2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍎】青森

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:36:16.08 ID:mKTvlcknM.net
寒そう

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:50:58.48 ID:FHWi+Mlea.net
実家がむつ市なんだがポケストある?お盆に帰るんだが

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:07:33.11 ID:tkQvqqAp0.net
個体値厳選とかいうのがよくわからん
レベル上げるだけだとCPに限界あるの?

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:11:30.72 ID:hzBPb/LC0.net
>>885
同じポケモンで同じCPにしても強さが違うんだよ

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:31:55.51 ID:unDZILzPd.net
合浦公園に遠くから行こうとしてる人は控えた方がいいかも
歩きスマホ辞めろって叫びながらポケモンやってる人を追い回す不審者がいるわ
おそらく>>780と同一人物でなんの権力もないのに勝手に取り締まりみたいなことしてる人いるから
小さい子連れなんかは特に注意
青森市なら青森駅前の公園のがすぐ裏が交番で駆け込めるし合浦公園と同じくらいポケモン出るから駅前の公園が一番じゃないかな

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:37:07.88 ID:F5IvQndL0.net
>>873
ベロリンガなら二日前だか三日前に柳町通りでつかまえた

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:38:02.66 ID:BfBkt5yu0.net
そんなのいるのかw
逆に見てみたいな。絡まれるのはごめんだけど

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:39:02.48 ID:hzBPb/LC0.net
>>887
見たことないけどよくいるの?

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:39:35.74 ID:GJrCKZDcM.net
>>887
ちょっとイタズラ好きだった爺様の額入り
遺影見ながらその人の周り歩いてみたいな

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:40:14.44 ID:hzBPb/LC0.net
駅前は駐車場がなぁ…

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:43:02.08 ID:unDZILzPd.net
よくかは知らない
俺は初めて見た
それを目撃したから怖くて俺も合浦公園を離れた
家まで帰ってきてから書き込んでるから
>>887の書き込みの10分前くらいに起こったこと

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:48:22.84 ID:8BG8DBA80.net
歩きスマホはダメだろ
そこを正当化したらあかん

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:52:57.69 ID:unDZILzPd.net
>>894
でもそれを取り締まるのはその人の役目ではない
もし何か行動起こしたいなら市に許可を求めて合浦公園に歩きスマホ止めましょうとでも張り紙を貼ったりとかするべき
実力行使に出てしまったら何を主張しようがその人は悪人になる
問題にするべきは主張の内容ではなく主張する手段

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:57:16.30 ID:8BG8DBA80.net
俺は歩きスマホダメと言っただけで、そのアホを擁護するつもりはないよ
まー何か気に食わないことあったんだろうな
合浦公園行かないからどうでもいいが

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:59:27.82 ID:hzBPb/LC0.net
歩きスマホは悪だけど、そのオッサンも正義なんかじゃなくある種の悪だわ

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:01:25.24 ID:rk9iaiJl0.net
精神的にアレな人が勝手な正義感に目覚めちゃったのかもね
触れないに限る

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:04:45.69 ID:8BG8DBA80.net
セルシオ野郎と逃走野郎とそいつを戦わせようぜ

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:12:42.93 ID:X3eRo6ZrM.net
>>883
あと、チューリップの間にお化け出るし、カレー食べたら下痢するから行きたくない。

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:25:45.22 ID:1AKMXlc0a.net
今日も合浦は話題だなw

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:52:39.01 ID:iO4p1ev10.net
>>900
肝試しにも最適やね(白目

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:58:14.56 ID:a12NBwlga.net
植松みたいなやつなんだろ…

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:03:00.71 ID:yT88oa0aa.net
今日意外と合浦人少ないな

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:07:33.99 ID:v96HQgyJK.net
逃げたって言われてる方はスレに来てるのか
この流れセルシオが痛い書き込みして勝手に逃げたように見える


ルアー使ったらセルシオ釣れるかな?

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:09:55.88 ID:VWU1CrSCd.net
チューリップの間にお化け出るって話、今の人には通じないんやろか

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:19:44.61 ID:C486SnHl0.net
アクテシャワーズ2614に砂費やした次の日に下方修正で萎えてたが、雷サンダース2915が少し報われたので諦めるしかないか

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:25.77 ID:GF/+y8ME0.net
ドロポンシャワで妥協してた俺はナイス修正だと思ってる

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:59.95 ID:yT88oa0aa.net
>>906
そもそも梵珠少年自然の家で宿泊学習するのってどれくらいのエリアまでなんだろ?

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:24:11.47 ID:C486SnHl0.net
イーブイ系は田舎民にとっての唯一レベルのお手軽強ポケだからなー ラプラスカビゴンあたりが卵から出てくれればいいけどストライクとイーブイしか産まれん

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:26:53.36 ID:GF/+y8ME0.net
>>910
卵から生まれても育成がなぁ
孵化時に貰える飴だけじゃきついよね

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:41:29.66 ID:C486SnHl0.net
>>911
ストライク生まれたとき30個以上アメ貰えたから運良ければ... まずラプラスカビゴン引く運がないとだが

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:46:51.44 ID:GF/+y8ME0.net
>>912
どっちもシルエットだけはこの目で見てるからなぁ
バグ直って足跡が機能すれば意外と青森でも捕まえられそうだとは思ってる

914 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:47:30.97 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:08:24.86 ID:CAzQx4Lmd.net
>>909
津軽はみんな5年生で梵珠で6年で函館じゃないかな
チューリップの話は全く意味わかんねーけど幽霊出るってのは伝統的に聞いてたし部屋の壁にも落書きあった

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:37:09.10 ID:eEJ6AmoT0.net
>>915
岩木青少年スポーツセンターって可能性もある
岩木山てなんかいる?ミュウツークラスなら昇ってもいい

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:40:57.64 ID:yNGjHsvg0.net
今、県病の近くの焼き鳥屋付近でフシギバナ出たわ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:01:54.23 ID:GF/+y8ME0.net
バナいいね
バナ以外は御三家見てるけどバナだけ見てないから羨ましい

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:05:11.31 ID:lmYu7U9S0.net
全然話題に上がらんけど県病付近て地味にいいポケモン出るよな

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:28:20.21 ID:I/ECS5wBd.net
パチンコ負けてもう今月金使えないから今から青森まで財布持たずに自転車で100キロの旅に出ようかな

921 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:13:58.18 ID:AATbg22z0.net
青森駅前常に車路駐してるけどあれ警察何もしてないんかね
すぐ側に交番あるのに

922 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:29:20.92 ID:PC8RyNCCa.net
交番に行って情報提供してやるといい

923 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:42:57.90 ID:QoWP50ZD0.net
>>921
夜になるとパトカー来て撤去してってるよ

924 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:51:26.05 ID:El63LPQmM.net
>>920
湿度高いから夜でも脱水起こすぞ
水と塩くらい持ってったほうがいいよ

925 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:24:13.99 ID:SfMKjv06d.net
>>884
むつ市民だが、
ポケストは、金谷公園、文化会館、円通寺、代官山公園、田名部川のどこか。
まだあるはず。新町の熊野神社も確か…
ジムも金谷公園、郵便局にある。
0ではないから安心して。

926 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:26:21.38 ID:5RwK6S+iM.net
アップデート来たー!
androidだとplay storeのマイアプリから更新よー
更新できないときはplay storeのキャッシュ削除してから
もっかいマイアプリを確認するのよー

927 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:25:18.03 ID:mRj700YY0.net
・軽量化
・地図バグ修正(道路の幅が少しおかしい)
・バッテリーセーバー修正
・足跡機能削除
・お気に入りに設定すると博士に送れなくなった

928 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:03:35.04 ID:VjukpCPT0.net
朝の合浦公園行ってきたけど
とりあえず上で言われてる不審者らしき人は見なかった
次は夜にでも行ってみるかな

929 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:25:09.00 ID:mRj700YY0.net
無課金だけどコインがもうすぐ100枚だし何買うか悩む
定番は孵化装置だけど、合浦で一気にポケモンも道具も集めてて両方いっぱいになっちゃうから拡張したい
まずレベル20目指すならしあわせタマゴもありか

930 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:33:35.33 ID:pSYTeEoQM.net
まずレベルアップの報酬一覧を確認するといいかも
タマゴとか近いレベルでもらえるかもだし

931 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:39:02.82 ID:VjukpCPT0.net
アイテムはなんだかんだレベルアップ報酬とかでもらえるし
無課金では絶対に貰えないバッグやボックスの拡張一択でしょ

932 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:48:07.38 ID:XSM/7Yvd0.net
無課金だと慢性的に孵化装置は不足するけどポケモン追加まで考えるとボックスかなー

933 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:59:33.12 ID:64jLvAk20.net
ちょっと遠出して合浦公園行くか近めの弘前城あたりにするか迷うな

934 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:02:38.12 ID:fd4wyjsbd.net
今日降水確率が高いな。
外でないとゲーム進まないからなあ。

935 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:19:48.69 ID:iRaxIzpJ0.net
>>929
多少課金してるけど、俺が一番金掛けてる部分はポケモン所持枠だな

936 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:43:52.83 ID:fd4wyjsbd.net
アップデートして地図なおってよかった。

937 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:45:42.40 ID:QcXb5JDRa.net
一回課金すると孵化装置は常備、卵、お香、ルアーは適宜でボックスとバッグは余裕持たせるくらいか。ボールはレベル上がってもスーパーとかハイパー買えないよね?

938 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:46:34.87 ID:QcXb5JDRa.net
意外と4800円くらいいれれば快適にプレイ出来るか

939 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:50:38.63 ID:zUAoK7Oga.net
1200コインで鞄とboxを150ずつ拡張するだけでだいぶ快適になるけどな

940 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:56:22.47 ID:b5xw5CaVa.net
ジャスコでフシギソウ捕まえるのにスーパーボール30個も使っちまった
大赤字だわ

941 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:19:40.55 ID:fd4wyjsbd.net
30て。

942 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:28:45.07 ID:gK7yH+Fm0.net
ウインディに47個使った挙句逃げられた俺より全然大したことないから気にするなb

943 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:36:46.93 ID:b5xw5CaVa.net
ひでえなwww
赤リングのポケモンはよく動きすぎてただボール当てるのすら一苦労だわ

944 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:40:43.47 ID:es4OFnYc0.net
青森各所のジムリーダーレベルどのくらい?
因みにど田舎平川市は27
ほんと通報したくなるわ…1週間経ったから別にめずらしいって訳でもないのか?

945 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:42:40.36 ID:FecRu317a.net
>>944
田舎館だと弘前から行ってる可能性もあるなぁ

946 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:51:58.50 ID:es4OFnYc0.net
>>945
あっごめ書き方悪かった田舎の平川市ね。田舎館わからん
やっぱり弘前青森だとあり得るレベルってことか…ガチ勢凄いな

947 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:04:08.76 ID:FecRu317a.net
>>946
ごめん、完全に読み間違えたw
今は位置偽装が一人二人占拠しててもジム落とせないってことはあまりないから常駐してるなら位置偽装ではないんじゃないかな

948 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:20:57.95 ID:TrR7DVJFx.net
青森は駅前とかの賑わってるところはもう30超えてるの見かけるよ
人少ないところはレベル10とかの奴が置いてたりもするけど
そういうのは別として
青森市は基本的に移動してて巡り合うジムだと
レベル20代がトップだったら狩場みたいな認識されて終わりじゃないかな

949 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:31:09.30 ID:gK7yH+Fm0.net
巣が変わったらしいけどがっぽ変化した?

950 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:47:32.68 ID:YoweLbs1d.net
合浦って元から巣じゃないでしょ
巣というのはトサキントばかりの弘前城言うのだ

951 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:48:17.20 ID:L4FP64QBd.net
五所川原来たけどスポット少ないな

952 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:51:49.56 ID:iRaxIzpJ0.net
>>949
特に変化は感じなかったけど、昨日の夜は合浦公園でエレブー三匹捕まえた

953 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:25:01.94 ID:LpIVK36R0.net
出るポケモンに変化とかある?
いつもビードルしかいないとこにミニリュウ出たんだけど

954 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:25:42.35 ID:Dh/31M980.net
飽きてきたな

955 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:48:32.35 ID:1H5X+MbI0.net
虫と鳩と鼠しか出ないんだもん

956 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:49:21.56 ID:vqLKZSJRd.net
八戸の三社大祭行ってきた
何ってさ人混みの中で高校生とかなら許せるけど
大の大人がポケモン拓きながら迷惑に歩いてるのは考えもんだな

957 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:52:36.90 ID:Z+SNkS4pM.net
ちょっと都会とのポケモンの沸きの差に
心が折れそうになってきたわ
ポケスト10くらいある某公園の一周600の遊歩道を
歩いても全然エンカウントしねえ
一周に0〜3匹くらいかなあ

958 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:10:06.04 ID:gK7yH+Fm0.net
>>957
お香使わんの?

959 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:25:40.34 ID:Xaq//iw+M.net
使ったけど早歩き程度だとそんなに沸き良くなくて
2個使って諦めたよ。今日の目標は10キロタマゴの
孵化だって切り替えてウォーキングしたわ
で、エレブー2匹でしたと

960 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:13:30.35 ID:kDZ3jIbod.net
アップデートされてから捕獲率下がったね
カスしか出てこないのは相変わらずだがそのカスが頻繁にボールから抜け出すしあげく逃げる
カスのためにボールだけ無駄に減り残るのはストレスだけ
1週間楽しませてもらったよありがとうもう普通の生活に戻ります

961 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:43.55 ID:mLBj4A+vM.net
それレベル上がっただけじゃね?

962 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:19:47.72 ID:kDZ3jIbod.net
>>961
ツイッター見てみ皆んな言ってるから
しかもレベルは昨日と一緒のままだよ

963 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:29.45 ID:ed9k4iAzM.net
そっか−、実感ないなあ
目標の距離とカーブボールの挙動は変わったけど

964 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:29.94 ID:Dh/31M980.net
ここの運営はユーザーに不利な条件増やしてくタイプ?

965 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:31:08.56 ID:GlEgR4Ae0.net
CP18とかでも平気で逃げるね
それでいて500オーバーが一発だったりするし乱数の振れ幅が大きくなってるのかも

966 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:50:14.98 ID:KD7EtVYga.net
とゆうか運営がお知らせ何もしないスタイル

967 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:23:31.83 ID:3GCmvrsd0.net
津軽地域は合浦公園一強かな
弘前公園はポケストが散らばりすぎてる

968 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:37:41.38 ID:X2M5hroh0.net
弘前盆地二次元ねぶたとか八戸だすけ放射能なんかより、やっぱり県庁所在地青森市が、最強!w

969 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:02:37.52 ID:22WCp6+80.net
合浦って津軽か?

970 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:53:03.91 ID:l0Ww2Tjc0.net
くそっ、気を張ってたのに虫に刺された!

971 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:02:40.52 ID:HlvMAufeM.net
もう都会からの観光客にジム穫られてないすか

972 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:15:40.10 ID:neNCk8U6a.net
獲られたら獲り返せばいいからへーきへーき

973 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:11:04.73 ID:9Mog4aEzr.net
お手軽さで言えば青森駅前も良くない?

974 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:14:57.83 ID:3GCmvrsd0.net
青森駅前もいいね

975 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:21:41.66 ID:+ez9LtjOd.net
でも駅前公園は、ベンチも遮蔽物もなにもないど真ん中に立たないと3つのポケストップに同時アクセスできないのが難点

976 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:29:24.92 ID:wFt4Cc6ba.net
レベル上がってくるとボールの枯渇が止められない
都会は捨てる程手に入ってるんだからログボでLV分くらいくれてもいいと思うんだけど

977 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.65 ID:/QIoMJnl0.net
ポケモンアーバンライフし過ぎ
実況動画見てなにこれってなったわ
アホくさ

978 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:57:50.75 ID:R14Mxhkha.net
いま合浦すごい
ルアー祭り

979 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:45:03.96 ID:EpOQ09Gh0.net
どれくらいで祭りと言ってるのかわからないけど
ルアー7〜10箇所くらいなら割りと普通にあることよ

980 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:06:44.30 ID:UAmCimuid.net
青森って1番の田舎ってイメージあってスレ覗いてみたけど遊べてんのお前ら
やっぱポケストひとつひとつが数キロ離れてたりするの?

981 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:10:14.83 ID:EpOQ09Gh0.net
>>980
http://i.imgur.com/yXI44W4.jpg
青森だって一つの公園にこれくらいのポケストはあるわ

982 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:16:14.98 ID:UAmCimuid.net
すまんワロタ

983 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:16:42.86 ID:Pn9vBZeq0.net
個人のイメージだしムキにならんでええがな

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200