2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:50:13.72 ID:EsQ81N1s0.net
楽しめてる?

807 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:05:56.53 ID:Z61UXqAb0.net
それに関しては方針ミスだね。トレーナーレベルを上げないと野生CPも上がらないからとにかくレベル上げ。ポッポ→ピジョン→ピジョットよりもポッポ→ピジョン×X匹の方がアメ消費量に対する経験値の実入りがいい。


乱獲のためにはボールがいるしCP上がった野生にはボールがすごくかかるしでとにかくポケストないことには話にならんってのは一貫するけど

808 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:09:36.16 ID:Z61UXqAb0.net
都会ならボールは無限と言っていいしポケモンも湧きまくるからなにも考えなくてもレベルが上がるわけだが…田舎はよりレベル上げにシビアに行くか万歩計アプリとして楽しむか

809 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:10:06.18 ID:j+Dkp1Mq0.net
>>806
ガソリン代出すならその分で幸せのたまごと孵卵器とボールとおこうを買う
おこうでポッポを集めて孵卵器にぶっこんだたまごが孵るタイミングで幸せのたまごを使って一気に進化させてレベル上げ
レベルがもりもり上がるので20まで上げると4桁のポケモンが作れる
これが楽しいかどうかは知らん

810 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:16:17.61 ID:iJ7ZInbCa.net
Lv上げなくても、
三段進化のポケモンを最終強化すれば、
厳選しなくても1000cpくらいにはなる。
ピジョットとか。
ただ、飴も星の砂も足りなくなるので効率はよくない。

811 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:21:39.57 ID:W5CWTtP50.net
働いてる人なら遠征レベリングとアイテム集めをした方が課金より安い可能性もある

812 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:21.74 ID:689NNQ150.net
田舎だからなのかわからないけど、うちの地区のポケストップは寺や神社や道端の地蔵が多くて、店舗や飲食店のポケストップは皆無だしあっても置物や像がポケストップになってる。

813 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:32:08.45 ID:9OYj+uaf0.net
仕事終わってから6時間ほど歩いてモンスターボール30個とハイパー10個近くゲッツ!

814 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:38:35.69 ID:5clPhWNeE.net
家でポケGO起動直後は0〜2匹しか近所に居ないけど、
時間が経つにつれて増えて3、4時間くらいで9匹マックスになる。
その地区のユーザーが多いとポケモンが増えるらしいけど、
ユーザーが1人でも時間ごとカウントされて人数が重複されてたりするのかな?

815 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:51:58.90 ID:689NNQ150.net
>>814
それ逆にしてほしい
人が多い場所は誰かがルアーを使う事で増やしたらいいんだから

816 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:06:15.80 ID:8m1yx34/0.net
ポケスト密度は都市と田舎で300倍の差があるってよ
実際東京なら3日もあればLv20に達するしな
もうアホらしいって言うか運営からのクソな扱いに我慢できねえ

817 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:09:50.26 ID:EolDVjXn0.net
自宅にあるAndroid端末にすべてingress入れたら、自宅に少しはポケモンわくの?

818 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:21:44.93 ID:5clPhWNeE.net
>>817
イングレスは分からないけど、ポケGOを複数端末に入れて同時起動してたら
近所にポケモン増えるんじゃないかな?自宅に出るかどうかは知らんけど。

819 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:35:58.86 ID:GG3AG3vv0.net
うち田舎でポケモンあまりいないんだけど、家の中にわりと湧くのはそういう仕組みだからなの?
家族5人がしてる

820 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:41:41.12 ID:Z61UXqAb0.net
旧端末に別垢入れてメイン端末でテザリングしながらランニングに繰り出せば遭遇率2倍になったりすんのかな

821 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:59:27.26 ID:LetGk5690.net
マジレスするとユーザーじゃなくてgoogle垢入っててネットにつながってる泥端末だと思うぞ
GPSもONかな

822 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:41:40.13 ID:W5fzsTAX0.net
>>798
飴もたくさんもらえるし、進化祭りでレベルアップできるって考えたら非常によいぞ!
ズバットなんかより5倍はマシ。

823 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:21:40.53 ID:Z61UXqAb0.net
アプデ来たから女の子に着替えて気分転換

824 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:02:09.19 ID:be75qfYUM.net
>>819
車の多い通りに面してるとかマンションやなにかの事務所が近いとかない?

家族5人が頻繁にスマホを起動してるのもAndroidならばXMが増えるからプラスになってると思うよ

825 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:07:19.32 ID:KYbC3JWs0.net
久々の休みなのに外が37度とかで出掛けられない死ぬ
せっかくイオンまで車で足を延ばそうと思ったのに

826 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:07:52.25 ID:5cOnD14Kd.net
>>825
車だったらいいじゃん

827 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:26:05.73 ID:GG3AG3vv0.net


828 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:28:19.49 ID:GG3AG3vv0.net
>>824
まわり田んぼだらけで事務所とかないよ
スマホもiPhoneなんだけどな…たまたま?

829 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:01:19.57 ID:QIEiPrPzd.net
車の助手席こそ最強

830 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:30:06.10 ID:hoWxoi8v0.net
助手席とか後ろの座席に乗りながらやると
ポケストップがもう少しって所でポケモン湧いたらどっち優先するか悩むから困る

831 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:33:05.32 ID:a/9y/T4Wp.net
ポケストップの場所ニアイコールポケモンが湧く場所だもんね

普通に考えてレアポケモン以外はポケストップ優先だよねボール足りないし

832 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:40:05.65 ID:iaHDbcyE0.net
そろそろイングレスの光点じゃなくてポケモン向けに集計取り直してくれてもいいだろ
地元の田舎道はまったくわきが無いし、たまーに出てもポッポかズバットだし
地域の大きめの寺や神社は禁止の張り紙出し始めてるし
街(田舎)の公園に行くとやれゾンビだマナーがどうだのと一緒くたに叩かれ、煙たがられるし
極端な場所の偏りさえなければこんなことには・・・・

833 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:04:44.10 ID:be75qfYUM.net
>>832
GPSがオンのAndroid端末ぜんぶを集計した結果がXMの光の粒だから変わらんだろ

834 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:05:19.73 ID:6AbeFSud0.net
お香焚いて11匹て田舎ですか?

835 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:06:37.19 ID:k8P89pDU0.net
田舎ならお香炊いて30分でポッポ3匹とかが普通

836 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:09:43.50 ID:b5uhuq9dM.net
>>828
なんなのか良くわからんがうらやま
やっぱりプレイヤー5名がいいのかな……

うちもまわりが田んぼだけどおこう焚いてやっとコラッタとポッポ3匹だよ
イオンの近くでルアー2個焚くとみんな色めきたつから花咲じじいの気分だ

837 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:10:08.74 ID:QIEiPrPzd.net
逆にお香焚いた都会ってどれくらい出るんやろうな
田舎はせめてレア度の高いポケモンが湧けばいいのに、現実は湧く頻度もレア度も低い、アイテム手に入らないだからね

838 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:10:17.17 ID:AU2w0Hwd0.net
お香で出る数って田舎でも都会でも変わらないんじゃないの

839 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:11:33.20 ID:pYniO0Xf0.net
都会はお香で出る間隔の間に野生がゴロゴロ出るから…

840 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:29:21.64 ID:cXdwu8fQ0.net
自宅で回りにいるポケモンの表真っ白…

841 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:10:13.87 ID:Idbm1kxpd.net
田舎でもお香なら5、6分に一回出るんじゃないの
周りのポケモン関係ないし

842 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:14:10.77 ID:Xn97V8oWp.net
おこうは5分に1回出現。ただし、ある程度歩けば1分に1回出現。って話だったはず。

843 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:21:15.55 ID:DlIuxJBSd.net
止まってると300秒に1回
移動してると60秒に1回
200m移動で1回
でポケモン出現するって見た

844 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:35:53.97 ID:AbH/qSfJa.net
不審者養成アプリだな

845 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:55:00.94 ID:h9uHcckJM.net
水タイプが強いとかどこかで見た気がするから、今日回って潰してきたジム3箇所にコイキング配置してきた。

お供え物の鯛みたいになってた。

846 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:04:34.82 ID:Xn97V8oWp.net
ポケビがないと、田舎民本当にポケモンと遭遇せんな。

847 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:08:58.42 ID:rJJkd/IU0.net
>>845
想像するだけでじわる

848 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:09:59.81 ID:0Upae4Vr0.net
ポケビ更新しても何も出ないだろw
操作ミスかなと思って都内とかでサーチするとアホみたいに湧いてるから格差に絶望する

849 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:10:12.13 ID:fU/L6lGZ0.net
>>846
改善する方向を間違えてるとしか言えん

850 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:12:30.22 ID:J+vflrQi0.net
つか基本車のマジ田舎人に歩け!いわれても困るんだよなぁ
一時間歩いてもリアルで何もない、スマホ見てもポケストないのがデフォだし。
歩いてる人間なんか徘徊老人くらいしかいねぇわ

851 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:14:57.57 ID:fU/L6lGZ0.net
いや歩くのはいいんだわ
歩いてちゃんとレアなりしっかり捕まえられるならな
それすらもままならない現状はあかんわ

852 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:19:05.49 ID:a5I7Q5CUr.net
>>846
むしろ田舎だとあんまり意味なくないか?
ほぼ表示されなかったぞ。

853 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:21:07.98 ID:fU/L6lGZ0.net
>>852
いやほぼいないから居る場所特定できりゃ楽だろ
都会は歩いてりゃ遭遇するから見なくてもいいけどさ

854 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:22:51.63 ID:Xn97V8oWp.net
>>852
俺の場合、ポケビで周りをサーチして、欲しいのがいたら車で移動ってパターンだったから。

855 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:25:18.88 ID:S9w34Et1E.net
なんか、1時間ごとにポケモンが湧くポイントがあるっぽいから、
散歩中とかにポケモン見つけたら、場所と時間をメモっておくと幸せになれるかも。

856 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:28:39.20 ID:YqfRAOJQd.net
都会では出過ぎでうざがられていたドードーが消えたとか
そんなことしてるより田舎なんとかしてほしいわ

857 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:30:11.60 ID:pYniO0Xf0.net
>>843
歩き回っても約5分に1匹の5〜6匹だったからデマ

858 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:30:19.14 ID:4EWG1jeU0.net
車内温度も高いし端末も熱くなるししんどいわ

859 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:30:37.93 ID:fU/L6lGZ0.net
足跡機能が消えた今、田舎ユーザーのやる気が消失寸前

860 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:54:37.63 ID:WyxlK5fi0.net
足跡機能なんて元々機能してないだろ
常に3個だったんだから同じじゃん

861 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:55:07.65 ID:fU/L6lGZ0.net
そもそも田舎を排除して何かいい事があるのだろうか?
平等にしたらデメリットでもあるのだろうか
そこの所運営に聞いてみたいもんだ

862 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:55:30.21 ID:FfbW402r0.net
ミニリュウ見つけたのに逃げられた

863 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:59:43.51 ID:maoiqOiN0.net
>>861
「どこでも同じようにプレイできるのがベターだとは考えてない」

864 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:01:47.36 ID:689NNQ150.net
なんかさ、外出て歩いても一匹も出ないのに家にいると出るのは何でだ?
ミニリュウが出たこともあるぞ

865 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:03:36.00 ID:fU/L6lGZ0.net
>>863
ほんとにそんな事言ったの?
でも都会はみんな同じ様にプレイ出来てるけど…

866 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:13:47.39 ID:AU2w0Hwd0.net
ぶっちゃけどこでも同じようにプレイできる環境を作るのが面倒だっただけな気がする

867 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:17:03.33 ID:BuKLvIKSM.net
まあどこでも同じように遊べたほうがいいならXY買ってくるなり他のソシャゲするからなあ

俺はここで愚痴りながらも位置ゲームのほうが好き

868 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:20:29.57 ID:gqtk+++d0.net
>>865
ポケモンGOに対してではなくIngressの地域格差についてだけどな

869 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:32:30.69 ID:yrja/iOfd.net
>>855
散歩しちゃうと距離でも出るから、出現時間を知りたいなら最低一時間そこに留まらないと

>>864
右下の出現リストに関係なく、一時間に一体popする仕様
それ以上出てるなら、未プレイだからしらんけどイングレスで言われてるヤツじゃない?

870 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:34:04.68 ID:nDJmxNKz0.net
>>845だけど、お供え物がまだ戻ってこない。
だれか親衛隊でもおいてくれたんだろうか。

871 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:37:15.35 ID:SpNjndXD0.net
>>864
うちも外より家のほうがいいポケモン出たりする
さっきラフレシア出てでかくてびっくりした

872 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:41:15.31 ID:OzaFUynn0.net
信号の無い交差点が出やすい感じするな

873 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:42:22.87 ID:AU2w0Hwd0.net
>>869
どういうこと?
動かなくても一時間に一体湧くお香みたいな仕様があるの?

874 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:48:37.88 ID:XV08MsVip.net
都会みたいにうぇいうぇいしたいもーん

875 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:00:33.47 ID:KYbC3JWs0.net
はじめてピカチュウがでたのにズリの実使っても捕まえられなかった・・・ショックだ

876 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:00:47.02 ID:pacz/rxwE.net
>>873
1時間に1回フィールド上にポケモンがポコッと湧くポイントがある。
運のいい人はそのポイントが自宅と重なってて家に居ながら狩れる。

877 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:04:27.50 ID:nDJmxNKz0.net
>>876
俺んちパラスが沸くんだけどなんか嫌だ。

878 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:08:35.36 ID:pacz/rxwE.net
>>877
毎時パラスなの?
ウチの定時湧きポイントは色々なのが出てくるよ。

879 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:10:39.33 ID:nDJmxNKz0.net
>>878
あとコラッタやビードルもでる。
害獣(´・ω・`)

880 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:17:16.74 ID:pacz/rxwE.net
>>879
ウチも雑魚が多めだけど毎時間起動してたら時々珍しいのが来る時あるよ。
この前ゼニガメをゲットした。今朝はフシギダネが来てたけど逃げられた…。

881 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:34:35.77 ID:Vz/pAhP20.net
>>876
>1時間に1回フィールド上にポケモンがポコッと湧くポイントがある。
ウチの場合、家の前と後ろ、涌きスポットが2カ所ある。
2階の自室から出ることなく毎時何匹かのポケモンをゲットしえます。

882 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:54.61 ID:Vz/pAhP20.net
>出現時間を知りたいなら最低一時間そこに留まらないと
Pokevision 使えば楽ですよ。

883 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:37:57.39 ID:pacz/rxwE.net
>>881 
おお、スゴイな。
「俺の部屋、ポケモン定時湧きするんだけど遊びに来ない?」と誘えばモテるかもやで。

884 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:46:55.23 ID:uY6KXQRpr.net
ボール不足が深刻だわ

ヤバいよ

885 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:19.88 ID:a5I7Q5CUr.net
ポケビジョン的なやつ使えなくなったんじゃないの?

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:49:43.26 ID:C2z2dlX90.net
レベルが上がってポケストからモンボが全然でなくなってきた
そのくせ消費はだんだん増えてくる

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:13:04.00 ID:WlsQEdAB0.net
ポケストップはもっといっぱいあってもよかったな
田舎では少ないから人が集中してゴミだ騒音だで問題になるんだから

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:28:42.13 ID:XV08MsVip.net
今日10kmタマゴからラプラスcp645産まれた
5kmタマゴからパウワウcp365産まれた

ありがと〜

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:34:07.56 ID:cRRkbW1N0.net
polevisionとpokewereは使えなくなりました

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:18.58 ID:pacz/rxwE.net
>>888
いいな〜、おめでとう!
IDがVipなのはダテじゃないな〜

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:41:15.45 ID:vrLskbtX0.net
目の前がポケストだからボールやくすりは捨てまくりポッポやズバットばかり

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:43:10.49 ID:XV08MsVip.net
>>890
thanx〜
地域唯一の鳥居のポケストにも感謝

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:44:50.57 ID:w4pkRAXZ0.net
おこうって地方と都市部じゃポケモン沸く間隔違うの?
九州の某県庁所在地の市の郊外にある家でもおこう焚いて放置してたら5〜10匹くらいでるけど
ポケストは徒歩10分圏に無し

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:48:27.19 ID:yiBA7C8Y0.net
ポケビとか死んで都会のボヤキが聞こえる・・・
正直ざまぁ〜という感じだ

しかし、レベル上がってボール不足が深刻!
アプデしていっそう逃げられる感じ・・・
ボール10個以上、ズリ4個とか使ってサヨナラ〜・・・はポケスト少ないのでキツすぎる

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:51:42.23 ID:w4pkRAXZ0.net
徒歩20分くらいの場所にある郵便局に数日間空き家状態のジムあるんだけどそこにモンスター配置して放置しとけばなんかアイテムもらえるの?
誰かが挑戦して防衛しないと何ももらえない?

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:05:46.81 ID:AU2w0Hwd0.net
>>895
配置した時点でショップ右上のアイコン押すとポケコインとほしのすながもらえる
1回もらうと次にもらえるのは21時間後

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:33:22.94 ID:vqFO7gf/0.net
>>871
なんで家でポケモン出るんだ羨ましい

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:41:13.92 ID:L4iBm/yy0?2BP(8989)
sssp://img.2ch.net/premium/7111944.gif
ボールが枯渇するからポッポマラソンも難しいよね

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:50:32.37 ID:pSIV/XMm0.net
相変わらずボールなくて(ポケストなし)ゲトできんけど

アプデしてから家のなかでやったら周辺のポケモん全部でてきてワロタw

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:52:19.29 ID:6ylqDJL2d.net
>>894
ポケビのダメージデカいのは田舎なんだよなぁ
ポケストないからボール無駄打ちも出来ない
卵も出ないから歩いても、雀の涙

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:03:15.16 ID:KYbC3JWs0.net
先週自宅の中で出なかったポケモンがでるようになった

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:03:59.92 ID:2GRkuH52d.net
田舎でも徒歩メインと車で30km圏内(観光地含む)回ってるのとでは
図鑑の埋まり方が雲泥の差でがっくりきた
やめようとは思わないけど

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:08:55.23 ID:y/8rs21+r.net
僕にはもうボールがありましぇん
また朝から自転車で滝汗かいて新聞配達員みたいにボール回収しないと

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:10:57.14 ID:C2z2dlX90.net
きずぐすりいらねー

905 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/07/31(日) 20:18:01.39 ID:umdTHNnQ0.net
ファイブマンのサメジゴクギンなら…。

ポケモンボールを使わなくても、ポケモン缶詰として捕獲できるから問題ねえや!

一方通行
「ファイブマンの銀河闘士にこんな力があるとは…。
A.T.フィールドを使って、逃げられないようにして、1個のポケモンボールで捕獲するとかの工夫があるな…。
運営のパラメータを突破しているわけであり、厳密にはチートをしているのと一緒の状態だと…。」

906 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:20:49.14 ID:0Upae4Vr0.net
ポケビって都会の方がダメージでかいだろ
田舎の問題はそもそもポケモンが出ないこと、出てもゴミみたいなポケモンしか出ない事
コラッタが出たからって車を走らせるか?しないだろw

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200