2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:23:31.52 ID:jTT9Lv0gd.net
落ちてるっぽいから建て直した

684 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:28.56 ID:m9LEftCD0.net
>>683
遊亀公園の近所に住んでるけど治安はいいよw
まあライオンの鳴き声が怖くないなら問題ないw

685 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:48:02.30 ID:h/+0TY8v0.net
遊亀公園大丈夫だよw誰かからんできてもシカトでおk

686 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:52:33.56 ID:jFW9g2AL0.net
そもそも山梨で治安悪いところってあるの?

687 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:55:24.54 ID:zAU1Majur.net
結合、発砲事件あるけどな

688 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:09:56.39 .net
ぶどう酒事件

689 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:16:09.50 ID:PTMPZ6a/0.net
甲府の住宅街辺りの公園は結構DQNがたむろってるから行きたくないな

690 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:16:37.44 ID:tN9JsVzV0.net
>>684
>>685
>>686
本当だよな!?DQNとかいたりしないよな!?

691 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:24:41.00 ID:tizaZNASa.net
>>686
石和

692 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:36:30.82 ID:NIKzXESKd.net
DQNがポケモンGOやってるなんて可愛いじゃないか
もしいたら仲良くやれよ

>>691
石和のどこ?

693 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:20.30 ID:Vq+afLBy0.net
ドンキ

694 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:56.67 ID:hI7DHYqJ0.net
今日カビゴン出たところに出くわしたけど、凄い盛り上がりだったわ。

695 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:24:44.80 ID:tB4cuva+0.net
甲府在住だが近隣の名前が上がっているスポットを一通り週末で回って来たぜー

1.県立美術館
夕方ぐらいに着
かなりの人で賑わう
門を入ってすぐの馬の彫刻・その脇にある石塔・岡本太郎の像がポケストップになっていてそのトラアングルで終始モジュールがたかれていてアイテムゲット及びポケモン湧きを座りながらマラソン可能
一周20分かからず回れる敷地内にまだまだポケストップがあるので歩数稼ぎにも有利
当方はバラ園付近のポケストップでミニリュウを二匹ゲットしました
美術館向かいにセブンイレブンがあるのでこの時期は冷たい飲み物がすぐに調達出来るのが嬉しい所
二時間ほど散歩を満喫して次のスポットへ向かいました

696 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:57.49 ID:tB4cuva+0.net
2.万力公園
夜の九時近くに到着
ポケモン需要なのかお土産屋さんかこんな時間まで営業しているのに驚きました
人影はまばら
駐車場付近のポケストップにモジュールがたかれていてどうやら皆駐車した車の中からポケモンゲットを狙っている様子、夜でも蒸し暑いもんね
当方はマップ上のポケストップ全部回ろうと公園ないに入ります
公園内、先ず暗い!
外灯などほぼ無いに等しく少し奥に進むと人の気配すらありません(マップ上に葉っぱも舞わない)
何よりポケモンが全く出現しません
園内20ヶ所程度のポケストップすべて回りましたがポケモンには遭遇せず
檻の中の鹿の鳴き声にビビりながら退散しました
駐車場付近のポケストップでもあまり成果は芳しくなく
湧くのはズバットばかり
11時には駐車場の車も無くなり
暗闇に鹿の鳴き声だけが響くただただ不気味なスポットとなりました
日中散歩がてら回るならオリオンテーリング気分でアイテム収集出来て楽しめるかなと思います。

697 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:14.40 ID:xzGaAF1+d.net
レビューありがたい🙏

698 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:46.34 ID:DI9sKur50.net
甲斐市の若一王子神社、ど田舎なのにポケストップが範囲内で3箇所密集してていいね
すぐ横のセブンに駐めれば車でのアクセスもいいし

699 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:55.02 ID:+ihvRYpg0.net
信玄堤を少し下流に下ったところにある釜無川スポーツ公園は川沿いの公園はずっと木陰を歩けるんで日中でもいい感じ。

昭和町の押原公園はスポットが沢山あるので一周するとかなりアイテム貯めれる、イーブイと虫系が多い印象

700 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:25:31.18 ID:PTMPZ6a/0.net
気のせいかもしれないんだけどボールの判定すごくシビアになってない?

701 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:38:35.09 ID:SISsOsJl0.net
河口湖にカメックスいたが見つからんかった
欲しかったんだが…

702 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:27:31.11 ID:OtQzS897d.net
>>683
隣に交番あるよ

703 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:41:26.48 ID:7MHVrkD30.net
遊亀公園って深夜でも入れんの?

704 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:44:37.18 ID:1ke3q16L0.net
>>703
駐車場の所の門が閉まるだけで何時でも入れるよ(と言うか囲いがないw)
あ、動物園は入れないよw

705 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:49:29.83 ID:YxSidh9/0.net
毎日山梨中車で走り回って図鑑104レベル23
ここらが限界かなー

706 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:04:29.50 ID:OtQzS897d.net
>>705
すげえな

707 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:09.10 ID:vB+H4E+cd.net
昭和インター出口からケーズ電気辺りまでの間はわりといい感じだよね
ミニリュウ三体、ハクリュー一体ゲットできた
カビゴンはシルエットが出たけど見つからなかったな

708 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:57.71 ID:KbqbnKT70.net
たまたまだったんだろうけど
甲斐双葉のタイトーステーション内にいるときカビゴン遭遇したわ。
逃げられたけどな

709 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:31:46.67 ID:caxzSzBG0.net
>>695,696
近隣っていうと残りはドラパとおっぱい公園くらいか?甲府駅周辺もか?
参考にするんでまた書いてくれ

710 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:37:01.06 ID:vnsyCftpd.net
こいつの住処は城東地区だな。
城東青沼若松町あたりかな。

711 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:37:34.87 ID:vnsyCftpd.net
貼り忘れ
http://i.imgur.com/GYvYRq5.jpg

712 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:23:44.88 ID:Yy3nyGH70.net
昨日美術館に3時間行ったけどピカチュウ1匹しかゲットできなかった…
でも影は凄い出るからやっぱ巣なんだろうな
遊亀公園も行ったけど、遊亀公園というより稲積神社でヒトカゲ出た
しかしアプデで巣はなくなるっぽいからこの情報も意味なくなるのかな

713 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:26:06.34 ID:746rRKsSd.net
ドラゴンパークストライクの巣とはいえ歩くの辛すぎ😡
足が痛い😭

714 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:47:14.97 ID:746rRKsSd.net
>>712
美術館のピカチュウは駐車場以外はあんまりわかないと思う☺
駐車場以外だと見たことない🙅

715 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:06:44.67 ID:Yy3nyGH70.net
>>714
あー駐車場の方なのか
丘の上きのこじゃない方のきのこの近くで、昨日まではここにピカチュウが出てたんですけどって言われたんだけどな
影も3つ出てたし運無いのかなって思ってたんだけど
確かに今日捕まえたピカチュウは駐車場の方だったわ

716 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:47:19.26 ID:IJtP19t70.net
3 ドラゴンパーク

深夜0時頃着
まず驚いたのはその盛況ぶり
駐車場から溢れた車が路駐していて警察まで巡回していました
そして、かなりガラがよろしくないヤカラが集まっておりました
それに加えて、深夜にかからず小さい子供を連れた若い夫婦、四人ほどのチームでポケモン集めをしているようなガチ勢
多種多様な層が入り乱れており、先刻、暗闇の万力公園でその不気味さにビビっていましたがドラゴンパークではその盛りぶりにビビる事になるとは…

園内各所にポケストップがあり常にモジュールが炊かれているような状態
ストライクやアズマオウ、ピッピなど一時間程度の滞在でしたがかなりの収穫と思われます。
かなり薄暗い公園奥の砂場のポケストップ付近に人が集まっており、ビニールシート敷いて寝転がりながらプレイしている者
バトミントンに興じながらポケモンが現れるのもまつ者
謎の小競り合い…
時間は深夜一時近く…
近隣住民の通報でしょうか、何度か警察が注意に来たりしておりました

ストライクの巣として有名なスポットと伺っておりましたが、基本皆おキャンプ感覚で深夜ハイクを楽しんでいるような場所でありました。
夜中に単独で来るのは少々肩身が狭いような気がします。

717 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:06:30.65 ID:IJtP19t70.net
オマケ
イオンモール

夕方六時頃
人の集まる場所にポケモンが湧きやすいと言うネット情報を頼りに夕方イオンモールに足を運んでみました。
駐車場はほぼほぼ満車、日曜日だしね
これは期待できるか?と屋上に駐車しいざ建屋内に入ります

直後、当方が浅はかだと思い知らされたのはポケストップがない!
商業施設内にはポケストップの登録地がないのか!?と指で画面をグルグルしてみますが、最寄りのポケストップは近くの神社のお清めの水場?の様な場所のみ
そのポケストップにはモジュールが炊かれておりましたがイオン内部にはポケストップが皆無でありました。

とりあえずお茶でもと、フードコートへ
コーヒー飲みながら待機してみます
周りの会話を聞くにポケモンの情報交換をしている方々もたくさんいらっしゃいましたが肝心のポケモンぜんぜん出てこない…
こんなに人いるのになーと館内を歩き回るも全くもってポケモン湧きません…

表示されている近くにいるポケモンもコラッタ、ズバット、ポッポなどばかり
うーむ、やはり宛が外れたようでした
帰り際ペットショップで犬を見ているときにアーボが湧きそれが唯一の収穫となりました

時間帯によるのかもしれませんが、昭和のイオンモールはあまりオススメはできません
買い物がてら歩数を稼いでという部分では良いスポットかなと思います

718 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:38:52.15 ID:xxIHIMQzd.net
美術館のピカチュウは駐車場と野外ステージみたいなところでみたなぁ

719 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:43.40 ID:i0Vua0Ix0.net
このゲーム、巣はともかくとして、ある程度人が多くいるポケストはいろいろ沸きやすい
美術館に朝早くいってるんだが、一週間前は結構にぎわっていたんだが、もはや10人もいない
それに比例するようにモンスターがショボくなってきてる
一方、ヨーカドーやイオンなんかの日中は結構いろいろ沸いてるようだし
だから人が多い都会は有利なんじゃないかと...
まぁそれだけではないと思うが、やっぱ人が多い方が沸きがいい

720 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:26:01.52 ID:4NpzYuVq0.net
>>719
舞鶴城公園に人いっぱいいるけど1時間に一回ぐらいでタマタマあたりが出てあとはコラッタぐらい。
ルアー焚いてもあんまり成果無い。

721 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:48:50.05 ID:YxSidh9/0.net
>>712
昨日ライチュウ作りに行ったけど、駐車場入口で1匹
出口側のジムで2匹って感じでほぼ40分感覚で出てきたよ

722 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:53:13.06 ID:b9qvqOO10.net
人多いところにたくさん湧くのはいいとして、人の少ないところで湧かなすぎるのがな
下限をもっと引き上げてほしい

723 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:49:03.68 ID:gKGGSmvLd.net
遊亀公園からヒトカゲ消えてるっぽい?

724 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:01:04.97 ID:YxSidh9/0.net
>>723
いや、居るよ
そもそもあそこは一時間半くらいで1〜3出るかなー?ってくらいしかでてこなかった
リザードン作るまで通いつめたから参考までに

725 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:03:14.81 ID:GCdgnI+y0.net
巣があると言っても1時間に2匹くらいしか出ないからな
リザードン作るまで通うとかすげーわ

726 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:37:20.53 ID:7/gDwqO3d.net
降りすぎて帰るに帰れない

727 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:38:24.53 ID:4NpzYuVq0.net
アプデのおかげでカビゴンが弱くなった

728 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:47:23.91 ID:vnsyCftpd.net
外にいる奴wwwww

729 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:51:54.68 ID:7/gDwqO3d.net
呼んだ?

730 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:01:55.25 ID:PqrovbMd0.net
ゲリラ豪雨気をつけろよ
今日はあるっぽいぞ

731 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:02:24.40 ID:4NpzYuVq0.net
こんな雨の中で舞鶴城公園は2箇所モジュール焚いております。
皆さまお誘いのうえお越し下さい。

732 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:02:35.04 ID:7/gDwqO3d.net
絶賛ゲリラにあってるんだよなぁ

733 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:07:23.30 ID:/XiYFjak0.net
すげぇ風の後はすげぇ雨か
たまんないねこりゃ

734 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:10:23.97 ID:caxzSzBG0.net
家にポケストップがあるやつ、敷地内を歩けばポケモンが出るやつが羨ましい

735 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:39:37.31 ID:RRxfveLGd.net
家が寺の息子とか大喜びだろ

736 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:42:20.46 ID:PqrovbMd0.net
この雨の中モジュールって誰も来ないんじゃ…

737 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:56:23.90 ID:lSlmPz0c0.net
最近ジムカビゴンカイリューばっかなんだがみんなどこでとってんの?
lv25だけどどっちももってないの恥ずかしくなってきた

738 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:07:59.08 ID:YxSidh9/0.net
>>737
自分はカビゴン美術館と自宅
カイリューはミニリュウかき集めて進化させた

739 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:11:43.17 ID:lSlmPz0c0.net
>>738
ありがとう
自宅って凄いな。ミニリュウはやっぱ川沿い?それとも修正前世田谷?

740 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:47:21.67 ID:KxbLmPLed.net
>>737
両方ともなんの目印もないようなところで急に出てきてとったわ

741 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:03:21.03 ID:YxSidh9/0.net
>>739
自宅にわいた時ちょうど自分は出先だったんだけどね...

ミニリュウは全部山梨県内
毎日毎日夜8時くらいから深夜までいろんなとこ走り回って集めた
10キロ卵から2匹出たのも効いてる

742 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:50:10.43 ID:Xe51OKUiM.net
位置偽装すれば50km圏内ならまずBANは無いし、雨でも取りに行けるのに

743 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:55:59.34 ID:KxbLmPLed.net
自分の足で取り行くのが醍醐味だと思ってるから位置偽装して集めても面白くないわ

744 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:58:33.34 ID:b9qvqOO10.net
不正するのって楽しいの?

745 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:05:54.36 ID:oycANoLo0.net
ついにボールが尽きたポケストップ申請あくしろよ

746 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:40:47.73 ID:9a3PSRm8M.net
ボールも尽きることないし、要はノーマルのポケモンやってる感じだよ?位置偽装でも普通に楽しい、時間無駄にならんし

747 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:55:35.74 ID:YxSidh9/0.net
位置偽装でも楽しいとかそういう話じゃなくて、位置偽装は不正だからやらないってだけの話だから。

はい、これ以上は荒れるだけだしおしまい

ところで誰かルージュラ取れるところ知らないかな?

748 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:19.29 ID:pcCf1LCK0.net
シルエットなら自宅で出たよ
っていうか、近くにいるポケモンってあてになるんかな

749 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:25:13.70 ID:/XiYFjak0.net
常にボールの枯渇と戦うサバイバルゲームと化してるww
というか絶対ボール判定シビアになったでしょ、なんでポケモンの数ミリ横みたいなところ通過するんだよww今の当たっただろっての増えた気がする

750 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:57:08.89 ID:zGa2k9bfd.net
急な大雨で帰ろうかと思ったけど車からモジュール使ってくれた人のおかげで楽しめた
河口湖でパウワウとミニリュウゲットだぜ

751 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:22:32.86 ID:kXdBgghN0.net
みんな課金してんの?

752 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:27:18.89 ID:1ke3q16L0.net
>>751
貧乏性なせいかアイテム捨てれなくてアイテム500個まで持てるようにしたのと
歩いたり、自転車で走ったのが無駄にならない様に孵化装置の課金だけはしてるw

753 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:30:26.50 ID:Wp64HQVOr.net
バッグだけ100増やした

754 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:22:38.75 ID:aGOaDTA80.net
>>751
クレジットのポイントの使い道がイマイチ無いからそれで課金してる

755 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:14.70 ID:Jhg1lBXz0.net
みんなは山中湖の花火行った?
なんかいた?

756 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:08:52.29 ID:rGscv2hod.net
お前ら花火の日に市川来ても何もいないから期待すんなよ

757 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:39.43 ID:qGmUfh4V0.net
課金しない代わりにガソリンの消費が増えたな
最寄りがおっぱい公園だけど住んでるのが医大あたりだから結局運転距離が増えた

758 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:24:57.54 ID:PqrovbMd0.net
市川?

759 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:10.92 ID:qGmUfh4V0.net
市川三郷町の中の旧市川町でやってるの神明の花火大会のことだろ

760 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:47:34.44 ID:+Q8GbMhFM.net
位置偽装して、小瀬にいったら、ラプラス出たぞ

761 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:50:13.99 ID:+Q8GbMhFM.net
ちなみにいま

762 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:55:19.17 ID:746rRKsSd.net
そぅ・・・(呆)

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:30:17.69 ID:unKgi4qq0.net
駐車して車に乗りながら動かずにポケストップ同時に三カ所届くこある?
二カ所ならいくつかみつけたんだけど。

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:37:10.51 ID:nGqWWcgHp.net
>>763
昇仙峡のロープウェイ乗り場前はいけたような

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:21:24.40 ID:KEvh6Zqv0.net
>>763
矢木羽湖の奥に1ヶ所あるよ

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:24:27.36 ID:MekVnPe0d.net
あるけど路駐だからどうかな
場所も

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:52:58.59 ID:sdQxMZd70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958915.png
おっぱい公園の使い方な
×ついてるのは実際に存在しないストップ、○つけたのはジムになってるやつ
黒線で描いたルートを通れば絶え間なくストップを回れると思う
水色の円で囲ったとこは距離が近くてルアー使うと楽できる場所
特に左側はふたつのポケストップ間には駐車場(3台のうち1台は障がい者用)があるからルアーやるなら楽
問題は赤線のところが公園と外をつなぐゲートなんだけど、最悪の場合は左上1か所しか空いてないことがあるので理想のルートをたどれないことがある

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:56:58.34 ID:sdQxMZd70.net
ここで見かけたのは虫系と水系と草系、あと御三家、そしてピッピとプリン。カビゴンも1度見かけた
何かの巣があるってわけでもないし、自分はストップ回ってアイテム収集用に使ってる感じ
ちなみに夕方から閉鎖されるからここから遠い人は来る必要ないよ

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:34:02.72 ID:IQaC7C8Z0.net
>>767
下半分の公園外7個ルートで5分手前だったからから俺は公園内の上側は捨ててたな

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:36:21.71 ID:YVx+OeaI0.net
たまごからカモネギでた
やっぱたまご孵化させるのが図鑑埋める近道かな

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:26.47 ID:ngpJ8eSJ0.net
ピカチュウの巣なの?
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=130646.png

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:32:56.61 ID:TMIOuiaEd.net
山梨スレ勢いな過ぎだな

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:38:30.51 ID:IQaC7C8Z0.net
人口ワースト10だし順当だろ

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:47:20.09 ID:llP8J2svr.net
http://i.imgur.com/voOdhWy.jpg
http://i.imgur.com/f8XOVWe.jpg

山梨は恵まれている方だぞ
秋田なんか悲惨

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:54:24.97 ID:iUjcVEvx0.net
週末山梨行くからポケストップ調べてみたら絶望した
ボール貯めこんでいくわ

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:57:55.42 ID:TMIOuiaEd.net
>>774
めちゃめちゃ広い長野に負けてるのか

777 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:06:24.70 ID:IQaC7C8Z0.net
貯めこんだボールの使い道があるほど湧くといいんだがな・・・

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:22:57.30 ID:5a5qhtUX0.net
今日も雨予報だけどポケモンとるのにオススメの場所ある?傘一択?

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:25:30.59 ID:HaNmLIPb0.net
ポケストップワースト5www
こんな地元をどうやって愛せばいいだけ?

780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:35:01.32 ID:VhWmA3/p0.net
こことかあそことかポケストにできたらいいなぁって妄想するの楽しい

申請機能はよ

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:21:01.82 ID:vr6ey06od.net
おい

この糞田舎を盛り上げていこう

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:32:07.83 ID:yhS1/wRm0.net
とりあえず山梨の主要ポケスト地域でもまとめてみる?
小瀬 ドラパ 万力 美術館

河口湖方面の情報が欲しい

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:35:58.40 ID:YQc7EPSEd.net
小瀬スポーツ公園歩き回ったけど

山日球場の前モルフォンとか湧きまくるくせにタップすると消える

ポケストップが多いからよかった

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200