2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白神山地には】ポケモンGO 秋田支部 【セレビィがいる】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 18:47:55.67 ID:10wnKeDC0.net
無かったので

426 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:30.26 ID:WrSqiEfxaNIKU.net
進化前貯めといてしあわせタマゴ使ってのレベル上げ
進化モーションが長すぎて50匹がやっとだった

427 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:39.84 ID:ChE8lzIGaNIKU.net
序盤はジムバトルしないから、キズグスリとかすててボールの所持数増やすのがおすすめ
レベルがあがると消費数増える

428 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:45.99 ID:Oy6ths6F0NIKU.net
>>422
夏期休暇の帰省中大学生の可能性
盛岡、仙台は田舎とはいえ秋田より遥かに環境いい

429 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:17.53 ID:g7toyGxq0NIKU.net
カイリュー?ハクリュー?
東京には巣があるけど、巣の他の地域じゃミニリュウだってレアだぜ??

430 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:29.72 ID:gjkv691s0NIKU.net
牛島の2200超えカイリューは怪しいから通報しといた

431 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:17.51 ID:Y0H/Svvj0NIKU.net
昨日湯沢でミニ龍出たな
どこにいるのか分からなくて取れなかったけど

432 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:28:44.80 ID:y5V2Ue97pNIKU.net
ジムとってるレベルのカイリューはどんどん通報していいんよ
ゲーム内から簡単に通報できるからジムの場所やトレーナーの名前やCPなんかを合わせて通報すれば遅かれ早かれBANされてるはず

433 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:56.37 ID:gjkv691s0NIKU.net
1500以下は卵かもしれないからとりあえず2000以上だけ通報にしてるわ
見かける度にスクショ撮る癖もついた

434 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:21.62 ID:fV7kEU1CpNIKU.net
ようやく孵化した2個目の10キロ卵
中身は二匹目のラッキーでした全然ラッキーじゃなーい!

435 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:38:45.26 ID:T1aWThJD0NIKU.net
ポケモン秋田

436 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:39:19.18 ID:5kTuZKqLaNIKU.net
モンスターボール尽きるほど投げて取れなかったビジョットがハイパーボールにかかれば1発
はよランク20にした方いいぞ

437 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:53:06.94 ID:8RQHVzFUaNIKU.net
県北なにもねーw
やっぱ過疎地はキツい
特に自宅周辺なんてポケストップも事務もなーんにもない
脳内吉幾三の俺ら東京さ行ぐだが無限ループ

438 :イモー虫:2016/07/29(金) 15:01:57.98 ID:hVdvngf9KNIKU.net
>>422
某田舎町でブースター捕まえたってJCがたこ焼き屋で言ってたぞ

439 :イモー虫:2016/07/29(金) 15:04:02.09 ID:hVdvngf9KNIKU.net
>>437
県北でも駅周りに商店街とかある場所は田舎町でも出るみたいだぞ

440 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:09:49.76 ID:fV7kEU1CpNIKU.net
>>438
ブースターなら進化でゲットしたんだろたぶん
進化でなくても、イーブイ系の野良はたまーに見るしな

441 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:38:35.58 ID:8RQHVzFUaNIKU.net
>>439
そか。。。詰んだ
車か自転車でないと無理だわ

442 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:40:39.32 ID:k59ZdprPaNIKU.net
ふるさと村に着いたと思ったら土砂降りになってワロタw
傘なきゃ歩けないレベル。ふざけんなw

443 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:53:30.25 ID:u2cNTaoRdNIKU.net
>>390
なんだそれ怖い
どこの階段?店の横?

>>428
家族が仙台にいるけど、公園でとりまくって1500うじゃうじゃ持ってる。勿論無課金
秋田ももう少しでたらなぁ。なんでミニリュウの巣すらないんだろうか

444 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:58:03.69 ID:K3cFvU8S0NIKU.net
墓地がポケストとか勘弁してくれよ

445 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:14:42.19 ID:qtYYJGua0NIKU.net
3日遅れで始めたのでジムに近寄れなかったけど、
昨日あたりから少しは戦えるようになってきた。
ようやく続ける気力がわいてきた!

毎朝5キロ散歩しているからポケストめぐりと卵の孵化ははかどるけどw

446 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:43:02.87 ID:eSHncdVXaNIKU.net
>>445
1900ギャラドス
2200カイリュー
2300カビゴン
秋田を支配する熊王D様を倒してくれ

447 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:54:43.25 ID:Bkrd7G9WdNIKU.net
>>1

448 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:37:28.35 ID:IAJno76z0NIKU.net
なんか急にシードラの影が見えたと思ったら影も形もなかったオニドリルが出てきてありがたくゲットした
密集してるのも謎だけど、おこう炊いてるわけでもないのに突然出てくることたまにあるよね

449 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:47:06.97 ID:p8LZ8PlrpNIKU.net
あるある
なんの影も無かったのに突然のエンカウント

450 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:48:54.91 ID:RJF5xZPH0NIKU.net
ランダム沸きは有るよね
でもそれだけじゃまるでアメ足りないけど

451 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:55:07.08 ID:7gVSba7/0NIKU.net
おこう炊いてたらカイリュウでたw
そんで焦ってスマホ落として画面割れた・・・

452 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:15:11.14 ID:0C8CZv5w0NIKU.net
昨日セリオンでカイリュウの影出たらしいけどゲットした人いた?
知り合いは影だけでゲット出来なくて帰ったって

453 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:18:00.72 ID:u2cNTaoRdNIKU.net
ポケヴィジョン見てみると秋田大あたりが一番いるのかな。今はゼニガメがいる

454 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:24:54.06 ID:nKnIhRwb0NIKU.net
>>431
秋田銀行前で捕まえたって聞いたよ

昨夜聞いた朝倉町行ったけどゲットならずでした

455 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:53:15.98 ID:USQJFCL/aNIKU.net
県道13号とかどうだ?

456 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:57:39.32 ID:iOJbKkVd0NIKU.net
大仙イオンでロコンキュウコンゲット!。つかさ、なんでいつも通りに投げてんのにバナナシュートみたいに明後日の方向いったりすんだ。まじストレスたまるんだがw

457 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:04:53.88 ID:ROYrJpto0NIKU.net
湯沢駅周辺に御三家いるね。ゼニガメとフシギダネゲット!

458 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:56:32.48 ID:B1cL3JuA0NIKU.net
冬はどうするよお前ら

459 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:26.94 ID:djLkTGiT0NIKU.net
今日ピカチュウの影を探してたらリアルスピアーに刺されたわ
皆も気をつけろよ

460 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:03:39.49 ID:4IwnpE/CdNIKU.net
>>451
まだ使用できるんだし、頑張ろう!

461 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:37:21.96 ID:qtYYJGua0NIKU.net
>>282
すぐにジム攻略出来るくらいに追いつくよ。

462 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:46:12.22 ID:MqNRMYlmDNIKU.net
>>456
レベル12超えたから
これからポケモンのCPも上がってどんどん捕まえづらくなるぞw

463 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:15:20.75 ID:ROYrJpto0NIKU.net
ズリの実が割と有能

464 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:52:15.05 ID:p8LZ8PlrpNIKU.net
どうしても逃したくない奴を相手にするときは一回ごとにズリの実なげるわ

465 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:06:13.92 ID:NVlDyiIx0NIKU.net
明日秋田市行くんだが、やっぱ秋大近辺をうろうろすればいいのかな?

466 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:45:18.27 ID:PAlni63V0NIKU.net
明日午前中に岩城でルアーいくつか貼る予定。
レアコ厳選するぞ〜

467 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:47.05 ID:0x8Gzk0v0NIKU.net
牛島のやつ熊王に負けてカイリューから今度はカビゴン置いてるわ
どんだけCP2000以上のカイリューとカビゴン手持ちにいるんだよ

468 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:35.05 ID:B8cWLLo5p.net
現地民はガンガン通報しとけばいいよ
SS貼ってくれればスレの住民からも通報出来るから捗る

469 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:58:33.98 ID:Vdr59ZV80.net
秋田にいてそれは難しいどころか確実チートしてるな

470 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:30.89 ID:+NeIV14Ba.net
巣が入れ替わったらしいが>>358は元気だろうか

471 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:15:25.92 ID:DlDzd9iU0.net
マジで巣がシャッフルされたみたいだね
秋田は何の巣が発見されるかな〜

472 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:45.15 ID:DlDzd9iU0012345.net
大町交番裏の川にミニリュー湧くね
pokevisionにもpokewhereにもPOP表示あり

473 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:19.56 ID:Y6AQTNyC0.net
大曲の花火でレアポケワンチャンあるかな・・・?

474 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:26:29.77 ID:K5kLq6AH0.net
どっかに巣追加されてたら嬉しいな

475 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:41:45.02 ID:DlDzd9iU0.net
>>472でレスした直後の表示をSS撮っといた
http://i.imgur.com/NRnJSay.png
http://i.imgur.com/dY943Rb.png

ただこれっきり湧いてないし巣ではないから夜通し張り込んだりの必要は無いね


>>473
大曲よりも>>376の竿燈特設ポケストップの方がワンチャンありそう

476 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:23:45.58 ID:SkF8PDfP0.net
本当だ、東京にあるポケモンの巣が入れ替わったみたい
そしたら秋田も入れ替わるのかな?
いやいや残念そもそも秋田にはポケモンの巣がありませーんw

477 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:29:22.68 ID:gGBlHc6q0.net
毎日同じミノムシみたいヤツぐらいしか出会わない
何が面白いか分からなくてなって来た
田舎民

478 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:36:44.87 ID:SkF8PDfP0.net
>>477
逆に、レベル上げに最適化された湧きだと考えるんだ

479 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:40:07.00 ID:SkF8PDfP0.net
>>477
マジで、ポッポ、キャタピー、ビードルなんかは最高のエサだよ?
レアなポケモンについては、足跡がバグで機能してないから現状ではポケビジョンを駆使するしか無いと思う
まったりやって健康のお供にするのが一番さ

480 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:17:07.51 ID:dR9lYxdka.net
朝から頑張って一時間散歩したが、
5キロ卵からカモネギとワンリキーが出たよ
今のところカモネギが一番強いから、カモネギを強化したらいいのかな

481 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:28:06.87 ID:XTLuC57OD.net
せめてレベル15くらいまではほしのすな使わずトレーナーレベル上げに専念した方がいい

482 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:29:52.31 ID:x+gsR/Dq0.net
ほしのすな、使うのもったいなくて全然余ってるなぁ
ジムに配置してる奴とか見ると
もう少しCP高い奴を捕まえてから進化強化させたいって

483 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:45:31.02 ID:orpttVwFa.net
早くポッポをピジョンにする作業に戻るんだ

484 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:43:14.76 ID:XB/3oytq0.net
今朝のめざましに秋田から来た人出てたよ

485 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:47:53.95 ID:K5kLq6AH0.net
ポケビジョンって実際にそこでポケモンに遭遇してる人がいないと表示されないんだよね
つまり秋田でも未開の地がポケモンの巣になってる可能性があるってことだ

486 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:57:18.94 ID:Z+En9aO+0.net
こんな地方に遠征しに来てる奴らいてワロタ

487 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:04:23.93 ID:SkF8PDfP0.net
こう言っちゃうと身も蓋もないけど、効率重視ならレベル20近くまでは強化とかする必要が無いよ
レベル上がるとゲットしたポケモンのCPが上がるから、そしたら目ぼしい奴を強化してジム戦に投入したらいい

488 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:17:04.96 ID:aEA2o6Cbp.net
千秋公園、キツネみたいなの巣に変わった?

489 :sage:2016/07/30(土) 10:45:39.88 ID:xqyZ5AuIC.net
巣シャッフルって聞いたからな
千秋公園もそうだろう

490 :489:2016/07/30(土) 10:46:15.59 ID:xqyZ5AuIC.net
sageまちがえた

491 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:59:00.17 ID:rxXhYf4Vp.net
打たれ弱いエスパーの巣に変わったんか

492 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:35:31.90 ID:g/aSWlTmp.net
やっと23になった。体重は3キロ痩せた。

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:46:54.84 ID:CHtqonhD0.net
通町のセキヤで鰻塚のポケスポをまわしながら鰻重食べた。

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:01:21.62 ID:Vvzc1nw/p.net
岩城道の駅きたけどめちゃトレーナーいるなw
休日のせいかルアー使ってくれる人も多くてありがてえ俺も切れたら使うわ

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:40:55.73 ID:XTLuC57OD.net
>>494
出るポケモン変わった?

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:22:18.79 ID:Vvzc1nw/p.net
>>495
かわったね休憩所前で最初はコイルエレキ玉?ばっかりだったけど1時間くらいしたらロコンや石つぶて出始めたんで終了
コイルエレキは進化分捕獲できたんで満足です

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:25:00.55 ID:Vvzc1nw/p.net
ああ巣の入れ替えって意味なら変わらずでんき系はでましたよ
時間単位で若干でるモンスターは変わるって意味でした

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:51.63 ID:MYstpV5Hd.net
今会社でミニリュウの影出てるからおこう使ったんだが、これって歩かなきゃダメなの?
それとも勝手に飛び出して来るの?

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:49.30 ID:yIxuq/rYd.net
歩かないとダメ

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:51:10.25 ID:MYstpV5Hd.net
そうか、会社からは出れない
同僚の画面には出てないんだけどなんで?
すぐ横にいるのに

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:54:40.26 ID:GOgiqlhGa.net
アプリ再起動すれば??
てかポケモンgoやれる職場っていいな

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:37.18 ID:MYstpV5Hd.net
http://i.imgur.com/9aANUFy.jpg
ちなみに向浜の金属団地内
さっきまでは上段真ん中にいたがGPS修正入ったら下に移動した
欲しいな...

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:06:40.64 ID:MYstpV5Hd.net
おこうの効果切れた...
仕事に戻りますね。

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:29:47.10 ID:9tqkW6wS0.net
秋田県人もやっとるかw

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:36:01.23 ID:Vvzc1nw/p.net
デスクワークで動けなくてもアプリ開きっぱなしなら位置情報のゆらぎ?で動いた扱いになって沸くことは沸く
でも数分おきくらいだしどうしても捕まえたいときは歩きだね

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:43:49.61 ID:4Oe9XyIWr.net
鹿角で一度だけカビゴン見たゾ…
見つけられなかったが

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:11:00.78 ID:jmIhvjNfp.net
おこうの効果
止まっている時間が300秒を超えると湧く
移動している時間が60秒を超えると湧く
移動した距離が200mに到達すると湧く

508 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:33:15.90 ID:jdLH2nBO0.net
あきた

509 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:44:18.52 ID:uLbzf0TsH.net
秋田市中心部ってたまにサイホーンが湧くな

510 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:49:13.23 ID:DsnxfldiM.net
https://mobile.twitter.com/oynaoto/status/759014501941325824

秋田ポケスト無い・・・

511 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:06:16.11 ID:VfXjxA40d.net
ニューヨーク×2広面のとこでさっきカイリュー出たぞw
にげられたけど

512 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:44:47.44 ID:MV3Se0K50.net
ポケストップ密度でも秋田県がダントツの最下位だったな
北海道よりもずっと低かったのは衝撃的だった

513 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:04:30.43 ID:qW7e2ZN90.net
安定の最下位

514 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:15:31.33 ID:IUlFPCmn0.net
秋田駅周辺の駐車無料にして、ショッピングセンター、電気街、デートスポットなんかを作らないと
若い奴誰も寄り付かないし、ジジババだらけになって万年最下位確定だろうな・・。
目玉スポットみたいなもの何もないし

515 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:17:51.19 ID:OOwD48pjd.net
セリオンの花火だよ
ルアーフル稼働だよ

516 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:54.89 ID:tS0lLum60.net
竿燈期間中はポケモンの出現率上がるらしいね。
ttp://www.sankei.com/politics/news/160729/plt1607290041-n1.html

517 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:26:17.68 ID:Vvzc1nw/p.net
全県で900か…そりゃ少ないわけだ
秋田市以外の市町村なら2〜3個密集してるだけでも名スポットだな情報ほしい

518 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:31:59.95 ID:yIxuq/rYd.net
追分駅は近い位置にジム1つとポケストップ3つある
ポケストップのうち1つはなぜか葬祭センターだけど

519 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:39:57.17 ID:6alScuq70.net
ゲオにサイドンいてワロタ

520 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:02:38.49 ID:eiZgxhuq0.net
岩城は道の駅以外にも総合支所の敷地内に4つあった
少し歩いた公園にも3つあるし土日に散策は良さそう
由利は滝沢橋渡ったとこに3つ、1km離れたとこに4つ
大したの沸かないけど孵化狙いつつアイテム集めるには良さげ
東由利は道の駅の敷地内に2つあるけどそこまで近くはない
矢島は2つ以上隣接しているポケスポットはおそらく無い

521 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:34:46.03 ID:copHkipWa.net
大館鷹巣は終わってるな
桂城公園くらいか?

522 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:34:54.05 ID:beHvE6R+0.net
秋田ポケストップゴミカスでワロエナイ

523 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:35:55.72 ID:beHvE6R+0.net
その上雪も降ってくるんだぜ?

524 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:39:51.44 ID:mj1WrSFb0.net
大曲は駅前、市役所前、バイパス沿いにポケストップが密集している
刈和野は大佐沢公園と公民館周辺にそれぞれポケストップが5個程度とジムが2個存在している

525 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:59.49 ID:vGifXYbTM.net
雄勝の道の駅でピカチュウ、ゼニガメ、ピクシー、サイドン、ピジョットがいたわ
ピジョット糞当てにくくてワロタwワロタ…

526 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:03:56.35 ID:copHkipWa.net
大館鷹巣は終わってるな
桂城公園くらいか?

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200