2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:45:16.72 ID:H2yOjuktd.net
はい、どうぞ

461 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:50:43.90 ID:z8GGnqhv0.net
夕方開成山神社行くンゴ
昨日ポケビジョンでカビゴンおったし、今日もいるとエエなぁ

462 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:53:38.31 ID:n1eTU8L1a.net
いわき公園めっちゃ人いるな

463 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:54:59.22 ID:GIE5/C+x0.net
>>458
ああ3回しか使えないって回数だから、10km卵を入れれば30km使えるから一番良いな

>>459
攻撃側有利だから、人が多い場所のジムはどうせ取りまくられる
回復が間に合わないから、強いのを置くのは勿体ないって流れになるようだな

464 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:05:13.15 ID:kA6V2UT6a.net
福島は駅前一択?

465 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:07:08.11 ID:Ken39Dc6d.net
>>463
なるほど、閑静な住宅街のジムが強かったのはひっそりと堅持してるからなのか
駅前とかは激戦やから張り付いて維持するのもキツイわな

466 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:10:42.82 ID:jOlpbXsZd.net
>>459
ランク20後半でCP1500オーバーを各所に配置してたから海外勢の位置偽装なのかなと思っただけ
中華みたいな名前だったし
昨晩の話だから今と話が食い違ってるかもだなすまぬ

467 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:14:36.66 ID:Ken39Dc6d.net
>>464
スポットの多さなら駅東口か飲み屋街周辺(置賜町あたり?)の巡回がええと思うが夜間未成年があの辺徘徊するのはマズいと思ったな

混雑時間帯に路線バス乗るのは案外いいのかもと思った
会津だと街なか周遊バス一日券とかあるけど福島は周遊バスってあるのかな

468 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:26:05.44 ID:kjpxfTAnd.net
100円路線に循環バスがあったはず
福島駅東口と美術館前は確実に通る

469 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:26:13.11 ID:kA6V2UT6a.net
>>467
一番のスポットがオカマ通り周辺なのはまずいよなあ…

470 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:28:08.53 ID:L9QXDC+i0.net
>>461
ヤンキー兄ちゃん達が、カビゴンに逃げられた、腹立つと言ってたw

ある一定以上の町だと、ポケストップはそれなりにあるんだね
宝探しと平行してやってて、どっちがメインか分からなくなってきてた
3桁国道を車で移動してると、定期的に何かしら捕まえられる
助手席に嫁乗せてないと、無理な芸当だけど
60キロ以上の高速で走っていると、
バイブなってからじゃ遅すぎるから、必然的に安全運手w
後続車両を見た瞬間路肩に寄せて、さっさと道を譲ってた
嫁はピカチュウ取れたのに、俺には表示されずで少し凹み気味w

471 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:30:40.99 ID:Ken39Dc6d.net
>>468
サンクス、美術館回るのはいいな

>>469
地元だとオカマ通りって言うのか
オッサンでも夜中独りで歩くのはちょっと怖いわ

472 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:33:36.86 ID:Ken39Dc6d.net
複数人で車で巡回してるの結構居るよな

473 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:54:04.40 ID:L9QXDC+i0.net
ポケスポット検索、棚倉、古殿とかあっち方面は全然反映されてないな

474 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:09:08.41 ID:KygPKrXvp.net
今朝マックで焚いてたらカビゴン取れたな
でもCPが低めの個体だた

卵からのレアの方が飴大量で進化も育成もしやすいと気付いた

475 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:11:26.97 ID:gxUnXixh0.net
いわきで夜中散策してるおっさんだけど、往復1時間県内でポケストップ無くて泣ける

家の周りでピカチュウの影が良く出るのが救い

476 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:11:54.73 ID:1mfA0eIPa.net
>>460
ポケストップでいいんだな
失礼した

レア度早見表
http://goo.gl/UzFJNK

ポケストップ探索
http://pokestop.link/

477 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:15:41.46 ID:L9QXDC+i0.net
>>475
仕事場にいながら、ボール回収美味しいですw

478 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:28:55.79 ID:Ken39Dc6d.net
>>476
福島より若松のが多いのか
どこの地域もこの夏観光地は荒れそうだな

479 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:44:39.42 ID:02K5rBql0.net
明日から雨続きやな
雨の日会津だとどこへ行けばいいかな

480 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:50:15.85 ID:C5x3u8k3d.net
金融が立ち並んでるところはよくポケモンが出るな
やはり人通りの多いところの方がポケモンは多いのだろうか

481 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:55:43.57 ID:fxwPE+T4d.net
工場勤務だけど立ち上げると3体くらい出迎えてくれる
しかしポケストップは見渡しても1個もないw

482 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:14:41.06 ID:1SZoJkmB0.net
>>473
これって登録できないのかな

483 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:16:54.19 ID:0WJD41t80.net
郡山イオンタウンの近くにカイロスが出やすいとこあるよ

484 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:23:58.65 ID:xkoezlXKr.net
ポケモン探すのに自転車で移動するのはいいのかな?卵孵化が徒歩なのは知ってるけど

485 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:30:50.71 ID:KygPKrXvp.net
車でも徐行してると卵のゲージ溜まるから10-20km/h未満ならカウンター動くと思う
カウンターは結構優秀で信号で減速するときも動いてる
だから10kmくらいのドライブして帰ってくると意識しなくても2kmくらい卵ゲージ進んでる

486 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:40:09.75 ID:gxUnXixh0.net
>>477
なんだ、ただの勝ち組か

487 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:48:02.30 ID:h3kXBqw3a.net
>>484
田舎だから歩いて周回できる距離に複数個スポットがないなら
スポット密集地までチャリでいってルアー炊いて居座った方が効率はええね

488 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:11:15.97 ID:gJ2G0xrTa.net
日和田の岩瀬書店のあたりにカビゴンの影あった

489 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:12:38.94 ID:qBHfGwoMa.net
開成山いまどんな感じかな?
女1人で行っても浮かないかな?

490 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:15:51.68 ID:29vLzNzJ0.net
>>489
さっき役所いったけど遊園地レベルで人がいる

ちなみに開成山で取れるカモネギは日本限定

491 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:17:26.25 ID:L9QXDC+i0.net
>>489
夜の10時ぐらいに、女の子1人で歩いてたから
みんなポケモンに夢中だから、それほど気にしないかと

>>486
嫁に愚痴られたw
ボール保持の桁数で違うしw

492 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:20:16.59 ID:fwoCwS6Q0.net
>>489
昼休みに開成山行ってきたけど、いつもより人が多目くらいかな
大部分はスマホ持ちw
子供づれのお母さんとかもいました

493 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:30:13.14 ID:hVHfQ1/yr.net
会津若松市内は、神社と郵便局がポケステだね。
戸建て住宅街にはポケモンはあまりいない感じ。

494 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:42:02.53 ID:/R8ysryod.net
>>489
普通に一人の人多いから問題ないよ

495 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:08:53.70 ID:pzvGxrRea.net
15:00現在開成山公園駐車場満車なんだけど
これ全部ポケモンじゃねーよな?

496 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:18:56.63 ID:utBuS7IW0.net
夏休み中とはいえ平日にすごいなw
大神宮の方だと思うけど総合体育館側とか野球場側もいっぱい?

497 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:19:35.63 ID:L9QXDC+i0.net
>>495
何も無いから、きっとポケモン…
27日からビール祭りも始まるから、カオスな予感w

498 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:23:15.39 ID:pzvGxrRea.net
アイス食いにきたら愛情館でカモネギゲットおおおおおおおお!

499 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:24:13.56 ID:/R8ysryod.net
ビール祭りはポケモンgo禁止になるかもね

500 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:27:43.12 ID:bVEJvkydd.net
相馬はMacと某スーパー辺りの取り合いだな、、ストップはぼちぼちあって良かった

501 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:30:16.76 ID:kjpxfTAnd.net
微塵も話題出てないけど四季の里ってどうなのかな
ポケストップは大量にあるらしいが

502 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:35:54.30 ID:29vLzNzJ0.net
いい感じに混沌としてるね開成山
http://pbs.twimg.com/media/CoJR3ooVMAA56g2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoJa7-lUsAABu5a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoLxeGFVUAEN7UI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoL7TrjUsAEWUCB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoMJZWjVMAAg7nu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoML6sIUsAAVDAc.jpg

503 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:47:27.53 ID:mSUdVCOvF.net
6号を北上したが流石に富岡、大熊、双葉にはポケステ無かったわ(´・ω・`)

とは言え、浪江や楢葉にあるだけでも凄いか

504 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:56:20.77 ID:L9QXDC+i0.net
>>502
リアルぽっぽワロタw
学生さんから社会人まで幅広く人が居たみたいだね、
嫁が報告してきやがった

いわきにある、海竜の里センターにいった人いないかな
カイリュウ、ミニリュウゲット出来たら笑える

505 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:57:34.42 ID:29vLzNzJ0.net
>>504
リアルゼニガメもいるぞwwww
http://pbs.twimg.com/media/CoMNVZTVIAAC5aE.jpg

506 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:58:09.56 ID:kNxPnuVCa.net
南福島でストライクゲットしたよ

507 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:04:00.95 ID:b4+KqAwid.net
だれか一緒に開成山行こうぜ

508 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:13:23.91 ID:unDO5KKBM.net
開成山大神宮にミニリュウいるね
けど、都会にあるミニリュウの巣みたいなものではないから
福島でカイリューに進化させるのは至難の業だわ

509 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:14:08.41 ID:L9QXDC+i0.net
>>505
なにしてんだよwww
>>506
ストライクって、報告していいレベルなんだ
その辺よく分かってない…
五百渕でゲット出来た
巣がなのかどうかは、確認出来ず

510 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:17:51.06 ID:qBHfGwoMa.net
>>489
開成山行ってきました!
想像してたより人が多くてびっくり
1人でも余裕だった

511 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:18:49.83 ID:wTuLBD+Ma.net
開成山公園は現在若者で大賑わい中
ルアーモジュールも大量に設置中だよ
みんなおいでよ

512 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:20:43.38 ID:0WJD41t80.net
開成山公園の近くの郡山パークサイドらへんにカビゴン

513 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:12.00 ID:KygPKrXvp.net
開成山オッサン1人で一周してきたぞ
ベロリンガ出すぎw
http://i.imgur.com/L6h65wi.jpg

514 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:29:19.72 ID:OkRIKKYqM.net
>>501
まじか、今度通るときに寄ってみるか…

515 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:30:22.16 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

516 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:46:02.08 ID:kk4gFQ5u0.net
>>484
これ10km/h制限じゃなく24km/hってどっかで見たな
実際車で走ってると結構稼げてる

517 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:51:13.86 ID:TJ6dhVc70.net
県南ポッポとコラッタしかいねぇ。近くにいるポケモンにスターミーのシルエット出たけど消えた

518 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:51:14.69 ID:1SZoJkmB0.net
ド田舎でも女1人で歩いてるの見かけるのに
開成山で浮くわけない

519 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:53:18.40 ID:L9QXDC+i0.net
>>517
ポッポは大事だろ
ひたすら集めて、幸せのタマゴ使って一気にレベルアップすればいいし
と言うことで、現在アメ12で進化出来る奴集めてる

520 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:01:06.91 ID:1SZoJkmB0.net
今しがたジム防衛したけど報酬すくな!
もうちょっとくれよ

521 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:01:56.91 ID:3FyV62iY0.net
カビゴンのシルエットをレーダー使って追ったけど逃げられた

522 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:32.34 ID:kk4gFQ5u0.net
>>517
ポッポ超重要じゃん

523 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:25:53.31 ID:NG1cVgBWd.net
>>521
レーダー機能してないって話だけどどうなん

524 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:26:35.84 ID:L9QXDC+i0.net
>>521
レーダーの歩数はバグ
機能してないから、諦めるしかない

525 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:31:21.79 ID:yjhJL5U90.net
ゲット画面でたまにポケモンが煙になって消えるんだけどなんだこれ

526 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:48:51.90 ID:3FyV62iY0.net
>>523
>>524

歩数は確かに機能してないよね
数日前に自分で書いたんだけど、右下の周辺に出るポケモンで欲しいポケモンを指定する。
で、そのポケモンがいる方角に向くと枠が光るのよ。
で、それを頼りに追ってみた感じ。

この光を頼りに何体か捕まえてるから、あながち間違ってはないかと。

カビゴン捕まえられなくてやや凹みで帰ってきたら、家にオムナイトいて笑った

527 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:52:20.39 ID:NG1cVgBWd.net
>>526
いいこと聞いた
ありがとう

528 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:52:57.11 ID:L9QXDC+i0.net
>>526
もう、歩きスマホ助長つーるだわなww
方向だけは正解なんだ

今のシステム設定だと、山の山頂とかそんなところに色々レアな奴が居て欲しいけど
単純に都会に出やすいだけなんだもんな…

529 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:58:17.66 ID:gJ2G0xrTa.net
>>526
それ勘違いやで
枠が光ったタイミングで回りのポケモン一覧を確認するとわかるけど
周辺のポケモンが更新されただけ

530 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:00:47.98 ID:3FyV62iY0.net
>>527
>>528

歩きスマホはさすがにアレなので、自分は近くにいるポケモンにシルエットが出たら、その場で立ち止まってゆっくり回って方角確認するようにしてるww
見た感じは不審者そのものだけどw

で、ちょっと進んで立ち止まって画面確認の繰り返しでやってる
スマホ見ながらさくさく行くと通り過ぎて居なくなることがあったので、それからはちょいちょい立ち止まって画面確認のスタイルでやってる
成功確率はまあそれなりだけど、向かった方向に狙ったポケモン出ると達成感あるよw

531 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:13:20.20 ID:3FyV62iY0.net
>>529
あらやだ!
じゃあガセ情報垂れ流しちゃったわ。
指摘サンクスです。

ガセ流してすんません。
みんな色々試してわかったことあったら教えてくださいー

532 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:15:09.23 ID:wTuLBD+Ma.net
地域格差は早く何とかしてくれんかね
ポケストップが少ないのはしょうがないとしても、東京ってだけでレアポケモン出まくりとか不公平すぎる

533 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:16:46.78 ID:vzbwmTGVH.net
>>532
絶対的な人口の少ない田舎が課金必須で人口の多い都会がただでなんでも出来るって収支的に見て普通は逆じゃないかと思う。

534 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:17:14.32 ID:2y6grRTV0.net
開成山同じようなポケモンしか出ないから21世紀公園いってきた
ポケストップは多いけどお香炊く人居ないから賑わってないな
時間帯によるだろうけど人は多いけどGOプレイヤーは少なめだった
お香未使用なので出現ポケモンの違いはわからず

535 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:24:44.86 ID:1auC7ERl0.net
レアは野生でゲットするより卵孵化のが早いと思う
卵からだと飴が10-20くらい一緒に出るから3体くらい被れば進化できる
地方の利点は車移動での卵孵化促進じゃないか
渋滞中の49号タラタラ走ればあっという間に孵化する

536 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:28:52.52 ID:oX8mduRwp.net
いわきの児玉ダムポケストップだったぞ
鬼の絵がそうだった

537 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:30:09.55 ID:gJ2G0xrTa.net
田舎は遭遇に期待しちゃアカンな
職場なり学校なりの近くで卵を定期的に補給できるスポット見つけて
ひたすら孵化させるのが良さそうやね
あとは田舎でも捕まえやすいイーブイ系でジム要員は確保くらいやね

538 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:35:28.09 ID:yM+LwiXb0.net
福島市民は開成山ちょっと遠いな〜・・・
0時に仕事終わるから
福島駅前の電力会社前ポケストをルアーしにいくぜい!
誰か一緒に舞散らせようぜ!
集まるかな〜・・・

539 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:42:37.96 ID:GIE5/C+x0.net
>>524
バグって言うよりも、あえて機能させてないんじゃね?
歩数が有効だと歩きながら確認しなきゃならなくなって、
歩きスマホ前提の仕様になってしまう

540 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:45:19.22 ID:vzbwmTGVH.net
>>538
明後日機種変するからその後日だったら付き合うぜ。
旧市内住みだからそこだけは先輩イングレスプレイヤーに感謝だわ。

541 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:49:12.87 ID:Y2/zjBx20.net
福島市内でモジュール焚くなら行きます

542 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:15:59.99 ID:yM+LwiXb0.net
>>540
明後日か、、、月末の出荷で忙しいから
行けたら行くぜ!

>>541
モジュール焚くぜ!

543 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:16:34.11 ID:uEmFuYgz0.net
夜に南湖公園行ってみようと思うんだけど、まだ人が結構いるのかな?
知り合いに合うの嫌だから、人多いならやめとこうかとw

544 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:22:16.15 ID:EBC71N1va.net
ポケモンで地域おこし!とか言ってたけど、これ完全に逆効果だね
ポケストップはない、ジムはない、レアポケモンは出ない
地方に遠征してポケモンをやる意味がまったくない

545 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:39:50.16 ID:IfFIWjKqM.net
都会との格差が酷いから帰省した際は雑魚の田舎者を蹴散らしてくださいって感じだな

546 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:47:32.17 ID:mDO/VEob0.net
夜にひっそりと城の中を通ってランニングするの好きだったんだけど人増えすぎて行きにくくなったなぁ

547 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:28:13.95 ID:7shy6cONd.net
これから誰か野田公園行かないか?

548 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:37:11.84 ID:TJ6dhVc70.net
ポケビジョンで家の周りと職場の周り見たけど見事に何もいなかった。正確なのかは知らないけど

549 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:50:16.95 ID:wTuLBD+Ma.net
開成山公園はベロリンガの巣だったな
たくさん捕ったので他のレアポケモン出して欲しい

550 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:51:45.64 ID:o7dGC9bx0.net
家の近くでカビゴンゲットだぜ。

551 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:01:20.20 ID:707wvVR9a.net
誰か知らないが開成神宮でキャン玉さん探してる人居ましたよ?

552 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:01:54.65 ID:FHgOGhlNd.net
夜になると福島駅近隣であちこちでルアー炊かれてるのな

553 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:04:09.34 ID:k+ps+CyN0.net
西道路下り刑務所通りの交差点
飯坂街道下り森合ガード
飯坂街道上下線 東口前

この辺が目の前で赤に変わったら安全にアイテムもらえる場所かな。

554 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:04:21.20 ID:YIYE6ELm0.net
自分の店でルアー使ってウハウハしようとしたらポケストップにしか使えないんだな

555 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:08:09.54 ID:O3qW4Ultd.net
郡山のイオンでルアー焚かれてるわ

556 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:13:10.62 ID:k+ps+CyN0.net
>>552
花時計と大野屋は一日中咲いてる勢いだったな。深夜二時とかでも咲いてた。

557 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:15:54.63 ID:0WJD41t80.net
麓山公園3箇所モジュール炊いてレアポケ昨日はストライク今日はカビゴンぐらいだった

558 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:31:10.18 ID:uHlazBKfa.net
会津は本当にレアおらんな

559 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:00.15 ID:hDX1QPgla.net
今日も開成山は人がいっぱいいた
さすが夏休みだ

http://i.imgur.com/qQQFoGC.jpg

560 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:42.08 ID:33nDDxRzr.net
開成山より麗山公園とか21世紀の森のほうが落ち着いて出来そうやな

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200