2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:50:13.72 ID:EsQ81N1s0.net
楽しめてる?

363 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:28:46.88 ID:POYC0dld0.net
ポケモン諦めたけど
なんか取りに行く楽しさを思い出したので
久々にカブトムシでも取りに行くかな
ポケモンの開発のアイデアは昆虫採取らしいし

364 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:36:05.31 ID:A+8eHp1g0.net
>>363
最近の虫取りはコンビニで飛んでくる奴らを待ってるそうな

やってることあんま変わらんよなw

365 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:47:55.76 ID:kPox0v4q0.net
自由研究でコンビニに集まる虫を調べていた中学生を思い出した

366 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:23:00.18 ID:5VL6b+5N0.net
自宅から一番近いジムのシンボルが、カイリューになってた。
ジム戦を初めてやってみたがCP4桁のポケモンしか出てこないから、
適当にやってる自分には到底無理だわ。
ほぼ、ポケモン集めるくらいしかする事ないわ。
今日ポケストにサクラが舞ってるのを初めて見たわ。

367 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:23:45.21 ID:J6HHVnYm0.net
>>362
こっちのド田舎は1500越えのカスが大量に占拠してるわ
潰して回ってんの俺なすまんなチート野郎

368 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:54.01 ID:9xvHPJYEd.net
田舎過ぎてGPSおかしい

369 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:00:55.20 ID:yaV8/6+qd.net
田舎すぎて出会いがない はよ嫁さん欲しいんや

370 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:04:30.51 ID:wPVLoGsUM.net
家ではおこうでコラッタを捕まえるだけなので駅前までいって夕方にルアー焚いたら程よく人が来た
人混みに紛れて出来て良かったわ
後で聞いたけど初日もそこで焚いてる人が何人かいたらしい
ベンチも多くて安全だから誰かが時々焚くスポットになればいいのに

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:01:01.44 ID:pe0yVJKpM.net
玉切れがきついなこれ

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:32:21.07 ID:Djfalfq40.net
>>371
都会だと良い玉と良い回復薬持つためにノーマル玉は捨てるレベルw

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:04:59.80 ID:Y9XZ98Gw0.net
ingressは普通に出来てポータルとかあるのにポケモンだとあまりGPS掴まず、たまに掴んでも周りに何もない・・・

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:19:20.73 ID:XFeFub/Y0.net
>>371
玉集めで8kmくらい歩いちゃったよ
ウォーキングが目的なのか言い訳なのかわからなくなってきた

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:22:56.49 ID:0tLzO/sNd.net
昨日道の駅でルアー使ってくれた方に感謝、雑魚ばっかだけど大漁でした。

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:29:32.01 ID:pCwqdbKA0.net
田舎の大量って30分で何匹?

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:16:01.41 ID:CHwe7eO80.net
玉集めは夜バイクでやってる

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:49:13.14 ID:EjzGz6zSD.net
おじさんのきんのたまだからね

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:14:36.55 ID:HjYWPuQI0.net
親が建てた家の立地に感謝します。
チャリンコで行ける範囲に、ポケストップだらけの場所。(田舎にしちゃ多い)
近所ではないので、深夜徘徊してもバレず。
チャリンコで1分ちょいの公園がポケストップ(二ヶ所)
家に居て起動した時に、見通せる範囲にジム5つ、ポケストップ7つ。
サイゼリア、びくどん無い県だから田舎だし。

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:25:23.17 ID:NXfOwhysd.net
http://imgur.com/UVNgdit.png

バグなのかガチなのか分からない

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:55.20 ID:Gxt4zcAq0.net
泳ぎてえええ
http://i.imgur.com/BbAmDQC.png

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:12:45.03 ID:XFeFub/Y0.net
小中学生がかわいそうでな
ボールが補給できないから、レベル4とかで止まってんの

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:31:09.27 ID:SvOiH/jad.net
>>382
そして近所のジムにはCP2000越えのカイリューが
ってクソゲー過ぎだろ

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:34.01 ID:pCwqdbKA0.net
>>380
焚かれたスト歩いて行けるやつがどうしてこのスレに書き込めるの?
死ねよマジで

385 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:53:01.54 ID:g70/Oa8Sd.net
>>384
なぜ分かるの? 焚かれてるか?俺には見えんぞ

386 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:01:43.90 ID:pCwqdbKA0.net
>>385
ポケの上見ろよ

387 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:49.47 ID:g70/Oa8Sd.net
>>386
あぁ!ほんとだ。よく見たら焚かれてるな

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:14:19.29 ID:YmYiUlES0.net
ポケステさえ有れば条件同じだから焚かれてるかどうかは関係無いだろ

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:19.83 ID:CHwe7eO80.net
うちの地域、花咲いてるの見たことないよ…

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:35:36.59 ID:rETNykjz0.net
GO Plus発売延期になったってね
田舎民だしドライブしながら捕まえられるなら買いたかったが
9月じゃゲーム続けてるかわからんわ

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:54:33.35 ID:pCwqdbKA0.net
>>388
本当の田舎はたまたまスクショしたら焚かれてたりしねーだろ

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:24:57.27 ID:IACgRPFI0.net
田舎では球投げ失敗は死活問題

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:32:16.54 ID:wegJyYrn0.net
>>392
本当にな
ズバットにボール8個消費した時ブチ切れたわ

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:14:49.47 ID:Yof0O45t0.net
ゲームを開始できるだけでも幸せだろ
http://i.imgur.com/sEabTl0.jpg

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:22:03.54 ID:onQyNNwH0.net
スマホ買うとき3Gエリア調べたけど、山陰の方はエリアプラスすら入らんとこ結構あるよなぁ

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:32:43.84 ID:Gxt4zcAq0.net
>>394
何かやったの?

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:25:58.88 ID:XNMSEZrG0.net
買い物に出た先でたまたま桜が舞ってたから寄ってみたらふいんき(なぜか変換ry)が気持ち悪くて即退散した

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:28:22.44 ID:FAilndOY0.net
オブラートに包めばbookoffみたいな雰囲気だよな

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:54:01.27 ID:zc74T8USa.net
ド田舎にしては珍しく3ヶ所ポケストップ密集してる場所でその3ヶ所とも焚いたらわんさか人が集まってきて
ルアー切れたから次誰か焚いてくれるかなって待つも気付いたら人がいなくなってた
もう一度焚いたらまた20人ぐらい集まってワロタ

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:24:21.38 ID:r1QxIhgiM.net
自分も3本焚きやってみたが
その時は一本だけ追加してくれた人がいたわ

時間とか曜日によるかもなあ

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:07:22.48 ID:dDpvayaH0.net
道の駅や高速のSAは過疎地でもよく湧くな
田舎御三家の比率高過ぎだけど

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:25:17.31 ID:c1ZDSIg1a.net
乞食しか居ねぇのかよw

403 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:13:07.57 ID:O7Oxygv50.net
>>367
中華のチートBOTが数百万数千万単位で動いとるからな
PCでBOT起動させて24時間垢無限に作ってんだからこんなもんBANなんて追いつかんだろ

404 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:15:10.37 ID:5PNQ+VkX0.net
田舎だと位置偽装外人に占領されたら取り戻せんわ
俺以外に戦ってるやつおらんもん
まだ弱いから2000超えと戦ってるとキズグスリが足りん

405 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:24:04.10 ID:SZ4ryvUtd.net
会社の近くで卵を集める→ジョギングで全部孵化させる
この繰り返しで遊んでる
バトル?知らん

406 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:01:25.45 ID:2sjG+64ud.net
田舎だと都会よりストップが少ないのはわかるけど、なんでポケモンの出現率や種類も少ないんだろう?
そこは都会と同じでよくね?

407 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:20:41.44 ID:xqrNocbB0.net
>>406
でもそうしたら圧倒的に玉不足になって課金必須の糞ゲー評価だと思う

408 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:08.19 ID:lMyhsE9h0.net
人口に合わせてとか言うけど
誰かが捕ったらいなくなる仕様じゃないんだから
ポケストもポケモンもほぼ同数であるべきだと思う
都会の方を減らせばいい

409 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:55:20.77 ID:/nrfCO1p0.net
>>408
そうだよね〜
建物や公園じゃなくてもポケストップ置いて欲しいわ

410 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:32:18.34 ID:IS9gq75dM.net
田舎にポケストップたくさん作ったら、
提携企業をポケストップにする収益モデルが崩れる
このゲームの根本を否定してどうすんだ

411 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:00:34.22 ID:0/+SXEmUH.net
>>410
田舎に旅行に来た人に使ってもらえばええやん。
基本的に旅行客って財布の紐緩いから客単価向上に狙い目だよ。

412 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:06:53.50 ID:lMyhsE9h0.net
提携企業つっても限られるだろ
遊園地とかは既にポケストいっぱいあるし
コンビニとかの店舗は店の前にたむろされるだけ

413 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:14:53.67 ID:0/+SXEmUH.net
>>412
道の駅を全てポケストップにするのと、
例えば農協や直売所をポケストップに提携させればいいのではないかと思った。

414 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:46:42.89 ID:8JjQNW+p0.net
>>413
こっちは道の駅ジムになってるわ
めっちゃ強いやつが占領してて悲しい。道の駅だからしょうがないけど

415 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:52.05 ID:XZEZHPMXa.net
赤字路線のバス停とかちょうど良さげだけどな

416 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:45.20 ID:BScriKsf0.net
バス待ってると勘違いされそう

417 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:17.51 ID:r5HG3/XoK.net
1日2往復しかバスのない路線じゃバス停あっても人来ないだろな
しかも夏休み期間が終わると土日祝日しかバス走らないし
冬は運休しちまうんだぜ

418 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:45:05.20 ID:ui2lVAtn0.net
近所のお宮 龍神を祀ってるんだからギャラドス、カイリューくらい出せや!

419 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:52:26.71 ID:Ro0u5IWZ0.net
稲荷神社にロコンやゾロア出てほしい

420 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:08:43.28 ID:ui2lVAtn0.net
>>419
夜のお稲荷さんでキュウコンいたら神々しいだろうな

421 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:15:15.16 .net
田舎は別ゲーw
これ見てワロタw
http://imgur.com/8Qw8Bno.jpg

422 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:18:38.36 ID:/Vjm+Abs0.net
「Pokewhere」や「P-GO SEARCH」とか入れて探そう
見つかったらバイクや車でダッシュ!

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:23:48.69 ID:S/Uuf58R0.net
>>422
あれ…
人が見つけて、その上でゲットしないとあそこに表記されないんだよ
人口密度低いと、プレイヤー少ないから発見されない
だから、当然そこに出てこない

まわりにポケスポ全くないところでも
300番台以降の国道周辺なら、それなりにゲット出来る感覚あるけどどう?
日曜日、車で走っていたとき結構見つかった

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:28:06.61 ID:a8Cfm3U/0.net
やっぱり地図変わってるよな。なんか対応したのかもな

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:06.78 ID:Zou3RVRzH.net
せっかく幸せのたまご買ってレベル上げに出かけたのにGPSが不安定で効率悪かった泣ける

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:49.95 ID:RQgSKnxsF.net
ズバットモンスター自重しろ
昼くらい出現控えろよ

427 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:58:10.76 ID:23L54eBQ0.net
>426
ドード「おっしゃ出番やな。」

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:02:19.77 ID:kijHUr970.net
田舎こそ田んぼや獣道でポケモンと遭遇した時の喜びがあるはず!って思ったのにまず遭遇しない…

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:12:35.37 ID:SoaFNLIW0.net
ingressってアプリで光の粒が多い所にレアポケが出やすいみたい

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:15:41.56 ID:vfxWF8sK0.net
それはない
ポケモンがでやすいってだけ

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:34:18.87 ID:R8mdAt3fM.net
レアポケは別の指標がありそう

XMが多いだけでレア出るなら都会のポケストップ密集地にもっと出てるはず

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:12.82 ID:K6SjkOQu0.net
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
の東京スレみたが、都心の方はいろんな種類でるのに、
ちょっと離れるとズバット、ドードーばっかりだね
地味な見た目のポケモンばかり…
まあ俺の地元はドードーもほぼ出ないが

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:48.75 ID:vfxWF8sK0.net
まずプレーヤー数が桁違いなのでそういうので比較しても参考にならんと思う

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:58.68 ID:95fr7hcEd.net
ポケモンGOやってこの街は俺が住む街じゃないとわかった
引っ越したいですはい

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:04.86 ID:07JAEcn10.net
>>434
世界に見ればポケモンgoは大成功した
だから今後は地図やgpsと関連させたスマホゲームがドンドン開発されるよ

ドラクエとか妖怪ウォッチも数年後には配信されるはず
その時は田舎の方が優遇されているかもしれない
だから、諦めないで!

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:31.40 ID:95fr7hcEd.net
>>435
こんな京都の最果ての艦これの聖地のさらに最果ての限界集落に夢なんてあるんですか?

437 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:49.62 ID:5Xk1DFqba.net
>>431
そんな気する、
カイリュウやカビゴンなんかは数キロ先にしかポケストないとこでゲットした
ポケスト周辺じゃ未だにアーボックやらミニリュウ止まり

438 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:12:53.30 ID:07JAEcn10.net
>>436
僻地かもしれないが電波が入ってプレーできるんだろう?

十分夢があるよ

439 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:30.24 ID:U9DNApZYd.net
ドードー出過ぎって言われてもシルエットすら見たことないわ
ちなみに北東北

440 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:25:22.08 ID:ZEeJgBay0.net
Ingressでポータル?になってる場所がポケモンGOでポケストップになってないんだけど…
ポケモンGOが配信される前にポケストップ見れるサイトで見たら家の周りに何個かあったからヤッターて思ったのになぁ
一番近いポケストップが神社にあるけどその神社も近くはないし、ボールが足りない〜

441 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:49:09.95 ID:g48pm8bF0.net
田舎は田んぼをポケストにすべき

442 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:37.30 ID:lMyhsE9h0.net
少し遠出したらいくつかストップが密集してる場所を発見
画面に出る範囲外のマップも見られたらどこに行けばいいかわかるのになー

443 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:00:17.58 ID:6wSN0NtT0.net
近所にポケスト4つしかないようなところなのにジムにCP2000弱と1200弱のカイリューがいるんだが
チーターか帰省組か

444 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:00:59.05 ID:AETqKKdga.net
往復4時間歩いて、着いたらジム1ポケスト1のショボい町
確かに範囲外の状況も知りたいわ

445 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:13.54 ID:AETqKKdga.net
悔しいからスクショ撮ってきた
http://i.imgur.com/yePnxZR.jpg

446 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:21.01 ID:9MB4Dz3H0.net
>>443
うちの方もんな感じだけど夏休みだししょうがない
下手すりゃ冬まで変動ない気がする。

447 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:47.58 ID:KqM4jRyQd.net
>>413
道の駅は共通した名前使ってるだけで営業形態全く違うからいきなりポケストするのは無理
JAも派閥あるから無理なんや

都内なんかは提携店が多いから必然的にポケスト増えて格差があるんだよ

448 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:07:29.20 ID:z/8Tl7eDd.net
>>444
ポケストップ マップ でggrks

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:12:45.72 ID:Rnhdesf2r.net
岩手でポケモンGOやってない身としては田舎が盛り上がってないのは嬉しい
下手に盛り上がってたら外回りで山とか公園とかで昼寝や休憩マッタリ出来ないし。

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:17:31.27 ID:O4/eG6Ed0.net
ポケストないポケモン湧かないだし田舎で盛り上がりようない

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:33.78 ID:6wSN0NtT0.net
公園にポケストあるんだが普段人がほとんど来ないから
ポケスト目当てと思われる小中学生と鉢合わせるとなんか居たたまれない

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:55.10 ID:esQV97uqd.net
30分歩いてもポケモン一匹も出ないんだけどこれもしかして特定の場所じゃないと出ないの?

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:33:51.16 ID:O4/eG6Ed0.net
そう湧き場所固定
たまたま近所に湧き場所があれば家の中でも延々と湧いてくる

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:47.74 ID:esQV97uqd.net
マジか……田舎過ぎて近所で噂されるの嫌だから人のいない道選んでたのに
遠征するしかないのだろうか

455 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:44:59.08 ID:vfxWF8sK0.net
>>454
というか基本的に人の多いところがわきやすい

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:51:47.02 ID:arfqhBJM0.net
小学生の息子がポケモン捕まえたいって言うから家の周り1時間近く歩いたけど1匹も出なかった。疲れたわ

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:07:18.41 ID:Ro0u5IWZ0.net
うちの周りもポケモンほとんど出ない
近くの田んぼ道で出てくれたら景色はいいし車は来ないし言うことないのになぁ

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:13:47.68 ID:VdzgXrn40.net
北海道は雪タイプ
熊本は火の国だから火タイプが多く出そうだな
とか配信前に妄想してた時が一番楽しかったな

459 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:13.29 ID:xERAFeN+0.net
新興住宅地に住んでるけど最寄りポケストが地元民の寺と神社で人目が辛い

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:19:52.27 ID:hQvKzUtoa.net
日本の比じゃない世界の田舎も同じなんだろか?
世界的にはポケスト少ない方がデフォだったり?

461 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:21:45.41 ID:inbO8mMV0.net
日本は世界一スポット密集してるから全然ヨユーよ
東京なんて数時間あれば行けるし金と時間を惜しまなけりゃだけど

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:14.18 ID:1KO8icAc0.net
ただでさえ少ないのに近所の金融機関にあったポケストが消えてた。
かなC…

463 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:24:42.31 ID:MTAvrNxP0.net
こりゃもう駄目かも知れんな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200