2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポッポ】ポケモンGO 大分【おじさん】

1 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 01:44:03.74 ID:ghNtq8cX0.net
大分県民カモン

403 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:44.32 ID:mkTWFtle0.net
流石に今日あたり皆疲労のピークかもな

404 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:47:46.52 ID:y0+cZr7B0.net
>>377
ワイ大在民歓喜

405 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:57:14.13 ID:Tdzd6SwG0.net
あそこのお弁当たまに食べたくなる

406 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:59:34.99 ID:Yqh8bc0j0.net
鯖落ちしてる?

407 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:04:10.69 ID:Zmj9GTikaFOX.net
やっとlv20超えたわ

408 :ストライク:2016/07/26(火) 01:07:59.16 ID:r0LtQ3Wh0FOX.net
別府の別府公園ストライクの巣
1時間で2匹捕まえたわ
マジオススメ!

409 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:17:03.24 ID:OlnWh5zK0FOX.net
>>399
ツブツブ

410 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:19:44.80 ID:N0BOBRhU0FOX.net
くっそカビゴン見つけてせっせとボール投げてたらGPSがエラー出て消えやがった

411 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:26:44.84 ID:a0KNpSF4dFOX.net
巣って同時に数匹ヒットするレベルのをいうんじゃないっけ

412 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:13:27.90 ID:A7EfRtpP0FOX.net
Ingressで白い粒が密集してるとこ探せば
巣以外はランダムでレアでるよ
後は、白い粒が密集してる通りとかあるんだけど、そういうとこうろうろしてると
日替わりでランダムでいろいろ出るよ

413 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:25:30.94 ID:DZwgKkB9dFOX.net
近所にストップ二つ、ジム二つあるのに足跡常になし、いまのところズバットすら遭遇なしの公園があるわ イングレスの白光もあるになんなんだろう?

414 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:43:30.06 ID:wRGnGxLBFFOX.net
高崎山サイド、イーブイ多数の上ストライクを確認
うみたまごサイド、イーブイ多数と海っぽいポケモン多数ミニリュウ期待したが確認出来ず

415 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:30:09.35 ID:WPPepsZp0FOX.net
宇佐神宮でもミニリュウとストライク出た

416 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:36:56.89 ID:6tDoeGBY0FOX.net
ポケモン探しに近くの公園に行った妹がヤンキーだらけで近づけない
と帰ってきた
近所数箇所しかポケストないうえに公園以外は住宅地ど真ん中だからな〜

417 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:09:08.07 ID:HKqpgebL0FOX.net
別府PAでハクリューとポニータなんとか捕獲
影でカビゴンいたけど見つけられず・・・
御香焚いてもこないし影追いて見つけたことないけど無駄なんかな

418 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:12:10.62 ID:HKqpgebL0FOX.net
>>416
虫採りと同じで早起きで捕獲

419 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:14:53.32 ID:6tDoeGBY0FOX.net
近くのポケモンでレアのシルエット出ても探し方がわからん
方向ぐらいわかればいいんだが

420 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:39:38.49 ID:BOk4OcUaaFOX.net
>>419
近くにいるポケモン一覧で探したいヤツをタップして、
マップモードでそいつがいる方を向くと枠が一瞬緑色になる

421 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:51:51.87 ID:6tDoeGBY0FOX.net
>>420
ガセって聞いたが

422 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:03:05.27 ID:Em0m2gTE0FOX.net
分大の近くでカイリュウ出たぞ

423 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:17:42.92 ID:qG0bbQOZ0FOX.net
足跡レーダー重すぎて死んでるとか聞いたけど

424 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:18:14.29 ID:qG0bbQOZ0FOX.net
ここまでの場所に紐づいてそうな報告、暇な時間ができたから拾ってみた
ミニリュウについて:
水場でのミニリュウ目撃おおいから外したけど、原尻と宇佐神宮は俺の期待の高さで項目残した。何か居てほしい
たぶん水場で低確率で出る。巣らしき報告はまだきてない

杵築城:ゴース
中津城:ゼニガメ
中津諭吉邸周辺:ビリリダマ
大分空港:ゼニガメの巣?
原尻の滝:ミニリュウ
宇佐神宮:ミニリュウストライク

若草公園:フシギダネ
府内城:ロコンピカチュウ
墓地公園:ヒトカゲとイーブイの巣?ストライクゼニガメ
春日神社:ピカチュウ御三家
平和公園:低レア水
別大興産スタ近辺:サイホーン
高城:プテラオムナイトルージュラコイル
明野の坂付近:カラカラ
分大:ブーバーベロリンガゼニガメヒトカゲ
西大分付近:パウワウゴースコイル
西大分港の倉庫通り:ゴース
高崎山側:イーブイストライク
うみたまご側:イーブイ、海っぽい子
別府公園:ストライク

425 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:34:16.22 ID:Em0m2gTE0FOX.net
高城やっぱ良い感じだね

夏休みは宇佐に帰るし神宮にミニリュウ出るのは期待するぞ

426 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:36:36.31 ID:qG0bbQOZ0FOX.net
ストライクは虫系の低確率かこれ
イーブイも巣っぽい場所以外は削っていいかな
高城から明野にかけて岩地面?サファリ系の報告あがってないのはやっぱりアフリカンサファリまで行かなきゃだめか?

427 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:51:58.80 ID:4HTfByGZaFOX.net
田ノ浦ビーチでプテラ

428 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:01:11.35 ID:GGxAa/mv0.net
府内城の水路?のとこにミニリュウ 尚逃げられた模様

429 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:23:15.73 ID:cO36Z/Zha.net
分大の旦野原当たりでカイリュウブーバーカメールフシギソウカイロス見かけたし中々良いところ

430 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:10:00.56 ID:qWKBGBGCd.net
賀来マックでタッツーの陰みえた
海じゃなくても居るんだな

431 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:20:06.95 ID:Ek2Ju771a.net
旦野原に住んでるけどズバットとビードルとイーブイばっかりやぞ

432 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:24:25.49 ID:ejW7NJIh0.net
どこかレベル高いジムある?
昨日、戸次に行く途中、分大前がレベル9だったので掃除してやったけど

433 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:25:04.98 ID:XnabpkB5a.net
上京したおのぼりさんやけど地元で盛り上がってると悪い気しない

434 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:33:30.81 ID:WPPepsZp0.net
>>426
土曜日サファリ行ったけどオニスズメとイーブイの割合が高かったよ
特にレアなのは出なかった
滞在時間は2時間未満なので参考程度に

435 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:39:21.43 ID:ja3DsjW9M.net
分大のジムレベ9で熱い大学内バトルが繰り広げられてる

436 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:40:54.85 ID:5c1nLBXsd.net
別府タワー付近にカビゴン

437 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:42:43.55 ID:qWKBGBGCd.net
学生数多い大学近辺が高いんじゃね?文理とかapuとか
あとは駅裏方面で少し離れた所。表は人多くて育つ前にとられてそう

438 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:56:00.42 ID:ejW7NJIh0.net
>>435
馬鹿のひとつ覚えシャワーズとCP低いかいりゅうねw
雑魚しかいないよ?w

439 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:59:36.87 ID:80AHi2Tpa.net
昨日23時ごろ城址公園付近でミニリュウのシルエット見かけたんだけど捕まえられた人いる?
もしいたら参考までに教えて欲しい

440 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:02:30.10 ID:OHKMZVks0.net
もう周りで止めた奴が結構いる、流行りで始めたようなやつは続かないね…

441 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:05:48.79 ID:h8G1cSab0.net
そこでフシギバナを投入!!

442 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:08:43.17 ID:ja3DsjW9M.net
>>438
そりゃ大学生は期末試験で忙しいし 移動の足も持ってないから暇な奴には勝てないだろ

443 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:10:25.05 ID:HKqpgebL0.net
散歩しすぎて今日ぐらいから筋肉痛のオッサン大量発生

444 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:26:03.13 ID:7BEOuPQN0.net
>>438
何使ってる?

445 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:46:43.44 ID:qJ7wkl7ta.net
フシギバナシルエットで出たけど見つからなかった

446 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:31:51.26 ID:YNX1UXEP0.net
大在の住宅地で何度も何日もフシギバナの影が頻繁に出現。姿は現さないから報告しなかったけど、本日捕獲成功しました

447 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:50:51.86 ID:eYeSclgx0.net
詳しく話を聞かせて貰おう!

448 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:56:47.98 ID:9PcYuuBjp.net
http://i.imgur.com/S7i5WTn.jpg

449 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:58:58.98 ID:rsc2/Erkd.net
>>424乙です
テンプレ入れとこーか
次スレは>>950でいいかな

450 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:30:58.21 ID:ZY0nfw0Q0.net
1300のブースター居たんだけどもう偽装か廃人かわからんな
ウチの近くのジムに置くのはやめてほしいが

451 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:37:44.61 ID:Em0m2gTE0.net
1300は普通だろ

452 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:45:26.13 ID:P52XOM850.net
午後から地図がおかしくて、道路の表示が変なんだけど、自分だけ?
あるはずの道路が途切れていたり、道路の太さが路地と幹線道路と入れ替わっていたり

453 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:49:36.71 ID:eYeSclgx0.net
ウチの前の道もなくなってた
田舎だから道路と認識されなくなったのか

サーバーに負担がかかってるとか?

454 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:51:40.76 ID:NhoBD6950.net
リリース5日目だし1000超えは普通やね、2000台持ってりゃ廃人かな?

>>424
水を差すようで悪いけどこのゲーム基本的に出現はランダムだと思うから
よっぽど安定してリポップするやつ以外はあまり意味を成さない気がする

455 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:00:37.35 ID:h8G1cSab0.net
2000超えぐらいじゃ無いともう偽装か判別できないよ
田舎でもトレーナーレベル20は超えるし

456 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:20.48 ID:8VTRKOc90.net
帰り道でIngressの白い光回ってきた
特別レアではないけど少しいいのが出たわ
例えば大分駅北口の交番のあたりは到着した瞬間コラッタ出現で周辺にラッタ二体でた
ところでIngressのコンビニのポータルはポケゴーでは出現率上がってるのだろうか?

457 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:11:14.55 ID:OlnWh5zK0.net
>>456
必然的にツブツブが多いから若干高い。
なのでローソン以外の古めのコンビニは出現率高い。

458 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:06:54.23 ID:Em0m2gTE0.net
旦野原またカイリュウ出てるやん

459 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:16:33.54 ID:eYeSclgx0.net
ハクリューならいたぞ
旦野原ってキャンパス内?

460 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:17:35.76 ID:NcITLF/l0.net
pokevision見た感じだと旦野原ハイツ内だったな

461 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:21.00 ID:eYeSclgx0.net
よし!行くぞ!

462 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:52.78 ID:qoA20obWa.net
みんなで行こうぜ!

463 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:44:55.25 ID:LoAcycOZ0.net
ハイツに住んどる奴からカイリュウ捕まえたと自慢がきた

464 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:45:18.90 ID:etEFSZOAp.net
ホモだけど行くぜ

465 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:56:46.43 ID:McpzVwLT0.net
高城付近の40メーターでカブトのシルエットが出てたわ 出てこなかったが

466 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:17:31.18 ID:H8B9CM1e0.net
>>452
スマホのせいだと思ってた

足跡機能が死んでるから
レアのシルエット見えても現状探しようがない
今日いろいろ試してみたけど駄目だった

467 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:24:50.21 ID:kXGcCJjH0.net
さっき別府公園でストライクとフシギソウ
他にもシルエット多数でレア多そう

468 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:30.32 ID:yM3cWtDx0.net
なんか別府公園のレア報告多くない?

469 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:20:38.43 ID:8r6O1muH0.net
人が多いとモンスターも出やすいんだろう
クソ田舎大分とはいえ大分市街地と別府ならそこそこいるし

470 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:20:40.73 ID:A7EfRtpP0.net
あちこちでこれが出たって報告あるけど他場所でも同じの出てるから
曜日と時間帯でランダムで中レアくらいはどこでも出ている感じがする
例えば夜の何時台はこれが出る 夜中はこれが出るとかね
中レア位はどこでも出るから巣以外はまとめても無駄だし
それの為にそこに探しにいくのはもっと無駄な気がする
だいたい出るところはIngressのポケGOにはのっていない白い粒の地帯うろうろしてれば出るし
あと、夜でやすいのもあれば、暑い昼とかに出やすい炎タイプ、水辺は水タイプが出やすいとか
多分、どこどこでレアが出たって所は白い粒が密集しているとこだと思うよ
必ずポケスト以外で、ここでポケモンでるっていうポイントは白い粒密集してるしね

471 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:26:39.52 ID:2K12UB/60.net
レア集めるより拾いやすいの集めて育てるのがラク
80種集めたけどやっと折り返しなのよね…ちょっと滅入る
ピカチュウ50とかも無理ゲw

472 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:09.53 ID:eYeSclgx0.net
旦野原ハイツがどこかあまり分からなかったのでさまよっていたらタッツー捕まえられた…
良かった

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:58.26 ID:m9rG1V4Ld.net
>>454
巣らしき報告きたときにサンプルぐらいにはなるかな?とおもって
大分空港と上野くらいしか具体的な巣っぽい場所があがってなくてなぁイーブイの巣にいりびたりたいです

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:11:04.45 ID:3FYGPL90a.net
1強化で1000のカビゴン捕まえたからしばらく間に合わせで使えそう

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:19:28.16 ID:ViXRy+tl0.net
ポケビジョン活用すればイーブイのアメ一日50個は集まるよ

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:40:53.86 ID:UWyPR4Wc0.net
ルアーさしたらガビゴン出たわ

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:43:44.92 ID:REmr/cQj0.net
ルアー刺したらポケモンよりハイエナのが多くて居づらい

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:01:50.99 ID:pQNUBUTT0.net
>>424
杵築城朝と夕方はいくけどゴースでないんやけど
もしかして城の中ってことか?
入場料払うのか・・・・
夜は真っ暗すぎワロタで車でしかいけねーぞあそこ

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:04:36.14 ID:7+rKOtC70.net
>>478
ついでに観光しよう

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:20:38.93 ID:W760YOM10.net
俺が杵築城でゴース出た時はスポット二つ重なる所で車停めてルアーとおこう両方使いながらやったから参考ならんかも

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:41:02.04 ID:nEijfxrFd.net
8月から仕事が中津なんだが中津にストップはあるの?

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:12:30.11 ID:Tbk9nerf0.net
ない
みんな博多まで遠征

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:34:24.80 ID:p2U1XTuJ0.net
ルアー使うとレア出ないって聞いたけどガセだったのか

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:57:24.13 ID:CfcSFP4yd.net
コイキングがよく出るところはどこ?

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:11:12.72 ID:ViXRy+tl0.net
大分市だと城址公園の市長像のとこが多い

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:34:30.41 ID:zhuIUXPTd.net
佐伯人とかいない?

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:59:18.82 ID:/TUsZBbMd.net
今日の夜にもう一回お香焚きながら墓地公園アタックしてみるわ

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:59:46.60 ID:/TUsZBbMd.net
>>484
別府湾

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:00:37.02 ID:JvLd4Bfv0.net
ジム何とかならんのか
アイテム溢れてポケストでボール拾えない
そのつど捨ててるけどアイテムいっぱいですが出るとそのスポット受取済みになっちゃうんだよな

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:39:43.91 ID:0jSS2a6ua.net
おとといの深夜、坂ノ市でカビゴン発見

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:58:19.80 ID:0cjHhX5a0.net
この前 向原東でニドクインの影見たな

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:04.90 ID:VnyCnTpL0.net
>>490
どこかね
ルアー使用も辞さない

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:09:33.69 ID:0cjHhX5a0.net
旦野原でカイリュー出るってマジか

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:36.09 ID:BiqafkcUd.net
坂ノ市のどこやねん

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:21:59.59 ID:zhuIUXPTd.net
佐伯市カビゴンとハクリュウいるのに教える人いないジレンマ

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:29:34.41 ID:+zaiiF7Cd.net
>>495
マジ?
よく湧いてるなら行きたい

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:36:07.23 ID:JvLd4Bfv0.net
ミュウが出たとかじゃない限り
佐伯まで遠征なんて無理だな

そう言えば湧くポケモンって周囲にいる人共通なの?

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:37:20.41 ID:zhuIUXPTd.net
>>497
共通だよ
子供と回ってるけど一致してる

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:37:26.27 ID:ZHSyEKZm0.net
二日連続で若草公園にいったけど不思議ダネには会えなかった
春日ペットショップ前でニャース捕獲なんかホンワカした

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:44:53.08 ID:U4TkILB4M.net
>>493
ゲーム初日の深夜と昨日の夜に出たぞ

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:47:15.28 ID:JvLd4Bfv0.net
>>498
そうなんだ
隣でやってるのにそんなポケモンいないよって言われたけど
何かやり方が不味かったのかな

カイロスの影が一番左上に有ったからお香つかったらカイロスの影が消えたけど
近くのポケモンに載ってないフシギダネとゼニガメ出てなんだかな〜って感じになったw

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:51:42.51 ID:zhuIUXPTd.net
固定とランダムがあるらしい

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:39:54.30 ID:i85PslA00.net
近くぽかったんで行ってみたら空き地になってるじゃんポケストップ金池郵便局
移転したん?

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200