2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:23:31.52 ID:jTT9Lv0gd.net
落ちてるっぽいから建て直した

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:43:31.56 ID:0WhTaEJt0.net
>>406
交換が実装された暁には俺に献上するがよい

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:46:01.86 ID:pU3jN0bdd.net
ギャラドスシードラハクリューフシギソウ捕まえてきた
オコリザルの影はあったけどダメだった

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:34.30 ID:UJqL6UU9d.net
>>408
どこ?

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:47.02 ID:pU3jN0bdd.net
>>409
全部石和町
ギャラドス 石和北小の裏、NTTの通り
シードラ 石和駅のTOYOTAレンタリースのとこ
フシギソウ ロゼア石和っていう葬式会場の交差点
ハクリュー 小林公園の通り

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:02:24.03 ID:YYqyZC5up.net
先週の土曜だか日曜におっぱい公園でモジュール使ってたらトレーナー集まってきて楽しかったな。声掛けてくれる人もいたし。

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:19.74 ID:4K4EMij/a.net
今河口湖に来てるけど、ラプラスどころかロコンとかも見ないな

パウワウ、カラカラ、スリープ、シェルダー、ヒトデマン…こんな感じか

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:09.21 ID:LqXL3k0td.net
山梨市の駅前にLV30とか28とか居たわw

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:27.07 ID:EuHvPLNf0.net
ワンリキー 甲府 池田公園 で出やすいかも

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:31.99 ID:s9lYroeed.net
今日は考古学博物館付近でラフレシアゲットしたわ
毎日あの辺通るけど化石ポケいないのかなぁ

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:07:29.38 ID:Dgu5tB8a0.net
ようやく50種図鑑埋めた
現状何種類まであるの?

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:19:26.36 ID:s9lYroeed.net
初代と同じ151匹よ

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:23:39.23 ID:b5usZTf60.net
甲斐市山岡家前でモンジャラ発見

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:26:11.90 ID:mvcL6DS20.net
3鳥、メタモン、ミュウ、ミュウツーを除いた145種でしょ

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:43.09 ID:kmooteEg0.net
カイリキーとかはゲットできるの?

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:19:32.14 ID:EuHvPLNf0.net
>>420
ワンリキーいっぱい見つけて進化しか今のところ思いつかない。
池田公園にときどき出る

422 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:40:45.26 ID:LOUL5k41D.net
https://imgur.com/zc9yZST.jpg
頂上では調べるの忘れてたわ

423 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:41:53.41 ID:LOUL5k41D.net
https://imgur.com/KWgHsUT.jpg

424 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:43:00.82 ID:LOUL5k41D.net
https://imgur.com/wJfjPGg.jpg

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:51.92 ID:Gxt4zcAq0.net
>>41
上にも書いたけど富士山頂上行ってきた
ズバットしかでなかったよ笑
ストップもなし

道の駅富士吉田でラプラスいたが

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:14.80 ID:cY5h/0ywa.net
>>425
俺はバッテリー切れちゃってて捕まえられなかったけど剣ヶ峯にプリンいたよ

427 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 22:09:23.38 ID:LOUL5k41D.net
>>426
剣ヶ峰ってポータルなかったの?
俺は並びみて諦めて次いったから確認できなかった
https://imgur.com/KKi5sJU.jpg

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:17:40.94 ID:Gxt4zcAq0.net
>>427
あ、ごめん
同行者が高山病なって剣ヶ峰は行けてないんだ
9合目で御来光見たときはこの画像
http://i.imgur.com/iXXaj4C.jpg

頂上の東京屋だっけか?あの辺の山小屋では全然見つからなかった。

富士吉田の道の駅、7/24日正午くらいにラプラスいたよ 周りの反応から見るに俺らグループ以外もポケモンGOやってる人ら全員エンカウント出来たぽい
至る所で 「ラプラス!ラプラス!」って異様だったわ

429 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:06.82 ID:cY5h/0ywa.net
>>427
ジムとポータルあったはず
連れの画面覗いてた時に見えた

430 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 22:27:51.81 ID:LOUL5k41D.net
>>428
お?
同じ日かもなー
https://imgur.com/R7ObkcG.jpg
俺は御来光に見とれててポケモン忘れてたわ

431 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:28.12 ID:G/JNeXDBa.net
小瀬行ってきた。ポケストップが近いからかしらんが、駐車スペースじゃないところに、車停めてるやつおったわ。かなりの台数。ポケゴ禁止令出る前にマナー違反はやめて欲しい

432 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:26.27 ID:b5usZTf60.net
誰かコイキングアホみたいに湧く場所知らない?
釜無川の土手沿いにもそこそこ居るんだけれど、イマイチ湧きが渋い

433 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:03.84 ID:1QZ3BVQc0.net
ドラゴンパーク行ってみたけど人は多くてそこそこポケストあるけど
ストライクが欲しくなきゃ行く価値無いね
ストライク以外はどこでも出る奴しかいない

434 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:52:07.18 ID:DAYX/vNm0.net
逆に山梨の行く価値あるとこを教えてほしい

435 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:09:04.65 ID:ADV/0LxK0.net
富士吉田道の駅はおすすめできるな
時間帯によってとれる種類が豊富でイスも休憩所も多い上に運が良ければラプラスに会える
ポケストも多いから補充の心配もないし何よりも観光客が多いからずっとウロウロしてても不審がる人がいない

436 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:12:47.58 ID:eQSq61ii0.net
四連湖とか凄いの居そうと思って行ってみたら電波が悪すぎてゲームになんなかったよ・・・
少なくともauキャリアの人はダメっぽい

437 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:16:26.53 ID:b5usZTf60.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954212.jpg
↑一般的な山梨の光景
なお真ん中の道は山梨の主要な幹線道路である国道20号(甲州街道)
おい、これでどうしろっていうんだよwww

438 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:20:49.05 ID:fwXutGVB0.net
富士五湖は水系出るんだろ?
山梨だと水系はシャワーズ以外育てにくいだろ?
タッツーシェルダー見たことねえよ

439 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:01.03 ID:Dgu5tB8a0.net
国道20号なら大月駅周辺がポケスト多いぞ

440 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:33:59.09 ID:1QZ3BVQc0.net
ポケストでいうなら韮崎中央公園は無駄にあるぞ
レアポケはでないけど敷地に10個くらいある

441 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:07.62 ID:g9dNqJy40.net
ポケストップの回収で言うなら美術館の回収が一番かなぁ
歩きのペースによるけど9個くらい取れて最初の1個目がちょうど回復するからずっと取れるしタマゴ孵化も出来る
更に歩き疲れたらモジュール焚いてるところで休憩すればいいし

442 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:14.98 ID:81EeeYTr0.net
>>438
竜王の辺りだがタッツーやクラブはたまに見るぞ。川が近いからかな

443 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:46:09.80 ID:b5usZTf60.net
>>441
俺は小瀬の川の周りグルグル歩くルートが楽でいいな
距離稼げるから卵暖めるのに丁度いい

444 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:49:01.56 ID:g9dNqJy40.net
http://i.imgur.com/Q1T5YEy.jpg
こんな感じで黒丸回れば9個手にはいって尚且つ5分くらいで回れる
>>443
小瀬は中銀スタジアムかな?回ってみたけどポケストップで考えれば美術館だったわ

445 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:54:27.68 ID:b5usZTf60.net
>>444
それ俺もやったんだけれど
美術館は段差あったり舗装されてない所あるから
脳死周回しようとすると凄い疲れるんだよ

小瀬は舗装されてるし、道広いからすれ違いに気を使わなくてもいいんだよね
ドラパもマラソンコースが整備されてるから周回しやすいと思う

446 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:15.15 ID:bRBEwzWMa.net
30分ほど前、武田神社の帰りにカビゴンGET 直後パウワウ

447 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:56:06.28 ID:g9dNqJy40.net
>>445
確かに段差とかあるわw
そう考えれば小瀬が平地で歩きやすいな

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:59:40.21 ID:ub5kUQ6k0.net
https://goo.gl/maps/WHeoSKvjZo42
都留の事故現場はここか。

お前らも注意しろよ!

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:40.03 ID:3tYC+sCJ0.net
ありがとう
おっぱい公園もドラパも7個だったし美術館だな

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:54.90 ID:WTJOyh0R0.net
ねえ、なんでわざわざ車でガソリンかけて捕まえに行くの?
位置偽装しても県内の距離ならBANはないよ

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:14:03.03 ID:p9otp7400.net
週末は小瀬に集合やな

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:15:02.35 ID:zmii8P8td.net
不正するのとガソリン消費するのを選べと言われたら俺はガソリンを消費するよ

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:32.20 ID:mVtofMx30.net
>>432
美術館と貢川沿いがポケストップも多くておすすめ
夕方の人気の時間帯は美術館の電波が安定しないので、
美術館から北側の貢川の方がいいかも

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:37:32.74 ID:dZGN7ueh0.net
カブトプスとブーバーの影だけ見た

455 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:46:24.03 ID:7MMMhQKm0.net
まだ何がレアなのかとかいまいち分かってないけどベロリンガってwiki見たらレアだったのか
県立美術館にいたよ

あと河口湖にカモネギ居た
ただしお香焚いてたから必ずそこに出るかどうかは不明
長浜トンネル抜けた先のハーブ園とかカッパの像とかドキンちゃん&バイキンマンのポケストップがある辺りだ

普段引きこもりだからはっきり知名度が分からなくてすまん

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:46:46.96 ID:7MMMhQKm0.net
✕知名度が
○地名とか

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:23:40.84 ID:YEcTGZQs0.net
美術館の公園って夜でも入れる?

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:28:30.94 ID:mVtofMx30.net
今日は正門も開いてた。前は東門だけ少し開いてただけだったんだが

459 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:32:35.51 ID:p9otp7400.net
大丈夫なのかそれ……

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:35:15.84 ID:3tYC+sCJ0.net
公園にも美術品あるのにすげえオープンなんだな

461 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:48:54.60 ID:nYRSdR9b0.net
山中湖方面行く時についでに御殿場アウトレットとか足柄SAも覗いてみたいな
アウトレット人多いけど休憩はしやすそうだ

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:01:30.54 ID:OPOPEWoAr.net
冬になったら凍った湖面を進むバカとかいそうで怖い

463 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:02:54.76 ID:YQu0rzfCd.net
美術館朝方5時くらいにはあいてたし夜間フルオープンなんかね☺
6時半くらいには駐車場でラジオ体操してたし
その輪に入れば健康的でハジモンやね🙆

464 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:35:39.48 ID:B7aEwRXhd.net
舞鶴公園の謝恩塔でいちゃついてるところ邪魔してごめんねw

ワザとじゃないよw
ただ声の大きな女がいきなり静かになったから確信はあったけどねw

465 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:27:33.91 ID:HMTxwOJp0.net
深夜にそんなとこでいちゃつくとは

いいですなぁ!!

466 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:33:14.34 ID:tGS0dmTzp.net
蚊に刺されるからホテル行った方がええよ

467 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:37:13.66 ID:r/5gVwiy0.net
夜中のドラゴンパーク警察まで巡回していてワロタわ
深夜二時ぐらいまで小さい子供がウロウロしていて問題にならないのかね…

468 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:26:09.00 ID:ku+TLMsva.net
今朝7時過ぎに清里清泉寮の清里の足湯ってところにカビゴン出た
トレーナーレベル11
わざはしたでなめるとのしかかりだったけど、これってクソ技?

469 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:33:25.72 ID:KuMA81Sp0.net
>>259
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434
https://twitter.com/sgz1116/status/757028462645293057

470 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:35:45.84 ID:jOIdrDgNa.net
>>469
この凄いですか?って最近そこそこ見かけるけど元ネタなんなん?
俺の初見は市況2で円安120円代のショートの自慢してるやつ

471 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:06:25.36 ID:tx1oOYTT0.net
山中湖ラプラス出るって言われてるけど、毎日行ってる俺でも影すら一度も見たこと無い
ガセな気がする

河口湖はミニリュウけっこう出るよ
昨日も夜11:00くらいに無料駐車場のとこ100人くらい人いた

472 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:12:53.32 ID:tx1oOYTT0.net
ただ、河口湖行くなら昼間の方がいいかもね

夜は、明らか中高生なやつらが車乗って猛スピードで駐車場内走ってきたし、そいつらもチャリできてる中学生とかも煙草吸ってポイ捨てしまくりだし、珍走団もいたし、おっさんとか1人でいたら絡まれそう

473 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:33:14.84 ID:YQu0rzfCd.net
身延山の話題が一度もない😭
僕が行きます!うおおおお😡

474 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:41:01.79 ID:OPOPEWoAr.net
>>464
さすがポケモンの聖地

475 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:11:50.19 ID:e8IbHEo6d.net
>>468
最高

476 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:07.89 ID:iWT7EnG90.net
美術館はゲームのための夜間の立ち入りは21時までっていうのが
ingressユーザーたちと警備員の間で取り決められてたらしいよ。
あんまり夜間のマナーが悪いと厳しく対処されるかもしれない。

477 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:46:03.96 ID:vSy8mfVfa.net
>>475
ぐぐったらマジっぽいすね
早起きは三文の特や!やったー

478 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:25:02.38 ID:R5wMxmxed.net
>>476
美術館や小瀬、ドラパを夜間閉鎖したら、溢れたプレイヤーが住宅地のポイントに移って、方々で問題が起こりそう。

役所や警察も対応に苦慮してるとこだろうけど、大型公園系は夜も空けといて欲しい。

もちろんプレイヤーもマナーを守らないとね。
トラブル起こしたら山日の餌食w

479 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:39.60 ID:93dsrJ4K0.net
夜は寝て、朝早くいけばいいがな

480 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:15:24.05 ID:AIdb313gd.net
まあもう少しすれば話題性に飛びついて始めただけの層がやめて来なくなるだろうし
よっぽどの問題起こさない限り放置でいいと思うけどなぁ

481 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:35:24.98 ID:aHB3n2wDd.net
問題は食べ物のゴミやペットボトルを持ち帰るなり指定の場所に捨てないクソガキが多い事だなぁ
マナーくらい守れや

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:59:06.08 ID:S05ltOuyd.net
それはいくら言っても改善されないよ

それがクソガキってもん

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:39:45.74 ID:HMTxwOJp0.net
朝早起きして散歩する習慣が勝手につくからすごい

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:22:56.00 ID:VyG+1kjV0.net
しかし世田谷公園の動画とか見ると山梨県でやってるのが馬鹿らしくなるね・・・。

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:49:51.17 ID:YQu0rzfCd.net
他所は他所🙅
田舎は田舎で楽しむのが🙆

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:56:14.89 ID:AIdb313gd.net
>>484
でもジムとかで闘う相手は山梨なんだしええやん

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:21:20.94 ID:A3g8NzP9d.net
甲府くらいが丁度良いペースで楽しめてると思うよ

488 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:33:20.88 ID:cYX0CSGId.net
忍野八海付近でサイドン手に入れたわ
あとマンキーとゴルダックの影があったけど見付けられなかった
観光客だらけだけどポケストップも結構あって中々楽しめたよ

489 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:42:36.54 ID:fgsL6v68a.net
ドラパでガーディの影があるんだが見付からん…

490 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:48.55 ID:M7UDFOJ70.net
今度ハイジの村行くんだけど
ポケストあるのかな?

491 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:48:42.78 ID:93dsrJ4K0.net
>>490
イングレスのポータルがそこそこあるから、ポケストになってるんじゃない

492 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:36:58.79 ID:eXHLpsB60.net
>>490
ポケスト6のジム1だな

ポッポと虫二種がよく出るからレベリングには良いかもしれん
あとはスリープがちょいちょい出てくる程度

493 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:39:52.73 ID:YKnHqUNcp.net
>>491-492
情報ありがとう

494 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:33.32 ID:gHxEBzMId.net
スリープは長坂IC〜小淵沢駅の間にいっぱい居たよ。
県道608号線だったかな。

495 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:15:35.03 ID:HMTxwOJp0.net
とりあえず足跡機能早く有効にしてほしいね
今日色々未発見のポケモン出たのに全然出会えなかったよ

496 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:33:39.90 ID:VyG+1kjV0.net
>>495
足跡機能もだけど、リストに載ったのが消えないのも直してほしいね・・・。
15分で消えてるはずだけどなんか出てると探しちゃうw
あと、地図の道がずれまくってるのもw

497 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:20:01.73 ID:N2aAgEV+0.net
>>437
ダイハツの前辺りでしょ?
右に山県神社ジム、右後ろに参道ポケステがあるはず

498 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:37.87 ID:9MB4Dz3H0.net
あれだけ水あればなんかいるだろうと大門ダム行ってきた
ミニリュウどころかポッポ、芋虫すらいなかった

499 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:23:34.98 ID:p9otp7400.net
>>498
あの辺はピッピとかロコンがいる

500 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:27:15.96 ID:7MMMhQKm0.net
甲府の五社神社にカイリューが出ると聞いたので明日1日粘ってみる

501 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:38:58.24 ID:K7bpZAA30.net
今日小瀬に行ったらスタジアム前にニャースが居た
ミニリューも2匹捕まえた。
カビゴンはシルエット見えたんだけれど発見できず……

それにしてもポッポ・コラッタが凄い居る

502 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:18:16.30 ID:HMTxwOJp0.net
コイキングの飴がようやく300個越えた
ゆっくりだが確実にギャラドスへの道に近づいている…!!

でもいざとなったらさすがに強いコイキングをギャラドスにしたいな、トレーナーレベル上がるまで待った方がいいか

503 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:19:06.57 ID:7vidcaWW0.net
それなら強いギャラドス捕まえてアメ使って…アレ?

504 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:25:02.05 ID:a8Cfm3U/d.net
山梨のポケモン3大聖地は舞鶴城、県立美術館、押原公園かな?

505 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:29:51.14 ID:OjFsFobp0.net
美術館は分かるけどドラゴンパーク入らないの?
僕は最寄りの聖地がおっぱい公園なんだけどね…

506 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:42:25.15 ID:3tYC+sCJ0.net
家周り200四方にズバット8匹沸いてて草

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200