2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:50:13.72 ID:EsQ81N1s0.net
楽しめてる?

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:23:48.69 ID:S/Uuf58R0.net
>>422
あれ…
人が見つけて、その上でゲットしないとあそこに表記されないんだよ
人口密度低いと、プレイヤー少ないから発見されない
だから、当然そこに出てこない

まわりにポケスポ全くないところでも
300番台以降の国道周辺なら、それなりにゲット出来る感覚あるけどどう?
日曜日、車で走っていたとき結構見つかった

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:28:06.61 ID:a8Cfm3U/0.net
やっぱり地図変わってるよな。なんか対応したのかもな

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:06.78 ID:Zou3RVRzH.net
せっかく幸せのたまご買ってレベル上げに出かけたのにGPSが不安定で効率悪かった泣ける

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:49.95 ID:RQgSKnxsF.net
ズバットモンスター自重しろ
昼くらい出現控えろよ

427 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:58:10.76 ID:23L54eBQ0.net
>426
ドード「おっしゃ出番やな。」

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:02:19.77 ID:kijHUr970.net
田舎こそ田んぼや獣道でポケモンと遭遇した時の喜びがあるはず!って思ったのにまず遭遇しない…

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:12:35.37 ID:SoaFNLIW0.net
ingressってアプリで光の粒が多い所にレアポケが出やすいみたい

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:15:41.56 ID:vfxWF8sK0.net
それはない
ポケモンがでやすいってだけ

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:34:18.87 ID:R8mdAt3fM.net
レアポケは別の指標がありそう

XMが多いだけでレア出るなら都会のポケストップ密集地にもっと出てるはず

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:12.82 ID:K6SjkOQu0.net
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
の東京スレみたが、都心の方はいろんな種類でるのに、
ちょっと離れるとズバット、ドードーばっかりだね
地味な見た目のポケモンばかり…
まあ俺の地元はドードーもほぼ出ないが

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:48.75 ID:vfxWF8sK0.net
まずプレーヤー数が桁違いなのでそういうので比較しても参考にならんと思う

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:58.68 ID:95fr7hcEd.net
ポケモンGOやってこの街は俺が住む街じゃないとわかった
引っ越したいですはい

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:04.86 ID:07JAEcn10.net
>>434
世界に見ればポケモンgoは大成功した
だから今後は地図やgpsと関連させたスマホゲームがドンドン開発されるよ

ドラクエとか妖怪ウォッチも数年後には配信されるはず
その時は田舎の方が優遇されているかもしれない
だから、諦めないで!

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:31.40 ID:95fr7hcEd.net
>>435
こんな京都の最果ての艦これの聖地のさらに最果ての限界集落に夢なんてあるんですか?

437 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:49.62 ID:5Xk1DFqba.net
>>431
そんな気する、
カイリュウやカビゴンなんかは数キロ先にしかポケストないとこでゲットした
ポケスト周辺じゃ未だにアーボックやらミニリュウ止まり

438 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:12:53.30 ID:07JAEcn10.net
>>436
僻地かもしれないが電波が入ってプレーできるんだろう?

十分夢があるよ

439 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:30.24 ID:U9DNApZYd.net
ドードー出過ぎって言われてもシルエットすら見たことないわ
ちなみに北東北

440 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:25:22.08 ID:ZEeJgBay0.net
Ingressでポータル?になってる場所がポケモンGOでポケストップになってないんだけど…
ポケモンGOが配信される前にポケストップ見れるサイトで見たら家の周りに何個かあったからヤッターて思ったのになぁ
一番近いポケストップが神社にあるけどその神社も近くはないし、ボールが足りない〜

441 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:49:09.95 ID:g48pm8bF0.net
田舎は田んぼをポケストにすべき

442 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:37.30 ID:lMyhsE9h0.net
少し遠出したらいくつかストップが密集してる場所を発見
画面に出る範囲外のマップも見られたらどこに行けばいいかわかるのになー

443 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:00:17.58 ID:6wSN0NtT0.net
近所にポケスト4つしかないようなところなのにジムにCP2000弱と1200弱のカイリューがいるんだが
チーターか帰省組か

444 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:00:59.05 ID:AETqKKdga.net
往復4時間歩いて、着いたらジム1ポケスト1のショボい町
確かに範囲外の状況も知りたいわ

445 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:13.54 ID:AETqKKdga.net
悔しいからスクショ撮ってきた
http://i.imgur.com/yePnxZR.jpg

446 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:21.01 ID:9MB4Dz3H0.net
>>443
うちの方もんな感じだけど夏休みだししょうがない
下手すりゃ冬まで変動ない気がする。

447 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:47.58 ID:KqM4jRyQd.net
>>413
道の駅は共通した名前使ってるだけで営業形態全く違うからいきなりポケストするのは無理
JAも派閥あるから無理なんや

都内なんかは提携店が多いから必然的にポケスト増えて格差があるんだよ

448 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:07:29.20 ID:z/8Tl7eDd.net
>>444
ポケストップ マップ でggrks

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:12:45.72 ID:Rnhdesf2r.net
岩手でポケモンGOやってない身としては田舎が盛り上がってないのは嬉しい
下手に盛り上がってたら外回りで山とか公園とかで昼寝や休憩マッタリ出来ないし。

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:17:31.27 ID:O4/eG6Ed0.net
ポケストないポケモン湧かないだし田舎で盛り上がりようない

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:33.78 ID:6wSN0NtT0.net
公園にポケストあるんだが普段人がほとんど来ないから
ポケスト目当てと思われる小中学生と鉢合わせるとなんか居たたまれない

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:55.10 ID:esQV97uqd.net
30分歩いてもポケモン一匹も出ないんだけどこれもしかして特定の場所じゃないと出ないの?

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:33:51.16 ID:O4/eG6Ed0.net
そう湧き場所固定
たまたま近所に湧き場所があれば家の中でも延々と湧いてくる

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:47.74 ID:esQV97uqd.net
マジか……田舎過ぎて近所で噂されるの嫌だから人のいない道選んでたのに
遠征するしかないのだろうか

455 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:44:59.08 ID:vfxWF8sK0.net
>>454
というか基本的に人の多いところがわきやすい

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:51:47.02 ID:arfqhBJM0.net
小学生の息子がポケモン捕まえたいって言うから家の周り1時間近く歩いたけど1匹も出なかった。疲れたわ

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:07:18.41 ID:Ro0u5IWZ0.net
うちの周りもポケモンほとんど出ない
近くの田んぼ道で出てくれたら景色はいいし車は来ないし言うことないのになぁ

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:13:47.68 ID:VdzgXrn40.net
北海道は雪タイプ
熊本は火の国だから火タイプが多く出そうだな
とか配信前に妄想してた時が一番楽しかったな

459 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:13.29 ID:xERAFeN+0.net
新興住宅地に住んでるけど最寄りポケストが地元民の寺と神社で人目が辛い

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:19:52.27 ID:hQvKzUtoa.net
日本の比じゃない世界の田舎も同じなんだろか?
世界的にはポケスト少ない方がデフォだったり?

461 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:21:45.41 ID:inbO8mMV0.net
日本は世界一スポット密集してるから全然ヨユーよ
東京なんて数時間あれば行けるし金と時間を惜しまなけりゃだけど

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:14.18 ID:1KO8icAc0.net
ただでさえ少ないのに近所の金融機関にあったポケストが消えてた。
かなC…

463 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:24:42.31 ID:MTAvrNxP0.net
こりゃもう駄目かも知れんな

464 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:24:54.74 ID:M/KssZVtM.net
>>462
削除申請通ったのかな?
金融機関とかお堅いから出しそうだよね

465 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:27:37.96 ID:1KO8icAc0.net
>>464
原発みたいに危険なとこじゃないのになぁ。
トラブルを未然に回避したいとかで、そういうとこは増えてくるかもね。

466 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:36:52.18 ID:qx6skis4d.net
自然の中なのにポケモンいないとか…

467 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:45:47.97 ID:rPA8x+gx0.net
3DSのすれ違いでも地域格差あったなぁ・・
任天堂は田舎が嫌いなのか?

468 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:20:35.47 ID:hQqLhSdH0.net
都会の人たちはポケゴやってる人に話しかけたり話しかけられたりしてんの?
こっちはストップまで行ってああ、ポケモンやってんだなって人がいてもなんか話しかけにくい

469 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:24:46.16 ID:jA/oLxtNa.net
>>449
盛岡はingressが公式で申請イベントやったり市自体も観光PRに使ってたはずだからポケストップも沢山ありそうだが

470 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:22:36.70 ID:DVFKKRO30.net
>>421
wwwwwwwwwwwwwwww

471 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:40:50.04 ID:KHcPS0YjE.net
>>460
アフィブログでナンだけど、こんな記事があったわ。
外国人「こんなの不公平だ」 東京のポケストップが多すぎると海外唖然
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/28/news046_2.html
東京に今いるけどこんなことになってる・・・

2No infomation万国アノニマスさん
花見の季節がまたやってきてしまったんだね

3No infomation万国アノニマスさん
何だこりゃ?
俺の国にこんなに多くのポケストップがある場所が存在するとは思えない

↑Unknown万国アノニマスさん
ボストンもこんな感じだよ
ここまで多くルアーモジュールを使ってるわけじゃないが

4No infomation万国アノニマスさん
こんなの不公平だ・・・

↑Unknown万国アノニマスさん
俺はもっと酷いぞ

6No infomation万国アノニマスさん
俺なんて昨日近所を2マイル(3.2km)歩いて、4つのポケストップにたどり着いた
そして捕まえたのはポッポ・イーブイ・ズバット大量・コラッタなんですけどおおおおおおおお

18No infomation万国アノニマスさん
ユタ州は地域によっては不毛の大地すぎる
東京と同じくらいたくさんポケストップがあれば良かったのに

20No infomation万国アノニマスさん
どの大都市もプレーヤーが多いみたいだろうけど
ブリュッセルでは誰もポケモンGOをやってない
ある意味羨ましいよ・・・

472 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:47:00.16 ID:O4/eG6Ed0.net
アメリカの田舎はスマホ自体もってる奴が稀
ガチの貧困層しかいないから

473 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:49:58.16 ID:6wSN0NtT0.net
今自宅でおこう焚かずにニドラン出てきて感動した

474 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:53:43.76 ID:KHcPS0YjE.net
>>473
自宅で出てきた時間は覚えておくといいかも。
ウチは1時間ごとに出てきたわ。

475 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:57:06.59 ID:KHcPS0YjE.net
>>471
URL間違ってた。こっちね。
外国人「こんなの不公平だ」 東京のポケストップが多すぎると海外唖然 【ポケモンGO】
http://www.all-nationz.com/archives/1059545394.html

476 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:17:11.61 ID:Ka/qjg+b0.net
田舎はポケモンもガラ悪いわ
http://i.imgur.com/4dvVeTc.jpg

477 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:35:25.07 ID:eKOuhNqb0.net
コンビニをポケストに
すれば良いのに

478 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:39:00.08 ID:9BDKgxDyd.net
夜の方が影のバリエーション増える気がする
あくまで影だけだけど…

479 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:49:54.60 ID:YiuiQRqTd.net
ポケストになる基準てどうなってんだ?
とある田舎のマップ表示されるポケスト
道の駅←わかる
公園←わかる
神社←わかる
寺←わかる
公民←まぁ有るのは有難い
ちくわの販売店←もっと大きな店他にあるんですが?

480 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:38.28 ID:9gTr57Xo0.net
イングレス民の趣味だよ

481 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:48.39 ID:SuyhiwmCa.net
inglessだとローソンがポータルになってたりするけどGoではなってないんだよなぁ
コンビニあるだけで全然違うからこれからに期待
そもそもコンビニすらねぇよって人の為に申請面もどうにかしてあげて

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:51:03.82 ID:N6gXQkgjx.net
ナッシーGETしたぞ

CP840

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:51:19.72 ID:YiuiQRqTd.net
公民館な

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:53:15.72 ID:hQqLhSdH0.net
コンビニがポケストになってればな
よっぽどの僻地じゃないかぎり大概の町に数店はあるセイコマが輝く

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:55:18.56 ID:y7yd1BNr0.net
PV詐欺ひどかったけど
ミュウツーゲットするのにあの人数の集合が必要なのは現実になるんだろうか
田舎はハナから現れなさそうだけど

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:55:56.53 ID:g1ov0QZb0.net
コンビニでやったら駐車場埋まってしまってあかんやろ

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:59:39.50 ID:9gTr57Xo0.net
イングレスでやりたかった企業とのポータル提携


「イングレスのCEO、「東京はポータル多すぎ」 : 日本経済新聞」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO96863890T00C16A2000000/

488 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:05.43 ID:MTqqTO+E0.net
ミューツーは地域ごとに討伐成功で次回強く、失敗で弱くてなるように調整してほしい

489 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:29.87 ID:fuqSGLV20.net
ポッポとコラッタしか来なかった自宅に
カモネギってのが来たけどこれ珍しいの?

490 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:48.41 ID:tEjXhao80.net
田舎:一日にポッポを何匹か捕まえてたまの休日に遠出して微妙なレアを1匹捕まえるゲーム
都会:電車で名所を巡って好きなレア取りまくって厳選進化させ放題のゲーム

491 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:08:49.27 ID:F7aZFgiD0.net
iphoneスリープにした後再度GO見ると
GPSがズレてアバターが変な場所に行ってて
やべぇこんなとこまで来たの見られちゃった!って感じで走って戻るのが笑える
パニクって走り回ったりさらに遠くへ行ってしまうときもある

492 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:09:56.73 ID:CfbojmyKM.net
>>479
ローカルビジネス枠で採用されることがあったんだよ
特に看板が特徴的とか、説明が工夫されてるやつとかね
あと像やモニュメントも通りやすい

そして初期は審査が比較的ゆるかった

493 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:10:34.84 ID:coCrb6U20.net
レアなポケモンなんて影も見たことないから
お香を炊いたんです
ビードル コラッタ オニスズメ イーブイ ナゾノクサ ポッポでした
小さい動物だらけ

494 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:13:03.12 ID:rjydtaYD0.net
http://i.imgur.com/3LHzoVb.jpg

495 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:57.55 ID:gSZtAacL0.net
ヒカリとハルカがいる時点で田舎一択なんだが?

496 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:35.63 ID:nIUMZvExa.net
レベル上げたらこマシなの出てくるけど車でポケスト行って車で待機したままアイテム補充してたまたま出会ったモンスターにボールぶつけてるだけじゃなかなか上がらないもんな
高校生とか徒歩か自転車なんでタマゴ孵化させまくって都会と遜色ない程度になってる

497 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:10.34 ID:K8VlKJJB0.net
>>479
うちの市内回りまくったけどストップの動物率がやばい

498 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:06.36 ID:mT3bhB4C0.net
ニュース速報+で田舎叩きしてる連中。
もし、アップグレードで地域格差がなくなったら文句言うんだろうな。

499 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:21:42.33 ID:MG466VOW0.net
田舎叩きしてる田舎民だけど格差無くなったら手のひら返して喜ぶで
向こうではどういう叩き方してるかは見たくも知りたくもない

500 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:52:45.20 ID:ORpHD04X0.net
ウチの横の寺が ポケストになってたので、部屋に居ながらボール貯めれるw

けど、投げつけるポケモンがいない…

501 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:06:46.41 ID:Ja0giP36d.net
一時間歩いてポッポ1匹とコラッタ2匹って普通?

502 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:03:40.48 ID:tEjXhao80.net
何を基準で「普通」と言うのかは知らんが少なくとも都心ではその50〜100倍出る
その上田舎じゃほぼ出ないレアの巣もある

503 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:14:32.94 ID:mJruXbrC0.net
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

504 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:31:56.81 ID:Ja0giP36d.net
>>502
ありがとう
いや、驚かれるほど少ないのなら辞めようやと思ったけど田舎で皆そんな感じなら頑張れるかなと思って

505 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:38:28.93 ID:UQnk5nic0.net
俺の環境より少し少ないぐらいかな。田舎基準だとそんなもんじゃね…

506 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:43:33.62 ID:Ja0giP36d.net
>>505
そっか、ゲームになりそう?

507 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:56:36.08 ID:FOQ76lI6E.net
>>506
「何を楽しむか」によると思う。
自分は歩き回っての卵孵化をメインに図鑑埋めゲームとしてユルく楽しむつもり。

508 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:25:20.07 ID:b5MTyy0r0.net
いいこと教えてやろう
田舎にポケモンがいないのは人がいないから
ポケモンgoは人が集まってるところにポケモンが沸くようにできてるらしいぞ
だから田舎はどうあがいたって無理

509 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:28:54.69 ID:U5Rfc5pma.net
それなら田舎だと人の集まるホテル街だとか旅館やらで沸きそうだけど
全然人っ気のないところで沸いてる

510 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:22:42.56 ID:YTlIa0lZa.net
自宅じゃ1匹も出たこと無いけど少し離れた商店街はストップ無いけど結構湧くな
人が多いとかどう判別してるのかわからんけど関係ある気もする

511 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:27:33.62 ID:Kfbwbpp90.net
暇すぎておこうでも使ってやろうかと思ったら捨てちまったw

512 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:31:10.91 ID:uvy17KGod.net
ゲーム的には、人がいない場所にも必ずわく。何故ならば、必ず「自分」がいるからだ。
どんなに人がいない場所であっても、自分の携帯でポケgoの位置情報をサーバーに送信してる以上、ポッポやコラッタ、ビードルという、かつてのソフトで「最初に出てきたポケモン達」は湧くのだよ。

問題は、それ以外のポケモン。
これは、会社も手当たり次第にポケモンをばら蒔く訳にはいかず、必ずポケgoプレイヤーの位置情報を基準にして処理を軽くしなければならない。
だから、ポータルを基準にして巣を設定した後は、プレイヤーの数に比例してポケモンの種類が多くなるように設定した。

513 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:32:56.00 ID:gz/aXBh80.net
正直な所、郡にお住まいの人は、御愁傷様でしたレベルだと思って良い。
合併前郡だった所も。
でも、観光客が年間数十万人訪れる場所にお住まいなら大丈夫かと。
玄関口が、ポケストップ多かったりする場合も。

514 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:33:16.39 ID:4UskxVd70.net
ポケストが少ないからすぐボール無くなってやらなくなった
田舎でもたのしめるようにしてくれ…

515 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:41:54.86 ID:Gmwh4tPi0.net
>>514
5分経てばまた同じポケストップでアイテムもらえるんだからそこ中心にぐるぐる歩き回っときゃいいじゃん?

516 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:03:04.28 ID:Gx/d9IkW0.net
>>512
何時間放置しても出ないものは出ないよ
これから変化するなら別だが人の多さによる湧きスポットはある程度決まってるから

517 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:04:15.35 ID:gz/aXBh80.net
>>514
家から一番近いポケストップ密集地に行く。
そこをグルグル巡って、モンスターボール、スーパーボール合わせ200位貯めて、少なくなったら、また貯めに行くって感じです。
そんなに持てないと言うなら、薬系が多すぎるのです。

518 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:08:51.85 ID:jWYH5I/Zp.net
最寄りのジム2つで同じ人の2000カイリューと1800カイリューがキングになってるぞっと。。。

519 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:11:01.88 ID:uvy17KGod.net
>>516
歩く速さで出現状況変わるんだから、放置してりゃ出ないに決まってるさ。
歩け。

520 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:15:56.00 ID:xGKBBVEE0.net
人の多さってなんだろうな
車通りは多いけど回りが田んぼの田舎の幹線道路沿いには沸かない
人気のない深夜の小学校の校庭には沸く

521 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:49:39.76 ID:nIUMZvExa.net
団地とかよく湧くな
廃校になった学校でも湧く

522 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:50:15.29 ID:01Ewv/xt0.net
>>514
>>515


こういう意見を見るに田舎で困る境界線として、ポケストップがある程度近い距離で2つ以上存在してるかどうかっていうのがあるな
ポケストップ5分ってただ待つには長いから複数個をウロウロして回せないと辛いし

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200