2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白神山地には】ポケモンGO 秋田支部 【セレビィがいる】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 18:47:55.67 ID:10wnKeDC0.net
無かったので

372 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:13:14.92 ID:7L9IyGrP0.net
>>370
田舎の唯一の長所なのではと思います。

「ここにあるか?」みたいなところにあります。

373 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:59.37 ID:4wCZ0Z6pa.net
まぁ横手でカイリュウゲットした俺は勝ち組

未強化で1500超えは素敵だったわ

374 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:05:24.45 ID:2YeIEQh30.net
>>373
どのへん?いまから行こうかな!
湯沢にもカビゴンが居たのはみたんだけどなぁ

375 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:09:19.19 ID:4wCZ0Z6pa.net
>>374
朝倉町ローソンでお香あり

376 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:11:02.80 ID:LQuvKI9t0.net
http://www.sakigake.jp/news/article/20160728AK0008/
竿燈期間は県庁にブース設置されるようだ

377 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:18:52.65 ID:2YeIEQh30.net
>>375
ありがとう!
こっちから行くとほんとの出口側なので明日行ってみますw

378 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:50:39.94 ID:ZidVAakk0.net
>>376
理解のある県で良かった

379 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:51:50.35 ID:ShGEnXfc0.net
>>353
ギャラドスみつけた
CP1900超えレベル27

380 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:52:04.50 ID:vzaI7Iad0.net
>>376
いいね
ただ、いやでも混む竿灯時にやらなくても人来るんじゃ
データ来るなら全く関係無い時期に周りになんにも無いような場所で人がどの位来るのかデータとって欲しいなぁ。
竿灯時に県庁じゃ入れない人からのクレームの方が多そう

381 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:53:40.92 ID:rqLhpKbIp.net
レベル27ってリリース初日から寝ずにしあわせ常時使用でもいかないんじゃ

382 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:18:30.01 ID:uqfKtoYN0.net
>>381
レベル27は完璧に黒だなw

383 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:50:37.83 ID:C6GNNj81a.net
最近黄色のジム増えたと思ったら、みんなコイツやんw

384 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:19.11 ID:jv6KlZDld.net
ポケビジョンを使って秋田県南をポチポチ

十文字小学校にゼニガメ発見。
清陵の近くでオニドリル。
大曲TSUTAYAでタッツー
丸子橋でスターミー。
大曲イオンにシェルダー
横堀駅付近でプリン。
湯沢駅付近でゴース、ピッピ
千年公園でロコンとピッピ
大曲駅裏でサイホーン


鳩と虫とリス?以外にも、いるにはいるな。
だが、巣なのかどうかは怪しいところだ。

385 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:37.03 ID:AdoDT2Ckd.net
山形県民だけど、レアポケモン(ミニリュウやラプラス等)出現を期待して今から田沢湖に向かってみます
何も出なくても湖の景色眺めればいいや

386 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:00:15.15 ID:vzaI7Iad0.net
今から田沢湖とかそこそこ怖い気が
ビカビカとか華やかなパーティーめいた湖でもないから道中歩きながらポケモンやってるやつ乗せて行けばいいな
帰り際に何人か足りなくなってそうだけど

387 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:03:05.05 ID:xtuUHodHp.net
>>385
秋田へようこそ!
道中、気をつけてね

388 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:07:01.09 ID:xtuUHodHp.net
>>384
秋田市内をポケビで見てもそんな感じだよな
うおおお!ってテンション上がるようなレアは見たことすらない
見つけてもたまたま最寄りじゃなきゃ取れないレベルなのに、見たことすら無いとか終わっとるぞ

389 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:06.02 ID:arW9GaSda.net
>>385
俺も行きたいな
日曜はピカチュウいた

390 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:25.00 ID:cJG4hE+6a.net
千秋は夜桜なみに賑やかだな
自殺があったから近づく人がいなかった階段なんかもすごい

391 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:17:03.85 ID:xZD3X7C0p.net
>>385
もう出発しちゃったかな?
一人旅じゃ寂しいだろうし、これ爆音で流しながら下道通ってくれれば国道沿いで手あげるんで拾ってください
ガソリン代も折半できるし>>385が運転中はこっちで端末操作してクルクル回すよ

https://m.youtube.com/watch?v=JuYeHPFR3f0

392 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:33.57 ID:jv6KlZDld.net
ラッタ、スリープ、ピジョン、イーブイ、ズバット、ビードルを検索から除外して手当たり次第にやってみたが…………

もしかしなくとも、人が密集することでポケモンの種類は増えてくんだろうか。


大曲だと丸子橋付近の、夜中でも若者のポケゴ溜まり場になってるところには数体ヒットがかかる。
秋田市も、秋田県全体から考えるとやはり種類は集中して多い。
しかも、秋田市全体ではなく、御所野や駅前にカモネギなんかが出る。

が、田沢湖はヒットなし。
何の差だろうか。

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:33:31.50 ID:arW9GaSda.net
>>391
通報するから場所教えて

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:37:05.72 ID:rBs9Tqx8p.net
将軍野?のカラオケ合衆国の裏でカイリュウゲット!
他に何台か車停まってた。

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:13.99 ID:+WsOfkMQp.net
何台か車止まってる割にはpokevisionに全くログ無くて草
完全にガセネタやん

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:19.81 ID:rBs9Tqx8p.net
ポケビジョン?ポケウェアじゃなくて?

397 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:40.19 ID:B1cL3JuA0.net
夜中にポケストップにたむろしてても職質されないもんなのかねぇ?
あきらかに中学高校生なのは補導されそうなもんだが

398 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:35.89 ID:B1cL3JuA0.net
>>392
ポケストップが密集してるとこだと、必然的に周囲のポケモン出現も多くなるよ

399 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:23:45.18 ID:8nSbCL3ma.net
>>395
うちの近所はポケビ載らなくても出てくる

400 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:31:25.31 ID:azykWJpX0.net
東京とかとの格差知ってて楽しめるお前らはすごい

401 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:03.37 ID:xyiBf8Lip.net
ポケモンGOは勝ち負けじゃないからなー
俺にとっては健康アプリだわ
(ポケストップの数や地域格差を納得してるとは言ってない)

402 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:51:51.83 ID:oOmu+G4D0.net
誰と競い合わなきゃいけないゲームじゃないしなー

403 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:57:09.66 ID:N1tWwKZk0.net
職場の人と格差酷いよなーって言い合うのがちょっと楽しい

404 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:25.26 ID:BYhkz1pb0.net
正直散歩する理由ができたのはでかいぞ

405 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:41.09 ID:P1HrDZO8d.net
家族でやってるから楽しいよ
朝のウォーキングも聴く曲なくて飽きてきてたから最高だわ
のんびり楽しくコレクションするのが一番いい気がする

406 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:37.55 ID:6py+e6Gb0.net
散歩で行ける範囲にポケストップないから田舎の中でも格差あるんだよなぁ
GO配信で健康になる予定だったんだが

407 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:27:51.78 ID:pXcJlqHB0.net
ポケスポット密集、自販機、トイレ完備の場所だと張り込みできて嬉しい。

408 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:12:33.00 ID:Oy6ths6F0.net
そう健康推進アプリでいいからさ
どこの人も散歩で何個か回れるくらいは設置してほしいわ

409 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:15:09.90 ID:3Jn1Fmjr0.net
千秋公園の駐禁取締ワロタ。しっかり見回ってるのね。

410 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:28:30.29 ID:+GvZWYQ5d.net
>>409
取り締まり始まったら今度は明徳小学校の駐車場に車一杯になったな
さすがに小学校はまずいんじゃないかと思うんだけど

411 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:39:06.33 ID:pXcJlqHB0.net
町村が遊歩道を設営。
キロポストごとにポケスポットを設置。…というコラボをするといいと思うんだ。

412 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:44:25.07 ID:zc4dffQ4d.net
>>387ありがとう
>>389情報ありがとう
田沢湖をポケスト回しながら2周もまわったけど、めぼしいのはケーシィーが3匹ゲット出来たくらいだった

あとはこの情報信じて大曲イオン周りを歩いてみて帰るはww

413 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:45:42.87 ID:zc4dffQ4d.net
画像貼れんかった
大曲イオン、カブトとミニリュウ出るみたいですね

414 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:54:41.16 ID:NVlDyiIx0.net
>>413
大曲イオン本当に出るの?
何回も行ったけど見かけなかったよ
サイフォンとタッシーは見たけど

415 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:35:04.13 ID:gjkv691s0.net
週末でないと誰も行かないところに行くくらいなら普通に働いて1200円だけ課金した方が効率いいと思うのは自分だけだろうか

416 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:42:08.25 ID:gjkv691s0.net
たまにCP1900ギャラだのカイリューだのSSなしに書き込むやつは単なる釣りか通報恐れてる位置偽装だろうな
場所書いてて誰か行ってもポケモンは一定時間で消えるから調べようがないしな

417 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:04.10 ID:/uMks4oad.net
エアバッグのリコール対応終わったら大仙のイオンにでも遠征してみるか。
ポケストでルアー炊いて自分にお香使用が一番効率いいんかな?

418 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:35.38 ID:ChE8lzIGa.net
今日の暑さやばいな・・・最悪死ぬ

419 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:40.59 ID:FvkX1Do+a.net
大仙市イオンは昨日ベロリンガ出たな

420 :イモー虫:2016/07/29(金) 10:59:08.92 ID:hVdvngf9K.net
十和田湖周辺は俺様に任せろ
但し、スマフォは持っていない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

421 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:38:53.16 ID:zc4dffQ4d.net
ここだとスレチで申し訳ないけど、少しだけ足運んで小岩井農場行ったら、ゴルダックとサイホーンと結構遭遇してゲットした

失礼しました

422 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:42:08.50 ID:xyiBf8Lip.net
カイリューどころかハクリューどころかミニリュウすらレアな秋田
ポケストップにいるカイリューは10キロなのか不正なのか

423 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:53.18 ID:xyiBf8Lip.net
秋田市内は比較的ゼニガメが出やすいのかな
たまーにカメールもいるし

424 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:32.87 ID:HwxpGVVHaNIKU.net
道の駅岩城でコイル レアコイル ビリリダマ マルマイン ニャース ペルシアンをゲット

425 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:48.43 ID:amCJ49DLaNIKU.net
このゲームの序盤はとにかくたくさんゲットして、進化させてレベルあげるのが近道なのかな?

426 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:30.26 ID:WrSqiEfxaNIKU.net
進化前貯めといてしあわせタマゴ使ってのレベル上げ
進化モーションが長すぎて50匹がやっとだった

427 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:39.84 ID:ChE8lzIGaNIKU.net
序盤はジムバトルしないから、キズグスリとかすててボールの所持数増やすのがおすすめ
レベルがあがると消費数増える

428 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:45.99 ID:Oy6ths6F0NIKU.net
>>422
夏期休暇の帰省中大学生の可能性
盛岡、仙台は田舎とはいえ秋田より遥かに環境いい

429 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:17.53 ID:g7toyGxq0NIKU.net
カイリュー?ハクリュー?
東京には巣があるけど、巣の他の地域じゃミニリュウだってレアだぜ??

430 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:29.72 ID:gjkv691s0NIKU.net
牛島の2200超えカイリューは怪しいから通報しといた

431 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:17.51 ID:Y0H/Svvj0NIKU.net
昨日湯沢でミニ龍出たな
どこにいるのか分からなくて取れなかったけど

432 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:28:44.80 ID:y5V2Ue97pNIKU.net
ジムとってるレベルのカイリューはどんどん通報していいんよ
ゲーム内から簡単に通報できるからジムの場所やトレーナーの名前やCPなんかを合わせて通報すれば遅かれ早かれBANされてるはず

433 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:56.37 ID:gjkv691s0NIKU.net
1500以下は卵かもしれないからとりあえず2000以上だけ通報にしてるわ
見かける度にスクショ撮る癖もついた

434 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:21.62 ID:fV7kEU1CpNIKU.net
ようやく孵化した2個目の10キロ卵
中身は二匹目のラッキーでした全然ラッキーじゃなーい!

435 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:38:45.26 ID:T1aWThJD0NIKU.net
ポケモン秋田

436 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:39:19.18 ID:5kTuZKqLaNIKU.net
モンスターボール尽きるほど投げて取れなかったビジョットがハイパーボールにかかれば1発
はよランク20にした方いいぞ

437 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:53:06.94 ID:8RQHVzFUaNIKU.net
県北なにもねーw
やっぱ過疎地はキツい
特に自宅周辺なんてポケストップも事務もなーんにもない
脳内吉幾三の俺ら東京さ行ぐだが無限ループ

438 :イモー虫:2016/07/29(金) 15:01:57.98 ID:hVdvngf9KNIKU.net
>>422
某田舎町でブースター捕まえたってJCがたこ焼き屋で言ってたぞ

439 :イモー虫:2016/07/29(金) 15:04:02.09 ID:hVdvngf9KNIKU.net
>>437
県北でも駅周りに商店街とかある場所は田舎町でも出るみたいだぞ

440 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:09:49.76 ID:fV7kEU1CpNIKU.net
>>438
ブースターなら進化でゲットしたんだろたぶん
進化でなくても、イーブイ系の野良はたまーに見るしな

441 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:38:35.58 ID:8RQHVzFUaNIKU.net
>>439
そか。。。詰んだ
車か自転車でないと無理だわ

442 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:40:39.32 ID:k59ZdprPaNIKU.net
ふるさと村に着いたと思ったら土砂降りになってワロタw
傘なきゃ歩けないレベル。ふざけんなw

443 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:53:30.25 ID:u2cNTaoRdNIKU.net
>>390
なんだそれ怖い
どこの階段?店の横?

>>428
家族が仙台にいるけど、公園でとりまくって1500うじゃうじゃ持ってる。勿論無課金
秋田ももう少しでたらなぁ。なんでミニリュウの巣すらないんだろうか

444 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:58:03.69 ID:K3cFvU8S0NIKU.net
墓地がポケストとか勘弁してくれよ

445 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:14:42.19 ID:qtYYJGua0NIKU.net
3日遅れで始めたのでジムに近寄れなかったけど、
昨日あたりから少しは戦えるようになってきた。
ようやく続ける気力がわいてきた!

毎朝5キロ散歩しているからポケストめぐりと卵の孵化ははかどるけどw

446 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:43:02.87 ID:eSHncdVXaNIKU.net
>>445
1900ギャラドス
2200カイリュー
2300カビゴン
秋田を支配する熊王D様を倒してくれ

447 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:54:43.25 ID:Bkrd7G9WdNIKU.net
>>1

448 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:37:28.35 ID:IAJno76z0NIKU.net
なんか急にシードラの影が見えたと思ったら影も形もなかったオニドリルが出てきてありがたくゲットした
密集してるのも謎だけど、おこう炊いてるわけでもないのに突然出てくることたまにあるよね

449 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:47:06.97 ID:p8LZ8PlrpNIKU.net
あるある
なんの影も無かったのに突然のエンカウント

450 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:48:54.91 ID:RJF5xZPH0NIKU.net
ランダム沸きは有るよね
でもそれだけじゃまるでアメ足りないけど

451 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:55:07.08 ID:7gVSba7/0NIKU.net
おこう炊いてたらカイリュウでたw
そんで焦ってスマホ落として画面割れた・・・

452 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:15:11.14 ID:0C8CZv5w0NIKU.net
昨日セリオンでカイリュウの影出たらしいけどゲットした人いた?
知り合いは影だけでゲット出来なくて帰ったって

453 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:18:00.72 ID:u2cNTaoRdNIKU.net
ポケヴィジョン見てみると秋田大あたりが一番いるのかな。今はゼニガメがいる

454 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:24:54.06 ID:nKnIhRwb0NIKU.net
>>431
秋田銀行前で捕まえたって聞いたよ

昨夜聞いた朝倉町行ったけどゲットならずでした

455 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:53:15.98 ID:USQJFCL/aNIKU.net
県道13号とかどうだ?

456 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:57:39.32 ID:iOJbKkVd0NIKU.net
大仙イオンでロコンキュウコンゲット!。つかさ、なんでいつも通りに投げてんのにバナナシュートみたいに明後日の方向いったりすんだ。まじストレスたまるんだがw

457 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:04:53.88 ID:ROYrJpto0NIKU.net
湯沢駅周辺に御三家いるね。ゼニガメとフシギダネゲット!

458 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:56:32.48 ID:B1cL3JuA0NIKU.net
冬はどうするよお前ら

459 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:26.94 ID:djLkTGiT0NIKU.net
今日ピカチュウの影を探してたらリアルスピアーに刺されたわ
皆も気をつけろよ

460 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:03:39.49 ID:4IwnpE/CdNIKU.net
>>451
まだ使用できるんだし、頑張ろう!

461 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:37:21.96 ID:qtYYJGua0NIKU.net
>>282
すぐにジム攻略出来るくらいに追いつくよ。

462 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:46:12.22 ID:MqNRMYlmDNIKU.net
>>456
レベル12超えたから
これからポケモンのCPも上がってどんどん捕まえづらくなるぞw

463 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:15:20.75 ID:ROYrJpto0NIKU.net
ズリの実が割と有能

464 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:52:15.05 ID:p8LZ8PlrpNIKU.net
どうしても逃したくない奴を相手にするときは一回ごとにズリの実なげるわ

465 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:06:13.92 ID:NVlDyiIx0NIKU.net
明日秋田市行くんだが、やっぱ秋大近辺をうろうろすればいいのかな?

466 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:45:18.27 ID:PAlni63V0NIKU.net
明日午前中に岩城でルアーいくつか貼る予定。
レアコ厳選するぞ〜

467 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:47.05 ID:0x8Gzk0v0NIKU.net
牛島のやつ熊王に負けてカイリューから今度はカビゴン置いてるわ
どんだけCP2000以上のカイリューとカビゴン手持ちにいるんだよ

468 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:35.05 ID:B8cWLLo5p.net
現地民はガンガン通報しとけばいいよ
SS貼ってくれればスレの住民からも通報出来るから捗る

469 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:58:33.98 ID:Vdr59ZV80.net
秋田にいてそれは難しいどころか確実チートしてるな

470 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:30.89 ID:+NeIV14Ba.net
巣が入れ替わったらしいが>>358は元気だろうか

471 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:15:25.92 ID:DlDzd9iU0.net
マジで巣がシャッフルされたみたいだね
秋田は何の巣が発見されるかな〜

472 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:45.15 ID:DlDzd9iU0012345.net
大町交番裏の川にミニリュー湧くね
pokevisionにもpokewhereにもPOP表示あり

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200