2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:23:31.52 ID:jTT9Lv0gd.net
落ちてるっぽいから建て直した

583 :rmtvip:2016/07/29(金) 18:21:49.14 ID:JjpCxfXh0NIKU.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 1000円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 1000円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 6500円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 18000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2200円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


584 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:38:10.02 ID:8+WTWjfydNIKU.net
さっきcp10のやたら強いポッポがいるジムがあったんだが、なんか不正?

585 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:52:07.96 ID:lpZzfu/l0NIKU.net
>>552
イメージで国母工業団地とかにいるんじゃないかと思ってる
原作だと無人発電所の面々だよなぁ

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:58:25.46 ID:69gYjPtQ0NIKU.net
今YBSでニュースやってたけどやっぱりネックは登山客だな

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:40:49.87 ID:dmFwDsyb0NIKU.net
学院の近くにブーバーいる

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:14:09.62 ID:cTr8e6FVpNIKU.net
学院は今まで話題にならないのが不思議なくらい色々出たよ。うちの生徒はここに書き込まないらしい

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:47.40 ID:G2Ozedzf0NIKU.net
山梨にいながら世田谷や鶴舞にいけるのは楽だわ

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:28.93 ID:HXY8K8X80NIKU.net
>>589
You BAN

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:39:49.56 ID:fHZTJGtk0NIKU.net
山梨でミニリュウ1番取れるのどこかな?

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:59:46.94 ID:zAsp+3GT0NIKU.net
甲斐市役所になぜかさっきフシギバナでた
あそこ前もなんか出てたしいろいろでるなあ

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:18.10 ID:ZBFDEzGK0.net
甲府駅前北口でユンゲラーわいたな
ビールフェスの最中だったから客がビールどころじゃなく軽くパニックになっていた模様

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:29.08 ID:749yF2KL0.net
>>591
今日県立美術館に2時間張り付いて1匹出た。。

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:55:06.66 ID:yss0EIPC0.net
巣が変わったらしいけど山梨は何か変化あった?

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:29:26.90 ID:GixTNubF0.net
ポケヴィジョンでみた限りは
県立美術館 ピカチュウ
ドラパ ストライク
遊亀公園 ヒトカゲ
で変わりなく出現してる

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:49:28.95 ID:rEZvmQpdd.net
この時間の昇仙峡いこうとして、下の駐車場でレーダーに映ってなかったゴースがいきなり沸いてビビったわ
ミニリュウは水辺に沸きやすい気がする、水ポケじゃないくせに

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:12:23.68 ID:gVVUTgQG0.net
>>597
原作やれ

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:45:26.24 ID:lgVExuqe0.net
>>598
そういやつりざおだったな、すっかり忘れてたわ

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:36:37.53 ID:cKDpBfzZ0.net
ミニリュウって水じゃなかったのか
イメージで水タイプだと思ってたわ

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:38:27.97 ID:pbMRkYled.net
身延山見てきます🙋
http://i.imgur.com/Kk9kayv.jpg

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:42:51.55 ID:a0mGsyUD0.net
http://i.imgur.com/5lOU39A.jpg
わざわざ身延山いくの?近くにストップ少ないよ、ジムはこんな感じだ

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:46:02.95 ID:a0mGsyUD0.net
http://i.imgur.com/39kA8hv.jpg
富士山も調べてみたが、こいつが近くで占拠してるだけだな

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:31:12.23 ID:pbMRkYled.net
>>602
😨
やめます🙋

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:52:37.78 ID:pbMRkYled.net
>>603
これは通報して良いレベルだと思う😡

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:05:50.83 ID:u9BnX1nL0.net
高速道路およびSAのポケモン撤去に伴いポケモンの巣が変更されたとのこと。

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:10:18.35 ID:U6rDUdwz0.net
山梨は変わってないよね巣

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:10:27.91 ID:jZoYk1dKM.net
でも、ストライクの巣、ピカチュウの巣はかわらないよ?山梨

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:49:19.86 ID:UX1vsa1f0.net
>>606
無関係っぽいよ?
全国一斉に巣にしてる種類変更らしいし

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:11:04.23 ID:ojTirqbba.net
甲斐市役所は良いの出るけど駐車場うろうろする形になって危ないし市役所利用者の邪魔になるのがなー
ドラパも美術館も近いからそっちのが良いんじゃね

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:15:22.31 ID:R8ncly+Z0.net
ストライクの巣は変更なし?

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:29:54.06 ID:24KMgwi10.net
今日は知らんけど昨日美術館行ったらピカチュウ3体捕まえれたよ

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:31:37.03 ID:24KMgwi10.net
ドラパも変わらずストライク出るね

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:49:46.19 ID:rwwIGS9f0.net
巣のローテーションルール暫定まとめ
・図鑑番号が一つ前のポケモンに変更される
ピカチュウ25→アーボ23
・一つ前が巣が存在しないポケモンの場合飛ばしてさらに前のポケモンになる
ミニリュウ147→イーブイ133
この間は三鳥、カビゴン、化石、ポリゴンのため一気に飛ぶ
・御三家の巣は移動せずローテーションルールから除外
⬆他スレのなんだけどこれが本当なら山梨のは巣じゃなくてただの固定湧きポイントだったり...?

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:50:13.34 ID:dCJU0ycRd.net
善光寺の近くでブーバー発見
逃げられたけど…

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:17.96 ID:TYeODcBu0.net
フィッシュランドイシハラ付近にカビゴン沸いた(POKEVISIONで)から取りに行ってきた
逃げられた感じだったけどなんか取れてたw

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:43:12.78 ID:F6gAJ1xz6.net
野生でカビゴンとかレアポケモン捕まえてもアメ不足で結局あんまり強化出来ないんだな
CP2000てホント廃人だなと思う

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:00:11.18 ID:glviVrxtr.net
卵から孵せば種20個とか貰えるけどね

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:06:45.07 ID:3+4u2iqTd.net
忍野八海行くよ

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:09.70 ID:mnkJFcZ+a.net
>>618
そうなんよね
結局10キロ卵頼りなんだなって

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:56:31.64 ID:yss0EIPC0.net
今まで全く見なかったコイルが甲府駅に出るようになったね
あとディグダが舞鶴公園に

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:30:57.15 ID:9tqkW6wS0.net
富士の樹海は出るかな

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:32:53.76 ID:iqtCneqO0.net
おっぱい公園でカビゴンいたのに逃げられたわ…

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:00.53 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:31:04.32 ID:KOXxLskIa.net
観光客なんたけど甲府駅でカビゴン2匹確認した
それと武田神社入口でワンリキーが5分間隔で2匹にミニリュウ1匹とキングラー
キングラーは捕まえられなくて悔しかった

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:17:25.70 ID:a0mGsyUD0.net
山梨のどこを調べたいんだ?書いたら調べてやるよ出るポケモン、ストップも

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:49.98 ID:FZVMwJKud.net
>>626 じゃあラプラス出るとこ教えてください

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:49:01.91 ID:mhEGolSrp.net
美術館ミニリュウそこそこ出るね

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:59:42.75 ID:cqgfdsga0.net
美術館は特別展と重ならなくて良かったな

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:06:14.19 ID:VS66XKGM0.net
地図変わった?
家の前の県道なくなったんだがw
すげー違和感w

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:12.36 ID:m6+ACERG0.net
世田谷公園では1時間に10匹ミニリュウ出るらしいね なんかやる気なくなってきたわ…

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:20:26.12 ID:a0mGsyUD0.net
山中湖にラプラス、、、

と言いたいが、いないな。
スリープはいるぞ、いま調べた

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:26:14.76 ID:TYeODcBu0.net
>>631
昨日の修正で世田谷公園のミニリュウは一切出なくなったみたいよw(やったもん勝ちw)

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:32:46.73 ID:R8ncly+Z0.net
地域格差はもはや仕方あるまい
アプデとかでこれから格差が縮まっていくのが一番いいんだけどな

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:34:31.12 ID:cqgfdsga0.net
東京で厳選カイリュー作ったところで特別強くも珍しくもないし
激戦すぎてジム戦なんか勝負にすらならんだろ

地元で好きなポケモンでCP1500未満で勝負できる今が一番楽しいにきまってる

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:42:51.91 ID:UX1vsa1f0.net
関東圏とは違ってのんびりしてて良い

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:58:30.56 ID:m6+ACERG0.net
>>633
!?マジで?

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:05:11.78 ID:8KESXfi5d.net
さっき富士吉田のビッグボーイ辺りに、カイリュウ出てたな

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:08:10.67 ID:glviVrxtr.net
>>630
位置偽装の奴らが飛び回ったせいで壊れちまった

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:40.24 ID:/Vjrm3Tzd.net
(Googleマップが更新されてたからそれが原因じゃないのかな)

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:00:43.52 ID:KmOdeE5kd.net
せっかくハクリュウ近所の川でゲットできたのにCPがゴミだったわ

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:03:35.28 ID:BKdIncSR0.net
つか地図ぶっ壊れの対応遅すぎねぇか?
公式になんか 謝罪なり弁明なり説明なりした?

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:06:26.04 ID:cKDpBfzZ0.net
>>638
ええええええ
通ってきたのに遅かったか

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:06:05.79 ID:StRjsvw+a.net
万力公園ロコン出やすい
4体GETした

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:56:05.85 ID:cjZWRUbn0.net
4体じゃ足りねーんだよ増田ア!

646 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:21:45.27 ID:vpm4wQzg0.net
ポケビで美術館周辺まったく更新されないんだけど
夜間駐車禁止でもされたかな?

647 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:54:22.91 ID:5XuAuDz00.net
>>646
おま環

648 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:09:50.51 ID:Qwxe/zb50.net
昨日世田谷公園にいたけど最後に1分で一気に5体ミニリュウが沸いてそのあと10分わかないで12時に変わったらイーブイがではじめた

649 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:29:40.93 ID:+dj7fg/SM.net
世田谷公園のミニリュウは個体値が低いのしか出なかったからやっぱり巣はアメ回収用だな
まあ1000個以上回収できたから良し
http://i.imgur.com/TWwrTum.jpg

650 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:29:43.50 ID:VXF6O5Ap0.net
山梨市牧丘の花かげホールでカイリュー出たぞ
いぶきクローの強個体で満足

651 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:13:07.63 ID:kzdBIH/H0.net
やっとトレーナーレベル28になった
次のレベルに必要な経験値見てレベル上げはここまでにして、図鑑埋めと育成にシフトしようと思った・・・

652 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:34:39.27 ID:SABS1O7h0.net
来週行くんだけどステラシアターの辺りってどう?

653 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:37:32.04 ID:BxEqK5SS0.net
>>642
何にも
どーせ来るか来ないか分からんのに発表したアップデートで直す気なんでしょ

654 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:59:44.61 ID:O2SL4m6Ir.net
アプリ更新来たよ
バージョンアップしたら直るよ

655 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:10:52.33 ID:PTMPZ6a/0.net
足跡削除かぁ
まだ対応できないのかな?それともなかったことにするのか

656 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:26:31.25 ID:+ihvRYpg0.net
>>654
今、バージョンアップしてきたけど
ver 0.31.0 ってw
マジでベータ版じゃねえぇかww

657 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:57:49.61 ID:RXelGghgr.net
博士に送る仕様は使いやすくなったね

658 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:02:59.82 ID:sOhzqZWs0.net
今日これから帰省するんだけど
ドラゴンパークってストライクの巣だったよね、今は何が出やすい?

659 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:41:20.84 ID:ba9+AXP00.net
>>658
変わらずストライクだったよ

660 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:01:21.04 ID:PTMPZ6a/0.net
なんかボール投げの感度が良くなったのかすっと投げられるな
ボールのグラも微妙に変わったし

661 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:13:09.94 ID:rOdIlpcs0.net
謎の草欲しいんだがどこで出る?

662 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:22:58.43 ID:LJpEKMYUd.net
>>661
謎の草って普通に田舎の道端ででる印象、二匹出た

663 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:23:58.52 ID:Ym7f8POC0.net
強化とかジムやり始めるのはトレーナーレベルどのくらいが目安?
砂のこともあるし焦っちゃだめだよね?
ちなまだレベル10のザコ

664 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:37:38.75 ID:EYHgQJ4w0.net
午前中の美術館は混雑ってほどでは無かったわ、来週はもっと早く行こ
ピカチュウエリアでカブトも複数GET

>>663
20↑
ただしまわりもどんどんレベル上がってくるから
ポッポビードルキャタピーのアメ貯めまくってしあわせ卵でレベル上げするがよろし

665 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:40:18.39 ID:YJOMHe/a0.net
ドラゴンパークどう言うポケモン出ますか?
後ストックどのぐらいありますか?
教えてください!

666 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:42:38.94 ID:Fr47MXa9r.net
>>663
数人で同時に攻撃できるから仲間がいるなら今からでも大丈夫
ぼっちならCP1000越えモンスを揃えないとキツい(10代中〜後半くらい)

667 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:03:02.89 ID:ZWe/TvZg0.net
新宿御苑のピカチュウはアーボに食い殺されて全滅したらしいが、美術館はまだちゃんと巣になってるな
というか、まさか芸術の小径のポケスト死んだ?遠くからしか見えないけど数減ってるような

668 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:03:50.66 ID:sOhzqZWs0.net
>>659
ありがとう

669 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:04:21.54 ID:Ym7f8POC0.net
>>664>>>666
ありがとう
ぼっちだけど今はとにかくポッポ頑張ってやりまくるわ
しかしまあ東京とかだとジム挑むのもっと大変なんだろうな…

670 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:30.74 ID:xzGaAF1+d.net
1 ピカチュウ sage 2016/07/31(日) 13:28:27.53 ID:F4d182Wya
米国サイトのざっくり翻訳によると…

8月1日に予定されるupdateでPTCサーバーを介してモンスターの位置情報が抜き取られていた問題を全て改善する。
また特定のモンスターの出現率が高い場所は廃止し、エンカウント幅を高める。
またモンスターの持つ特技及びcp値上限に関して調整をいれ、モンスターの多様性を変更する。
これによりより平等なポケモンGoが楽しめる

これで田舎も楽しめる☺
ハジモンやね🙆

671 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:01:12.39 ID:/dGmXB6hd.net
>>670
これ本当ならうれしいけど、位置偽装で巣に飛んでレアなポケモン確保しまくってた人たちがBANされなきゃ完全にやったもん勝ちになるよなぁ...

672 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:38:49.80 ID:/FOH1Ylr0.net
着せ替え可能になって嬉しい

673 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:59:39.07 ID:PTMPZ6a/0.net
微妙にデザイン増えた…か?

674 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:05:34.92 ID:tcxBJazQ0.net
美術館は清掃員のおっちゃんに聞いた話だと昼夜問わずいつでも入って良いらしい。

でも夜間の駐車は出来ればやめて欲しいってさ

675 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:10:14.00 .net
富士山は静岡のものだよ

676 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:11:25.94 ID:V1j8xics0.net
>>667 芸術の道なんもかわんなかったよ

677 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:10.73 ID:f1ryz9eW0.net
塩山イツモアでピカチュウゲット

678 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:22:15.23 ID:qZgtPbuq0.net
昨晩カビゴンが昭和にいたよ。普通のアパートの駐車場に。向かったけど間に合わなかった。あとミニリュウも昨晩はいっぱい出てた。でもポケビジョン使えなくなったからもう調べられないけどね。いる所にはいるよ。

679 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:46:20.42 ID:M5X3vJgB0.net
金桜神社でマンキー、プリン発見

680 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:13:52.22 ID:/dGmXB6hd.net
>>678
それ王将近くのレオパレスの前?もしそうなら先週もいたぞ

681 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:28:15.30 ID:9H/T8BX20.net
昨日山中湖の文学の森公園行ったらイーブイの巣かってくらい出まくったぞ

682 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:45:55.52 ID:jFW9g2AL0.net
>>680
俺は国道20号の昭和インター付近で捕まえたよ

683 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:37:21.62 ID:/dGmXB6hd.net
>>682
あの辺出やすいのかもね

巣が死ぬって噂があるからヒトカゲ取っときたいと思うんだけど、夜の遊亀公園って治安大丈夫?美術館付近は治安いいみたいだけど遊亀公園の話は聞かないから不安で...。

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200