2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍎】青森

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:36:16.08 ID:mKTvlcknM.net
寒そう

224 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:42:44.74 ID:ZDTJAkvNr.net
>>216
終了しました
駅前だから普通に沢山いましたね

225 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:09:54.07 ID:Lu99MMO1M.net
カメックスはまだ未確認だべ

226 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:11:19.41 ID:Lu99MMO1M.net
しかもその名前 青森何とかは青森で位置偽装するよって名前で駅周辺でも一杯見かける 駅周辺は黄色だけどな

227 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:11:58.56 ID:Lu99MMO1M.net
tところでみなさんは何色選んだの?
わーは赤でらんく18
最高cpはシャワーズの1200位

228 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:29:18.10 ID:nO7i9Q/Ga.net
何回か通報してるんだけど新青森駅の位置偽装軍団がなかなか消えてくれない
みんなも通報してくれ

229 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:36:12.43 ID:93hd9vPEr.net
位置偽装とか通報とかゲームに必死すぎるだろwww
楽しく遊べんのかねぇ

230 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:39:34.57 ID:jP23hFmod.net
村上病院オブジェで、桜ちってるよ!

231 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:48:11.20 ID:f+fTGbe3d.net
>>229
ロケット団との戦いよ
楽しく遊ぶためにジュンサーさんを呼ばないとね

232 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:18:28.07 ID:5JbFzbW+0.net
合浦公園最高だわ
ポケモントレーナーが300人ぐらいいてビビったがw
二日間のポケストに恵まれないフラストレーションが一気に解消された
合浦でDLしてる人もけっこう見たけど、これが普通だと思って後でやる気無くしそうだな

233 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:26:34.95 ID:oZao10E8a.net
合浦ってなにでるの??

来週土曜辺りいこうかしら

234 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:27:14.17 ID:oZao10E8a.net
ちなみにラビナ駅前の広場も人やばい

235 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:42:42.33 ID:qaYtxt3Ad.net
犬の散歩がてらやりたいのに毎日毎日何も出ねえな
公園とか商店街出向いてまではやりたくない
住宅街でも遊べないと冬なんかどうすんだよ

236 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:51:46.11 ID:n2h02Q6s0.net
ノルマ達成

237 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:54:02.32 ID:ylaVkz580.net
>>233
合浦はたまに御三家、ごくまれにカブト、オムナイトが出ますよ
あと、水辺が近いから水タイプが多い印象です。
今日だけなのかわからんけどミニリュウも少しだけ出ましたよ。

238 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:01:26.38 ID:kfOoW9Bq0.net
黒石市民、低みの見物

239 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:01:31.99 ID:oZao10E8a.net
>>237
来週いくことに決めたわ!
ありがとう

240 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:05:58.17 ID:RilAnkskd.net
>>238
東公園に夜中行けば出るぞ

241 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:10:30.83 ID:kfOoW9Bq0.net
>>240
東公園はポケストップが少なくて行ってないわ
ポケストップ目的なら御幸公園グルグルするのが効率いい気ガス

242 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:26:41.82 ID:dt/XZ6LL0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

243 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:03:49.48 ID:LlSG+NLQ0.net
青い海公園になぜかサイホーンがいた ポニータが現れた時は、捕まえられなかった人が結構多かった
シードラがでた時もざわついた。

244 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:06:37.96 ID:SRAeEAu3d.net
青森駅前の公園と合浦がよかった

245 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:19:51.01 ID:SRAeEAu3d.net
今青森駅前の公園桜舞ってるよ〜

246 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:43:32.37 ID:jl2vmQfM0.net
三内の墓地の仏舎利塔にジムあるんだがどうしよう

247 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:08:32.75 ID:dyOAQvtm0.net
自分のレベル上がれば遭遇するポケモンのCP上がってる気がするから
レベル上げ優先した方がいいのかな?

248 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:19:13.58 ID:9wg5F/Nza.net
>>246
そこ確か位置偽装の外人だらけだぞ

249 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:02:32.76 ID:bVAdEBLK0.net
八戸は街中行くと結構すごいな
あとフェリー埠頭にカブトとかおったー

250 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:03:11.11 ID:CxffWQGQa.net
合浦凄いなあ
弘前は城とかどんな感じなんだろ

251 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:06:19.66 ID:h0gydSqG0.net
>>249
フェリー埠頭は1日中桜舞ってるから
エアコン効いた車内でぼーっと集めてたwww

252 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:07:49.63 ID:bVAdEBLK0.net
>>251
多分今日一日一緒だったと思うわ

253 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:30:02.15 ID:yN14Sw9f0.net
弘前桜舞いまくりで草

254 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:40:03.88 ID:vE5C5bS9p.net
今仕事終わりにベイブリッジ通ったらアスパム裏桜舞ってたな
さすがに行く気力なかったけど休みの日張り付くか

255 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:01:08.20 ID:Sny8TW6va.net
>>254
日曜日も仕事なんやな
お疲れ

256 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:06:34.60 ID:b3+Fi4fi0.net
さっきまで八戸の蕪島でやってきた。
あそこは電気タイプがかなり居るね

257 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:10:42.29 ID:zQ5q00aW0.net
五所川原なにもなさすぎ
ゴミだわw

258 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:16:24.00 ID:M4fsaHAz0.net
僻地民は休日いかに出かけて稼ぐかだよなあ
でも結局は平日の間に差をつけられると思うと悲しい

259 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:22:00.29 ID:kxsgHtEg0.net
八戸にミニリュウでるとこないんかー?

260 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:23:17.41 ID:bVAdEBLK0.net
>>259
フェリー埠頭でちょっと影が見えた気がするけどあれでカイリューまではきついな

261 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:23:52.55 ID:ZR+rct5k0.net
そもそもポケスト無いから玉補充が厳しいと思いきや、ポケモン自体も湧きが悪い。
でも健気にプレイしている連中居るよね。
外の世界を知ってしまったら馬鹿らしくなる。

262 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:25:30.08 ID:3TvhJwfH0.net
>>12
駅周辺くらいか

263 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:28:29.57 ID:3TvhJwfH0.net
>>127
新青森駅行けよ

264 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:38:49.02 ID:J7gxePkB0.net
こんな時間に新青森駅で桜待ってて草

265 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:40:47.08 ID:oZao10E8a.net
>>263
ちゃんとレス抽出してくれよw
新青森駅ポケスト結構あるのは知ってるよw

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:13:54.29 ID:ZXQ+qw+Kd.net
これ、家にいると外行きたくなるけど、
目的地行って黙々とやってると虚しくなってくるのはなぜか。あと歩くから普通のゲームより疲れるな。

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:38:39.30 ID:uvpjTkdK0.net
位置偽装すればベッドの上でポケモン腐る程手に入るが?

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:39:16.25 ID:0jGztsqD0.net
ジム空になったわw
垢banかね?

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:05:28.25 ID:Zr4fgC1Ad.net
弘前は虫ポケとかポッポスリープイーブイが結構出るけど青森はなにがよく出るの

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:09:53.47 ID:XnzcBH3A0.net
昨日の昼間は弘前城二宮像の前でカイリュウ出た
でもなかなか収まらなくて逃げられた

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:27:51.49 ID:EzMjX9Be0.net
どうやら青森は各高校が熱いらしい
なんこうでカメックス
きたこうでフシギバナ
ひがしこうでリザードン

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:35:30.70 ID:EkF+TgPe0.net
世田谷公園って本当に出まくるというかスポットって存在するんだな。
青森にもどこかにないかな〜

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:54:15.11 ID:lqs+GEDS0.net
十和田の図書館にメタモンでたらしい

274 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:18:41.88 ID:V83w7AJs0.net
ポケビで東京見たら弘前でシコシコ集めてたのが虚しくなるな

275 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:49:42.00 ID:YBbDKM46a.net
アキバとかポケスト大量密集で常時全てのポケストで桜舞ってるらしいからなwお香も焚きまくりで動かなくていいとか地域格差ヤバい

ただ楽すぎてデブはデブのままだなこれw

276 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:39:09.69 ID:SwTM2UTe0.net
歩きまわったのより家でお香炊いたほうが出るとかハァ。。。。

277 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:50:56.68 ID:9CxWyB9EM.net
>>269
そいつらどこにでもでるべ

278 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:37:59.66 ID:Kg2BmClQ0.net
都民と違って常時車移動だったからなあ
合浦の中を4キロ歩いてめっちゃ疲れた

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:38:33.87 ID:1KGPjTpra.net
昨日夜合浦東口にパトカー止まって誰か通報されたんかと思ったが誰も降りて来ずに2〜3分で去って行った
あれ絶対ポケモンだわ

280 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:09:56.86 ID:mgCHzhFAd.net
ねぶた期間やばそう

281 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:15:44.10 ID:qu3y0JLs0.net
>>279
よく見るよ。職務質問の獲物物色してるだけよ

282 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:21:24.44 ID:9CxWyB9EM.net
駅前なんて交番すぐだからパワー系の警察が路駐停駐車の場所に仁王立ちでヤンス

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:29:48.34 ID:xXvQkZBi0.net
アスパム周りで朝からずっと花吹雪舞ってるなw

284 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:57:53.13 ID:YQCTqA7M0.net
南部山エレブー

285 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:58:38.13 ID:zI2212ZKa.net
弘前城と合浦公園は夏もさくらまつりやってるのか

286 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:59:16.87 ID:4EhiSIUT0.net
>>284
仕事帰りに行ってみるかな

287 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:00:46.60 ID:YOmDNSWD0.net
佐井村(磯谷以北)編
佐井本村
 アルサス付近2か所 ジム1か所

願掛岩
 駐車場〜神社4か所 スイミングハウス前(国道沿いですべて回収可能)
ジム2か所(ただしジムの一か所女岩は神域の上に崩れやすい細道のため近寄らないことを推奨)


なお上記のジムは現時点ですべてCP2000オーバーのカイリュウが占拠中

288 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:31:37.14 ID:RbsHYoDV0.net
板柳すげーな

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:12:21.23 ID:I+RUS7/Z0.net
神社いくなら賽銭くらいしような?

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:22:37.93 ID:1sarEy84d.net
>>287
お疲れさま。三ヵ町村で車中無移動で稼ぐなら下風呂の変な公園がベストかねやはり。

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:52:49.87 ID:55/nzd8rd.net
ヒトカゲ系の巣って青森市にはないのかな?

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:01:23.84 ID:6WgBVMME0.net
おまえらポケビジョンで青森県の各市内見てみろ
アンインストールしたくなるレベルで絶望する

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:05:10.37 ID:V83w7AJs0.net
ポケビで弘前公園見てるけどここトサキントの巣じゃね?いっつも居るわ誰得なんだよ

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:05:42.52 ID:4EhiSIUT0.net
そう言う自ら進んで糞ゲー化させる遊び方して楽しいかねぇ?

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:15:31.19 ID:B2O/Y92K0.net
八戸来たが中心街スポットめちゃくちゃ設置してある、雑魚しか出ないが。

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:35:10.04 ID:mVXsqXS5a.net
>>282
あいつら全然役にたたねえ
すぐ裏の広場で歩きタバコ歩きスマホしてるクソガキとかいっぱいいんのにパトロールすらしねえからな
あそこに立ってる置物だよあれ

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:50:28.85 ID:1PiPDfCFd.net
夜ウォーキングで合浦いってみるかな

ポケステ範囲内に重複してたりするのかな?

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:13:38.14 ID:lw7KzOjka.net
>>297
球場近く、合浦亭付近、東口近くの公園
この3カ所に集中してある感じでそれぞれ3個くらい重複する
ウォーキングするなら孵化作業も兼ねてこの3カ所ぐるぐる、疲れたら桜舞ってるとこで休憩
あとたまにグラウンド近くで進化後が出現してた

299 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:19:10.05 ID:nDUeZbIka.net
駅前公園ちっとも沸かんぞw

300 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:29:52.83 ID:1PiPDfCFd.net
>>298
詳細サンクス

仕事あるから遅くなるだろうけど不審者扱いされたくないなw

301 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:31:46.67 ID:YBbDKM46a.net
今後アプデでトレード出来るようになるらしいね

その時はお前らよろしくな!

302 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:39:47.70 ID:lw7KzOjka.net
>>300
22時以降もスマホ持ってうろうろしてる奴らがいっぱいだ
その中の1人になるだけだから大丈夫だ安心しろ

303 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:48:45.14 ID:1PiPDfCFd.net
>>302
前はそんな人居なかったのに、すごいなw
他の人もいるならとってあるモジュール使うわ

304 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:56:12.45 ID:anPMEF3n0.net
これingressデータ流用してんでしょ?
ポケモンGOやってないから詳細は知らんけど、もし共通した所があるなら
基本的に駅、郵便局、公園、役所近辺が多いよ。

八戸にポケストップ多いのは県内でIngressは八戸から広がっていったからですね。

合浦公園、アスパム、大間、鯵ヶ沢漁港、むつ市内、津軽方面海沿い、三沢航空科学館
淋代海岸

八戸市内なら蕪島から種市海浜公園までの海沿い、根城の博物館と広場、館鼻公園
櫛引八幡宮、新井田のTSUTAYA近辺とリンク場周辺、市役所付近と市街地


今やってないから覚えてる範囲だけ。


それとレアポケモンがingressでいうXM(エネルギー)が溜まってる場所に多いってどっかに書いてあった。
もしそれが本当なら、経験上車が多い場所ということになる。
八戸市内なら国道45号線や、大型店舗の駐車場、自動車販売店とかね。
参考になれば。違ったらすまんな。

305 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:57:59.22 ID:yKz22S54a.net
お おう…

306 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:10:12.10 ID:yKz22S54a.net
田舎のレア度早見表おいておきますね
http://i.imgur.com/Afdn3CC.jpg

307 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:16:59.75 ID:4EhiSIUT0.net
>>304
根城の博物館と広場はポケストップ多かったな
散歩するにも足に負担の少ない芝生だし
ボールために行くにはいいかもな

308 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:20:50.59 ID:anPMEF3n0.net
>>307

ingress時代に、まあ有名だろう場所は設定してあるはずなので、観光も兼ねていくといいよ。

いい加減スマホ換えるかね・・。
さわりだけでもやってみたいし。

309 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:24:49.27 ID:dmDaYwi9r.net
>>307
根城の広場は散歩の人いたりするけど基本月曜休みだから気をつけてな
こどもの国とかも

310 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:32:53.01 ID:4EhiSIUT0.net
>>309
月曜は広場に入るだけも無理なんですか?

311 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:06:32.94 ID:anPMEF3n0.net
こどもの国、根城広場ともに閉園時間あるから気をつけてな。
当時も時間外に入った形跡あるとすぐわかるからチャットで注意したもんだ。

結局使う人次第。

今思い出したけど十和田美術館周辺も十和田民が頑張ってたから多分いっぱいあると思うよ。
私は主に車移動だったから道の駅とか海岸線沿いに登録したクチなので、夏だし海いってみるがよろし。

月曜は駐車場が閉まってるので車で乗り入れは無理。
厳密には休みなので入場できないはずだけど、周辺の人は入ってるらしい。
案内の人がそう言ってた。
だからって広場には入るなよ?私有地だからな。

312 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:16:23.50 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

313 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:30:45.91 ID:m66Jg78kp.net
お盆の帰省どうしようか迷ってたけど十和田にポケストやジムがありそうでよかった

314 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:31:29.55 ID:1PiPDfCFd.net
>>304
車の量リンク説はリアルタイムなのか、それとも統計的なものなのか

確かに今日の通勤時間の方がレアなのとれたんだよね

315 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:34:03.00 ID:lL9IDRnVa.net
てかポケビ見れば分布と出現時間一目瞭然だぞ

URLは貼るとマズイ気がするから貼らないが

316 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:37:27.04 ID:anPMEF3n0.net
>>314

多分統計かと。
ビックデータから拾って関連付けてる可能性はあるかもね。

まあ参考程度にね。
あまり裏事情みたいなの分かるとつまらなくなるだろうし。
純粋に楽しむがよろし。

317 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:32.28 ID:dmDaYwi9r.net
>>310
広場も施設内だからダメ
開館日でも朝夜の時間外はダメ
ゲームだからこそその辺はちゃんと守らないと

318 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:30:20.42 ID:3Qj/HN/j0.net
>>315
それ見てもなんにもいないよ
そこに行くとポケモンいるのに
青森対応してないんじゃないかな?

319 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:59:09.26 ID:VUi3p+Rvp.net
駅前広場ちらっと寄ってみた
人多くて笑いそうになったわ
まあその中の1人になったんですがね

320 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:00:52.94 ID:vS79H3Xq0.net
>>304
IntelMap見るとCompletedTraining結構いるね
INGRESSのスキャナを頼りに歩いているんだと思う
あとXMは車じゃなくスマホの電波絡み
人が集まる場所にXMが湧く
ポータルで湧いている場所となると簡単なのはローソン

321 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:25:16.85 ID:uITcR7phd.net
>>306
田舎だけど池近いからかトサキントはワンチャンでるわ

322 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:41:23.55 ID:lL9IDRnVa.net
>>318
ルアーとお香は対応してないのと地図が表示された後15-20秒くらいかかる

おれは新青森駅で試したけど機能してたよ

323 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:42:08.77 ID:anPMEF3n0.net
>>320

電波のほうか。
で、ポケモンでもローソン生きてるのね。

まさかingressのポータルがこっちで役に立つとは。
沢山申請した甲斐があったよ。
一杯歩き回ってポケモン捕まえて楽しんでくれな。

324 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:01:03.24 ID:vS79H3Xq0.net
>>323
もしかしてseer持ち?
田舎にポタ生やしてくれてありがとう
XMが多いと湧きやすいみたいだしたぶん生きてると思う
普段XMが数粒しか浮いていない職場で湧いた場所がまさにそこだった
逆にXM吸いまくったらポケモンが湧きづらくなるのかが気になる

ンゴはレベル2になった時点でなんか飽きた
INGRESS8:ンゴ2くらいでやっていくつもり

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200