはすぐ飽きそうだがな。
彼らが離脱しても一度禁止した場所が解禁されるわけではなさそうだが。

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:25:03.82 ID:+9JPHxNZ0.net
新港は地震の影響もあって夜は入るなってなってるのにご覧の有様だからな
このままだと次の段階はポケストの削除要請だぞ

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:01.62 ID:MuHVAuB90.net
新港ってカイリュウいるのか?

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:01.92 ID:Lw0CS2f9a.net
東京みたいな感じにならんもんかね
向こうは夜の公園に人がいっぱいいても苦情より楽しそうが先にくるんだよな

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:36.78 ID:kLf3M807p.net
新港はDQNが荒しまった挙句に夜間立ち入り禁止になってしまったのが悔やまれる
仕事終わりに釣りする俺にはこうかはばつぐんだったわ

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:38:58.64 ID:9pvnMnnF0.net
新港行ってきたけどマジここすげえな…コイル初めて見た

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:33.13 ID:zrA+2GDfa.net
>>716
さすがに熊本城はしゃーない。立ち入り禁止に入られたらなあ。

732 :sage:2016/07/28(木) 11:49:09.73 ID:lzFxH+7f0.net
もういっそ新港は海フェスタの時みたいに
店とか並べてトレーナー相手に商売したら良いんじゃないの

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:45.20 ID:FdPg0BTWd.net
あそこは港だからね、臨海公園じゃないのよ
そこはしっかりわきまえないと駄目

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:58:11.71 ID:zK0fwN1Ca.net
八代港湾合同庁舎付近を通ると毎回ピカチュウの反応出て、ようやく捕まえた
巣かわからんけど今度お香焚いてねばってみる

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:36.55 ID:UypHMgRp0.net
ポケモンに便乗してイベントするのは難しいだろうね
ポケストップ前の道で急に減速する車や停車してる車も多いしポケストップになってるところはメリットなさすぎて削除申請するとこ増えそうだよ

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:23:52.51 ID:j94OTRfjM.net
カビゴン弱くね?http://i.imgur.com/Qi0Q2HB.jpg

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:14.38 ID:r0i4Dg9Vp.net
八代宮行ってみるかなー

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:44:01.33 ID:Lw0CS2f9a.net
ポケモンに便乗して何か出来るほどフットワークの軽い県じゃないのは夏目友人帳のブームの時に思い知ったわ

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:26:31.79 ID:3gTo3Wpqp.net
新港朝は何時から開いてる?

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:28:56.77 ID:3gTo3Wpqp.net
>>730
駐車場は余裕あった?

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:29:40.26 ID:ns5VaRHzd.net
>>739
日によって違う byトラック運ちゃんより

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:30:18.57 ID:3yBK0ZPC0.net
>>731
入らないように現場で注意すりゃいい話なのにな
あそこ1人しか見張ってないから人件費ケチったんだろ、見張り費用より遥かに観光利益が上回るってのにホントバカだよ熊本

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:31:47.81 ID:9pvnMnnF0.net
>>740
9時頃は余裕だったよ今は知らない

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:35:32.35 ID:3gTo3Wpqp.net
フェリーの新港発で7時のがあったから
6時は入れるかな?

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:43.82 ID:IDiNKSwYp.net
ありがとなぁ
水前寺で出会った大学生たち
「こっち曲がったらミニリュウいますよ」と教えてもらってミニリュウゲットしましたよ。

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:34.02 ID:ZH5bfV930.net
濫觴77A辺りの話題が出てるんで近隣住民として
だいたいミニリュウは濫觴77A〜新屋敷交番の大井手川沿いあたりで時々見かける
他はコイキングやヤドンやコダックが乱獲できる感じかな
カブトやハクリューやゼニガメは一度だけ捕まえた程度

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:03:39.66 ID:J/YaXveF0.net
熊大の南キャンパスで良くエビワラー湧いてるよ

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:16:35.97 ID:zaJPpBo+0.net
新港はそろそろポケモン規制はいりそうな気がする

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:52.82 ID:YQMOBDUwr.net
>>742
ガードマンは震災後どこも人手不足なのにそんなに大量に配置出来んでしょ
そもそも人数と時間考えたら人件費そんなに安くないぞ

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:29:47.67 ID:lzFxH+7f0.net
簡単に観光に生かせ、規制するなというが、
今の熊本で観光客呼び込めるほどポケモン出てくる場所ないよな。
ポケモンの巣でも見つかれば九州全域くらいからならそこそこ観光あるかもだが。
震災がなければ熊本城もそれなりに良かったと思うんだがなあ。

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:46.13 ID:ui2lVAtn0.net
阿蘇火口付近にファイヤーでも出しておけば世界中のプレイヤーが集まりそうなのに

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:54:54.19 ID:MdBUOb+G0.net
熊本城の規制前後。
http://i.imgur.com/EHZKTeM.jpg
http://i.imgur.com/VSA3LKB.jpg

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:58:57.58 ID:Gw6w2boX0.net
震災なければ熊本城を1日中歩き回るトレーナーかなりいたかもね
新港下通マック並みに賑わったかも

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:01.13 ID:D9gjJzeda.net
地震で被害にあってなければポケスト巡りみたいなイベント出来たのにね

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:38.30 ID:zrA+2GDfa.net
阿蘇はルビーサファイアのえんとつ山だからグラードンを置いてもらおう

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:15:34.24 ID:vE+xA5750.net
熊本民は熊本城が復活するまでに
熊本城だけ超優遇なくまモンGO作っとけよ。巡ってやるからさ
宜しく頼むよ

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:28:45.82 ID:3e0Wl8+60.net
>>752
はえ〜
もったいない…

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:41:03.98 ID:6mGFTM2X0.net
益城の総合体育館、ジムもあるしポケストップも大量にあるやん
流石に空気を読んで行ってないけど、ジムで攻防が繰り広げられてるのは見えたなぁw

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:43:57.44 ID:rtI0iLi3M.net
>>8
あれ、地震でも、落ちなかったの?

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:51:40.87 ID:qiZC1mr90.net
>>759
あれが地震で動く程度の物だったら盗まれてそう

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:02:56.14 ID:jlUWILA1a.net
熊本の長州港で彷徨いてるけど、ちよいレア多めでカビゴン、エビワラーとかでたしポケストもあっていい感じ

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:20:12.75 ID:wpcdcKjW0.net
ポケモンの巣がないのは残念だな
福岡は結構あるのに

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:40:43.02 ID:q0rjaRAf0.net
発見出来てないだけと思いたいね…

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:41:58.09 ID:0+jChGmBa.net
運動公園にレア配置してください!ズバットばっかりは納得いきません!!

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:35.89 ID:lzFxH+7f0.net
>>752
これ、立ち入り規制解除された後もこのままなのはもったいないよな
復活すれば多少、来場者増に貢献できるはずなのに

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:13:18.68 ID:q0rjaRAf0.net
入場が有料のところでいいからレアな巣にしてもらいたいね

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:49.94 ID:bplePecC0.net
うちの職場でタッツー見つけたぜ

768 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:33:06.25 ID:TZFR8DVe0.net
>>764
レアか知らんがケーシィなら昨日おったで

769 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:44:27.08 ID:WqvGeW7Rd.net
やはりその特技を覚えてやがったなサイドン!
はぁ懐かしい
http://imgur.com/EmgxGB0.jpg

770 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:55.88 ID:Roxg7QDx0.net
ピカチュウとユンゲラーめっちゃ出る@自宅

771 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:43.83 ID:6EF7UNdBd.net
>>752
せめて一時的なものであってほしいわ…

772 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:25:51.25 ID:0f5EamNj0.net
>>752
警備員のいない時間帯にバカが侵入してケガでもしたら大変だからね、しょうがないね

773 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:26:31.94 ID:7zcPU3HE0.net
>>770
フーディン好きだったなあホスィ

774 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:31:50.97 ID:5CWmTamw0.net
ポケモンもいいが、イノシシ捕まえろよ!

775 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:37:26.55 ID:MfjCWMqbp.net
なんで八代宮はルージュラの巣なんだよ
麻原の地元だから嫌味か?

776 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:58:14.06 ID:mFv1t4L00.net
今日は熊本港でピカチュウ、カモネギ、ミニリュウ、ワンリキー、ピッピなどが取れた。モンボが足りん。

777 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:59:59.52 ID:67FtWf0E0.net
>>776
港いいなあ…
足が自転車しかないから遠くていけそうも無いや
おとなしく下通りとかに行ってトレーナーレベル上げるか…

778 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:44.63 ID:mFv1t4L00.net
自転車なら街中から熊本港までそこまで長距離ってことも無いと思う。ノンビリ走って、タマゴの孵化も同時にやるといいかも。

779 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:23:13.56 ID:K1dzaI+Ra.net
>>765
運営はIngressで突っ込まれまくったNIANTICだから、そんな柔軟な運営は期待出来ない。
今回のポケスト削除依頼に対応したのでさえ、Ingresserから見ると信じられない神()対応。

780 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:24:14.86 ID:3e0Wl8+60.net
新港行きのバスあるで
俺も明日行ってくる

781 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:35:57.00 ID:K1dzaI+Ra.net
>>778
下通りのマックから熊本新港まで15kmあるぞ?
途中渋滞があるから、車でも31分かかるってGoogleMapで言われたぞ。
自転車だと、ロード使っても信号に巻き込まれたら車より遅くなるだろ。
ママチャリだとどうなるやら。

782 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:40:21.95 ID:IWajPRWO0.net
なんか昨日辺りから
うちの近所にこんなの出始めた
http://imgur.com/2ocPL6a.jpg
http://imgur.com/AG4AcZ7.jpg
http://imgur.com/hamFnJr.jpg
http://imgur.com/FqMjpdG.jpg
http://imgur.com/aILhtKs.jpg
http://imgur.com/QZ88ZEY.jpg
http://imgur.com/8qNcthb.jpg

783 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:46:28.09 ID:3e0Wl8+60.net
>>782
住所はよ!

784 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:49:39.15 ID:IWajPRWO0.net
>>783
永江団地から武蔵塚駅

785 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:14.47 ID:IWajPRWO0.net
これは永江団地のスーパーの駐車場
http://imgur.com/XLtbsZ3.jpg

786 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:57:34.07 ID:IWajPRWO0.net
何だよこれ
武蔵塚駅ヤバイ
http://i.imgur.com/xfwUEVK.jpg

787 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:28.79 ID:3e0Wl8+60.net
>>784
サンクス!
夜中行ってみるわ

788 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:03:14.60 ID:mFv1t4L00.net
>>781
オレが中学生の時はチャリでそれくらい平気で移動してたけどな。

789 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:04:12.40 ID:O1cei5aR0.net
>>781
通ったことないとわからんだろうけど白川に沿ってがーっていくだけだから実は飛ばせばママチャリでも1時間かからずにつく
車でも同じように白川に沿って行くのがポイント、道しってれば渋滞に引っかかることもなくのんびりいけるのだ

790 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:49.99 ID:MdBUOb+G0.net
北部辺り行ってきたが、ガソリンスタンドの変な顔の手書き看板とか
ラブホテルのライオン像とかスポット化してるの期待してたのに
地蔵と神社と郵便局しかなかった

791 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:55.66 ID:IWajPRWO0.net
武蔵塚駅で無事捕まえて来た
http://imgur.com/XjtUwR7.jpg
http://imgur.com/w5eGEb1.jpg
http://imgur.com/IdwVTay.jpg
ゼニガメも居たよ

792 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:12:24.35 ID:WEsvwLaH0.net
>>789
県外から来たもんだが南熊本からだと世安辺りから白川沿いから新港いける?わからないから新屋敷辺りでミニリュウ集めしよかな

793 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:56.81 ID:K1dzaI+Ra.net
>>789
いつまで経っても自転車ナビを実装しないGoogleが悪い!ww

794 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:16:54.54 ID:oJq+WYH1a.net
>>790
福岡なんか行った帰りにあのガソリンスタンドの顔を見ると熊本に帰ってきたなあってなるw

795 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:21:41.04 ID:IWajPRWO0.net
>>792
熊本駅からバスで行けばいいんじゃね?

796 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:21:52.42 ID:4UgGimHF0.net
>>779
エージェントだけど、熊本城の削除依頼が通ったのには本当にびっくりしたよ
まあingressポータルまで消されなくてホッともした
やっぱりユーザー数が桁違いなんだなぁ

797 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:41.91 ID:mFv1t4L00.net
今日の昼の熊本港

http://i.imgur.com/JFkK0FV.jpg

798 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:35:21.68 ID:IWajPRWO0.net
>>797
流石に今日の武蔵塚駅周辺に比べると
ショボいな

799 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:03.11 ID:uDVB4vdsp.net
新屋敷のとこ行ったけど、豪邸だらけでリアル社会での格差感じさせられたわ。ちなみにコイキングしか出なかった。14-15時くらい

800 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:45:00.92 ID:1oLIDe+c0.net
昼過ぎからヒマだったから八代散策した
八代宮近くのお堀にコダックぐらい、中学生がカビゴン捕まえたらしい
かがやき園(旧寿屋)にリザード

八代運動公園が新港には負けるけどなかなか熱かった
捕まえたことなかったのがちょいレア:モルフォン、ウツドン、カメール、サワムワラー
非レア:プリン、イシツブテ、サンド、ビリリリダマ、カラカラ、ゴース、サンド、メノクラゲ、ワンリキー、コイル、スリープ、サイホーン
捕まえたことあるのはピカチュウ、ニャース、ピッピ、ヤドン、ニドラン他よく見掛けるヤツと何種類いるんだw
捕まえられなかったけどレアコイル、ケーシィ、シードラ、シェルダーの影も現れた
ポケスポットが少ないのが辛い

801 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:47:13.41 ID:q0rjaRAf0.net
>>797
しゅごい

802 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:48:28.05 ID:IWajPRWO0.net
>>800
明日は新港
日曜日は八代運動公園に行くか

803 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:52:31.63 ID:1oLIDe+c0.net
>>802
サワムラー打ち間違えてましたw
たまにイースタンリーグとかやるのでイベントやってないかチェックして行きましょう

804 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:56:16.13 ID:FYdQbG3Z0.net
1日市内回ってみたけどもうレベル30の奴とかいるんだな

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200