2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:45:16.72 ID:H2yOjuktd.net
はい、どうぞ

330 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:54:18.20 ID:IVUrrXQL0.net
>>299
ベロリンガとカモネギ表示されてたわ

331 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:55:44.47 ID:zDvj2kkSa.net
真っ昼間なのにゴーストゲットしたった

332 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:12:01.40 ID:g/SrU2lNa.net
稲荷神社で少しの間、モジュール使うわ

333 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:13:56.30 ID:IVUrrXQL0.net
>>324
大三元付近にフシギダネとゼニガメいたよ

334 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:14:06.62 ID:VLKqM5POd.net
>>329
東京でも住宅地域は熱心だった人がいないとスポット無いよ…
あと余りに周りに何も無い地域ならIngressの方から新規申請通るかもよ

335 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:24:21.89 ID:RMEZuMnh0.net
カルチャーパークはポケストの数そこそこあるけどモジュールが沢山ついてる開成山の方がおすすめよ。

336 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:25:38.10 ID:g/SrU2lNa.net
稲荷神社はストップ密集してるけど、時間帯なのかポッポばかりでレアいないわ

337 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:36:26.45 ID:RRd5higF0.net
>>266
日中行ったけどお子さん連れ多かったから、邪魔になりそうで帰ったのよね(´・ω・`)
カビゴン欲しいから早朝か深夜にでも行ってみるお(´・ω・`)

338 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:41:09.50 ID:KJTclLIoM.net
開成山ヤバいねw
ベロリンガは開成山公園の機関車のとこに15時くらいにいた

339 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:41:16.11 ID:A7tnMsdRd.net
開成山仕事終わったら行こうと思うけど、駐車場の場所はどこが良い?

340 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:42:59.07 ID:IVUrrXQL0.net
>>311
震えたらとまるって車道で停まってるとかだと帰れってレベルだと思うんだけど

341 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:46:10.63 ID:bwsnaMFQH.net
>>340

>>305

夜間って施錠されてるんだっけ?紅葉の時夜空いてた記憶があるけど。

342 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:46:19.72 ID:KJTclLIoM.net
ポケモンって溜まってきたらどうすりゃいいの?
CO低いの送ればいいってもんじゃないよね?
個体値がどうとか見たけど。

343 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:48:04.10 ID:KJTclLIoM.net
>>339
自分はモールに停めて歩いてきた

344 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:10:34.36 ID:QpDSPXs2d.net
開成山ベロリンガめっちゃいたよ

345 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:13:15.03 ID:Bhpfe9wH0.net
開成山公園内だとGPSまともに測位してくれんのやけど…
しゃーないから公園横の神社でルアー炊いてたわ

346 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:26:43.54 ID:LHnkktYY0.net
開成山行きたいけどオッサン1人で行っても浮かないもん?

347 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:26:45.92 ID:KJTclLIoM.net
郡山水道局の近くの水辺にシャワーズ?がらいた

348 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:28:11.64 ID:Bhpfe9wH0.net
>>346
明らかにポケモンgoなおっさんとかおったし、気にしなくてもええやろ

349 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:28:22.38 ID:KJTclLIoM.net
>>346
全然大丈夫、逆に行くなら今!
老若男女いるし、逆に子供が全くいない

350 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:32:43.99 ID:bwsnaMFQH.net
よくよく考えたらあづま運動公園、絶賛熊出没中じゃん・・・

351 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:35:10.60 ID:MzWygFkP0.net
>>296
さっきまで行ってたよ!
モジュール使ってる人そこそこいた

352 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:46:14.46 ID:h8wlPHLpa.net
西部公園でモジュール使ってる人いるけどまだ外暑そうだから家から出たくない

353 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:53:37.61 ID:ZNK3Gfp4a.net
開成山大神宮やべぇ
現在モジュール5個設置中w

354 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:06:41.60 ID:Zc9JHxPmd.net
さっき、方木田のマックてハクリュー出たけど、逃げられたら…

355 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:14:17.90 ID:ZNK3Gfp4a.net
開成山大神宮でミニリュウ出現中

356 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:26:45.26 ID:ZSDDb4zM0.net
開成山は27日〜31日ビール祭りだから更に混むだろうね

357 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:39:19.04 ID:g/SrU2lNa.net
モジュール使うと人寄ってきてうるさいのが嫌だな、家の横にポケスト作ってくれーてもっと嫌か

358 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:42:35.64 ID:AbxcjEi/0.net
おっさん達がモデュール使ってくれて助かるわ

359 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:20:39.03 ID:uFZ94rJ80.net
田村の方に住んでるけどストップ無さすぎて辛い

360 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:28:39.35 ID:nDfsYqzjd.net
昨日初めて仕事の合間にボチボチして漸くLv5になったがグループ決めるのが迷うとこやな。
全国的に青優勢なんかね?
赤にしたいがよく行く福島駅西口が青と黄色の奪い合いしてるっぽいな。
開く度に変わってるわ

361 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:37:57.33 ID:h8wlPHLpa.net
私は赤にしたよー

362 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:40:28.72 ID:itTntQEC0.net
お前らトレーナーレベルいくつになった

363 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:47:01.07 ID:qFG0r8vc0.net
磐梯町の道の駅がゴース、マンキーよく出る。7号線すぐにポケスト、ジム完備

364 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:50:02.98 ID:y+vww16ga.net
レベル11

さっきパセオでゼニガメげっとできたよ

365 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:00:10.85 ID:z4JZP2A8a.net
福島市内某ストップ、町内会の酒盛りの真っ最中である

366 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:03:36.21 ID:y+vww16ga.net
稲荷の近くな

367 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:05:35.66 ID:r7CN5i9Y0.net
福島市内なら東口からパセオ通り経由して稲荷神社の往復がいいの?
ってか1人でやってる人っている?
昨日近所歩いてみたけど二人組が多くでなんか恥ずかしくなったw

368 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:06:47.62 ID:neCDAmrM0.net
>>362
10になったよ
開成山公園で1時間半くらいで3くらい上がった
白河戻ってきたらやっぱレベルが違うわ
ポケストの密集地があるかでその土地のレベルが決まるね

369 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:17:11.48 ID:y+vww16ga.net
子供と行かない時はひとりであるってる
なまったカラダには丁度いいかもしれん

370 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:22:05.49 ID:gGo1+9D3M.net
明日仕事休みだから朝から開成山行こうかな

キッズや保護者の蔑むような目に耐えながら孤独に回るのかと思うとなかなかつらいものがある

371 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:36:45.92 ID:dBcNAOaWa.net
本日夕方くらいの開成山公園&神宮の様子
神宮には大人から子どもまでかなりの人数がいたわ

http://i.imgur.com/HLg9CPJ.jpg

http://i.imgur.com/xXAR9Eh.jpg

372 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:39:10.02 ID:ZNK3Gfp4a.net
>>370
現状ポケモントレーナーが大量にいるので誰も貴方のことは気にしない
これは断言出来る

373 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:39:11.88 ID:itTntQEC0.net
郡山情報多くて羨ましい
福島市と伊達市でレア目撃情報あったらください
ミニリュウも…

374 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:43:31.37 ID:y+vww16ga.net
ミニリュウは吾妻のサイクリングなんとかってとこでゲットしたけど熊出没注意

あとはパセオ通りでゼニガメとれたよ

375 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:44:17.62 ID:mvmKOpPT0.net
自分のレベル上がると出るポケモンも多少変わるのかな?

これまで家でやっててもポッポかコラッタしか出なかったけど、レベル上がったらタッツーとかロコンもちょいちょい出るようになった

376 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:45:27.19 ID:dBcNAOaWa.net
開成山周辺での本日の捕獲情報

ベロリンガ
フシギダネ
コダック
タッツー
ミニリュウ
モンジャラ
ニョロモ
オニスズメ
トキサント

377 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:46:13.14 ID:gGo1+9D3M.net
>>372
なんという心強い言葉!
平日休みの社会人トレーナーが朝からワラワラ出現することを信じてモジュール使うw

378 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:01:35.50 ID:zrVf69hdx.net
ストップ無いし、ジムは勝てないし、カビゴン逃すし散々
家の周りにイーブイが安定して出るのだけが救いだよ・・・

379 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:02:45.97 ID:rSldmiDpd.net
>>371
花びら舞いすぎすげーな

380 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:07:49.13 ID:neCDAmrM0.net
俺が取ったシャワーズがレア度一覧表にないんだけど、これヤバいやつか?

381 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:10:11.96 ID:taIucEcY0.net
>>339
俺は島のダ◯ソーに停めたw

382 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:11:28.48 ID:nDfsYqzjd.net
今朝近くを通った限りでは鶴ヶ城周辺も開成山ほどではないにしてもなかなか。

>>367
気にせず独りで歩き回ってたわ…orz
でも結構独り者も居たよ。居た筈。

スポットから卵でまくってこれマトモ歩いたら死んでしまう… 福島駅周辺は東西の地下道が徒労なのが痛いな

383 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:18:09.53 ID:ZZURT5QO0.net
郡山駅前でカブトGETしたよ!一回しか出なかったけど。
開成山公園はベロリンガの巣なのかな?いっぱい出る。

384 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:32:43.82 ID:J7hjLRYM0.net
>>380
進化前進化後しらんのか・・・

385 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:38:56.95 ID:qvUaigF20.net
ビッグパレット裏(東側)でフシギダネ出てた

386 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:44:11.35 ID:VokoZ6/90.net
開成山は今まで見たことないような活気で溢れてたんだけど田舎の性なのか警察きて終わる悲しみ
どうせ一月くらいなんだし盛り上がってるうちに遊んどきたいもんだけど

387 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:56:07.32 ID:lAnn6NWkd.net
レベル15

388 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:15:44.79 ID:yJ8EtKQu0.net
国道118野木沢でカメール出た、逃げたけど

389 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:17:11.84 ID:taIucEcY0.net
>>386
警察来たの?

390 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:21:42.00 ID:neCDAmrM0.net
>>384
それは分かるけど、進化させなくてもそのまま出る確率がヤバくない?ってこと

>>389
昨日の夜は来てたらしいぞ

今もいるのかなぁ

391 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:31:18.80 ID:r7CN5i9Y0.net
>>382
やっぱ東口か〜ありがとう!
明日仕事終わったら歩いてみるかな

392 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:35:43.42 ID:23jYs/L50.net
いわきはやってる人少なそうだな

393 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:39:16.51 ID:dA9vmY8O0.net
いわきでやってるけど家の近所しかうろうろしてないからROMってた

394 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:41:47.47 ID:itTntQEC0.net
東福島のジムおかしいな
チートだろ

395 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:46:05.08 ID:netTfma+0.net
至仏山ってとこの山頂がポケストップになってて、なんかレアなやつ出そう

396 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:47:55.03 ID:KXEu4caJ0.net
いわきは平に行かなきゃ話にならない感じ。

397 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:50:30.74 ID:VcWyO9UE0.net
福島は駅東口広場と吾妻通り電力前はいつもモジュール炊かれてるな

398 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:54:15.99 ID:23jYs/L50.net
いわきポケスト少なすぎ

399 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:57:42.93 ID:3K439F+gM.net
会津大近くでカイリュー見つけたけど逃げられたわ

400 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:58:57.65 ID:zFqBpIvJ0.net
さっきスシローいったらポケモンgo付けてる人結構いたぞ

401 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:01:59.82 ID:AbxcjEi/0.net
いわきは平かららミュウアクアマリンだろうな

402 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:08:28.03 ID:lq16qLtR0.net
>>395

二本松の天守閣跡はなにも出なかった。。

403 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:13:21.33 ID:zJHGrlvT0.net
後田御霊神社が我が家近辺唯一のジムだ
あんなところでもこの時間ジムリーダーコロコロ変わってる恐ろしい

勿来の関はそこそこ熱いらしいよ

404 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:25:48.27 ID:IVUrrXQL0.net
>>389
>>390
高校生もちらほら居たから補導されたんじゃないの?
昨日自分も行ってたけどなんか3桁レベルの人間が脳死状態でポケモンやってて怖くなったから暫く普通に遊ぶことにした

405 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:35:31.36 ID:nDfsYqzjd.net
>>397
花時計と変な顔のシャッターの店な
今夜はお世話になったわ。
あの周辺やたら彫刻とか銅像とか点在してて歩いて回るにはなかなか楽しかったわ

406 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:37:56.71 ID:nDfsYqzjd.net
住宅外のど真ん中のジムが寂れてそうだからお世話になろうとしたらCP1300とかあって退散してきた
しばらくは収集と育成やな

407 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:41:36.17 ID:VcWyO9UE0.net
>>405
変な顔のシャッターの店、福島では珍しい品も取り扱ってるタバコ、葉巻屋だからスモーカーなら重宝するよ。

408 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:47:08.50 ID:51OsxNF4p.net
いわき全然いないんだが

409 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:52:30.14 ID:23jYs/L50.net
小名浜側かいわき駅前かな

410 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:54:07.02 ID:+MV2xAi00.net
開成山普通に大人が多いから警察も補導するには大変だな

411 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:55:26.53 ID:wowPBlzGa.net
まー夏休みだし見せしめに何人かガキンチョ補導しても減らんからなー
来週には夜で歩くアホは少なくなるんじゃない?

412 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:58:30.59 ID:FZmuWldzM.net
保原なんて田舎でも結構やってる人いるんだなー

413 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:58:46.74 ID:nDfsYqzjd.net
>>407
あー酒屋だと思ってたわ。
そういえば喫煙所でスマホいじってたの居たな。
すぐとなりのアートギャラリーもスポットなので何往復かしたなー
ずっと桜吹雪だったわ

414 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:59:13.92 ID:+MV2xAi00.net
いや、むしろ郡山市は安全のために公園の街灯を増やすべきw
公園暗すぎ

415 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:01:43.89 ID:dBcNAOaWa.net
まあ夏休みが終われば徐々に落ち着いていくでしょ

追加ポケモンや追加機能がないと一気に廃れそうだが

416 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:01:48.61 ID:nDfsYqzjd.net
今の時間に住宅街の小さな児童公園に桜吹雪舞ってるとちょっと不穏だぜ…
近づいて変なのにエンカウントしても怖いしこっちが不審者扱いされる危険もあるし

417 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:02:31.73 ID:8q8422Q50.net
最近、福島駅の西側に越してきたものだけど
ポケモン全然いなくね?

418 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:15:00.30 ID:neCDAmrM0.net
>>417
県外から来たの?

419 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:22:57.22 ID:9hNT+40zd.net
浜通りは別スレでしょうかね、、

420 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:23:11.34 ID:8q8422Q50.net
>>418
とある都合で県外から来たよ
正直まだ何がどこにあるのかすら分からない新参です

421 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:24:03.44 ID:nDfsYqzjd.net
>>417
西側は綺麗に見えるけど元々何もなかったとこだしなー
東側のがスポット多いし人手も多いからポケモンの出がいいのかね

駅前のオブジェは卵の出がいいから気に入ってるけどな
駐輪場→謎マック→オブジェ→コラッセ広場のあたりは悪くないと思う。

422 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:24:53.31 ID:y+vww16ga.net
福島駅東口〜パセオ〜稲荷神社グルッと回ってきた
おっさん(俺)がひとりで徘徊してるのが何かせつなくなってきた

423 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:29:25.51 ID:8q8422Q50.net
>>421
ヨークタウン前の道とか舗装されたてみたいでキレイだなぁとは思ってたけどやっぱりそうなのか

近くの森合公園が四つくらいストップが被ってて嬉しい
東口の方は職場が近いから鉢合わせが怖いわ……

>>422
もし、今度別のおっさんがくるくるしてたら俺だからよろしくな

424 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:35:53.69 ID:PdznoIUt0.net
福島市、ケーヨーデイツーの近くのスポーツジムにミニリュウいたよ

425 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:43:02.92 ID:Gj/wJSwE0.net
ユンゲラーいたけど全くきてくれなかったぞおこうふざけんな

今日西道路のヨークあたりにいったけど
ABCマート裏の小さい公園で3つもポケストあるの良いな

426 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:48:45.92 ID:dBcNAOaWa.net
>>419
浜通りってポケモントレーナーが集まるスポットとかないの?

このスレでどんどん報告してもらって構わないが

427 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:54:43.47 ID:23jYs/L50.net
福一になんかいそう

428 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:57:36.93 ID:VcWyO9UE0.net
>>426
いわき公園、平中央公園、アクアマリンパークとこのスレで見た。
スレでは見てないが松が岡もありかね。

429 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:04:58.71 ID:tWWSOPCM0.net
>>416
こっちも昨夜の0時頃、近所の郵便局で
桜吹雪舞ってた
繁華街ではなく住宅街にある郵便局で
普段なら夜中に人が集まらないところ
歩きスマホも問題だけど、治安の面でも
問題だよね
おっしゃる通り、変なのにエンカウント
したら怖いよ

430 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:12:07.34 ID:Ken39Dc6d.net
>>423
駅北西のヨークタウン(野田)の道なんか近年広げたばかりで絶賛拡張中だよ
今日の〆に寄ったらあの広さでスポットゼロで( ・_・)みたいな顔になったわ。

すぐ裏手の三河南の郵便局なんかはスポットになってるんだけどね…

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200