2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:45:16.72 ID:H2yOjuktd.net
はい、どうぞ

697 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:57.83 ID:y7VF+XG80.net
四季の里わりとおすすめ

698 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:09.89 ID:/1oASWIC0.net
ここ見るなら本スレとかで情報きちんと探すんやで

お香→5分に1回強制沸き
モジュール→3分に1回強制沸き
ポケビの時間→レアポケモンは15分限定沸き共有

699 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:01:47.24 ID:l53lsh8Y0.net
野良のギャラドスってレア?
あづま運動公園にいたよ

700 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:22:37.55 ID:BXpMtodX0.net
おまえらはレベルどのくらいになった?
わいは14

701 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:25:27.26 ID:l53lsh8Y0.net
今日で13から17になりますた

702 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:29:07.47 ID:TOMeSqj00.net
まだ9でしゅ

703 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:10.89 ID:T+7yPxvK0.net
6

704 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:49:27.98 ID:sOHA6D9T0.net
>>698
おこうは止まってるか歩いてるかで湧く時間違うらしい

705 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:06:32.85 ID:2yro9Br30.net
二本松のベニマルでコイキング大量ゲット

706 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:18:33.90 ID:hEsvozb0d.net
稲荷山神社で桜満開だってな

707 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:02:10.21 ID:ZtevJukX0.net
福島市イオン近くのスーパースポーツゼビオにコイキング大量発生中

708 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:10:30.27 ID:8mKfG7tk0.net
野田中央公園って所にポケステ6か所
うち3か所が密集、ちょっと離れた場所に2か所密集、そこからまた少し離れた場所にもう1か所
全部のポケスト回収しつつ公園の1周するのに4分くらいだから途中で1、2匹くらい捕まえながら周ると延々ループできる
公園だから腰かけられる場所が豊富なのも嬉しい所 一応駐車スペースも8台分くらいある
学生や仕事帰りの土方やリーマン、親子連れやカップルなどでかなり賑わってて
密集三か所は夕方頃からずっとはなびらが舞ってて人がピークの時は6か所全部ルアー炊かれてた
しょっちゅう湧くポケモンはコイキングとトサキントとヒトデマンとクラブとパラスとマダツボミ
たまにしか湧かないけど長く居れば何度もお目にかかれるのはタッツー、カラカラ、カイロス、フシギダネ
オニドリル、ドードリオ、アズマオウもそれぞれ2回ずつ見たな
それ以外の水棲ポケモンや御三家はとんと見なかった
楽しくて気が付けば6時間くらい遊んでたわ

709 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:29:17.35 ID:hEsvozb0d.net
>>707
今から行って間に合うのか?(笑)

710 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:51:01.25 ID:cLMLKOGrp.net
寝る前にポケビ見たら車で10分のとこにハクリュウいたからスクランブル出動した
http://i.imgur.com/DqjdX0C.jpg

>>708
タッツー、カラカラ、カイロスは開成山では湧きにくい種
頻繁の出るなら巣の可能性あるね

711 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:00:07.73 ID:IjCXBZ1U0.net
>>630
一応、スカイライン途中の不動沢から頂上までいける
浄土平からは規制中

712 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:55:05.92 ID:Oxju1ophd.net
>>700
本アカが20
サブアカが18

713 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:14:36.03 ID:jdKcgvybd.net
>>708
オレも18時〜20時までぐるぐる回ってたけどポッポコラッタとかどこにでも出るようなのしかいなかった…
たまにピッピ、フシギダネ、ゴルバット、ケーシーは見かけたけど時間帯で違うのかな?

714 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:19:27.66 ID:/N1rTZa9d.net
福島市の稲荷神社の近くに住んでいるけど、常に桜咲いていているな。2時とかの真夜中でも咲いていて怖いわ。

もうすぐ祭りがくるが、事件事故とか起こらないとよいんだが。

715 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:33:21.50 ID:RJLfAphzd.net
>>692
競馬場ではフシギダネいたよ。あとピカチュウの影が…出てこなかったけどね〜

716 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:35:41.83 ID:fq8SLFG30.net
開成山 ベロリンガ沢山
鶴ヶ城 ニャースの巣
猪苗代 ピッピ出やすい

717 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:23:18.77 ID:c2jygIZSd.net
>>713
ゴースやズバットは夜出やすいらしいし時間帯は影響あるだろうね

718 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:27:21.61 ID:xQD/t+fe0.net
今日も夕方から開成山いこうかと思ったけどビール祭り今日からだっけ?
だとしたら近所歩くだけにしとくけど

719 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:47:56.34 ID:V4JpwWZG0.net
>>717
ゴースを明るい時間にしか捕まえたこと無かったから
その情報見たときには驚いた
>>718
今日からビール祭り、開成山怖いw

720 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:41.85 ID:fq8SLFG30.net
>>719
酔っ払いゲットだぜ

721 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:01:33.27 ID:5+6EsYVcd.net
>>714

昨日は昼と夜中に二時間モジュール使った
トレーナー便乗するのはいいけど
桜終わると一斉に散るのな
何十人いても次は俺が!とかいないのね

722 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:31:37.50 ID:61/REW1la.net
郡山麓山公園はすごいポケストップいっぱいある
あと須賀川市の中町通りも数メートルごとにある穴場スポット!

723 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:54.25 ID:8mKfG7tk0.net
>>713
ちょっと語弊があったけど
基本はポッポコラッタズバットみたいなそこら中に湧くのがたくさん出る上でそれ以外に、って意味ね
特定のレアポケモンしか出てこない湧き場は基本的にない感じかな
一応池の中の湧き場は結構高い頻度でコイキングが出てくるけど

724 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:55:19.77 ID:jdKcgvybd.net
>>723
ポケビジョンで見ただけなんだけど、昨日の夜イオン前の通り付近はあんまり見ないの湧いてたよ。
ミニリュウ、コロン、ガーディ、エスパータイプ(名前忘れた)とか

725 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:22:26.54 ID:V4JpwWZG0.net
コイキングは池とか川とか用水路近いと出るイメージだけど
上見ると商業施設で大量みたいだね
コイキング100匹欲しい…

726 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:38:32.99 ID:g+nzC5vW0.net
開成山周辺にカイロスの影あったけど見たかられなかった…早く足跡機能実装してほしいなぁ

727 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:40:06.76 ID:qVXZalQTa.net
ギャロップ捕まえた強そう

728 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:52:42.18 ID:h5cr/Q+M0.net
よく行く公園がストップなんだが、路駐が多いなと思ってたらついにパトカーが監視しに来るようになったわ。
くれぐれも車と自転車ではやらないように

729 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:29.62 ID:ctx4VShM0.net
警察もポケストのデータ持って周ってんのかね

今日は新たな巣を探しに行ってくる
帰宅したら報告するよ

730 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:41:53.31 ID:KYe6km98d.net
>>729
おー頑張ってね!
私も会津の奥地まで遠征してくる
いい収穫があったら報告するよ

731 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:43:31.01 ID:Gi3cweQw0.net
あまりにも酷い路駐は通報したわ
夜に山の中にある神社内たちいりとかマナー悪いのが近場は多い

732 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:47:27.12 ID:l53lsh8Y0.net
リリース後からいつになく歩き回ったせいで股関節と足の裏痛い
今日はバスでぐるぐるの旅にしようかな

733 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:19:32.15 ID:uYpej15q0.net
「ポケモンGO」東京電力が原発構内でポケモンを出現させないよう要求→海外「誰も行かないってw」「レアがいるんだろう?」海外の反応
http://ohmynewstart.com/ohmynewstartcom/?p=24381

734 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:38:48.99 ID:ormfwUpId.net
鶴ヶ城来たけど結構人いるな
モジュールも炊かれてるし
お堀のラブホところコイキングいっぱいる

735 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:52:36.62 ID:f+N/wIl2a.net
仕事ほとんど外回りだからお客さんの家で足跡確認してるけど巣なかなか無い
ジム青色多くて黄色の俺涙目

736 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:04:26.90 ID:4ceQe2mq0.net
箕輪門の前にピクシーいたよ 輪の色は赤だった

737 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:42:35.49 ID:7pI2humid.net
安達コープのマックでモジュール炊いてみたけど、ノーマルしかこなかった

738 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:44:37.96 ID:fq8SLFG30.net
本宮の水色公園ってどうなの?

739 :ノブおじちゃん:2016/07/27(水) 14:54:22.14 ID:W7xUTLckE.net
昨日よ、保原公民館(交流館)で暫定3位だった、kanta3703だけど、昨日の夜アイフォンに醤油こぼされて片方のアイフォン使えなくなったのな、泣

誰に当たればいいんだ、おら。

ざけんじゃねーぞ!ウルウル

σ(^_^;)
sssp://o.8ch.net/eric.png

740 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:02:14.43 ID:W7xUTLckE.net
きょうは職安に紹介状もらってきて公民館に来てるだよ。でも、保原町どこにも、ポケモンいないでよ。オラだけか?
sssp://o.8ch.net/erix.png

741 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:13:17.22 ID:ctx4VShM0.net
わりと報告無かった須賀川の翠ヶ丘公園行ってきた
結論から言うと巣では無かった…
ポッポよりオニスズメが多い印象だった

手ぶらで帰るの辛かったのでここにも報告あった新町街道(中町通り?)歩いてきた
ウルトラマン発祥のモニュメント多くて5-10mごとにポケストあるの凄かった
http://i.imgur.com/EzqJo1f.jpg

郡山市街地と比べるとズバットの出現率高めと思った
http://i.imgur.com/3QHzA2G.jpg

742 :ノブおじちゃん:2016/07/27(水) 15:17:06.28 ID:W7xUTLckE.net
オラだべ。いまはtonaku303で、猫見てえなポケモンで暫定順位にくいこんでるだよw
sssp://o.8ch.net/erj3.png

743 :ノブおじちゃん:2016/07/27(水) 15:23:29.31 ID:W7xUTLckE.net
ええと、画像出してる方、どやったら、写真載せれるんかおしえてくだしゃれ!頼んます。

(; ̄ェ ̄)

744 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:32:02.52 ID:cyK2XjLia.net
コテハンいらね

745 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:40:33.30 ID:VG/L6Rhsx.net
くっそ気持ち悪いやついるな
死ねばいいのに

746 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:44:06.85 ID:ct7KgicAd.net
狂気を感じる

747 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:58:03.71 ID:zk2IghpAd.net
おっ、お客さんかな?

福島市役所辺りでハクリュウの影みたんだけど既出?

748 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:03:32.30 ID:QBUkl250a.net
>>741
ポケスト検索サイトではこんな多くのとこ登録されてんのか
実際のはそれの半分くらいしかないよね

749 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:05:24.12 ID:4d/aeDBw0.net
スルー推奨

二本松御城山
ハクリュー、ゴウリキー遭遇者あり
自分は残念ながら間に合わなかったorz

750 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:10:55.21 ID:DRluwdKdp.net
ポケビジョン使ってる人いる?
福島駅ですら表示されないんだけど

751 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:15:04.83 ID:ormfwUpId.net
結局鶴ヶ城レアいないな
ドククラゲくらいか

752 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:20:06.53 ID:sOHA6D9T0.net
ポケビ見たんだけど今日開成山のポケモンいつもより多い気がする

753 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:23:04.74 ID:pRaVJe+xM.net
今日は人多いのかな
ログイン出来ないから関係ないけど
悔しい

754 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:25:03.60 ID:t3W/3nWf0.net
開成山ビール祭り始まるよ〜

755 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:33:07.12 ID:6gmXqHn6d.net
一番レアリティ高いやつはまだ配信していないのか
被災地優遇とかないんかな

756 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:33:44.88 ID:49wiR5f20.net
ケーシィいたわ

757 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:47:03.58 ID:j5rzuGuNH.net
>756
いわき市にか

758 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:31:24.87 ID:5NLMLcBR0.net
>>754
酔っぱらいとポケモンハンターの戦いか
行ってみようかな

759 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:32:00.45 ID:VG/L6Rhsx.net
>>754
あれいつまで?
大神宮まで駐車場埋まりそうから滅んでほしいんだが

760 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:43:28.83 ID:+4S2Nxbe0.net
…てか、早く地図バグ直して欲しいんだが。

761 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:47:58.66 ID:FN0V0vMMd.net
>>757
いわき市民でそれなりの年齢じゃないとわかんないネタだな

762 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:54:40.91 ID:tN8DxuEn0.net
>>750
今見てみたけど、うじゃうじゃ表示されるぞ

763 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:19:21.28 ID:5nrn+4lR0.net
開成山の神社すごいな
駐車場からポケストップ3ヶ所アクセスできてモジュールもひっきりなしだったわ

764 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:19:30.63 ID:Dly8O2hc0.net
志田浜でピカチュウ捕まえれた

765 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:20:19.14 ID:IXJ2PxfCd.net
FCTにおまいら写ってるぞ

766 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:22:02.05 ID:RvLrbgM/0.net
FCTにお前らw

767 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:40:19.29 ID:A6MdvXwg0.net
いわきでカビゴンゲットー
ウキウキで帰路についたらまさかの二匹目遭遇
もしかして巣があるんかね?

768 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:41:55.45 ID:y4pyQ8h30.net
土湯峠の道の駅巣っぽくね?

769 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:52:58.95 ID:Z8Yngn7e0.net
カルチャーパークと開成山公園ならどっちが効率いいですかね?

770 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:23:49.15 ID:0gVFvTvY0.net
阿武隈川沿いサイクリングロードの県庁付近レア出現率かなり高め
昨日はハクリュウ今日もミニリュウ見つけた

771 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:24:01.33 ID:254SNmvOp.net
>>767
どこよ?

772 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:31:01.97 ID:Au1LQIqDd.net
>>765
昨日の20時頃、開成山にどこかのテレビ局が来てたのはそれだったのか

773 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:20.35 ID:7PiI3SO0a.net
喜久田のまる五の交差点でカモネギいたぞ!

774 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:44.74 ID:3kepZ47R0.net
>>770
情報ありがとう
近所だから今度行ってみる!

775 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:54.53 ID:nf8qyQj7a.net
郡山駅前は巣って訳じゃないが御三家けっこう出るね

776 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:44:43.61 ID:leZPPlaK0.net
>>762
場所タップしなくちゃいけないのか使い方ミスってたわ

777 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:07:12.06 ID:wBrQmf5Ed.net
カルチャーパークって入場料かからないの?

778 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:12:34.10 ID:tN8DxuEn0.net
>>769
カルチャーパーク行ったことないけど
絶対開成山だと思う。
多分県内で1番いいとこじゃないかね

779 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:03.47 ID:BXpMtodX0.net
>>769
カルチャーパークより絶対開成山だな

780 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:52:51.61 ID:ChTsm3pPa.net
JRが駅からポケモン排除しようとしてるが、
福島市壊滅決定じゃね?これ。

781 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:05.71 ID:49wiR5f20.net
矢吹町はポッポとコラッタしかいないわ。P-GO SEARCHってアプリでスピアーが近くにいたけど面倒だから行かなかった。

782 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:14.66 ID:zBEMLaqr0.net
>>780
駅前にジム1つだけだしポケストップも13号パセオ付近が多いしあまり影響ないかと

783 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:19:33.79 ID:MlFJDbAXd.net
会津は城以外にいいとこないかな
スーパーノヴァは誰かしらモジュール炊いてるけどスポット一個しかないしつまんない

784 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:22:56.44 ID:bqe6NBsxa.net
>>782
いつもルアーたかれてる花時計と便所とこむこむも消えかねん。

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:27:53.55 ID:1KCsSJP+0.net
ログインできんだが俺だけ?

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:54.53 ID:hG4FQK1z0.net
うん

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:36:29.62 ID:hFn8j2Wu0.net
開成山次の土日混むよなぁ
四季の里はどうなんだろ。開成山よりはショボいだろうけどそこそこ集まるかな

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:43:41.78 ID:zBEMLaqr0.net
>>784
花時計はわかるがこむこむってそんなに炊かれてるイメージないな

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:32.67 ID:4fCx5MjH0.net
ログインできないわ
妹のiPhoneはできるっぽい

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:11:41.07 ID:lXgNU/Sy0.net
>>781
昨日ビバホームの駐車場でスリーパー2体引いた。スピアーは郵便局の近くにいた。

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:23.51 ID:li8MLqwR0.net
>>761
グラッチェ!

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:53.32 ID:3qB6aKjrM.net
明日初開成山午前中いくよー
オススメの場所とかある??
その辺にモジュールあるならがんばるわ

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:32:59.27 ID:3qB6aKjrM.net
>>792
間違えた
モジュール使えるならがんばるわ

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:42.44 ID:6bLXYZ6Ja.net
>>792
神社とその道路はさんだ反対側にあるSLのところが基本的にみんながモジュール炊くところかな
公園内だとベロリンガ多くて、神社の方だとたまにレアポケおるよ

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:37:05.41 ID:3qB6aKjrM.net
>>794
ありがとー!
あなたに良いポケモン出る魔法かけとくわ

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:04.04 ID:bqe6NBsxa.net
福島駅のお馬さんにルアーたかれてて草
入場券買わないといけないよ…

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:11.67 ID:wOpG6Gwvd.net
福島駅西口の馬はピボットの駐車場から入るよ

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200