2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍎】青森

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:36:16.08 ID:mKTvlcknM.net
寒そう

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:11:48.63 ID:PzX6iPpO0.net
弘前微妙なのしかいないなー
進化後のポケモンでもラフレシア、ピジョット、スリーパーしか見たことないわ

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:22:23.56 ID:J1GA1ColM.net
駅前のターミナルにストライクわらた

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:37:40.93 ID:fmYKvVsIF.net
お前この雨の中ずっと駅前おんるか

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:43:48.09 ID:J1GA1ColM.net
ターミナルにイカの進化ごワラタ

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:48:33.62 ID:taPgEKn00.net
青森駅前にゴローニャいるみたいだな
まぁイシツブテ捕まえてればすぐだから珍しくはないか
というか青森駅レア率割りと高いね
基本ゴミばかりだけどカメックスとかも出てたみたいだし
張り付くなら合浦公園より新町かも

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:52:55.87 ID:ZQJOJqvMa.net
このスレ地味にもりあがってるね

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:53:01.72 ID:jP1ZuhNia.net
駅前は駐車場がなぁ

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:00:26.44 ID:wUKt6i970.net
>>502
青森市内です
職場の青森駅西口近くから、自宅の戸山団地まで、仕事終わりに行けそうなエリア希望

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:06:08.60 ID:hCgimcPh0.net
金小通りでハクリュー出たり南高校付近でカブト出たり案外街でなくてもたまにレアポケいたりする。

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:10:12.67 ID:bqA+9sQ3p.net
>>508
本スレはハイレベルなプレイヤーの個体値や初心者の既出な質問ばかりで入り込める余地は無いし田舎ディスられてばっかで面白くないからじゃない?

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:14:00.55 ID:J1GA1ColM.net
あうがにごーりき

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:24:32.57 ID:J1GA1ColM.net
今日は妙に珍しいのがでてくるな
八甲田丸の最奥地にお香でカイリュー
今出たから後10分くらいか

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:12.02 ID:cE/kZeCod.net
ポケビ見てると青森色々出てて楽しそう
弘前はいつメンっぷりが半端ないからポッポビードル進化ゲーと化してる

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:41:07.11 ID:jP1ZuhNia.net
>>510
車での周回には向かないけど、車での通りがかりなら文芸のこみちが穴場
ポケストップ検索サイトでも出てこないしね

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:14:05.12 ID:shv7sV9Hd.net
>>516
ありがとう
タケスポに停めて、行ってみる

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:39:34.04 ID:LKG/W1qd0.net
合浦でミニリュウ出たよー
球場付近でも出るみたいだ

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:50.87 ID:CCxNJwDz0.net
>>515
合浦にヒトカゲやらピカチュウ、新町にロコン、レアコイルとか弘前にとっちゃレアがいっぱいだもんな
弘前公園いけばいいの出るんだろうか
サイクリングロードにはフシギダネはいたミニリュウは見つけられなかった

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:06.99 ID:LKG/W1qd0.net
合浦にフシギダネもいたわー

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:55:24.52 ID:5BUSdJYg0.net
ラジオで合浦が聖地化してると言ってたなw

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:02:56.35 ID:UqqtCcIsa.net
週末晴れたら合浦いくかw
天気良かったら今週末は口コミもあって更に人多くなりそうだな

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:16:55.59 ID:DEHFr0xXa.net
>>522
近くなら歩いていけるけど休日で車なら駐められないかもしれんぞ
平日の夜ですら7〜8割埋まってるからな

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:17:17.68 ID:taPgEKn00.net
合浦公園から帰った数分後の書き込みでミニリュウかよ…
いつになったら俺はカイリュー作れるんだろ

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:24:45.34 ID:UqqtCcIsa.net
>>523
そんなにか!平日混んでるのは勿論夏休みだからだよね?それともポケgo効果?
とりあえず最悪の自体備えてロードバイク積んでいくわ
サンキュ

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:28:50.71 ID:jP1ZuhNia.net
>>523
海水浴場の臨時駐車場って停めれない?

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:30:44.05 ID:ROqvgN0H0.net
合浦はポケストップが4箇所密集と3箇所+2箇所を往復
のどっちにするか悩むな

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:37:27.19 ID:taPgEKn00.net
俺はお立ち台の方と池がある方を往復しまくってるよ
そうじゃないと卵の距離稼げない

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:45:14.72 ID:DEHFr0xXa.net
俺はお立ち台→池→球場→お立ち台→…って感じで歩いてるな
グラウンドのほうでたまに進化後見かけるんだよ
この間はナッシーとギャロップ出てきた

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:46:03.50 ID:lZ6Ivbdh0.net
go plusが9月に延期・・・

もうブーム終わってアンインストールしてる予感

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:47:29.17 ID:DEHFr0xXa.net
>>525
たぶんポケモン効果だな

>>526
海水浴場の臨時駐車場ってどこだ?
家があまり遠くないからいつも歩いていってるからわからんわすまん

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:04:51.82 ID:zpCDuXpWr.net
今誰か弘前城いる?

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:19:56.51 ID:W7n/OCkF0.net
おるで

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:25:13.18 ID:hQaBm1sDd.net
駅前でカメックスは捕まえた。リザードンもいたけど逃げたわ

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:36:23.85 ID:4S0Ao1uL0.net
>>534
こいつほらふきだわ

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:40:34.99 ID:Z6DHA3C60.net
リザードンは知らんけど、カメックスは日曜日の20:00ころにラビナ前にポップしてたよ。

537 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:49:34.84 ID:dAbDwZTq0.net
今日の昼からログインできませんでしたの画面から進めなくなってポケモン出来ない…

538 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:10:21.95 ID:hQaBm1sDd.net
>>535
マジやぞ
カメックスの時は50人くらいいたけどリザードンは深夜2時近くだったから10人くらいしかいなかったけど

539 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:10:57.92 ID:Yof0O45t0.net
>>497
水源地公園付近にないかな
あとは市内なら金谷公園

540 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:28:41.00 ID:CCh8RO1S0.net
弘前から青森に遊びに行ったらものすごい差を感じた
ストライク、ロコン、コイル、ビリリダマなどなど
楽しかったわ

541 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:31:40.58 ID:UqqtCcIsa.net
雨降らなそうだしとりあえずこれから新青森駅行くからよろしくな!ルアー複数持参でいくわ

542 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:34:36.03 ID:hC8nTkGMM.net
>>538
その日覚えてたらその一週間後にまたわくぞ

543 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:37:50.67 ID:hQaBm1sDd.net
>>542
は?それまじか

544 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:38:13.71 ID:hQaBm1sDd.net
>>541
降ってきたぞ

545 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:41:06.00 ID:UqqtCcIsa.net
>>544
泣いた
ワクワクしながら水筒とか準備したのに…

546 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:45:10.13 ID:4uHTjphh0.net
笑かすなw

547 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:33.47 ID:BV7ETwkja.net
子供かよw

548 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:49:16.78 ID:shv7sV9Hd.net
>>531
駐車場の奥から抜けた陸上競技場みたいな土のところ

549 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:24.65 ID:4uHTjphh0.net
>>548
グラウンドのとこコーンで区切ってるけどそのエリアかな
あそこまで含めたら結構駐められそう

550 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:54:34.84 ID:pNjPfisd0.net
>>537
変なツールでも使ってアカウントハックでもされたか?

551 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:54:37.19 ID:qc8XdL1Sd.net
田舎速報
金木は芦野公園があるのと
イングレスユーザーがいたのか
ポケストが田舎の割には豊富
ローソンでは鯵ヶ沢ローソンが出る感じ

552 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:23.94 ID:MwYRle2c0.net
青い森公園のとこで1時間ちょいくらいボケーっとしてたらミニリュウ4匹捕まえたで

553 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:48.68 ID:CCxNJwDz0.net
ポケットの出る場所探すのにイングレスいいな
目安出来るから捗る

554 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:07:31.15 ID:MGo3NTUi0.net
合浦でプテラ

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:10.68 ID:VL84I/SU0.net
国道4号栄町交差点付近でカイリュー
変な汗出たw

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:26:46.57 ID:DmXQMU7Id.net
何も出ない平内町に泊まる日に限って豊作なのかよ
早く青森市帰りたい

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:44:37.23 ID:4uHTjphh0.net
雨だけど今日も合浦は人いるの?

558 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:46:40.40 ID:4S0Ao1uL0.net
鯖落ちでも桜全開w

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:50:58.29 ID:DG9CwPCDd.net
楽しいけど学生の頃にコレやりたかったな

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:19.53 ID:hQaBm1sDd.net
三角多すぎやろ
http://i.imgur.com/JR9EUrG.jpg

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:46.97 ID:tk5qWn220.net
>>551

金木はingressユーザーおったよ。
津軽方面の拠点になってたはず。

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:38.68 ID:QBsqdXL20.net
ねぶた祭り始まったら都会勢にジム占領されるんだろうな
悲しい

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:02:04.86 ID:0rAwUzqPp.net
青森から弘前行ってみたけどビードルポッポコラッタトサキントしかいなかったな

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:28.46 ID:UqqtCcIsa.net
青森市はそもそも豪華客船という名の黒船も頻繁にやってくるからなw海外勢の方がヤバイw

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:11:42.73 ID:dGgB2MCx0.net
>>562
長くて1週間だ我慢しろ
CP2000超え10体とか置かれたとしても1体ずつ地道に倒していけば奪い返せるだろ
1対6のシステムはグッジョブとしか言いようがないな

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:30.41 ID:oxSmI6k5a.net
なんか間違ってねそれ

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:26:20.28 ID:dGgB2MCx0.net
>>566
ちょっとずつでも名声下げていけば落ちるでしょ
田舎で挑戦者少ないにしろ1週間あれば元通り地元民に染まるはず

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:32.60 ID:MGo3NTUi0.net
その頃飽きてそう

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:22.94 ID:dGgB2MCx0.net
>>568
それ言われるとグーの音も出ないw

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:45.56 ID:oxSmI6k5a.net
>>567
地道だなwどこ住みかわからんが共に頑張ろうw

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:36:45.03 ID:Ffp9S4hZd.net
ジム落とすのは地道ってほど大変でもないよ
防衛は不可能って結論出てるからな
俺が属してたレベル10のジムもCP1000越え9体居たけど1日で陥落させられたし

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:28.97 ID:tI08kEuP0.net
>>500
>>539
ありがとうございます
家が自衛隊のすぐ近くなのですが流石にいないですよね

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:42:37.82 ID:dGgB2MCx0.net
>>571
言われてみればそうかも

それに都会勢の同士討ちでジムレベルまともに上げれない可能性だってあるよな

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:01:21.16 ID:Yof0O45t0.net
>>572
INGRESSのポータル少し間引かれだから民家からインレンジしそうなのは郵便局くらいかな
ポケストになっていればだけど…

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:01:28.39 ID:4uHTjphh0.net
ボール補充しに合浦行ったはずなのにボール減らして帰ってきたわ

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:02:08.99 ID:UqqtCcIsa.net
そもそも都会勢がきたとして青森市はアスパム裏とか新町方面 駅ジムしかやらんわなw
我が沖館郵便局ジム攻めてきたらたいしたもんですよ

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:03:14.17 ID:bb5ki+Hda.net
>>575
今夜はおたのしみでしたね

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:13:36.31 ID:MGo3NTUi0.net
沖館ってどこだっけと思った市内ど真ん中の俺

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:14:03.43 ID:EzxGrkhxd.net
ログインできん。

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:50.67 ID:UNsOTDfH0.net
トレーナー鯖が落ちてるぽいね
あちこちから地域削除要請出てるし
深夜は落とそうとしてるのかな

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:33.38 ID:UNsOTDfH0.net
まあ深夜〜明け方はウロウロするのも危険だし
規制していいかもしらん

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:26.26 ID:NV6XWNJba.net
青森でも深夜は埠頭や青い海公園で徒歩で徘徊するのはあまりよろしくないからね
夜釣り連中は全然気にしてないみたいだけど、たまに騒いでたり酒盛りしてる若いのがいるから若干注意

583 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:11:37.41 ID:h/s4R0fAM.net
沖館郵便局とっといたで

584 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:39.74 ID:h/s4R0fAM.net
俺の本拠地のぎわこうえんとるんじゃないよ絶対だぞ

585 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:38.50 ID:3+gLuMFm0.net
ジム、既にCP1000超えのシャワーズやらラプラスだらけなんですがやり込みすぎだろ

586 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:25:40.20 ID:GmJvbgKad.net
>>585
多分今の平均が1000くらいじゃないだろうか
暇な大学生とかたぶんレベル20CP2000近いやついると思うぞ

587 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:28:14.29 ID:aC+GSedGd.net
八戸人のレスが無いけど岩手スレ行ってんのかな?笑

588 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:29:35.71 ID:GmJvbgKad.net
>>587
検索したら結構板尾

589 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:01.90 ID:1ZoQrT5b0.net
飲みに行っても埠頭とかフェリー近くには車を置いてくなってよく店の人に言われてたわ
車上荒らしがすげえ多いからって
夜行く人達は気をつけてね

590 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:53:17.92 ID:QR6QDf74a.net
>>583
俺の本丸落とすとは
これからライバルとしてよろしくな
てかそもそもジムの色なんだった?俺は赤だから違ったら既に…>_<

591 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:04:00.46 ID:07d7Gw8C0.net
青のレベル21
シャワーズ1600
置いてあったよ
カビゴン1600
ブーバー300
と共に

592 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:28:48.02 ID:5Gi5Vybqa.net
>>589
10年位前だけど堤川公園に車停めて、堤川の河口でシーバスをルアーで狙ってた時だけど
1時間半程車から離れて戻ったらタイヤ4本が、コンクリートブロックになってた事があったわ
あれは最初見た時は理解出来なくて頭真っ白になった
あと知人の経験だけど、八甲田丸のとこでメバリングしてたら酔っ払い5人に絡まれて釣竿と胸骨と肋骨折られた奴も居る
こっちは5年前の話ね
田舎だからって舐めてるととんでもない目に遭うから、夜は最低限の防犯対策した方が良いよ
つっても深夜帯はなるべく車外には出ない、車中で長時間作業するならしっかりと鍵を掛けるぐらいしかないとおもうけどね
今はどこも人がそこそこ居て、人の目が最大の防犯対策になってると思うけど、
過信しない事と、この先ユーザーが減って人の目が少なくなった時は要注意だと思うよ

593 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:32.13 ID:mJkXTHIu0.net
十和田の官庁街通りにポケストップがある程度集まってるってのはリサーチ済みだけど、賑わいとかはどんな感じ?

594 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:45:54.61 ID:mAmtc4xI0.net
>>591
21で1600だとだいぶつおいな

595 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:53:40.07 ID:YGLolZxOd.net
天気よろしくないね。蒸し暑くてジメジメしてる

596 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:02:56.17 ID:Pqn2i48g0.net
>>593
昨日の昼は雨なのに、十和田市現代美術館前にルアー入っていた。
天気のいい日の美術館前はよちよち歩きの赤ちゃん連れが多い。

人が集まるのは、夕方の中央公園。30人位。
夜は桜の広場のジムで複数対戦してたけど、
20時半頃にパトカー来て巡回し始めたので解散。

水タイプは北里大学から十和田工業高校近くの稲生川沿いに出る。
レベル低い時に行ったらコイキングしかゲットできなかった。

597 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:03:38.18 ID:5ShrPxeE0.net
西バイのサンデーのマックw
サンデー9時閉店してもポケモンやってる車で
駐車場ほぼ満杯www

ちょっとはマックで食ってやれよ

598 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:05:31.09 ID:y49KyvIIa.net
あんな豚の餌にもならんようなジャンクフード食えるかよ

599 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:16.19 ID:dGGIefAqp.net
一昨日らへんから地図ぐっちゃぐちゃなんだけど他にもいる?知り合いもぐっちゃぐちゃになってる

600 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:02.90 ID:U9+xllArp.net
>>596
ありがとう、30人か
お盆でもうちょっと増えないかなあ

601 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:30:54.20 ID:U9+xllArp.net
>>599
東京住みだけどこっちもそうだよ
GoogleMapのアップデートのせいだとか、主要幹線道路を外して事故を防ぐためだとか言われてる

602 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:18:09.75 ID:jlCFkfK2d.net
つーかオフラインモードあるもんだと思ってた
リアルで移動した距離で町進んでく感じの
ポケモン厳選しても現状ジムの取り合いしかないからなぁ
対人実装されても廃人には勝てないからそのころ飽きてそう

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200