2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:50:13.72 ID:EsQ81N1s0.net
楽しめてる?

206 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:44:18.16 ID:rICXdTE00.net
バスに1時間くらい乗って市の中心部に行けばポケスト密集してるし、課金してルアー使ってる人も多くいるから花びら舞ってるみたい
ポケモンのために用もないのに交通費かけて中心部行くのもなー

207 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:51:56.62 ID:p6pVnxA3a.net
>>199
でも白ポからはXM出ないよね。レゾ挿せば出てくるけど
人気の全く無いポケストでポケモン出た事無いから野良XMが大事なんじゃないかな

208 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:10:32.85 ID:LCgQoNEm0.net
>>207
なるほどそこまでは考えてなかった

209 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:20:15.54 ID:40sJyC+a0.net
>>194
歩いて駅いけるならそのぐらいもう田舎じゃないだろ
車じゃなきゃいけない距離のもの嘗めとんのかい

210 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:46:02.54 ID:l180a8qL0.net
>>191
見える範囲には0。ポケストップ3箇所ジム2箇所ランニングしながら行ったら10km卵が孵化した。

211 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:49:39.55 ID:ziPvgz880.net
田舎だとジムの練習にいいね
なんとか倒せる

212 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:14:49.11 ID:K/Wcuusid.net
こんな時間に町外れの神社でルアー使われても怖くて行けねーよw
都会みたいなルアー使ってたむろできるスポットがないのもつらいわ

213 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:30:47.08 ID:to8iZMhE0.net
少しでもポケモン多いところ探そうと思ってingress入れたけどなんも参考にならなかった

214 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:43:10.73 ID:hw1G5DkPF.net
イナカモンは遊んでないでせこせこ畑耕してろってコトだよw
お前らが必死こいて作った食いモンを俺ら都会民様がポケモンGOで遊びながら悠々と食い散らかしてやっからよw

215 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:52:50.26 ID:L0tvsa0L0.net
ワイ田舎民ポケビジョン見て改めて田舎だということを思い知らされる

216 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:57:11.13 ID:wGw7EAWd0.net
>>20
………都会すげえ

217 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:00:42.31 ID:wGw7EAWd0.net
>>202
ゲットしたら自慢出来るな

218 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:11:23.95 ID:AaHKev7BF.net
あのさあ、ポケモンGOは選ばれし都会民様の為のゲームなワケ。分かる?
お前ら土人の分際で都会民様のポケGOをやりたいなんておこがましいと思わないの?

219 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:26:31.04 ID:6LYpo9UK0.net
>>218
ほんこれ
カッペ野郎は大人しくポチポチソシャゲしてろって感じだよなww
…マジでクソゲだわしね

220 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:37:42.29 ID:LRzzEwPX0.net
まあその田舎でミニリュウゲットした俺が通ります
街のほうでてみたけどネズミとコウモリしかおらんやんけ

221 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:43:01.76 ID:6LYpo9UK0.net
>>220
都会には巣というものがあってだな…
1時間あればミニリュウも6匹以上も余裕で狙えるんだわ
どう足掻いても田舎はクソゲ

222 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:45:05.62 ID:H7dAIQTCd.net
巣は右下に常にいるからな、それも複数
地元帰ってきたら急に覚めてきたわ

223 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:48:56.08 ID:qFch5aAnF.net
>>219
ソシャゲもねーわw
つうか土人の分際でスマホなんて文明の利器持つなよw
お前ら鍬持て鍬w

224 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:53:48.98 ID:VcWyO9UE0.net
>>223
住宅地で鍬持って何すればええんや。津山三十人殺しか?

225 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:03:52.56 ID:5jShZ90eM.net
なんか急にガチな奴が湧いてきてワロタ

226 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:07:13.90 ID:VcWyO9UE0.net
>>225
畑ないとこで鍬もて言われても

227 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:11:43.45 ID:LRzzEwPX0.net
時代は田んぼだよな

228 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:14:44.68 ID:pEdjpyiH0.net
巣って都会限定なんか?

229 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:44:45.62 ID:T8ERq1bJd.net
クソがつくほどのど田舎だけど俺と同レベルの3人が3色に分かれたから三国志みたいで楽しくなってきた
顔を合わせたことがないからおっさんなのか子供なのかは知らん

230 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:17:22.68 ID:ur6pq7JT0.net
今度東京観光行く時ついでにやればいいかと思ったけど
自分の場合はポケモンが気になって観光にならないだろうから消して正解だったかも

231 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:22:10.21 ID:GWSyxTtY0.net
近所に定期湧きする家があるから30分ごとに取りに行ってる
そのうち通報されそう

232 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:26:22.01 ID:GdbYNBw1a.net
>>199
点と点を繋げて線を作って自分のチームの三角フィールドを作るから
多少過疎でも頑張り方があるよね

233 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:29:50.01 ID:GdbYNBw1a.net
一時ポケストップを生やすアイテムや
200m周辺にポケストップがない場所では臭いのやつの効果倍にしたりとかして欲しい

234 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:38:39.20 ID:FayQRihbK.net
>>223
大人気ソシャゲならドリランドだろ、わざわざ言わせるなwww

235 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:46:52.00 ID:OHJcJEE80.net
>>184
Ingressのスポットは募集が集まりすぎて許可申請が追いつかなくなってしまったんでなかったかな

236 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:58:31.97 ID:G2sFRFVmp.net
ポケストップが横に並んでてそこで花びらが舞ってるのを初体験してきた

なにこれ世界が違いすぎる
じっとその場にいるだけでポケモン取り放題アイテム取り放題、真面目にやってるのがバカらしくなった

237 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:03:39.55 ID:1ngsi8X1p.net
>>231
マジでこれ
沸くポイント決まってるから毎回そこ言ってるんだけどスマホを振りかざしてウロウロしてるやつが毎回きたら通報されちゃう

238 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:04:06.83 ID:gDvxBDz60.net
>>200
田舎でポケモンやるには二人で組んで一人が運転もう一人がスマホ操作このスタイルしかない
まあDQNは普通に一人で運転しながらポケモンやるから子供の列に突っ込んで社会現象も時間の問題やなw

239 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:05:38.03 ID:pbbHQA8zp.net
>>238
そんなこと休日にしかできないし、それならそのまま車で主要な公園行った方がマシ

240 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:15:33.69 ID:k+ps+CyN0.net
>>239
家の前がポケスト。誰かがモジュール使ったら路駐の嵐よ。

241 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:18:01.12 ID:cb83BWpla.net
>>240


詐欺危険おこずかいサイトのキラキラウォーカーが
ポケモンに便乗して詐欺キャンペーンをしているので
騙され無い様に

242 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:27:00.14 ID:FleeNYBE0.net
いっそのこと市内巡回バスに乗って集めるかとも思ったけど
お年寄りの中で浮くし金かかりそう

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:50:16.28 ID:7qwdACNK0.net
go plus来たら田舎もそこそこいけるんじゃないかな?
まだどんな感じになるか分からないけど
ボタンポチポチするだけでモンスターボール投げてくれるんでしょ

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:56:28.51 ID:k+ps+CyN0.net
>>243
そのボールの供給がない、投げる相手もいない、ルアーたく場所もいないしそんな奇特な人もいない。

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:57:27.25 ID:Zjxf/UCf0.net
そもそも田舎にはポケモンあんまりいないからね

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:58:29.95 ID:zt9UgTH10.net
田舎民はクルマで手近な観光地に行って遊ぶしかない

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:05:30.12 ID:k+ps+CyN0.net
>>246
と言うか車に乗りながらやるしかない

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:10:08.90 ID:DH9H0Dev0.net
田舎はポケビ使わないとゲームが成立しないくらい見つからない

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:22:24.13 ID:p1vJjP2o0.net
別に誰よりも早くレベリングとか厨二病発症してないんでポケビとか必要ないです
自分のペースでのんびり集めて年単位で遊べればいいや

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:32:57.66 ID:8/gN8Gmra.net
あまりにないとこはコンビニや自販機をポケストップにして欲しいわ
交差点や歩道橋でも電柱でも

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:37:08.98 ID:Eixg23ln0.net
>>250
イングレス全国のローソンがスポットになってるけど
ポケモンGOではなぜかローソンはポケストから除外されてる。

せめてコンビニだけでもスポットにしてほしいわ

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:40:41.19 ID:Zjxf/UCf0.net
コンビニをポケストから排除とかマジでありえんよな
これだけでも田舎は救われるのに

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:59:45.76 ID:9cAzIqA90.net
ほとんど課金もせずに誰もが簡単な操作で遊べるような仕様にしたのは素直に評価できるけど、
やっぱり田舎は酷すぎる

せめて、モンスターやレア度の分は優遇して欲しかった

田舎でも個人で周りを気にせずにプレーしてる分には楽しかったけど、
都会の桁違いの優遇ぶりを知ってしまったら一気にやる気がなくなった

田舎で7枚交換だけど、5号機のジャグラーの設定6を楽しみながら打ってる時に、
都会の人は、等価で機械割150%オーバーの爆裂4号機の設定6を打ってるのを知った感じ

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:13:25.92 ID:ImoYZwkbK.net
ポケモンGO板
http://u.xsm.jp/YfjC

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:43:13.74 ID:gylAzapJa.net
市内のポータルの1/3ぐらいは俺が一人で生やした。
お前ら感謝しろよ?
俺がIngress始めた時には、半径10km圏内で19ヵ所しかポータルなかったんだぞ?ww

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:49:03.03 ID:C/uaiJT30.net
京都のポケストップ・・・笑うを通り越して気持ち悪いわ
http://pbs.twimg.com/media/Cn8F-ZwVIAE4-Nz.jpg

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:19:58.44 ID:/or2XDbEa.net
何もないところの出現は1時間間隔ってホント?

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:36:46.44 ID:1ch1NWJva.net
俺始めた時は半径5kmで3つしか無かったわw
その内ローソンが生えて、俺が申請したのが400ちょい生えた

259 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/25(月) 06:01:28.01 ID:Yr8Bq6dA0.net
>>256
こいつ、疑似シン化形態を超えている!

キョウト・インパクトでも起こすつもりか!?

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:11:09.14 ID:j0Dsk+VW0.net
お前ら卑屈だなぁw
田舎には田舎の楽しみ方ってもんがあるんだよ
俺は近所のジム全部一人で制覇して悦に入ってるわ

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:21:58.94 ID:dq7+Nxora.net
そもそも近所にジムがない

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:45:42.28 ID:nRYH+Sbl0.net
>>251
ローソンはingressとの企業コラボだからな
ポケモンが金になると思った企業が増えればこれから新しくポケスト増えるかもね

263 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/25(月) 07:49:35.50 ID:Yr8Bq6dA0.net
週末はチャリでいつもは走らない県道を全線走破して、県道巡りをしてみる。

栃木県道・茨城県道264号小山結城線(旧国道50号線)を走った時は、
結城市の城下町で県道204号線へ出てしまい迷子になりかけたことがある。
あそこは迷路状にくねくねしているから、初めて通る人は迷う。

チャリだから良かったが、車だったら周りが渋滞しかねない状況になる。
安全な場所に停車し、地図を見てどこを走ったらいいかを考えて、
迷いながら乗ってやっと窪地を抜けたけど…。

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:52:46.31 ID:CYyoVjUnK.net
わし群馬県伊勢崎市宮子町(オートレース場)付近に仕事で来たけど、何この街
人全然歩いてねぇぞ、やる気あんのか

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:04:45.04 ID:sw9LcR8XD.net
くそ田舎だけど、カイロス近くにいる
カイロスって珍しい?

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:11:07.60 ID:j0Dsk+VW0.net
>>176
近所の公園でルアー使っても30分誰も来なかったンゴw

>>191
ジム1、ポケスト4

>>261
その発想は無かったw
まぁ車で遠征しかないな

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:13:15.19 ID:0RqKKiXgd.net
お前ら田舎こそやるべきだよ
なぜならジムの制圧が周りに人が少ない分やりやすいんだ
ポケモン集めは苦労するけどその後は人口が多くてトレイナーが多い都会より有利

最高なのは都会でポケモン集めて田舎でジムを制圧するパターン

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:16:35.41 ID:YGG1+Sicp.net
>>267
都会人が田舎のジムを占拠しだしたら、ヤバイな。たぶん手も足も出なくなる。

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:16:45.24 ID:j0Dsk+VW0.net
寧ろジム制圧以外に田舎のなんのメリットがあるのかとw

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:18:37.58 ID:j0Dsk+VW0.net
>>268
時間の問題かとw
難民のごとく押し寄せて来るぜこれから
スタートダッシュできる今のうちだけだな
まぁ俺はもう十分楽しんだわ

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:51:42.54 ID:4u7E+izka.net
こうどなじょうほうせん

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:03:01.09 ID:4f9qbJ4kp.net
うん、住んでるところは田舎でも働いてるところが都会の人はあんまり田舎のデメリットないし、帰ってきて無双されちゃう

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:41:19.72 ID:0AHlr6Uu0.net
なつき度導入して空白地帯には木の実かなんかがいっぱい出るようにして
あげ続けると懐いてくれるようにしてほしいわ
ほとんどポケモン出てこないからせめて1匹1匹を可愛がれるようにしてよ

274 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:44:30.32 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

275 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:43:11.92 ID:pTRhmpNda.net
プレイヤーレベル上がってくるとボッポですら枠が黄色になるのが辛い 
田舎のボール事情に突き刺さる

276 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:43:23.36 ID:5EJ8lJ39d.net
ポケモン探してたら鹿出て来た

277 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:05:47.27 ID:1C+Kp18j0.net
田舎だけど駅の方にあるジムはレベル4の要塞化してるようなのばかりだ

278 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:21:23.50 ID:XULIPhMA0.net
>>275
そうそう、取りやすくするために回転投げしなきゃ・・・
でも失敗したら・・・
高校野球の9回裏2OUT満塁のピッチャ気分を感じれるよね

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:21:43.66 ID:sw9LcR8XD.net
電車に乗っただけでポッポ、ピジョン、ニョロゾ、コラッタ捕まえた

280 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:23:14.65 ID:pdvzfGFkd.net
駅の近く→道の駅とか駐車場のあるところ→幹線道路から目につくところ
の順に制圧されてるな
地元民の遊び場は車の入りにくい神社とかのジム

まあうちの近くにはないけど

281 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:26:25.82 ID:zLMrSYUc0.net
>>268
ジムは挑む方が有利だし時間変えれば落とせるのでそれはない

しかし田舎のジムはまだまだ雑魚しかいないところばかりだからその辺は都会よりいいかも

282 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:40:45.44 ID:kA6V2UT6a.net
>>281
いつまでたっても雑魚しか出ないからよそ者が来たら詰む

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:45:41.38 ID:LE0tTpn50.net
ジムそんな弱いかな?
800とかあると俺にはもう勝てない

284 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:10:46.15 ID:+YomxkLQa.net
緑地補正欲しいわ

285 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:35:15.04 ID:1C+Kp18j0.net
ねこあつめを使ったぽけあつめにしてくれたら楽しめたのに

286 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:45:08.16 ID:SSEx87sOp.net
ジム完全に詰んでる
黄色にしちゃたから同色いないし、ジムバトルなんて勝てないし

287 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:18:29.16 ID:LcJ4BWsA0.net
のけもんgo

288 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:28:36.86 ID:ZYrT4oKs0.net
田舎なんかに住んでる奴が悪い
嫌なら都会に越せよ

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:59:32.96 ID:fLf8bOia0.net
でたよ精神論馬鹿みたいな奴

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:16:06.56 ID:9Qjt39GU0.net
>>287
不覚にもワロた、が真ののけもんは端末非対応でできない人だろな

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:58:58.97 ID:9cAzIqA90.net
さっき、ミヤネ屋で田舎のポケモン事情を特集をしてた

田舎のサンプルとして埼玉県秩父市にレポーターが出掛けたんだけど、ポケストが周囲に全くなかった
で、とりあえず歩き回ったんだけど、30分経ってようやくモンスター発見した
だけど、バトル中、玉がなくなって投げられずに終了

それからポケストを探すが、当たり前のように全く見つからない
で、地元の人に観光名所を聞き、その場所に移動する
なんとかポケストが見付かり玉を補給

そして到着から3時間後、ようやく初モンスターGET

こんな感じだったわw

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:06:56.01 ID:bzf/Cwv1d.net
田舎事情はテレビでどんどんやってけ
無邪気になにも知らずに遊んでる子供がかわいそうだ

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:08:42.76 ID:vzbwmTGVH.net
>>292
若者が自分の田舎に絶望感を余計いだき、少子高齢化が加速するツールだよな・・・

ふつうは田舎にポケモンわんさか集めて都会の奴らを田舎に呼び寄せるのが筋だろ。

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:09:52.18 ID:zLMrSYUc0.net
そもそも子供はやってない

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:13:44.22 ID:ce1UYIqY0.net
なんか山奥に高速道路とか橋とか作れって言ってるように聞こえて草

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:39.67 ID:RC6L+zaoa.net
金銀のポケモン追加する時は過疎地優遇したげて

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:55.66 ID:Zjxf/UCf0.net
都会にポケモン大量に湧くって意味不明だよな

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:16:55.65 ID:gDvxBDz60.net
>>239
親が車運転して助手席の子供がスマホ操作するというのはポケスト車で回ってると普通に見かけるぞw
つかこのスタイルでやってる奴田舎だと多いんじゃね
頭おかしい奴は一人でスマホしながら運転してるのも結構見かけたがなw
まあこういう馬鹿はポケモンだけじゃなくてパズドラとかも日常的に運転しながらやってるからなw

299 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:24:10.72 ID:q/OhmIHQ0.net
田舎ならこれ使えそう
https://youtu.be/7U6bwl_jIro

300 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:26:47.09 ID:+sy/gN4I0.net
ポケモンも田舎が嫌なんだろ
ゴキブリとかも都会のが多いじゃん

301 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:30:02.30 ID:zLMrSYUc0.net
>>298
車やバスなら田舎でもそこそこいけるな
おこうもたけばひっきりなしに沸く
ただ自分の運転なんかあり得ないしバスはリアル課金必要だしでむずかしい

302 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:38:28.45 ID:gDvxBDz60.net
>>260
完全に田舎でだれもやってる奴がいなけりゃ逆に快適なんだよな
俺も糞田舎なんだけど俺のほかにやってるやつ運悪く何人かいて普通に争いになって憎しみが生じてるという最悪な状況w
これやってる奴ら同じ村だから家族構成まで全部お互い把握してんだよなw

303 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:41:06.30 ID:oRXU9yx9a.net
>>302
ポケモンの名前でSMSもどきができるな

304 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:41:57.70 ID:8BrB2cAPd.net
田舎でジム占拠してたら近所のクソババア共から苦情言われるぞ

305 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:57:47.67 ID:1C+Kp18j0.net
都会はジムの代謝激しいけど
うちの周り結構固定化されて厳しいわ

306 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:58:54.65 ID:iU+7vUXcM.net
ポケストップの密度によって一つあたりの報酬を変えるとかいいと思うんだけどな
流行から置いてかれる覚悟で田舎に居るから文句言えないが

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200