2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白神山地には】ポケモンGO 秋田支部 【セレビィがいる】

1 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 18:47:55.67 ID:10wnKeDC0.net
無かったので

867 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:24:59.37 ID:SacLDS7Nd.net
象潟はロータリーグルグルだとポケストップ2箇所しかまわれないから、ボールがみるみるなくなるんだよ。ハイパーボールはほとんど出ないし…

868 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:44:10.98 ID:5cnOzifY0.net
昔大館樹海ドームで全盛期だった頃のスマップやモーニング娘呼んでライブ開催したら
ジジババが狂ったように反発、抗議してそれ以来ライブは行われなくなった。

なんていう恐ろしい前例があるからなあ・・
秋田は若い声なんぞ無視でジジババの意見だけ聞く傾向あるからなー

869 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:49:47.70 ID:yVyYhhxf0.net
上小阿仁村の病院の件もあるし自分達の考え以外認めない傾向が強すぎる

870 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:54:28.14 ID:WdFfQTJ40.net
全国的に見てもジジババの数のほうが多いんだから過疎地なら尚更だよな

871 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:55:11.22 ID:HxWpmXsyp.net
これだから嫌なのよ日本海側は

872 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:58:37.18 ID:OpwL8Pv80.net
老人に逆らったら選挙で負けるし仕方がないね

873 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:17:40.20 ID:Idz9F9vEC.net
つまり老害によって規制どころかアプリごと無くなる可能性があるのか

874 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:22:54.13 ID:Kdi/O5wZ0.net
イオン涼しくていいのにポケストップ少ないからすぐ球枯れる…
やっぱ県庁八橋付近が1番いいなあ

875 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:34:35.98 ID:tYaKtlYvp.net
>>874
県庁から体育館のほうもめちゃくちゃポケストップ多いよね
ジョギングやお散歩しがてら卵還してポケストップ回しまくりたいな

876 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:52:29.68 ID:PgsJd0zfM.net
>>866
ありがとう!あくまのキッス!

877 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:37:42.09 ID:gtHuC8pBa.net
神岡の道の駅のポケスト行こうとしたらなまはげいたぞ‼
恐くてスルーしてしまったわ‼

878 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:46:22.59 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【秋田】
http://goo.gl/4x4uGR

879 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:47:22.38 ID:5ji/gblQ0.net
秋田城跡(高清水公園?)の前の道、神社もふたつあるし結構ポケストップあった気がする。
春に桜並木になるところ。土崎イオンに出るあたりまで。
八橋、寺内はボール稼げるなぁ。

880 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:02:45.60 ID:XaK2B+1Gd.net
ルアー使ってレア来たことある?
サンダースくらいしかないわ

881 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:12:36.51 ID:+6YzJH1ua.net
今日から湯沢の七夕祭りだな。あそこはポケストップがポンポンあるぞ

882 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:47:54.37 ID:ukEV+oLop.net
>>874
あの辺レア出なくね?

883 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:10:08.47 ID:HxWpmXsyp.net
>>882
パウワウとかカモネギなら見かけた
イオンじゃなくて御所野周辺だけどフシギダネゼニガメも見たよ

884 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:14:22.68 ID:FABFeHcQd.net
>>880
ラプラスきたよ
千秋公園のルアー使ってる場所で
強すぎて逃してしまったがw
周りの人も逃した人多数

885 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:57:15.03 ID:dkvBez0G0.net
千秋公園全体で ポケストップとジムどれくらいあるの?

886 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:21:48.84 ID:JgBzudgp0.net
はーーーほんま球集めで苦労するとかクソすぎ
課金してクソザコポケモンに投げ銭するのもアホらしくなってきた
田舎民にだけ1日500個くらいモンボ配れ

887 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:24:33.10 ID:kIwmSbLpd.net
ナカイチ駐車場でエビワラー捕まえたよ

888 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:26:42.26 ID:i3h4CM5Xa.net
>>885
ジム2つ
ストップさ15くらいかな

889 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:41:50.56 ID:oXtk1maW0.net
ボール当たらないのは課金増やすためじゃなくてバグみたいだな
さっさと修正汁

890 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:53:21.13 ID:RFN87KGgp.net
千秋公園全体で15もあったか

891 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:59:21.16 ID:alXTukjxd.net
>>890
公園に向かう道中にもかなりあるな
近場に住んでるからボールには困らない
けど、ポケモン捕まえにくくなってイライラする
ポケスト少ない所住みだとかなりイライラするだろうな
コンビニをストップにするだけで全然違うのに

892 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:32:55.89 ID:gGAkWZVj0.net
駅スタートで中通から千秋公園まで歩けば相当あるねー
健康にも良い

893 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:04:01.25 ID:QtbX+zT3M.net
>>886
ボール持ちきれなくて捨ててるからあげたいわ

894 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:17:23.39 ID:i3h4CM5Xa.net
コンビニをポケストップにすると、深夜の集会所になるからダメだろ

895 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:20:30.26 ID:aVr/JU1F0.net
http://i.imgur.com/7fKxwY3.jpg
秋田でも探せばいるんだぞ
育てられないけど…

896 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:27:35.59 ID:ypRi9iwCd.net
>>895
自分も家の中にカビゴン湧いて出た
CP600の雑魚だったけどw
まあ奇跡のような出来事だったわ
それっきり見かけないから強くしたくても出来ないんだけどw

897 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:32:47.23 ID:ypRi9iwCd.net
>>894
秋田じゃそんなに集まらないよ、コンビニ
コンビニならいたるところにたくさんあるし、うまく分散されるんじゃない?
千秋公園でも多くて20人くらいしか集まってないし、コンビニだと人目もあるから未成年の深夜徘徊は防げそう

898 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:15.82 ID:b5m7WQg20.net
いるよ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

899 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:16:55.55 ID:KCL76H230.net
宮城県民なんだが教えてほしい
今月末、大曲花火大会に行く予定なんだけど、河原沿い?で日中待ってる間ルアー使えるような自由席とポケストがかぶってるような良い感じの場所ってありますか?

900 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:23:52.10 ID:jvrBmkRo0.net
>>899
川沿いにはないと思う。ていうかポケモンどころじゃないほど混むから花火に集中しとき

901 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:30:16.21 ID:ON55A9/la.net
>>899
大曲の花火は初めて?
秋田だからってナメないほうがいいぞw大曲の花火だけはマジで全国から人くるから

902 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:35:38.12 ID:KCL76H230.net
>>900
>>901
まじかwwそんな混むのか
大曲は初めてだからどんな人混みかはわからなかった
忠告通りポケモンは様子見ながら河原沿いのをゲットしつつ花火楽しむわww
ありがとう

903 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:36:36.39 ID:RJvuIy860.net
大曲の花火の時の秋田は仙台の人口密度を超すからな

904 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:57:36.64 ID:vAthOmZe0.net
歩きスマホどころじゃないと思うなw

905 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:04:16.11 ID:BD/h4DbW0.net
地元民としてはそんないいものには思えないんだけどな〜
 なんで毎年毎年人集まるんだろ?

906 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:35:48.01 ID:yyaM1aBh0.net
>>899
まともなの出ないし、純粋に花火を楽しむのおすすめ
地元民としては正直嫌になるイベントだけど、来るならマナー守って熱中症に気を付けて楽しい観覧を

907 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:46:29.64 ID:vAthOmZe0.net
花火が大曲にもたらす利益は莫大だぞ!
調べてみれ。同じ口が聞けますかねえw

908 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:48:23.34 ID:wvDQV+mIp.net
この地元民の反応がいかにも秋田っぽいよなw流石全国最下位

909 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:59:54.89 ID:f2POXaew0.net
創造花火でモンスターボール出たら笑える
津雲優が亡くなってから行ってないし久々に行こうかな

910 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:34:07.38 ID:qv/7mr/I0.net
>>888
サンクス?
国花苑の方が多いな

すぐ持ち物満タンになって捨てるのに一苦労だわ


>>905
今から殴りに行くから住所教えて。
地元民は込むし交通規制あるから嫌がるけど
あの迫力は他所の花火大会じゃ味わえない。
山が近いから花火の爆発音がすげーんだよ。

911 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:00:49.20 ID:yyaM1aBh0.net
家の周りに違法駐車、翌日残るはゴミの山
嫌にもなるよ

912 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:07:03.48 ID:qv/7mr/I0.net
>>911
自動車で行くなよって話だよなぁ(´・ω・)
せめて 行くんだったらバイクか公共交通機関
若しくは 1週間前から泊まり込み

913 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:10:56.39 ID:BD/h4DbW0.net
そりゃ大曲に金は落としていくんだろうけどねぇ…

914 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:14:11.29 ID:qv/7mr/I0.net
まぁ 外から来たトレーナーには
「秋田名物のスリープ いっぱい捕まえていけ」
って 言えばいいよw

915 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:15:22.69 ID:BD/h4DbW0.net
そういや次スレは>>950がたてるでいいんか?

916 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:06:02.30 ID:dVgfBWrfp.net
家で見つけたけど初期CP低すぎる
課金で飴売ってくれないかな?
http://i.imgur.com/ya0guWM.jpg

917 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:23:06.56 ID:jOohALIp0.net
>>905
俺地元民だけど誇りに思ってるし毎年すごく楽しみなのだが
厨ニかよ

918 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:35:19.96 ID:bhs/n4bKp.net
ゴミ云々の前に花火とかお祭りにそんなに興味ないタイプなんじゃないの?
ポケモン関係ないからどっちでもいいけど

919 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:30:17.28 ID:NuwZ0Qmt0.net
一ツ森でも30分位前にカイリキーいたみたいだな

920 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:44:34.35 ID:q2dKieJM0.net
秋田はカイリキーとスリープの巣がある

921 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:48:11.50 ID:7T3WqctM0.net
スリープは巣とか関係なくどこでも湧く気がしてる

922 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:51:37.09 ID:8NOslO+Hd.net
ところで皆のエースポケモンどんなんよ?
自分のはCP1500前後のラプラスちゃん 個体値も技もサイズ補正もいいんだが飴がねえ…
10kmタマゴーッ!早く来てくれーっ!!
なおイワークカイロスストライク

923 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:53:48.07 ID:NuwZ0Qmt0.net
スリープは何処でもいるじゃん

924 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:13:34.70 ID:fF6kE6hs0.net
ラプラス完全にシャワーズの上位互換なのかな?三割り増しくらいで強いわ

925 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:48:51.35 ID:Vkt9CL030.net
昨日セリオンにミニリュウでたよ
ずっと影あったけど実際涌いたのは1回だけだったわ
お香焚いて
こういうときは歩き回ればいいのかな?

926 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:04:35.86 ID:fF6kE6hs0.net
象潟はねむの丘のでモジュールやっておけばOKですか?その前に白瀬行くけど。さらにその前に道川の道の駅で完璧やろか

927 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:11:36.11 ID:Q33DKkwWa.net
>>920
カイリキーはどこなの?
ってか巣の情報あんまりないよね

928 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:12:56.60 ID:BD/h4DbW0.net
>>925
影=近くにいるポケモンは、おこうやルアーで出るポケモンに基本含まれない
たまたまでてきて勘違いさせられることあるけどね
出てきた場所と、何時「何分」に出てきたか覚えておくといい 詳しくはポケソースでググってね
それでも毎時ミニリュウが出現するわけではないと思うが

929 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:24:53.61 ID:wP6KW9Xgd.net
ポケモンの足元が白の円だとポケソースのポケモン、ピンクだとルアーおこうだっけ?
ポケビジョン生きてる間にマッピングしとくべきだったなぁ…

930 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:49:18.67 ID:FAIw9LyZd.net
カイリキーの巣って怪しい雰囲気が漂ってそう

931 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:24:58.64 ID:503GGgbSM.net
>>928
ありがとー!
では出現情報書くときは時間も書いたほうがいいんだね!

932 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:49:36.79 ID:dMOoZTP9x.net
15分程前、大曲の図書館付近でカビゴンの影が…見つけられなかった…

933 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:20:47.97 ID:G3l+ta0Gd.net
岩城行ってきた
1時間半でレアコイルできた
あとは、リザード、フシギダネ、ピカチュウ、ビリリダマ、マルマイン、ニャース、クサイハナ、カラカラ、タッツー、アーボ、サイホーン、ポニータ、ニョロゾ、ヒトデマン、メノクラゲ、プリン
捕まえました

934 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:22:05.84 ID:uyBlZwh2d.net
地元の本荘の4箇所まとまってるポケストップ初めて来たら4ヶ所全部桜舞ってるな
ボール集めにきたのに我慢できなくて貯まらない

935 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:29:09.55 ID:KJ2BjXRRd.net
>>933
すごいね
レベルいくつなの?

936 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:06:58.81 ID:RVFRFmQPM.net
象潟道の駅はポケスト少ないからすぐボールが枯れるな

937 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:37:52.32 ID:NPMeayrQ0.net
さっき泉小横でCP100程度のカメールが出たけど、
スーパーボールやハイパーボールを計30球くらい投げたけど逃げられた。

938 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:23:15.45 ID:CMUfS3UDd.net
天王グリーンランド、穴場が見つからない
撤収
http://i.imgur.com/FuHr1Tx.jpg

939 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:35:51.95 ID:NPMeayrQ0.net
>>938
天グリ散歩が捗るなw
自転車を使えるとすごく良いのにな。

940 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:41:32.16 ID:A1eW1Boba.net
寺内のトイチヤから保健検査センターに向かう道にスマホのガキがたくさんいたが、ストップでもできたのかね?

941 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:09:04.10 ID:G3l+ta0Gd.net
>>935
16だったのが17なったよ岩城で

942 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:01:42.56 ID:IbVMfB4gd.net
>>940
何も無かったよ

943 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:53:22.69 ID:gcgCZlY1p.net
セリオンにいるとコイキングばっかでギャラドスが強くなる

944 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:05.33 ID:IPqV2tL20.net
俺も岩城の道の駅に行ったが、初めての大量湧きに困惑。捕獲率バグも響いたのか、ボールがあっという間に枯渇したよ
もっと大量に用意しとけばよかったな

945 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:59:26.52 ID:pPKx16uX0.net
六郷のニテコ清水でカビゴンの影あったよ。
おこうたいて30分うろついたけど結局でてこなかった

946 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:01:15.71 ID:fswXSFpJ0.net
>>945
おこう炊いたら違うのが来るよ

947 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:03:02.57 ID:pPKx16uX0.net
>>946
はえー!知らなかった。教えてくれてありがとう

948 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:06:32.59 ID:IPqV2tL20.net
俺も岩城の道の駅に行ったが、初めての大量湧きに困惑。捕獲率バグも響いたのか、ボールがあっという間に枯渇したよ
もっと大量に用意しとけばよかったな

949 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:08:06.97 ID:IPqV2tL20.net
すまん誤爆した

950 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:10:58.15 ID:n/d7LbfFa.net
デジャブかと思った
コイキング収集したいんだが効率いいところはセリオンですか?

951 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:14:59.89 ID:G5y8Hxf7a.net
セリオンの何処にコイキングいるんだよ!!
雑魚モンしかでねーぞ!!ベトベターならいたが

952 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:29:41.29 ID:uEORU/xKa.net
月曜に行こうと思ってたのにコイキングでないの?
まぁ、ベトベター持ってないからそっちでもいいんだが

953 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:35:22.88 ID:CMUfS3UDd.net
>>951
セリオン、さっき行ったけど大したことなかったな〜
手薄だったヒトデとスリープがひさびさに複数手に入ったくらいだな。

954 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:38:19.20 ID:7HeQ3Tjq0.net
セリオンはタワー近くじゃなくて車道挟んだ広場みたいなとこがコイキング出るよ
ローソンの向かいの辺り

955 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:45:33.25 ID:PVpbJReBd.net
矢留のライオンズマンション前でミニリュウgetした!

956 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:46:32.87 ID:4wXRkOrqd.net
大曲を自転車でおこう焚きながら一時間散策。

自転車の速度がちょうど良いらしく、お香とあいまって出るわ出るわ。
初めてタマタマ、ミニリュウと遭遇。玉子も四つ孵化、丸子橋付近ではコイキング三びきゲット。


歩くよりよっぽど効率的。

957 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:54:41.59 ID:jOohALIp0.net
>>954
この辺であってます?
https://goo.gl/maps/dCG8ubLbZrj

958 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:58:17.73 ID:BD/h4DbW0.net
丸子橋近くの、北都銀行裏にあるポケソースってよく水ポケモンわくよね 各ポケソース毎の出現ポケモンの傾向も調べなきゃなー            

959 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:03:22.80 ID:G3l+ta0Gd.net
コイキングは川反だったと思う

960 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:09:57.72 ID:CMUfS3UDd.net
>>954
そこ、最初にうろついたんだよ。ダブル花吹雪だったし。けど当たり悪かったんだ。
川反いこうかな…

961 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:16:20.42 ID:G5y8Hxf7a.net
一時間セリオンに居て一匹もコイキングいなかったんだがWW
トサキントとスリープは結構でた、いらんけどWW

962 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:25:03.23 ID:jOohALIp0.net
んーどうだろ
>>943も言ってるし
八郎で釣りしながら調査してくるかな

963 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:31:13.52 ID:FcQd1HQua.net
佐原跡地のことか?

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:10.74 ID:PF3J+JhR0.net
>>915
勢い的に>>980くらいで良いと思う

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:30:06.75 ID:qM5R17hu0.net
>>957
そうそこ!
良く行くけど自分が行くときはコイキング普通に湧いてるけどなぁ
ちなみに夜です

966 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:42:45.43 ID:Fw3V9dKU0.net
>>943
裏山
セリオン行くか・・・(´・ω・`)

>>944
300じゃ足りないかな?

967 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:44:24.55 ID:+sfbz0Ui0.net
象潟と道川まじですごかった。ボール完全に足りないわ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200