2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白神山地には】ポケモンGO 秋田支部 【セレビィがいる】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 18:47:55.67 ID:10wnKeDC0.net
無かったので

330 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:37:31.72 ID:3QAb0/BZp.net
ああ、やっぱポケストップ増やさなくていいや
そのかわり、レアの出現率をポケストップの数に反比例させるようにしてくれ
そしたら秋田にポケモン行脚しにくる観光客も増えるだろ

331 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:39:54.13 ID:Ta0j3lKt0.net
ポケモンとポケスポットの密度が低い場所は索敵の範囲も広げてほしいわ
一番近いポケストップが目の前にあるのに川の無効だから全然近くねえ

332 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:49:27.66 ID:hA9iGspa0.net
このウラワザどう思います?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/shkgwlnp

333 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:01:51.25 ID:IJsCdsZE0.net
秋田県内ポケスポット一覧あれば良いのだけれど、せめて秋田市内だけでも知りたい。マクドナルド、郵便局とか神社、公園は対象になってる率高いのはわかる。
まるごと市場のドラゴンはジムだった。

レベル上げで貰った幸せたまごを使用しポケスポットにルアー2つ使ってポッポやビードルとかを進化させまくってレベル14になったわ。

334 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:36:49.48 ID:ElvGOoP20.net
能代のジムは青ばかりだったのが昨日の祭の見物人に黄色に染められていた
1400↑のカイリューやリザードンにカビゴン2匹も置かれたら勝てねぇよ

335 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:16:50.48 ID:cbwNlE0l0.net
光ったら攻撃が来るから回避
安全に殴って、また光ったら回避
これで行けるから能代を守れ

336 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:33:15.99 ID:EjbnS7ib0.net
初日から始めたのにまだレベル7だぜ
今朝象潟の道の駅行ったら
ニャース、イーブイ、エレブー、ヒトデマン、トサキント
ガーディ、メノクラゲ、ケーシィその他が捕れた

337 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:40:08.48 ID:dxGQyR0Ad.net
ジムのバトルってオートじゃないのかw
ずっと見てたw
ポケモンやった事なくて知らなかったわw

338 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:48:11.91 ID:f7GkOFDE0.net
>>337
自分のポケモンタップで通常攻撃
横に滑らすと回避
長押しでゲージを消費して技

339 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:04:36.24 ID:7Gz07eq0a.net
チュートリアルくらいは欲しかったよな

340 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:15:10.22 ID:dxGQyR0Ad.net
>>338
ありがとーw
俺の手持ちで1番強いのがラッタの218なんだが、この強さだと同じぐらいのモンスターにしか勝てないの?
それとも回避成功すれば下克上出来るの?
初心者スレになって申し訳ないw

341 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:43.70 ID:rhMkRu6+d.net
相性にもよるけど、必殺技をかわせれば、強ポケモン一体に対し効果抜群弱ポケモン三体或いは二体で倒せる。

342 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:23:01.40 ID:5yCoUsOM0.net
>>333
ポケストップGOは見た?
完全ではないみたいだけど参考になるかも
うちの近所数カ所抜けてるし

343 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:24:37.53 ID:dxGQyR0Ad.net
>>341
ありがとーw
家の近くにジムあるから後で戦ってみる

344 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:08:40.15 ID:3QAb0/BZp.net
ミニリュウげっとー
ようやく二匹目だ

345 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:54.31 ID:DWE5Hl640.net
大曲駅でラプラスの影!!!

346 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:53.12 ID:mHiz+Pqn0.net
今の段階でカイリュー2000越え所持はおかしいから、とりあえず通報してみるといいよ。
普通にプレイしてるなら何もないし、位置偽装してるならBANだし。

347 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:25:06.38 ID:xNWUnTWH0.net
通報しまくれ
俺は9月東京いくからそこでなんとかするわ

348 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:43.49 ID:mHiz+Pqn0.net
とりあえず大森山のカイリューは通報しといた

349 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:42:27.75 ID:vzaI7Iad0.net
タダなんだからチート臭いのもウザいのも手当たり次第に通報したらええねん

350 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:52.76 ID:LH7LzCWmd.net
夏休みで帰省してるんだったら普通にありえるだろ

351 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:58:52.07 ID:aZYnMM71d.net
一番近い駅ジムにカイリュー置かれて誰も倒せてないわ
お盆で帰省組が増えたらあちこちのジムがそうなりそう

352 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:29.47 ID:71hVlnR7d.net
ふぶき持ちラプラスとかで倒せないか?
俺は持ってないが

353 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:05.78 ID:O2rcyw36d.net
秋田市内のジムに2000近いギャラドスいて吹いたわ

354 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:34.98 ID:L2gd6Rl0d.net
海外の田舎でも同じような現象起きてるみたいだしアプデで対応してくれればいいな

355 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:52.87 ID:7q2ynT/na.net
ギャラドスは卵からツモってコイキング乱獲すれば2000くらいいきそう
カイリューガビゴンラプラスは夏休みだろうが1週間経ってないのに無理

356 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:45:50.06 ID:KZwM1KTfd.net
今日のさきがけ新聞に、イベント用にポケストップ増やすように申請するって記事がのってたな

357 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:07:18.70 ID:jv6KlZDld.net
大曲インターにてイシツブテゲット。
大曲警察署近くでポニータとタッツーの影
西仙北パーキングでピッピゲット。

協和インターでタッツーゲット。


足跡機能だけでもあれば、巣特定が楽になるんだがなぁ。

358 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:33:43.72 ID:jLlH+BeT0.net
今週末ミニリュウの巣で有名な世田谷公園に行ってくる
帰ってきたらカイリューでお前らぼこってやんよ

359 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:35:44.94 ID:U9DNApZYd.net
竿燈や大曲の花火では人集まるだろうしポケストップがあるならレア収集できそう
秋田に生まれながら一度も行ったことなかったが行ってみるかな

360 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:29.89 ID:jv6KlZDld.net
もしもプレイ人口密度でポケモンの出現比率が変わるのなら、
確かに花火や竿燈、その他の祭りにはレアポケモンが出そうだな。

逆に言えば、過疎地域にポケモン探しに行くのは無駄な努力ということになる…………

361 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:28:39.29 ID:Sjn4WRe+d.net
竿燈通り今通ったけどポケストップ結構あったや

362 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:37:45.05 ID:OgWyFBBXd.net
秋田市役所前の大通りは延々と似たようなポケステップ配置されてるな

363 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:07.07 ID:O2rcyw36d.net
駅前住みだけど駅前から竿灯通りはポケスペ多いよ。竿灯祭り期待してしまう

364 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:38:00.46 ID:86QfrPAJM.net
結局偽装した者勝ちで白けた

365 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:41:38.30 ID:K/V31otO0.net
会社の近くのローソンでほぼ3匹以上出るとこあったわ
しかもまたフシギダネがいた
俺が探してんのはヒトカゲなんだよッ・・・!

366 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:01:50.25 ID:+PsxS3Ri0.net
ミニリュウに何度か遭遇しているが千秋公園からズレてるのは確かだな・・

367 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:40.49 ID:IJsCdsZE0.net
>>342
ポケストップgoは早い段階で見たんだけれども、うちの辺りは反映されてなくて0件になってる。

秋田市のドン・キホーテ用事で来てみたんで、王将以外にあるかなと地図見たら近くのお寺さんが何個か固まってポケストップなんだね。
行かずに帰ってきたけれど、ルアー使ってる表示あったなぁ。

368 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:32:27.08 ID:OQ7iHXSBa.net
秋田ってジムでコインいっぱい稼げる?
今東京いるが1日20稼ぐのがやっとだわ

369 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:46:04.63 ID:7L9IyGrP0.net
>>368
週末以外誰も行かないようなところに
そこそこのポケモン置くと稼ぎまくりですね。

CP500そこそこのピジョットが毎日ポケコインくれる。

370 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:17.35 ID:CiUdco2fd.net
>>369
マジか……
昨日うちの近所の某宝くじ売場では
1600越えカビゴン&ギャラドスと
2200越えカイリューが数時間で屠られてたぞ

371 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:03:28.49 ID:4HsCVY23d.net
>>366
明徳図書館だなミニリュウ
影が出るけど、図書館から離れると影も離れていくわ

372 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:13:14.92 ID:7L9IyGrP0.net
>>370
田舎の唯一の長所なのではと思います。

「ここにあるか?」みたいなところにあります。

373 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:59.37 ID:4wCZ0Z6pa.net
まぁ横手でカイリュウゲットした俺は勝ち組

未強化で1500超えは素敵だったわ

374 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:05:24.45 ID:2YeIEQh30.net
>>373
どのへん?いまから行こうかな!
湯沢にもカビゴンが居たのはみたんだけどなぁ

375 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:09:19.19 ID:4wCZ0Z6pa.net
>>374
朝倉町ローソンでお香あり

376 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:11:02.80 ID:LQuvKI9t0.net
http://www.sakigake.jp/news/article/20160728AK0008/
竿燈期間は県庁にブース設置されるようだ

377 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:18:52.65 ID:2YeIEQh30.net
>>375
ありがとう!
こっちから行くとほんとの出口側なので明日行ってみますw

378 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:50:39.94 ID:ZidVAakk0.net
>>376
理解のある県で良かった

379 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:51:50.35 ID:ShGEnXfc0.net
>>353
ギャラドスみつけた
CP1900超えレベル27

380 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:52:04.50 ID:vzaI7Iad0.net
>>376
いいね
ただ、いやでも混む竿灯時にやらなくても人来るんじゃ
データ来るなら全く関係無い時期に周りになんにも無いような場所で人がどの位来るのかデータとって欲しいなぁ。
竿灯時に県庁じゃ入れない人からのクレームの方が多そう

381 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:53:40.92 ID:rqLhpKbIp.net
レベル27ってリリース初日から寝ずにしあわせ常時使用でもいかないんじゃ

382 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:18:30.01 ID:uqfKtoYN0.net
>>381
レベル27は完璧に黒だなw

383 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:50:37.83 ID:C6GNNj81a.net
最近黄色のジム増えたと思ったら、みんなコイツやんw

384 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:19.11 ID:jv6KlZDld.net
ポケビジョンを使って秋田県南をポチポチ

十文字小学校にゼニガメ発見。
清陵の近くでオニドリル。
大曲TSUTAYAでタッツー
丸子橋でスターミー。
大曲イオンにシェルダー
横堀駅付近でプリン。
湯沢駅付近でゴース、ピッピ
千年公園でロコンとピッピ
大曲駅裏でサイホーン


鳩と虫とリス?以外にも、いるにはいるな。
だが、巣なのかどうかは怪しいところだ。

385 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:37.03 ID:AdoDT2Ckd.net
山形県民だけど、レアポケモン(ミニリュウやラプラス等)出現を期待して今から田沢湖に向かってみます
何も出なくても湖の景色眺めればいいや

386 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:00:15.15 ID:vzaI7Iad0.net
今から田沢湖とかそこそこ怖い気が
ビカビカとか華やかなパーティーめいた湖でもないから道中歩きながらポケモンやってるやつ乗せて行けばいいな
帰り際に何人か足りなくなってそうだけど

387 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:03:05.05 ID:xtuUHodHp.net
>>385
秋田へようこそ!
道中、気をつけてね

388 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:07:01.09 ID:xtuUHodHp.net
>>384
秋田市内をポケビで見てもそんな感じだよな
うおおお!ってテンション上がるようなレアは見たことすらない
見つけてもたまたま最寄りじゃなきゃ取れないレベルなのに、見たことすら無いとか終わっとるぞ

389 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:06.02 ID:arW9GaSda.net
>>385
俺も行きたいな
日曜はピカチュウいた

390 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:25.00 ID:cJG4hE+6a.net
千秋は夜桜なみに賑やかだな
自殺があったから近づく人がいなかった階段なんかもすごい

391 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:17:03.85 ID:xZD3X7C0p.net
>>385
もう出発しちゃったかな?
一人旅じゃ寂しいだろうし、これ爆音で流しながら下道通ってくれれば国道沿いで手あげるんで拾ってください
ガソリン代も折半できるし>>385が運転中はこっちで端末操作してクルクル回すよ

https://m.youtube.com/watch?v=JuYeHPFR3f0

392 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:33.57 ID:jv6KlZDld.net
ラッタ、スリープ、ピジョン、イーブイ、ズバット、ビードルを検索から除外して手当たり次第にやってみたが…………

もしかしなくとも、人が密集することでポケモンの種類は増えてくんだろうか。


大曲だと丸子橋付近の、夜中でも若者のポケゴ溜まり場になってるところには数体ヒットがかかる。
秋田市も、秋田県全体から考えるとやはり種類は集中して多い。
しかも、秋田市全体ではなく、御所野や駅前にカモネギなんかが出る。

が、田沢湖はヒットなし。
何の差だろうか。

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:33:31.50 ID:arW9GaSda.net
>>391
通報するから場所教えて

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:37:05.72 ID:rBs9Tqx8p.net
将軍野?のカラオケ合衆国の裏でカイリュウゲット!
他に何台か車停まってた。

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:13.99 ID:+WsOfkMQp.net
何台か車止まってる割にはpokevisionに全くログ無くて草
完全にガセネタやん

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:19.81 ID:rBs9Tqx8p.net
ポケビジョン?ポケウェアじゃなくて?

397 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:40.19 ID:B1cL3JuA0.net
夜中にポケストップにたむろしてても職質されないもんなのかねぇ?
あきらかに中学高校生なのは補導されそうなもんだが

398 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:35.89 ID:B1cL3JuA0.net
>>392
ポケストップが密集してるとこだと、必然的に周囲のポケモン出現も多くなるよ

399 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:23:45.18 ID:8nSbCL3ma.net
>>395
うちの近所はポケビ載らなくても出てくる

400 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:31:25.31 ID:azykWJpX0.net
東京とかとの格差知ってて楽しめるお前らはすごい

401 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:03.37 ID:xyiBf8Lip.net
ポケモンGOは勝ち負けじゃないからなー
俺にとっては健康アプリだわ
(ポケストップの数や地域格差を納得してるとは言ってない)

402 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:51:51.83 ID:oOmu+G4D0.net
誰と競い合わなきゃいけないゲームじゃないしなー

403 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:57:09.66 ID:N1tWwKZk0.net
職場の人と格差酷いよなーって言い合うのがちょっと楽しい

404 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:25.26 ID:BYhkz1pb0.net
正直散歩する理由ができたのはでかいぞ

405 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:41.09 ID:P1HrDZO8d.net
家族でやってるから楽しいよ
朝のウォーキングも聴く曲なくて飽きてきてたから最高だわ
のんびり楽しくコレクションするのが一番いい気がする

406 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:37.55 ID:6py+e6Gb0.net
散歩で行ける範囲にポケストップないから田舎の中でも格差あるんだよなぁ
GO配信で健康になる予定だったんだが

407 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:27:51.78 ID:pXcJlqHB0.net
ポケスポット密集、自販機、トイレ完備の場所だと張り込みできて嬉しい。

408 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:12:33.00 ID:Oy6ths6F0.net
そう健康推進アプリでいいからさ
どこの人も散歩で何個か回れるくらいは設置してほしいわ

409 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:15:09.90 ID:3Jn1Fmjr0.net
千秋公園の駐禁取締ワロタ。しっかり見回ってるのね。

410 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:28:30.29 ID:+GvZWYQ5d.net
>>409
取り締まり始まったら今度は明徳小学校の駐車場に車一杯になったな
さすがに小学校はまずいんじゃないかと思うんだけど

411 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:39:06.33 ID:pXcJlqHB0.net
町村が遊歩道を設営。
キロポストごとにポケスポットを設置。…というコラボをするといいと思うんだ。

412 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:44:25.07 ID:zc4dffQ4d.net
>>387ありがとう
>>389情報ありがとう
田沢湖をポケスト回しながら2周もまわったけど、めぼしいのはケーシィーが3匹ゲット出来たくらいだった

あとはこの情報信じて大曲イオン周りを歩いてみて帰るはww

413 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:45:42.87 ID:zc4dffQ4d.net
画像貼れんかった
大曲イオン、カブトとミニリュウ出るみたいですね

414 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:54:41.16 ID:NVlDyiIx0.net
>>413
大曲イオン本当に出るの?
何回も行ったけど見かけなかったよ
サイフォンとタッシーは見たけど

415 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:35:04.13 ID:gjkv691s0.net
週末でないと誰も行かないところに行くくらいなら普通に働いて1200円だけ課金した方が効率いいと思うのは自分だけだろうか

416 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:42:08.25 ID:gjkv691s0.net
たまにCP1900ギャラだのカイリューだのSSなしに書き込むやつは単なる釣りか通報恐れてる位置偽装だろうな
場所書いてて誰か行ってもポケモンは一定時間で消えるから調べようがないしな

417 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:04.10 ID:/uMks4oad.net
エアバッグのリコール対応終わったら大仙のイオンにでも遠征してみるか。
ポケストでルアー炊いて自分にお香使用が一番効率いいんかな?

418 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:35.38 ID:ChE8lzIGa.net
今日の暑さやばいな・・・最悪死ぬ

419 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:40.59 ID:FvkX1Do+a.net
大仙市イオンは昨日ベロリンガ出たな

420 :イモー虫:2016/07/29(金) 10:59:08.92 ID:hVdvngf9K.net
十和田湖周辺は俺様に任せろ
但し、スマフォは持っていない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

421 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:38:53.16 ID:zc4dffQ4d.net
ここだとスレチで申し訳ないけど、少しだけ足運んで小岩井農場行ったら、ゴルダックとサイホーンと結構遭遇してゲットした

失礼しました

422 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:42:08.50 ID:xyiBf8Lip.net
カイリューどころかハクリューどころかミニリュウすらレアな秋田
ポケストップにいるカイリューは10キロなのか不正なのか

423 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:53.18 ID:xyiBf8Lip.net
秋田市内は比較的ゼニガメが出やすいのかな
たまーにカメールもいるし

424 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:32.87 ID:HwxpGVVHaNIKU.net
道の駅岩城でコイル レアコイル ビリリダマ マルマイン ニャース ペルシアンをゲット

425 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:48.43 ID:amCJ49DLaNIKU.net
このゲームの序盤はとにかくたくさんゲットして、進化させてレベルあげるのが近道なのかな?

426 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:30.26 ID:WrSqiEfxaNIKU.net
進化前貯めといてしあわせタマゴ使ってのレベル上げ
進化モーションが長すぎて50匹がやっとだった

427 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:39.84 ID:ChE8lzIGaNIKU.net
序盤はジムバトルしないから、キズグスリとかすててボールの所持数増やすのがおすすめ
レベルがあがると消費数増える

428 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:45.99 ID:Oy6ths6F0NIKU.net
>>422
夏期休暇の帰省中大学生の可能性
盛岡、仙台は田舎とはいえ秋田より遥かに環境いい

429 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:17.53 ID:g7toyGxq0NIKU.net
カイリュー?ハクリュー?
東京には巣があるけど、巣の他の地域じゃミニリュウだってレアだぜ??

430 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:29.72 ID:gjkv691s0NIKU.net
牛島の2200超えカイリューは怪しいから通報しといた

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200