2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポッポ】ポケモンGO 大分【おじさん】

1 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 01:44:03.74 ID:ghNtq8cX0.net
大分県民カモン

303 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:57:20.96 ID:MfC4CkfA0.net
土日で大分大学付近50km位散策したけどまともなのいなかったよ

304 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:57:43.68 ID:OeWZvDNS0.net
あ、もしかして2キロとかのはすてたほうがええんか?

305 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:00:10.47 ID:MfC4CkfA0.net
2kmから御三家出たぞ

つか卵って捨てられるの?

306 :大分市:2016/07/24(日) 23:05:17.53 ID:nN02Rps20.net
たまごは捨てられない
九個しか持てない
趣味はウォーキング、ランニング
な?

307 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:08:05.48 ID:xkR2rPZQ0.net
明野ズバットしか居ないんだけど

308 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:08:14.08 ID:jZVaA/9H0.net
高城で歩くのにいい場所ってどこだ、公園めぐり?

309 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:09:21.76 ID:aSC90kJG0.net
鶴崎の支所近辺で人の目が気にならねければお勧め
川の近くなのでミニリュウ出るし
工場近くなのが理由かは解らないけど
コイルもゲットできた
ポケスポットも多いし

310 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:31:05.22 ID:jZVaA/9H0.net
支所わからんかったけど鶴高のあたりか、図鑑充実しそうでいいねありがとう

311 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:48:04.94 ID:wOLesY/d0.net
ふないアクアパークにミニリュウいます

312 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:50:37.77 ID:wOLesY/d0.net
大分放送にカモネギ

313 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:02:07.96 ID:POQfWclF0.net
家の近くにウインディ

314 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:05:06.47 ID:0fm4zfes0.net
うらやましいけどどこだよwwww

315 :大分市:2016/07/25(月) 00:27:41.70 ID:lr588r9td.net
報告
柞原八幡宮は本殿と入口にジム
ポケストは二ヶ所だけどレアはなし
ニドランとかオニスズメ

316 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:49:35.89 ID:DALf+Cdf0.net
宇佐神宮にはどんなポケモンがいるのかな?

317 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:52:11.80 ID:ZQdHFsS40.net
中津、諭吉邸周辺をうろうろしてるとビリリダマがよく沸く

318 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:59:28.83 ID:lXKfcOdE0.net
イングレスを入れることを決意
スポット入れるまでにイングレスならもう少し小刻みにあるから気持ちが折れない

319 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:17:26.14 ID:yrhqsTZEa.net
大分県がズバットの巣ってマジ?

320 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:22:39.05 ID:i8UwR5Vop.net
ズバットいっぱい欲しいぞ

321 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:26:50.15 ID:5zwZZVmxd.net
visionみたが後悔した どうしようもないくらい地域差あるんだな

322 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:45:45.16 ID:/xhWHW230.net
近場に7〜10カ所ルアー頻度高いスポットもあるからラッキーだった
西大分や大在方面も面白そうだけど目当てを求めて行くと取れなかった時ストレス溜まりそうだから遊ぶのは近場だけでいいかな…

323 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:50:39.19 ID:efiC5qx50.net
分大周辺はズバットの巣
http://i.imgur.com/dELEpKp.png

324 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:26:59.50 ID:lXKfcOdE0.net
杵築もズバッとだらけだぞ

325 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:10:22.09 ID:5zwZZVmxd.net
みんな10qタマゴどのくらいでる?
5ばかりで孵化も中途半端に面倒くさいし、捨てさせてほしい‥‥

326 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:58:36.21 ID:auWRMB2Id.net
春日神社はピカチュウやら御三家の1進化やらやたらレアが出るな
境内には夜遅くでも徘徊トレーナーおるしいつか問題になりそう

327 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:30:59.17 ID:31fEE1Aa0.net
5キロ卵8に2キロ卵1とかいう割とどうしようもない状況辛い

328 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:28:26.14 ID:pSrObT2G0.net
2は御三家とかコイキングのアメ稼げるから積極的に割った方がいいぞ
5は知らん

329 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:34:28.99 ID:IURrERDya.net
ほとんどのアイテムは余るほど手に入るけど、孵卵器だけは買った方がいいよ

330 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:38:55.25 ID:dv6JvmnR0.net
どこのチームに入る?

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/757328489754271744/photo/1
>Pokemon GO Japan @PokemonGOAppJP

>#PokemonGO チームリーダーが明らかになりました!
>チーム・ヴァーラー: キャンデラ。
>チーム・ミスティック: ブランシュ。
>チーム・インスティンクト: スパーク。
ttps://pbs.twimg.com/media/CoKSPuGWAAAaRXB.jpg

331 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:58:35.94 ID:dv6JvmnR0.net
ポケストップ、周りにあまりないから、バッグ拡張とかまだまだ必要ないけれど
孵化装置だけは欲しいな、課金すべきかな

みんなは課金してるの?

332 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:14:13.27 ID:d1fL92M70.net
>>331
無限1個初めから持ってるし
レベルアップでx3が手に入るだろ

自宅周辺にも会社周辺にもポケスト無いから泣きたいよ

333 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:26:39.83 ID:c+L0BWtX0.net
>>331
時間を金で買うと思えば孵化装置は安いで

334 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:27:16.60 ID:dv6JvmnR0.net
>>332
今、L4だからか、∞の1個しかない
L4までのレベルアップで孵化装置貰ったことない
あと少しでL5になるから、その時に孵化装置貰えるのかな?

ポケストップ、歩いて15分くらいの所にぽつんと一つあるからこれから行ってくる
歩きついでにポケモンゲットしてL5になれるといいな
これくらいの天気だと日中でも歩きやすいよね、カンカン照りの昨日はあきらめた

335 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:43:07.32 ID:vfodmD3pd.net
明野の坂にカラカラいっぱいおる

336 :大分市:2016/07/25(月) 09:29:29.93 ID:mkTWFtle0.net
>>335
下郡から登っていく方?
目印のポケストとかある?
ブースター潰しに是非ほしいんだが

337 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:35:09.81 ID:d1fL92M70.net
近所にポケスト無いから
レベルアップで手に入ったルアーも使いどころに困ってる

ポケストが無い地域はポケモンも出難い気がする
町内1周して0・・・
一番近い場所(500mぐらい離れてる)も近づき辛い場所だし(袋小路のなか)
どう言う基準で選んでるんだろう

338 :大分市:2016/07/25(月) 09:41:00.63 ID:mkTWFtle0.net
>>337
ポケストはIngressって陣取りゲームのポータル(ポケストのようなもの)を流用してる
ポータルはプレーヤーが写真撮って申請できた(今は申請停止)
ポケモン出現率は近隣のプレーヤー数に影響されるから多分youしかやってないのよ

339 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:24:00.06 ID:J1OMHYH10.net
>>338
プレーヤー数は関係ないね。
人がよく集まっている所に多く沸く。
道の駅とかちょっと古めのコンビニは今のところ確実に3体は出てる。

340 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:27:51.07 ID:dv6JvmnR0.net
>>339
人が集まっている場所に沸くってことは、プレイヤー数に左右されている証左のような気が……

341 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:35:38.19 ID:d1fL92M70.net
プレイヤー数に関係なく駅とか人の集まる場所に出やすいって意味じゃない?
町内回ってる時に数人それっぽい人とすれ違ってワロタけど
出なかったって事はプレイヤー数関係ないのかたんに密度が低かったからなのか

天神(福岡)行ったらポケモン出まくってスマホ熱暴走したよw

342 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:37:10.21 ID:J1OMHYH10.net
>>340
そうですね。だったら団地とかガンガン沸きそう

343 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:37:26.78 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

344 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:38:34.41 ID:J1OMHYH10.net
>>341
そういうこと。言葉って難しい。

345 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:41:16.36 ID:J1OMHYH10.net
>>239
笑わさんでw

346 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:55:44.52 ID:d1fL92M70.net
>>342
家は団地(全棟で約300世帯)だけどまったく出ないから住宅(居住者)密集地域じゃなくて
観光地や商店街などの往来者密集地が出易いんじゃないかな

347 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:00:16.10 ID:VbH4eSOF0.net
おまえら神社いったらお賽銭忘れるなよ!
王子町かな小さい地蔵さんにポケスあってしんみりした(´・ω・`)

348 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:03:22.00 ID:qD0SZGO7p.net
マック行ってる人いる?
いつのまにか駅前の潰れてるし

349 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:06:09.89 ID:RM6l7pFS0.net
明日、東京から行って蹂躙してやる
大分県民よ
俺のCP300のクワガタみたいな奴に震えて眠れ

350 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:30:37.82 ID:vfodmD3pd.net
>>336
そうそう
ポケストップは無いけど病院の辺りで登り下りで三体捕獲した

351 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:31:57.99 ID:vfodmD3pd.net
>>349
そんなん墓地公園に腐るほどいるんだよなあ

352 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:39:27.54 ID:VbH4eSOF0.net
>>349
俺のクサイハナの臭い液でイチコロですよ

353 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:42:43.99 ID:VbH4eSOF0.net
フシギダネ出る場所教えてくろさい
家と別府PAに出たきりお目にかからない

354 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:51:54.83 ID:OUG5zKUqd.net
家ででるなら悪くないんじゃね?
フシギダネは昨日若草公園で、二時間ぐらいで3匹捕まえたがルアー複数刺さってた。あんまり画面見れてないからもっと出現率あったかもしらん

355 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:57:57.71 ID:5wxgD/z/a.net
分大内に予想以上にポケモンいるな
図書館にずっと桜が舞ってるのちょっと面白い

356 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:01:42.81 ID:VbH4eSOF0.net
>>354
情報ありがとうデス
家に出たのは奇跡の一匹だと思って今晩若草公園行ってみます。

で近くの店で何か食おう!オッサンなりの地域貢献!

357 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:02:10.40 ID:s+a4sJBQ0.net
ポケモントレーナーども夏休みの宿題だ

https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1Loi0bMuJ1XOLZXxOfZieeV5Pm-w&hl=ja

358 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:06:35.82 ID:DGYx2bKj0.net
>>357
http://pokestop.link/

359 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:16:07.42 ID:o8cPOCaK0.net
>>353
上高付近でたまに見る

360 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:21:54.87 ID:o8cPOCaK0.net
結構史跡とかの発見になって楽しいな
花園に猿田彦大明神とかあるの知らんかったわ

361 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:24:08.85 ID:Dtcd0baKa.net
10時頃に
高田のローソンで周辺のポケモン確認したら
伝説ポケモンぽい影を見つけた

仕事中だったので探すことも見つけることも出来なかったけど
身震いしてしまった

362 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:25:35.91 ID:6Xs14bVKr.net
分大の図書館ずっと桜散ってるんだよな
おかげでヒトカゲ乱獲できたぞ、ご三家狙いドゾー

363 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:32:29.37 ID:WLuJSU3a0.net
位置偽装対策テンプレ

ジムが位置偽装っぽいのに占拠されていたら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
http://imgur.com/XjJCl74.jpg
スクショを添えるとなお効果的

http://i.imgur.com/1JI2SJd.jpg
球場だけに完全にアウトなw

364 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:36:54.05 ID:ecjJMhLUd.net
カイリュウゲットできたけど
CP48....
やっぱ微妙?

365 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:39:10.50 ID:Tdzd6SwG0.net
それだけじゃわからん
技もトレーナーレベルもHPとかも無いとな

366 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:40:55.03 ID:RVGHItOw0.net
捕獲時cpが低いと、よっぽど個体値高くない限り苦しいわな…

367 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:49:50.92 ID:ecjJMhLUd.net
レアっぽいから使いたいけど
放置でいいかな?

http://i.imgur.com/UCweHSe.png

368 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:24:12.21 ID:o8cPOCaK0.net
やっぱ何は無くともトレーナーレベル上げなのか
朝、別大国道の高崎山のところの信号で引っかかった時チェックしたけどあそこらへんポケストップかなり多いな

369 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:50:04.97 ID:d1fL92M70.net
>>368
葉っぱもいっぱい湧いてるな
わざわざあの駐車渋滞にはまろうとは思わんからスルーしたけど

レベル上げはポケスト集中してる場所をぐるぐるしてたらすぐ上がるよ
あっという間に9まで上がった
自宅と会社周辺が絶望的だからそこから上がってないが・・・

370 :大分市:2016/07/25(月) 15:43:33.62 ID:nGX9faEld.net
>>350
サンクス
ちょっと深夜徘徊してくる

371 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:51:41.88 ID:nGX9faEld.net
>>367
これ強化するのに何匹ミニリュー捕まえるんだよ

372 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:12:29.31 ID:Q9tds06Na.net
クソ田舎は強化が苦しいから元から高レベルなヤツを捕まえるしかない

373 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:29:43.02 ID:Q9tds06Na.net
俺の家というか滝尾駅周辺にずっとフシギダネの気配あるわ

374 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:38:09.63 ID:/xhWHW230.net
田舎は蝙蝠とポッポの進化強化だけでいいんじゃね?

375 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:56:29.14 ID:wAVpdFVJ0.net
今日やきう見に行ったけど
別大興産スタ近辺はサイホーン出やすいね

376 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:42:05.54 ID:z7E6Fkpb0.net
森町でフシギバナのシルエットが見えたのに姿は見つけられなくて泣いた

377 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:13:14.33 ID:c+L0BWtX0.net
大在ツタヤにストライクおるで

378 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:21:04.63 ID:SIxPMsfpd.net
大分市美術館チェックしてきたけど何らかの巣は確認できなかった

379 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:23:01.06 ID:OUG5zKUqd.net
ラジオきいてたけど決勝いい試合だったな
信号かかりつつの車40k/hぐらいなら一部移動認識してるきがするな。わき見運転ダメゼッタイ

380 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:28:07.82 ID:RVGHItOw0.net
大分はパトカーみたいに運転担当操作担当でツーマンセル組んでのプレイが強いな
ジムにも一気に二体置けるから強いわ

381 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:43:15.70 ID:Tdzd6SwG0.net
>>367
技も強いし主力になるで
ミニリュウ気合いで捕獲しよう

http://i.imgur.com/jZF2f8x.jpg

382 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:45:56.47 ID:z7E6Fkpb0.net
>>381
結局これ海外のジョークサイトって聞いたけど意味あるの?

383 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:51:10.36 ID:Tdzd6SwG0.net
攻撃力防御力は分からんがHPの方は目に見えて分かるし
技の強さとかは当てになるで

どの道バトルは技1連打からだけどね

384 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:57:48.02 ID:31fEE1Aa0.net
チームのリーダー青女やったんか・・・

385 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:16:39.70 ID:eR3Hz+vR0.net
明日で講義終わり、テスト期間だから図書館がますます賑わうな

386 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:16:45.97 ID:5gsdjxbCr.net
>>381
週末にレアPOPかもしれないけど八面山頂上で捕まえたわ

387 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:10:48.08 ID:lXKfcOdE0.net
杵築黄色と赤と青が激しくぶつかっててワロタw
すげぇ低レベルなあらそいだけど

388 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:10:56.39 ID:o8cPOCaK0.net
墓地公園がどうもヒトカゲとイーブイの巣っぽいなあ
影だけならゼニガメもいる模様

389 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:12:00.56 ID:Tdzd6SwG0.net
>>387
取り合いで争うのは砂増えるし良いことだよ
防衛だけなのは不毛

390 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:13:26.62 ID:lXKfcOdE0.net
>>389 そうなのか。じゃあ積極的に潰そうかな

391 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:19:49.32 ID:0zyd31/Q0.net
昼に春日神社にいったけど、スマホがフリーズして
まったくダメだった。
ピカチュウ2匹目いけるかと思ったのに―。

392 :大分市:2016/07/25(月) 20:23:49.18 ID:mkTWFtle0.net
>>388
夕方行ったときは何も出なかったなあ
美術館はゴルバ影あったけど

393 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:26:15.20 ID:o8cPOCaK0.net
>>392
山の上のお寺の前の道でお香焚いたらイーブイ×3、ヒトカゲ×2来たわ

394 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:41:33.12 ID:lXKfcOdE0.net
結局大分の一番良いスポットはどこなんだ?福岡とかいったほうがいいのか?

395 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:46:56.86 ID:CacsCylm0.net
今日始めたけどミニリュウとカイリュー捕獲したわ
駅前ですらない糞田舎で例のマップも機能してなくてつらい

396 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:46:58.03 ID:tQVspcR50.net
大分駅から城址公園まで練り歩いたけどポッポコラッタビードルばっかりだった
良くてヤドン…
アイテムは大量に手に入ったからまぁいいけどさ
ポケストップたくさんあっても良いのでないね

397 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:50:23.23 ID:/xhWHW230.net
Lv上げていけば排出アイテム解除されるよ?

398 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:50:25.51 ID:lXKfcOdE0.net
割りとまじでイングレスは入れたほうがいい
なんかイングレスでわかる光る星?みたいな情報がほぼポケモンが出てくる場所と重なってる
逆にいうと光ってない場所はポッポ ズバット コラッタくらいしか出てこない・・・

399 :大分市:2016/07/25(月) 21:12:10.95 ID:mkTWFtle0.net
>>398
Ingress入れてるけど分からんのだが
白い光とかないぜ?

400 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:14:04.30 ID:mU7osRe60.net
なんか回復するためのちっちゃい粒みたいな奴じゃないか

401 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:16:33.03 ID:lXKfcOdE0.net
>>399
>>400
そうそうそれ
俺も始めたばっかりだからあれなんだけど人が集まる場所にイッパイあって
そこにいくとピッピとかイーブイとか少しレア系が集まる気がする
ピジョットとかもそう
ポケモン内では草むらがバサってなってたりするけどイングレスで見たほうがわかりやすい
あとイングレスでスポットになってるのにポケモンのほうでなってないところは更に良いのが出る印象

どういう理屈なのかな

402 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:25:26.42 ID:OUG5zKUqd.net
昨日に比べてポケスト回ってる人少ないな平日こんなもんか
これは平和公園内も不気味

403 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:44.32 ID:mkTWFtle0.net
流石に今日あたり皆疲労のピークかもな

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200