2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:23:31.52 ID:jTT9Lv0gd.net
落ちてるっぽいから建て直した

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:56:41.44 ID:L8nBjZPk0.net
やっぱ怖いな

280 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:01:38.01 ID:chUP8IHx0.net
小瀬は体感的に草ポケ多い気がする
フシギダネ、ナゾノクサ、マダツボミ、パラス、カイロス、モンジャラいたわ。
水ポケ欲しいけど海なし県だしな、シェルダーとかパウワウ、メノクラゲ欲しいがいいとこあるかね?

281 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:05:13.70 ID:N2zyflKt0.net
>>280
富士五湖一帯
河口湖と山中湖は水ポケモン出やすい
シェルダーは富士吉田の道の駅

282 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:44:03.34 ID:08rbSGU20.net
∞お香の販売が待ち望まれるな!

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:58:26.13 ID:0nRf+IlH0.net
小瀬は敷地が広いから効率悪かった。
週末にいろいろ巡ったけど
郊外ならおっぱい公園がいちばんいいかな。永遠にしかもディレイなくポケスポまわれたよ。
中心でも良ければ春日通り。

284 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:05:38.10 ID:sY+rhNi90.net
おっぱい公園っていうのかあそこ。思わずググっちまった
あそこの密度ほんとおかしいよなw
奥の駐車場や左右の石塔だと都会みたいにストップ2個にルアーつけて入れ食いにできるのがやばい

285 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:10:06.17 ID:l1ErTUCW0.net
海ポケは出ないが川ポケは自宅で常時出てくるww
コイキングとコダックは安定供給されているww

286 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:27:56.66 ID:Q/oYtxjx0.net
緑が丘のスポーツ公園行ってみたけどクソ過ぎて吐きそうになったな…

あとは双葉の水辺公園に行ってみたらオムナイトが居たから遠出した意味はあったって思いこむことにした

287 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:29:50.47 ID:VubObcFed.net
夜のドラパ混みすぎワロタ

288 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:31:57.58 ID:iO62gOXea.net
押原公園も中々人が多くて笑った

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:02:41.50 ID:5t11IKZw0.net
フォレストモールから鳴沢郵便局まで歩いたけど、田舎の底力?見た23:00〜25:00
ポケモンがさっぱり出なくて、野性動物にたいする生命の危機を感じた。
マンキーの影が出たのと、持って無かったパウワウ出たのだけが収穫だった。

今日甲府駅にいったら14:00〜18:00パウワウ2匹固まって出て泣いた。
タマタマがちょくちょく出たのが収穫。

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:11:14.96 ID:36I3yZxm0.net
南ぷすでゼニガメ発見
ポケストップではプテラの卵とヒトデマンの卵入手して孵化した
べつのところではカイロス何匹かいた

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:11:41.22 ID:36I3yZxm0.net
>>290
すまん
フシギダネもいたこと忘れてた

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:20.31 ID:sqz6Ar/D0.net
ドラパ満車らしいから帰ってきたわクソ

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:40:21.55 ID:7aKh4EeT0.net
ドラパ人気スポットかよwww


ストライク即戦力になるから仕方ないか

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:51:26.53 ID:ZWw1B1jD0.net
ドラパの塔のジム戦熱かったなあ
みんな無言の冷戦状態

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:06:23.46 ID:eosmhgPAd.net
ドラパー警察きたけどなんだったんだ

てか芝生でタバコ吸ってるやつマジでやめろよ
そのうちポケゴー禁止令出されちまうぞ

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:12:12.90 ID:08rbSGU20.net
近所が通報しただけだろ

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:16:32.60 ID:oJbERmxB0.net
まぁ連日深夜まで集まってるとなるとさすがになぁ

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:56:13.53 ID:taOvNI1d0.net
流石に深夜はマズイだろ
せめて深夜帯入る前に撤収しないとドラパ自体でポケモンGO禁止されちまうぞ?

299 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:50:03.21 ID:HEn+layE0FOX.net
ドラパの駐車場に停められないならタイホーの立体駐車場に停めて歩けば良いんじゃね?

23時には撤収しないといけなくなるけど

300 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:52:57.73 ID:c2dQiI6oaFOX.net
フルーツ公園いるけど今モジュール焚いたよ
みんなこいこい

301 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:12:55.05 ID:3eJ5+QkS0FOX.net
ドラパは確かにほぼ満車だったけど、駐車場の半分は停められないようにバリケードがあった。なんであんなことするんだろ。
普段から走ってる人も多い公園なのにその人たちが停められなくなってかわいそう。

302 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:30:48.22 ID:M2C6zziT0FOX.net
バリケードがなかった頃、常時停めてる車や夜中たむろする輩がいたことから
苦肉の策として6時以降だったかな?閉鎖するようになった
そのおかげで常時停める車もたむろする輩もほぼ駆逐された

303 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:37:20.35 ID:qdfrrggU0FOX.net
で、今はポケモンGOでたむろする連中が生まれたと

304 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:41:22.75 ID:JVHwkmjt0FOX.net
ドラパってなんや

305 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:45:48.95 ID:3eJ5+QkS0FOX.net
ドラゴンパークや

306 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:50:38.22 ID:5Gl4WeYM0FOX.net
レベル23になったけど、ポッポコラッタすら捕まえるの辛いわ

307 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:21:41.42 ID:tF3w1cbq0FOX.net
>>302
ドラゴンパークの様な巨大公園って何の為に作ったんだろうな?
> バリケードがなかった頃、常時停めてる車や夜中たむろする輩がいた
でも甲斐市民なら税金は払ってるわけだし、
騒音被害でも無ければ本来なら使ってもOKだと思うけれどね

むしろストライク出るとPRして他から観光客を呼び込めばいいのに
これじゃ地域活性化に何の役にも立たない税金無駄使いのゴミ公園で終わるな
誰のために作った公園なんだ? コレ?

308 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:47:54.04 ID:4T2LhlSd0FOX.net
ストライクって、強いの?

309 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:48:16.34 ID:tNUtYwde0FOX.net
夜前にドラパ引き上げたがそんな混むのか

310 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:03:09.61 ID:4Ck4Yzlv0FOX.net
>>308
正直に言うとシャワーズの方が強いよ

311 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:58:06.94 ID:HEn+layE0FOX.net
>>308
山梨では即戦力になるような高CPが狙えるのと第二世代追加アプデで進化するのが確定してるから今のうちに捕獲厳選と飴集めしてるんじゃない?

家の近くのジムに置いてきたストライクさん一日経ってもまだ仕事してるわ

312 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:23:08.37 ID:lmf5WANxdFOX.net
ストライクさんは虫単タイプなら強いのになぁと思ってる
電気弱点辛い

313 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:33:10.31 ID:qdfrrggU0FOX.net
ハッサムになったら強いだろな

314 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:28:23.81 ID:a32ueTPudFOX.net
うわー家の周辺でカビゴンの影出たのに時間切れになった…
早くレーダー直してくれ…

315 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:22:41.84 ID:ykNKKSEV0FOX.net
カビゴンは小瀬が熱い

316 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:54:02.42 ID:pIsIkYy/dFOX.net
運良くカイリュー出たんですが、ミニリュウとるならどこがいいですか?

317 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:01:04.33 ID:X7TzNYuY0FOX.net
>>316
自分は、舞鶴城でミニリュウゲットしました

318 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:03:15.35 ID:3QC/Mmn2aFOX.net
今日ドラパかおっぱい公園行こうかと思ってたのにこの天気…
雨の日でも安価にポケモンGO楽しめる施設ない??
マックにたむろするしかないんかねぇ

319 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:26:18.04 ID:Z/4v/rOe0FOX.net
ケーシィ、スターミー 美術館でゲットした。
昨日人が多かったからレアっぽいのも涌くようになったのかな

320 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:27:21.13 ID:yvhMu4aJ0FOX.net
>>318
おっぱい公園のある資料館の奥の駐車場でルアー2個つけて車の中で過ごせばいいよ

321 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:28:10.57 ID:pIsIkYy/dFOX.net
美術館って行ったことないんですが入場券とか買って入らないとダメなんですか?
それとも周辺に行けばいいですかね?

322 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:35:00.29 ID:eKV3wh77MFOX.net
住吉でカモネギがいる!

323 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:48:42.57 ID:/7gH/WG6dFOX.net
>>321
無料で大丈夫
県立美術館でピカチュウ、カモネギ、ニャースを先程ゲット

324 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:59:08.35 ID:R8TmWB7SaFOX.net
清里の清泉寮にあるジムで草
キリストついに息絶えるジムみたいな名前のところ
藪の中に入っていかないとたどり着かねえww
雪降ったら防衛しまくりやんあんなん

325 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:00:49.73 ID:bC1hsrH7d.net
ぽけヴィジョンあてにならんね
カビゴンの影出たから一応調べたら表示されてなかった

326 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:23:09.52 ID:bC1hsrH7d.net
>>318
県立図書館は昨日ずっと桜が舞ってたよ

327 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:27:20.92 ID:Ty3DMKYR0.net
ポケビジョンは捕まえた人がいれば反映されるんだと思うぞ
だから山奥とかポケビジョンで探しても表示されないけど実際にいったら出てくるとかそういうこと

328 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:36:14.11 ID:bC1hsrH7d.net
>>327
捕まえたけどなんも変化なかったよ
複数人が捕まえなきゃダメとかあるのかな?

329 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:40:30.24 ID:xFkCIKlLd.net
ポケヴィジョンって米サーバーからデーター抜き取って表示させてるらしいぞ

330 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:40:45.17 ID:EyZ9fLMBr.net
金曜イオンでゴジラ見てからどっか回ろうと思うんだけどやっぱ美術館かドラパ回る方が良いんかな?

331 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:47:04.33 ID:Ty3DMKYR0.net
>>328
甲府駅やら公園やらタップしてポケモン出てくる?
ポッポやコラッタすらポケビジョンに写らなければブラウザの問題
写ってるなら俺にはわからん…

332 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:17:23.34 ID:Z/4v/rOe0.net
ドラゴンパーク ストライクの巣 じゃないか?

333 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:22:11.69 ID:SZ274Pj/0.net
>>332
ずっとそう言われてるぞ

334 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:24:29.88 ID:Z/4v/rOe0.net
>>333
そうみたいだね。

335 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:36:15.70 ID:QrVWlP9Vd.net
>>331
どうも都会でないとうまく機能しないらしいとの情報を得たわ

336 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:37:06.80 ID:X7TzNYuY0.net
今日みたいな雨の日でも出来るところありますか?

337 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:45:30.57 ID:iAFLhdp3a.net
巣って程ではないと思うがフルーツ公園にピッピがよく出たな

338 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:50:43.12 ID:pIsIkYy/d.net
>>336
マック

339 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:54:35.66 ID:SZ274Pj/0.net
動かないのと歩くのでこれ出現率変わるんかな?

340 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:04:43.51 ID:WdOscZvfd.net
車に籠城してたらリアルスピアーに襲撃されて草

341 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:10:57.54 ID:qdfrrggU0.net
おこうを焚いてまったく動かないでいると、きっかり5分間隔で出現する
けど動いていた方が明らかに出現スパンが短い

342 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:20:18.78 ID:MJkW+Z490.net
中央道双葉サービスエリアそばの赤坂台総合公園がストライクの巣っぽいね

343 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:28:53.91 ID:WWxAxybTd.net
まーじか
初耳だわー

344 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:47:09.35 ID:EyZ9fLMBr.net
>>342
お前は少し上のレスすら見えないの?

345 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:34:50.82 ID:QjoS7Zpt0.net
ここのスレ覗いてからドラゴンパーク雨の中、行ってきた
おかげでストライクGETできた、ありがとう

ところでおっぱい公園てどこのこと?

346 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:35:29.77 ID:XhPdyjfg0.net
>>345
中央市(旧豊富村)

347 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:37:30.12 ID:XhPdyjfg0.net
>>345
シルクの里公園かな
グーぐるマップで航空写真見てみ
白いおっぱい?あるから

348 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:03:17.74 ID:kv6RQa72p.net
>>318
甲府のアーケード街はどうかな?
雨でもポケモンできるとPRすれば寂れた商店街にワンチャンあるよ

349 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:06:02.31 ID:QjoS7Zpt0.net
>>347
ありがとう、全然わからなくて助かった
早速今度行ってみる

350 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:08:04.40 ID:XhPdyjfg0.net
>>349
ちゃんとおっぱいの上でピョンピョンしてこいよw

351 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:37:22.94 ID:QrVWlP9Vd.net
>>348
お金使わないでずーっといる人間のが多いと思う

352 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:23:59.86 ID:Z/4v/rOe0.net
舞鶴城 コダック 巣け?

353 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:34:21.41 ID:Y04Pu+pkp.net
おっぱいは土足禁止だからな、気をつけろよ
ただ公園内部より外にポケストップ多いんだよなあそこ

354 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:57:53.14 ID:4aGyRgqy0.net
大月とか都留あたりで良く沸くスポットないかなー?
ちらほらジムはあるけど草舞っててもポケモンに遭遇しにくい気がする

355 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:06:27.50 ID:Z/qmF4ei0.net
>>316
どこでカイリューでましたか?

356 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:35:50.44 ID:Z/4v/rOe0.net
>>316
美術館 北 貢川沿いのポケストップが並んでいるところで、
ミニリュウ2匹同時にいるのを見た。1匹はゲットしたよ。
川沿いが比較的多い気がするが、なかなか大変な気がする。

357 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:19.78 ID:jziXTavu0.net
>>355
国道20号の韮崎のガストあたりです
近くにいるポケモンにも無かったんですがひょっこり出てきました
ポケストも何もないところでした

358 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:20:55.32 ID:X1N2ZbGH0.net
山梨でゴースの巣しらない?

359 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:00:41.30 ID:LJ9D+bADa.net
>>358
巣ではないけれど山中湖で1匹だけ捕まえたことがある。あとは見かけてすらいない ゴースト好きだから育てたいな

360 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:09:48.26 ID:X1N2ZbGH0.net
ぜんぜんいないよね帰省するとき寄り道して三渓園で狩るかなぁ

361 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:17:41.43 ID:n5JmQWwtp.net
美術館いったけどあんまりうまくないね。レアポケはやっぱり公園とか以外なのかなあ

362 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:47:24.29 ID:yvhMu4aJ0.net
近所のコンビニ付近でカビゴンとサイドンとカモネギとニョロゾあたりを見かけてるからなんとも言えん
おっぱい公園だと御三家やピッピプリンくらいかな。キングラーもいたか

363 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:49:28.62 ID:tz6YPpg30.net
竜王でカビゴン確認

364 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:51:08.23 ID:SZ274Pj/0.net
石和のうかい橋はフシギソウとフシギダネよく出るよ

365 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:09:40.06 ID:Xu3wA69w0.net
>>358
籠坂峠降りたあたりから湖畔沿いの小作の所くらいまでで数回見た
それと富士吉田の道の駅は巣程ではないけどそれなりに沸いてる

366 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:16:15.49 ID:iXElFcMY0.net
おのれコイキングめ、じっとしてろよ
無駄にボール6つも使ってしまった

367 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:37:40.01 ID:SZ274Pj/0.net
ドラパ常に満車らしいね
路駐も出現するほどだとよ

368 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:38:44.53 ID:jziXTavu0.net
>>363
どの辺??

369 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:39:58.11 ID:iXElFcMY0.net
うわぁんギャロップ逃げられた

370 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:17.73 ID:H4Jmrr+wp.net
>>358
甲府警察署前で一体とった

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:09:19.79 ID:b5usZTf60.net
ゴースは花魁淵とか新府城とか心霊スポットにやはり出るんじゃないかな?
ツイッター見てると偉人の墓の傍でよく見かけるらしいけれど

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:16:56.33 ID:kmooteEg0.net
別のも写りそうだな……

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:23:09.00 ID:b5usZTf60.net
>>372
花魁淵は謎の事故が多発するからって
20号一旦作った道をわざわざ潰して北側に山を削って新しく道作り直したくらいだから
本格的にヤバそうだけれどね……

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:34:36.52 ID:dmiXA1uYp.net
甲府のキャバクラ街夕方から夜中まで花舞ってて草生えるwww
そんなに客引きたいんかwwwww

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:38:36.44 ID:DAYX/vNm0.net
暇してる店長とかが廃プレイしてんだろ

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:40:28.07 ID:wh4G4962d.net
花魁淵はなぁ……有名だけどガチすぎてあまり人が来ないレベルのやばさなんだよな確か

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:40:37.48 ID:NTabJKg/d.net
くっそ何処かわかんねぇ
http://i.imgur.com/ohK04AP.jpg

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:49.99 ID:HZilIqyk0.net
ゴースは学院
ポリゴンは下小河原http://i.imgur.com/kZHgBqc.jpg

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:19:12.22 ID:b5usZTf60.net
未確認情報だけれど
竜王赤坂ソフトパーク(星のカービィ作ってるHAL研付近)で
ポリゴンはよく見かけるらしい
ドラゴンパークから近いから明日行って見る予定

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200