2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロードバイク】ポケモンGO自転車スレ【クロスバイク】

1 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:26:40.47 ID:A//iwe9/0.net
需要あるかわからんけど

2 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:28:19.56 ID:42+WAOlC0.net
都心歩いたほうが効率いい

3 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:29:40.53 ID:6wZbZQ0Id.net
梅雨や炎天下でタイミング悪いけど、サイクリングロードでの自転車ポケモン日記が書けたら楽しそうだな原作リスペクト的にも

4 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:32:19.37 ID:A//iwe9/0.net
9月にシンオウからカントーに自転車で行くんだけど

各地方でポケモン捕まえ続ける

5 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:32:31.77 ID:Ne9tCf5ap.net
乗り物系はGO Plusが出てからが本番
さすがに画面見ながら乗り物はあかん

6 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:35:03.54 ID:9Fn6HI9O0.net
やるならサイコン付けながらだな
超危ないけどな

7 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:50:56.90 ID:NQBBepD6M.net
2か月前にクロス買って今一番楽しい時だからすげーワクワクしてるわ
初心者だし今は10km/hくらいだけどガチの人たちは余裕でアウトだろ?
どうするつもりなの?

8 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:00:49.07 ID:32AchFnrd.net
ロード買ったらカントーからジョウトまで旅するって決めてんだ……

9 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:05:13.05 ID:7JE8DrzwE.net
ガチの人は何台も持ってるから使い分けて当たり前。ギア比変えたり小径車にしたりして低速で走れるようにする
でもポケストップ密集しているエリア回る為に使う程度にしか使わないだろ

10 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:07:12.38 ID:fAKZDp3dd.net
田舎だから自転車良さげ

11 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:09:51.63 ID:0/A+jlHn0.net
なお速度制限

12 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:16:37.53 ID:lBesoElZd.net
都内でポケストップ回るなら徒歩で十分

13 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:33:06.15 ID:NQBBepD6M.net
>>9
なるほどそれでこそガチか…

14 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 14:57:32.46 ID:b2tzYobJ0.net
マップに、ポケモンが出現してそこまで行って捕まえるみいな仕様があったらいい運動になるんだけどなあ

15 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 15:18:01.05 ID:JhywlpyJ0.net
10キロ試したがキツいなw
一本橋のような感覚
低速やらスマホホルダーやらサイコンやらプラスやらママチャリタイプのほうが捗りそう
都内ポケポタ用に電動買うか

16 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 15:45:00.25 ID:6HDIfjqKE.net
>>15
電動アシスト買う予算あるなら少し良い折り畳みもいいよ。輪行鞄買えば輪行して遠出も楽にできる
20インチ折り畳み持ってるからノーマルクランクの52-38、リアカセットは11-28にして10km/h走行もできるようにしてある
一本橋みたいな感覚はないよ

17 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 17:45:45.68 ID:JhywlpyJ0.net
>>16
折り畳み輪行は未体験だ
いいかも
セッティングで10キロでも安定するんだな

18 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 19:37:26.29 ID:GBj2guwv0.net
まあ時速10qってランニングでもゆっくり目だからな
ランニング普段からしてる人だと意識してゆっくり走らないとすぐ超えてしまう
それを自転車で維持するってのはかなりの苦行

19 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 19:44:07.34 ID:ELr3O/1B0.net
速度制限超過してもマイナス補正かかるだけって話出てなかったっけ?

20 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 21:50:15.31 ID:3fdTuiT00.net
折りたたみできるキックボードがまた流行りそう

21 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 22:16:28.12 ID:evW7gbwy0.net
エアトレックが欲しい

22 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 23:34:16.13 ID:dgrusb8p0.net
エンジョイ勢だから孵化は都民だなw
和田だとスピードはともかく距離が稼げないし、リピートしたら足もげちゃう

23 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 23:37:12.44 ID:uKjQ1wAT0.net
自転車ガチ勢だがドグマでポケgoするは
200km以上ポケモン探しに走り回るぜ

24 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 05:13:21.12 ID:f9JagiFhp.net
保守

25 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:13:03.15 ID:NoKOa9XVp.net
10km/h制限って卵かえすときだけじゃないの?
ポケスト周るなら自転車飛ばせばいいかもね。

26 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 17:01:37.76 ID:jnGFpdHra.net
原付が最強

27 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 18:48:10.80 ID:a6RUDRoy0.net
ままチャリも入れたげて

28 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 19:39:45.02 ID:UucrWiWBr.net
原付一種はママチャリにも劣る二輪の最底辺

29 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 00:07:18.17 ID:2pdbnN6C0.net
皆サイコン付けてると思うが
10キロは遅すぎて苦痛

30 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 00:33:28.71 ID:+Ohrp5Jv0.net
10km/h出ないくらいの激坂を走ろう

31 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 00:48:34.17 ID:8R/OWq4A0.net
卵を孵化させるのに10kmの激坂を上るのか
胸が熱くなるな

32 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 06:59:37.92 ID:qgkzzfen0.net
>>16
20インチ折り畳みでFD付きってどこのメーカーのやつ?
見たことないわ。

33 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:28:15.10 ID:FFx5syTor.net
狭い路地の公園もポケストップになってるから
自転車で回るのありだな

34 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 15:24:33.74 ID:/09x7DT/r.net
>>32
ダホンは何種類か出してる
FDハンガー付いてたり社外品でブラケットあるからフロントダブル化しやすいモデルをダブル化するほうが安いけどね

35 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:22:07.85 ID:qPWlflnQ0.net
今日は悪天候で自動車通勤だけど
普段はサイコン付きの自転車で通勤してるから
来週からはゆっくりめに走ってたくさんゲットしよう
@都内

36 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:23:51.06 ID:ByCkEtGkp.net
乗り物に乗りながら捕まえよう、ポケストップ回収しようなんて考えるなよ?
ちゃんと安全な場所に停めてからやれよ?
今日だけで危なそうなの何人も見たからな

37 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:24:44.82 ID:izEbRTrd0.net
速度40までに対応してほしい

38 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:30:27.74 ID:IWvquh9Y0.net
卵孵化は10キロまでなの?ポケモン発見は80キロでもOK?

39 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:32:08.91 ID:/09x7DT/r.net
孵化まで1.6kmの卵をアベレージ8.0km、最高速度12.1kmで1.65km走って孵化
マイナス補正かかるだけじゃね?

40 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:38:51.31 ID:/09x7DT/r.net
アベレージ15.3km/hで6km走ったら1.4kmしかカウントされなかった
LSDやるようなアベレージ24km/hでサイクリングロードを3.6km走ったらカウントされたのは700mだけだった
計測機材はキャッツアイのステルス50のGPS計測

41 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:55:38.51 ID:dwFO4t/5p.net
>>40
15.3km/hで6km=23.5分
歩いて(4km/h)23.5分で進める距離=1.6km

24km/hで3.6km=9分
歩いて(4km/h)9分で進める距離=600m

補正されて、移動時間分歩いた距離と同じになってるみたいね。

42 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:57:12.69 ID:dwFO4t/5p.net
あ、でも>>39とは計算が合わないな(^^;;

43 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:39:45.21 ID:l1RqlCs10.net
いっそ孵化は捨てて、好きな速度で走った方が良いんじゃね?
たしかに効率は落ちるけど、わざと速度落とすとかストレスたまるでしょ

44 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:59:04.18 ID:AtTdFM+Ur.net
>>42
しばらくはデータ集めと自分にとって適切な速度探しするよ

>>43
セッティングだせればそうでもないと思う
インナーローで高ケイデンストレーニングとしてインターバルに多めに入れる程度なら楽しい
メガレンジカセットが欲しい

45 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:22:07.27 ID:mYTbeHps0.net
>>44
もしよければ、速度や距離のデータは提供してくれたら助かります。

46 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:27:32.70 ID:bMU7fiMh0.net
通勤や週末にライドしながらは色んな意味で無理だな
ストップのある石碑や道の駅をルートに含めるくらいしか出来んわこれ

47 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 20:34:39.46 ID:l1RqlCs10.net
https://www.openrec.tv/live/3HwFwMtesHB
夜中に自転車ガンガン飛ばしてポケモンやってる人がいるな

48 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:07:34.62 ID:l1RqlCs10.net
「おこう」の効果時間30分の間に31体のポケモン捕まえてる。すげぇ

49 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:55:13.22 ID:7qBO7dvEa.net
やはりスマホホルダーつけたママチャリが最強だな
低速走行もポジショニングも視認性もピカ一
アシストがあれば長距離もストップ&ゴーも自由自在だな

50 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:59:54.23 ID:ByCkEtGkp.net
原付〜も公道を走る以上急に止まったりできんからな
やっぱり卵は自転車最強か
通常プレイは歩きスマホが一番楽じゃが

早くGO plus出してくれ

51 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:20:34.02 ID:Qp2Afap1d.net
>>49
これ
さっき自作したスマホホルダーで超快適、
手放し運転フラフラ運転もないし車のチラ見カーナビ程度で注視もしなくて済む

52 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 01:48:09.81 ID:+ZC7ioI/0.net
自転車買うか

53 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 01:50:42.48 ID:NL+CsF2qd.net
初期ポケモンのゲームで自転車が100万円だったのを思い出した

54 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:12:50.51 ID:KEEwCdgU0.net
もしかして電動アシスト三輪が最強なのでは

55 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:14:42.29 ID:vQGJqcYxa.net
>>54
じじばばが乗るラクーターが最強だな

56 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/23(土) 09:32:15.65 ID:nxcJViQy0.net
ポケストを検知すると、ピコーンピコーンとブザーが鳴る。
ブザーが聞こえなかった場合に備え、バイブレーター機能もオンにしている。

ピコーンピコーン!
およそ、250メートル先、右方向にポケモンステーションがあります。

ギンコ
「250メートル先、右方向だな。
周りの車の状況を見て車線変更しよう。」

57 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:41:21.31 ID:qcQtkLsEd.net
昨日サイクリングロード走ってきたけど田舎はポケモン全くでないから気を付けろよ
ポケモン目当てなら街中走るしかない

58 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:40:24.52 ID:X4xduBom0.net
荒川江戸川行こうと思ったけどいなさそうだな。

59 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:55:59.96 ID:+uAvDYpe0.net
荒サイや河川敷公園は砂漠
マジ何も無し

60 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:04:35.89 ID:2S7t64Nf0.net
多摩サイはどう?

61 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:47:10.97 ID:SLeJGj3Ir.net
なにわ自転車道はポケストップいっぱい

62 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:25:37.70 ID:BXZ7gmRJd.net
時速10km位だとどん座りだから
ケツが痛くなって
長距離は無理だった
頑張って往復30km走ったけど尻割れてる

63 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:34:09.78 ID:+uAvDYpe0.net
ママチャリにママチャリ用低疲労サドルならケツの痛み無し
10キロ前後で80キロ走ったが問題なかった

64 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:03:54.45 ID:93wqHLX70.net
捕まえるときに降りる必要がある。
繰り返してると尻が死ぬ

65 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:07:53.82 ID:/ANpQ/W0a.net
降りなくても捕まえられるべ

66 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:32:02.67 ID:QWjju1890.net
ママチャリにiH-220-Sでやってみたが
確認もすぐできるし、ポケストも乗りながら
あっという間に対応できるしよかったわ

67 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:34:34.50 ID:2S7t64Nf0.net
>>65
あの世へGO

68 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:15:44.52 ID:/xzSnc7j0.net
>>66
プレイしてる所の交通規則をちゃんと確認したか?
殆どの場所は操作や注視が引っ掛かるから、走りながら遊びたいなら大阪なり和歌山でやるんだぞ

69 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:28:03.12 ID:xm0Syw+J0.net
>>68
確認する時は止まってる



70 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:59:04.13 ID:j0trX3Fr0.net
停まってっても跨りながらスマフォいじってて黄色いチケット渡された人もいたな

71 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:59:05.91 ID:JB2FoKrx0.net
ママチャリサドル快適

72 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:08:18.40 ID:BeE6OPAV0.net
停車中なら座ってスマホ弄りは違法じゃない
捏造か
どこの県よそれ

73 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:28:39.49 ID:8Oqm/fT+p.net
もしかしたら停車禁止エリアで、それに対する切符…?

74 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:27:51.36 ID:gIGqOXB20.net
黄色い紙はただの注意喚起の紙だから
変な人に片っ端からばらまいていたんだよ

実際切符切られた人は再三の注意を尽く無視した
ノーブレーキピストのオッサンくらい

でもエクストリームポケモンマスターもいっぱいいるから
ネズミ取りポイントにポケスト配置からのそのまま確保やって欲しいわ

75 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:40:44.60 ID:wl3EtpIpd.net
孵化無視ならクロスええな

76 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:57:54.38 ID:XygoeExs0.net
おすすめの食料とか飲料ある?
コスパと熱射病対策優先で

77 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:34:11.68 ID:NfUOyo5K0.net
飲料は、袋ポカリを公式レシピの半分の濃度で作るのがいい。熱中症対策はこれだけで十分
食料は、それこそ残り物を弁当に詰めたものでもいいが、おにぎりやバナナのような箸不要のものが便利か
菓子パン、サンドイッチは腹持ちもコスパも良くないので非推奨

78 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:44:41.20 ID:HNV/o4gQp.net
良スレの予感

ただ、ポケモンのためにママチャリわざわざ買うのもなぁ。。

79 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:53:04.23 ID:QA3mxTZ80.net
チャリ通の俺大歓喜のゲームだな。

80 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:54:19.44 ID:K/8Y0ljwa.net
たまにしか乗らないかみさんの電動ママチャリをちょっぱってホルダーつけたりサイコンつけたり追加テールライトつけたりリフレクター増設したりポケモン用にしたったわ
あとは大容量モバブーホルダー自作してとりあえず完了だ

81 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:41:57.99 ID:0s8A+fFV0.net
ブルベ装備でナイトライドしてきた!
昼と違って涼しいしポニータモンジャラ初ゲットしたりで最高だったわ

それと警邏中のパトカーの目の前でポケモンゲットした時はやばいと思ったが、声すらかけられんかった
スマホさわる時は安全な場所で一旦停止するのは基本やね

82 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:29:10.81 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

83 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:07:30.80 ID:Ubr0+RTa0.net
ポケモンをゲットするためというよりも
常時不足しているボール集めのために自転車大活躍

84 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:05:29.83 ID:OsH5OFSN0.net
>>83
同意

85 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:06:05.53 ID:niDNCq1IM.net
ポケスト巡りに意味がないからなぁ
ポケストアルバムみたいなのがあればいろんなとこに行く意味あるけど、現実はポケスト密集地でルアー炊くだけだから自転車の意味がない

86 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:34:07.29 ID:TlwwcmXn0.net
25km/hでカウントしてくれたら孵化が捗るんだけどな
ランニングレベルでノーカンだったのが辛い

87 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:46:14.08 ID:0O4XrRjix.net
なんだかんだ言って早歩きとかよりチャリのが早く孵化する気がする

88 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:03:14.53 ID:qiV1TSi1d.net
孵化だけなら紐に吊るしてブランブランさせときな

89 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:38:10.06 ID:Z6xpJtov0.net
不覚ながらスマホ片手にうろついてたら警察に制止させられたわ

90 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:45:49.51 ID:b9XgBpNn0.net
チャリでジム防衛報酬8Pゲットしてきたわ

91 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:09:31.94 ID:BzbSyATc0FOX.net
>>89
片手&わき見運転とか、本当に危ないからヤメロ。もし事故ったら、100%お前が悪い事にされる
自転車事故でも賠償責任はあるぞ。人殺したらウン千万円だ。未成年でも容赦はない
「スマホホルダー」で検索して、それ買ってつけてくれ。2000円もしないから

92 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:36:17.23 ID:BQK+BQiG0FOX.net
ホルダーなしチャリンコは全員検挙

93 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:01:26.97 ID:bd2XQ5mg0.net
>>91
だな
ホルダー付けてバイブの振動で自転車のベル鳴るような工作して安全にポケモンしてほしい

94 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:25:59.76 ID:bd2XQ5mg0.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/jbhBCV9.jpg

95 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:35:42.12 ID:Z9xBPc9ud.net
15kmくらいでもカウントされるぞ

96 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:42:43.23 ID:ZiqnfuFL0.net
片耳btヘッドセットで効果音のみにすればいいんじゃないかな
検挙されるっけ片耳でも

97 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:52:08.21 ID:sXtfJHPY0.net
ロードにスマホホルダー付けているが、ポケモンやるのは怖いなw
皇居周辺をグルグルとかがいいのかな

(ポケモンやってた訳では勿論ないが)谷垣さんみたいなニュースもあるしな・・・

98 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:23:53.32 ID:423qzOria.net
片耳で通話は合法
片耳でも音楽は違法※神奈川は合法
音楽切って効果音のみでもグレーになるのかね

99 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:42:34.48 ID:ZiqnfuFL0.net
>>98
ありがとう
ホルダーにセットして卵孵化させつつポケモンの反応あったらチラ見しようかと思ってた
効果音が音楽になるのかどうかは止めた人の気分次第ってのがちょっと怖いけど

100 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:49:48.72 ID:bd2XQ5mg0.net
>>99
俺もその辺心配なんで
>>94の夏休みの発明工夫を提案した

総レス数 194
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200