2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:23:31.52 ID:jTT9Lv0gd.net
落ちてるっぽいから建て直した

179 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:52:06.57 ID:IA4Lq14e0.net
この動画絶対に見るなよ!ポケモンGOが面白く無くなる!
ポケモンGO裏技/pokemon GO Tricks
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

180 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:55:49.61 ID:FVIqwYyt0.net
ドラゴンパークはフシギダネ ゼニガメ ストライク ズバット
北口はマダツボミ トサキント ポッポ オニスズメ コラッタ
舞鶴公園はナゾノクサあとはポッポとかそこらへんのしか出なかった
参考までに

181 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:37:33.14 ID:siJOfASX0.net
ドラゴンパークはエビワラーもいたぞ

182 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:44:19.39 ID:NbRIbyc40.net
>>172
旧鰍沢町まで歩いたら桜で有名な?大法師公園がジムになってた。
公園まで登るのめんどくさいしCP800くらいのブースターが陣取ってたからいかなかったけど。

183 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:00:43.70 ID:RC7Rq2TNd.net
ドラゴンパーク中々良いな
歩きやすいから何周でも行けます

184 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:09:02.89 ID:M2dea27b0.net
>>146
リザードとかゴースみましたよ

185 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:25:22.97 ID:RDUW/Lxt0.net
小瀬いこうと思ってたけどイマイチなのか
押原スポーツ公園だっけ
あそこってダメなのかな

186 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:31:41.96 ID:RDUW/Lxt0.net
昨日甲府駅北口に居たんだが結構おいしかった
甲府城はポケストップいっぱいあるが沸きがイマイチ
南口もイマイチだったわ

187 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:28:50.16 ID:JbmobG3n0.net
小瀬約2時間粘って
ピジョット・ドククラゲ・カイロス・マダツボミ・イーブイ
コンパン・タッツー・パラス・ドードー・タマタマ
ナゾノクサ・ビードル・フシギダネ・ヤドン・コダック
トサキント・コイキング・ヒトデマン・キャタピー・アーボ

う〜〜ん、もうちっとマシなの出ないかな?

188 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:53:44.08 ID:YLFAJePQ0.net
碑林公園付近、ロコンやピッピが出るな
ルアー使えないから効率は良くないけど

189 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:06:36.61 ID:hOOGwss1a.net
>>182
ありがとう!
自分の所からだとポケストもジムも表示されないから助かった

190 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:12:48.46 ID:3p61vCFxa.net
美術館ルアー3箇所つけたらワラワラ集まってくるな

191 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:34:58.22 ID:uLn6ajul0.net
豊富の温泉施設のとこポケストップたくさんあってわろたわ
ピッピやキングラー、フシギダネは確認した

192 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:38:53.66 ID:opIVkh30d.net
ルアー持ってないと田舎はきついなぁ
ちょっと課金する程度が一番楽しめるかもしれん

193 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:28:48.15 ID:7F+6Oa/ta.net
>>190
まるで砂糖に群がる蟻のように
あちらこちらから集まってくる
スポットが近距離に固まってるから
仕方ないのだが日陰では蚊に刺される

194 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:28:54.33 ID:pbBtOXMt0.net
今日、富士山山頂でポケモンGOをやっている人にビデオカメラ持ったテレビクルーが取材申し込みしてた
富士山山頂剣ヶ峰の碑はジムになってたけどすでにCP2105のカイリューが居座ってたw

195 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:59:54.95 ID:FVIqwYyt0.net
美術館出現率あまり高くないけどゴルダック アズマオウ ドードリオ確認

196 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:35:11.19 ID:BBmSAGKL0.net
なけなしのボールでオムナイト捕まえた
かわいい

197 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:15:44.24 ID:kyfBmaJTd.net
こんなスレあったのか
これからお世話になります


石和温泉駅周辺でモルフォン発見
更に石和バイパス付近でミニリュー
金川の森公園でカモネギ(昼頃でした)を発見しました

ただ金川の森はポケスポット少ないしポケモンの脇も悪かったのであまり期待は出来なさそうです

198 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:47:58.22 ID:TznXgsdpd.net
美術館でピカチュウとドードリオ捕まえた

199 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:48:34.39 ID:TznXgsdpd.net
昭和町の押原スポーツ公園も結構良かったよ

200 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:51:48.81 ID:YwiqcoNq0.net
貢川交番の交差点の先にあるマック、デイリー、ノジマのトライアングル地帯のレア出現率おかしい
ちょっとウォッチしてただけでもピジョット、ハクリュー、パラセクト、モルフォン、スピアー、ペルシアンが出てる

201 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:19:41.73 ID:bL4IRPIL0.net
>>200
まじか
美術館行ってたから帰りに寄ってくればよかった

202 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:38:18.60 ID:GtHN7Lbmd.net
地元の浅間神社はスポット3のジム有
スポットジムが近いので傷薬補給しながらジム連発しやすいが甲府とかには及ばない感じ
近所の人ならジムで経験値稼ぎ出来そうだなと思った

203 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:56:05.02 ID:KsfUwh2g0.net
ドラゴンパークはモンスター多いけどストップはそこそこ
万力公園はストップやたらあったけどモンスター全くいないって感じだった
でもドラゴンパークはストライクめちゃくちゃいて美味かったなあ600ストライク取れたよ

204 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:02:30.60 ID:TznXgsdpd.net
ドラゴンパークだけにドラゴン系が出るのか…

205 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:09:43.92 ID:6Csqa5pE0.net
今日山中湖行ったけどラプラスいなかったわ…カメックスはいたけど

206 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:47:44.28 ID:GtHN7Lbmd.net
ドラゴンパークストライク多いのか
虫ポケ好きの俺には朗報だ今度行ってみるわ

207 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:03:36.17 ID:M2dea27b0.net
万力公園でヤドラン CP890
英和大付近でカブト
笛吹高校近くでフシギバナ
ゲットです

208 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:08:38.37 ID:GtHN7Lbmd.net
近所のジムにカイリュー800が設置されてた
羨ましいなぁ何処で出たんだろう

それとも山梨にもミニリューの巣があるって事かね

209 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:33:59.45 ID:JbmobG3n0.net
本日の成果
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355752.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355754.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355756.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355757.jpg

210 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:35:52.02 ID:GtHN7Lbmd.net
>>209
猿橋周辺かな?おめおつ

211 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:39:48.42 ID:JbmobG3n0.net
>>210
全然違う、甲府市内

212 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:48:16.86 ID:JbmobG3n0.net
昇仙峡だよ、長瀞橋から仙娥滝まで往復約5km
覚円峰周辺はミニリュウが出る。
上に行くに従ってヒトデマンとかシェルダーが沢山出て来る。
ニドラン♂♀・コダック・ヤドンが掃いて捨てるほど出る
後はイシツブテとかピッピとかゴースが時々出る感じ
あとオニスズメとかそこそこ出る

ホントはコイキング拾いたかったんだけどね

213 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:12:08.26 ID:sohT1eTDp.net
身延山はどうなのかな
ストップあるから結構出てきそうな予感

214 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:15:06.26 ID:JbmobG3n0.net
あと龍に関係する所っていうと昇仙峡奥にある
金桜神社が竜神を祀ってある神社だからその周辺とか
出そうな気がするんだけれど、そこまで今日は回れなかった

215 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:24:26.18 ID:GtHN7Lbmd.net
そうなのか恥ずかしい
伝承とか参考にすればいいのかなるほど

216 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:31:13.46 ID:JbmobG3n0.net
>>215
いやそんな難しい話じゃなくて
昇仙峡って国立公園だし遊歩道があるから歩くのに丁度いいんだよね
ただ山だからキツイ。

ストップもあるけれどドラパや小瀬みたいに密集していない
なので行くのであればボールは持てるだけ持って行ったほうが良いと思う
あと飲料かな? 結構汗かくと思うから

217 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:34:03.49 ID:i+XnrQw2d.net
もう昇仙峡行ってる人いるんだ、フットワーク軽いね。

西の方の情報が出てないけどどうだろう。

韮崎駅前、韮崎中央公園とかポケスト多いはず。
あと清里も場所によっては固まってある。

218 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:35:34.12 ID:B/ddzPlzd.net
今夜ドラコンパーク言ってみるかな

219 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:38:49.32 ID:JbmobG3n0.net
ドラパも龍の名前が付くんだから
ミニリュウどこかに居てもいいのにな……

220 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:09:33.16 ID:KsfUwh2g0.net
今んとこ1番効率というかジムの楽しさも含めて良かった所はドラゴンパークかなあ
水遊びしてる幼女の真っ裸も見れたし…

221 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:11:27.00 ID:GtHN7Lbmd.net
>>220
盗撮と勘違いされそう怖い

しかしドラゴンパークでストライク沢山出るなら即戦力に期待して篭ってみようかな

222 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:12:20.64 ID:ssq1K1BQ0.net
皆さんレベル幾つなんですか?

レベル低くても皆さんの言うポケモン出てきますかね?

223 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:23:11.59 ID:YLFAJePQ0.net
誰もいない方を向いてやれば大丈夫だろう

224 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:33:27.66 ID:JbmobG3n0.net
>>222
Lv11だよ
無課金だし本格的にポケモン探す為に出歩いたのは今日が初めて
午前中は小瀬で卵暖めながらボール拾ってて、午後から昇仙峡に行ってた
多分15kmくらい歩いたと思う……

まだ開始3日目だし、気にすることはないんじゃない?

225 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:41:47.71 ID:hSp2qNSfd.net
15キロはちょっと屈強じゃないですかね……

226 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:51:12.97 ID:BBmSAGKL0.net
まだレベル6ww
まったり勢、なおボールがもうない模様

227 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:57:00.82 ID:ssq1K1BQ0.net
私も12なので焦る必要無いですね
よかった…

228 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:03:08.71 ID:JbmobG3n0.net
>>225
ごめん今確認したら14.3kmだから少し盛ってたわwww
ギャラドス作ろうと思ってコイキング探しまわっていたんだけれどね
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org356009.jpg
信玄堤公園はイマイチだった……

先にカイリュウの方が出来そうな勢い
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org356011.jpg

229 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:29:42.00 ID:5dTBB8e5d.net
ちょっとした地域活性化になるのはみてて嬉しい😳
都会とかとの格差あるけど朝の挨拶とか健康的でいいわ😭

230 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:38:00.01 ID:BBmSAGKL0.net
朝と夕に犬の散歩がてらやってるが、周りにGOやってそうな人いない…
遠目のジムは占領合戦起きてるからもしかしたらちょうどいないところに住んでしまってるのかもなぁ

231 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:12:52.90 ID:6Csqa5pE0.net
山梨県全体がそうだと思うんだけど、自分の住んでる所は特に車メインだから歩いてる所見られるの恥ずかしいんだよね
普段歩いてる人なんて爺さん婆さんぐらいしかいないもん
こういう時盛ってる所はいいなーって思うよ

232 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:19:03.70 ID:FVIqwYyt0.net
昇仙峡かー
あそこ登る前の客引き苦手なんだよなぁ

233 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:27:01.00 ID:bL4IRPIL0.net
ポケビジョン見てたけどゆうきこうえんのゆうき会館辺りにヒトカゲいたわ

234 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:42:21.81 ID:3JGKRXJf0.net
ポケビ見ても、レア出るようなとこは車で行っても間に合わんよなあ
反面都会は密度が違いすぎて愕然とする

235 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:49:17.31 ID:JbmobG3n0.net
>>231
気にし過ぎじゃないか?
さすがに今の時間ウロウロしてるのはマズイと思うけれど……

>>232
長瀞橋から徒歩で遊歩道行くと
丁度中腹辺りにある樹光庵って所の客引きが特にキツイかった
しかもあそこジムになってるんだよ……

でも他はそこまでキツくないと思うよ
普通に「いや、地元民なので」って言えばそこまで強引な客引きはしてこない
または「いやー悪いね、タダで食わしてくれるの?」って言えば引くよ
早い話キャバクラのポン引きみたいなものだからマトモに相手しちゃダメ

自販機も無いから、飲料は手前のコンビニで調達していったほうが良い

236 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:54:53.29 ID:Ly3MudIF0.net
>>233
ここ見てる人多いのかな?
なんか遊亀公園にルアー箇所が3か所もw

237 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:58:57.98 ID:ssq1K1BQ0.net
甲府駅北側にカビゴン出てて唖然

238 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:01:00.85 ID:lV6dlv8K0.net
>>236
まじかw
今ポケビジョンみたら出てるわヒトカゲ
後は円光院にガーディ見たくらいしかめぼしいのはなかったなぁ

239 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:08:48.42 ID:l1ErTUCW0.net
ぐぉぉニョロモが1キロ近く遠くに出てる

240 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:26:02.94 ID:taOvNI1d0.net
フシギダネはよく見かけるけれど
そういやゼニガメとヒトカゲは全然見ないな

241 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:26:15.25 ID:sY+rhNi90.net
こっちはコンビニにゼニガメ取りに行って帰ったらコンビニの近くにカモネギ出てるの確認しちまったぜ…
くそが

242 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:27:48.35 ID:lV6dlv8K0.net
またヒトカゲ出てるから遊亀公園にヒトカゲの巣は確定だね

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:30:53.86 ID:taOvNI1d0.net
>>242
あそこ駐車場狭いんだよね……

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:40:16.26 ID:l1ErTUCW0.net
ほげー韮崎駅の近くにカビゴンが出てるのを見つけてしまった…

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:19:14.57 ID:hwK+6xJG0.net
>>243
だいぶ前に駐車場改修したで

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:21:00.69 ID:or0/DouD0.net
甲府のバリオの横のマックで、カメールゲットしたよ

あと、住吉の辺でフシギバナもゲット

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:22:38.12 ID:or0/DouD0.net
>>208
甲府の住吉らへんは、割りとミニリュウでるよ

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:36:36.10 ID:chUP8IHx0.net
こんな時間でも小瀬はまだ若者多かったわ
女の子一人で歩いてるのもいたけど流石にちょっと心配になるぞ

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:50:09.53 ID:r0Av5Hhq0.net
今日になってヒトカゲやらゼニガメやらよく見れた気がする
ピカチュウにはまだ会えないけど

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:36:04.57 ID:z03U+1yKa.net
さっき美術館行ったけど人多かった。芸術の小径とやらでモニュメント見ながらボール回収。美術館の駐車場で噂のピカチュウもゲット出来た。
石和でロコンを見かけたが捕まえられず。

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:15:58.91 ID:oJbERmxB0.net
足跡バグが直ればもっと見つけやすんだけどなぁ
シルエットだけ出てどっちにいるか分からんってのが多すぎて

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:13:46.42 ID:2gRpj9u8d.net
石和パイパスのラウンドワン辺りでヤドランゲット
甲府方面へ走ると簡単に見つかるよ

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:33:24.94 ID:l1ErTUCW0.net
朝早起きして自転車で方々を回ったぜ
しかしそれでもボールあまり集まらんなぁ

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:14:56.34 ID:Q/oYtxjx0.net
>>253
ポケストップは五分くらいで再度取れるようになるから公園でジョギングがてらぐるぐる回るとくっそ取れるぞ

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:32:11.17 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:28:22.31 ID:/g8mwCRdF.net
昨日の夜中にギャロップの影が家周辺に出たけどレーダー直ってたら家出て探してたわ絶対
そう考えるとより危険性が増すな

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:31:33.69 ID:dA8CjPNId.net
ジムはってるヤツの名前の後ろにレベル表示されてないのいるけどチートってこと?

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:56:37.70 ID:0icecBdE0.net
探したいポケモンセットしておくと、そのポケモンがいる方向を向いたときにレーダーが点滅するから方角だけならわかる。
距離わからないと探す気にならないけども。

259 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:57:04.74 ID:s+a4sJBQ0.net
ポケモントレーナーども夏休みの宿題だ

https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1Loi0bMuJ1XOLZXxOfZieeV5Pm-w&hl=ja

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:58:15.56 ID:5E5Zx0AJp.net
家から2つのポケストップ取れるのって結構恵まれてるんだな

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:01:38.60 ID:9zNFqRQRp.net
>>130
青にするとバトル要素なくなるから赤か黄色にしときな
ただの収集アプリになってしまう

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:01:49.92 ID:ZWw1B1jD0.net
>>258
それガセだよ

263 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:07:37.34 ID:0icecBdE0.net
>>262
まじか、申し訳ない。

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:09:20.17 ID:/ziGFoce0.net
樹海にレアものいるらしいね

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:40:57.46 ID:RRSr+xcgd.net
おいやめろ

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:09:28.90 ID:l1ErTUCW0.net
近くの辺鄙な神社でルアー使われてる…と思ったら夏休みなんだよな
外出れなくて便乗できないww

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:09:28.49 ID:lV6dlv8K0.net
親戚の家が山の方にあるから行ってきたんだけどジムもストップも何もなくてワロタwwwwww
だけどサイホーンに出会えたからよしとしておこう

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:15:32.08 ID:5EJ8lJ39d.net
山梨市駅周辺同一プレイヤーのカイリュー3体いるんだけど通報で良いの?

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:45:45.21 ID:N2zyflKt0.net
富士吉田の道の駅良いな
スポット3つ道路挟んでさらに4つ
シェルダーゴースケーシィワンリキープリンニドラン♂確認した

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:52:19.34 ID:xqRg2wz6d.net
>>269
まじ?行ってみるわ

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:01:03.39 ID:TLtBAqAUr.net
話題に出てないから聞きたいんだけど緑が丘のスポーツ公園とかってどうなの?

良さげなら行ってみようかと思うんだけど

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:53:57.33 ID:+HPs+fln0.net
>>268
少しでも疑わしいのが居たらとりあえず通報おすすめ
冤罪なら処置されないし相手に迷惑もかからんから大丈夫
調べればすぐわかるのか結構効果あるよ

つか、単発でここでこれが出たって報告あんまり意味ないからな?
15分かそこらで出るポケモンは変わる
>>269みたいなのなら役には立つと思う

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:26:37.51 ID:xTf6xNeed.net
>>272
通報したわ、名前的に中国人かな

274 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:51:47.20 ID:2gRpj9u8d.net
いい感じにジム固まってる所無いかなぁ
今の所近所の神社が150M間に2個あるからそこでジムボーナスやってるが

うむむむ

275 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:57:31.61 ID:lV6dlv8K0.net
セブンとかローソンをポケストップなりジムなりしてくれればもっと活気づく
早くいろんな企業と提携結んでくれ

276 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:04:19.46 ID:N2zyflKt0.net
>>270
ワンリキーだけは見つけるのに少し離れたから注意な
道の駅から100mくらい河口湖方面に行った八百屋とローソンあたり

277 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:23:12.74 ID:RB2L62vJ0.net
今日国道20号の韮崎ガスト沿いあたりでカイリュー出た
運転中ブルってみたらカイリューいたから慌てて車止めてゲットしたわ
ちなみに影はなかった

278 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:56:37.04 ID:yLqv7nW40.net
甲府駅のジム流石に保たないな
10分以内に壊される

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:56:41.44 ID:L8nBjZPk0.net
やっぱ怖いな

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200