2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 11:58:44.06 ID:+TdGLZpj0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレ

285 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:52:27.04 ID:EMqsbVCO.net
昨日の時点で26か27レベルの人が居てマジ早いわ…

286 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:53:53.32 ID:jhbJT79t0.net
まだ9れべのクソ雑魚ナメクジです・・・

287 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:55:01.95 ID:jEmjKCpb0.net
7だよ
ええんや低レベルのうちにポッポ集めるんや…

288 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:57:34.07 ID:0Pl/uY/u0.net
>>285
郊外だとレベル22前後の占拠犯がもう30時間くらい陣取ってる・・・しかも3ヶ所も

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:03:07.77 ID:ZacPHxka0.net
カビゴン欲しい

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:06:36.96 ID:HYJ3qLXh0.net
>>279
昔から有名

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:50:11.68 ID:B51vIRF50.net
ポケモンGO開始してから朝の散歩が捗る

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:26:47.95 ID:LDzEvT5xp.net
新居浜 坂井町にあるローソン付近で、フシギダネ大量に発生してるよ
お前らもなんか教えてくれよ

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:01:51.59 ID:NrMj2WoQ0.net
日曜道後公園の8つのスポ全部同時に桜待ってたわ。50人くらいがぐるぐる歩いてたw
俺も友達と恩恵受けたけど
てか〜〜で〜〜が出るって情報で向かってももういないよ
数時間周期でかわってるんだよ、自分の家から何回かみたら分かるだろ?
ポケモンの巣は別、やから聞いた

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:47:11.85 ID:lEFE2wv+a.net
>>280
ある程度レベル上がったら頭打ちだそうだし必要経験値跳ね上がるので大丈夫
大勢はそれまでに飽きる

>>292
最初に選んだのフシギダネ?
同じくフシギダネ選んでその後何匹かゲットした
ゼニガメ二回見たけどヒトカゲは一回も見ないんだけど関係ないかな

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:36:15.81 ID:Z8hKelfC0.net
どこかに駐車場からポケスト3,4箇所触れるとこありませんか?(-'ロ'- )

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:43:41.03 ID:AY3wfmiQd.net
今朝五色浜の神社横でミニリュウゲットしたよ。
同じ場所と時間でピカチュウの影は見たけど逃した。
土曜日深夜にハクリュウもいたけど逃した。
カイリューは土曜日に夜市の大街道の鐘の下でゲット。イベント会場の真上に鐘があってルアー咲いてた。

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:47:31.46 ID:OOozyWtV0.net
>>284
東大洲のマックにストップ三ヶ所集まってるよ
昨日の夜微妙に人集まってた

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:55:35.42 ID:LDzEvT5xp.net
>>294
最初に選んだのはゼニガメ
逆に俺はゼニガメに出会ったことがないよ
フシギダネは結構出会う、ヒトカゲは卵から孵ったきり

299 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:08:08.77 ID:k1wVnknQ0.net
松山の城山公園、ガーディが大量に沸いてたけどレアなのね
都会しか情報まとまってないみたいだけど、巣ってやつか

300 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:10:24.56 ID:pYBsLxfyd.net
西条のくら寿司の駐車場でピカチュウ捕まえたよ

301 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:27:28.36 ID:M7Qf9K6L0.net
松山城や道後公園行きたいなあ
子供が小さくてウロつけないから無理だわ・・・

302 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:55:22.87 ID:wmqq/Uuqd.net
四月に上京したけど愛媛でまったりやりたいわ
東京はどこも人多すぎ

303 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:16:34.62 ID:vq72JdJm0.net
石手川公園駅から西のポケスト3ヶ所辺りでミニリュウGET。
おこう有り。

304 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:52:43.92 ID:b48WNzWV0.net
愛媛も松山ぐらいじゃないとまともに出来ないんじゃないかな

305 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:56:59.86 ID:KcvvJ44vM.net
いやあ普通に出来るしょ。
市町村それなりに色んな所がマーキングされてるし。

306 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:03:29.25 ID:GMYEw2FNK.net
昨夜三崎港でフェリー最終便から降りたらピッピが出迎えてくれて、周辺でハクリューとゴルダックぽい影を見た。
んで、地元民らしきトレーナーとすれ違ったw

307 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:21:38.66 ID:ZZCm7eRm0.net
>>295
道後公園なら10箇所以上すぐまわれるよ

308 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:30:15.46 ID:M7Qf9K6L0.net
道後公園は駐車場がなぁ
どこかに広い駐車場があって、ポケストいっぱいある公園はないものか…

309 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:36:17.41 ID:CeOcwkHyp.net
北条って結構いる?
まわってみようかと

310 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:43:52.13 ID:5Z8HYxQoM.net
北条の市民の森?文化の森?
あの辺りジムもストップも多いからいいよ。駐車場もあるし。

311 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:42:15.39 ID:M7Qf9K6L0.net
図書館に行くついでに文化の森も回ってみるかー、ありがとう
しかし暑い…なんでこんな時期に

312 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:46:16.51 ID:6Vuo/rKM0.net
冬よりマシやろ
寒い中スマホ触るのはよほど慣れてるかスマホ用手袋ないとやってられんで

313 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:07:32.23 ID:vq72JdJm0.net
暑い日に熱くなったスマホ持って何の苦行かとw

寒い時期にはカイロ代わりになってちょうどイイかも。

314 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:26:58.53 ID:t9LidVdu0.net
>>294
こちらもヒトカゲだけは一回も会わない。
フシギダネは近辺でもコロコロシルエットに登場、ゼニガメは浅海で一回だけ確認、ピカチュウも同義。

ヒトカゲだけぜんっぜんあわへん・・・。選んでおいてよかった

315 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:34:06.96 ID:HbB9tFEna.net
ヒトカゲは山の中かな

316 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:45:49.21 ID:gXxIyTWfd.net
城山公園ってガーディの巣っぽいな
夜人多いけど

317 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:46:29.56 ID:7K+OiAAgd.net
ニドキング捕まえたけどレア?
ヒトカゲは見ない

318 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:12:15.72 ID:t9LidVdu0.net
山って言われたので高縄山のふもとぐらいまで行ってやるかな・・・。
なんかもうここまでヒトカゲ目撃報告ないと、探したくなってきた。

319 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:14:07.27 ID:M7Qf9K6L0.net
昨日大洲の山中で捕まえたよ
詳しい場所は忘れた

320 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:27:47.31 ID:e/duDrmq0.net
ヒトカゲ高浜で見つけましたよ!
海付近なのにいるんだってビックリしました(^^;;
ミニリュウは影だけあって出会えてない…

321 :294:2016/07/25(月) 14:28:52.96 ID:lx7t4LYda.net
単純にフシギダネが多すぎるだけなのかな
ヒトカゲ選んだ人が正解かー

322 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:43:33.81 ID:zc7sY9L4M.net
大洲市の冨士山でゼニガメ、西大洲の田んぼらへんでピカチュウ、長浜高校近辺でヒトカゲ捕獲しました!

323 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:50:25.53 ID:eQ+22I37E.net
>>322
おお、西大洲でピカチュウ出るのか。
スマフォとアプリをゲットしたら1匹目は愛媛でレアそうなヒトカゲにしとくかな。

324 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:54:00.28 ID:cx87gLRQa.net
pm1時ごろ道後公園のほうでサワムラーでた
すぐ逃げたけど

325 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:56:44.42 ID:5qLP/QoU0.net
昨日、城山公園でヒトカゲ1匹だけ捕まえました
それと卵からも出てきましたよ

326 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:57:17.74 ID:ZZCm7eRm0.net
拓川辺りのの石手川公園も結構ある

327 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:58:24.38 ID:afNUuGc10.net
城山公園はガーディの巣かこれ

328 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:01:05.81 ID:M7Qf9K6L0.net
>>316にも書き込みあるし、そうかも

329 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:06:38.39 ID:C5x3u8k30.net
松山城の天守閣?にジムあるって聞いたけど、誰かいるのはいるの?
入場料払わないと有効範囲届かないらしいけど空白なのはなんか寂しいけど

330 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:12:46.97 ID:ALxDy9Lr0.net
城山公園てか今は市役所あたりにガーディいるな
みんなポケビジョン見てないの?

331 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:14:10.00 ID:KT0cIu8id.net
高速のサービスエリア裏からはいれるんだけど
駐車場とポケストとジムと食事トイレ完備で最強に見える
ヒトカゲ確認

332 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:32:56.96 ID:S1n8H8+E0.net
同じ城でも川之江城の糞っぷりよ
イシツブテ一匹刈ったら何も居なくなったわ

333 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:40:45.25 ID:t9LidVdu0.net
東予地方は全部10万都市なのに格差出るのは虚しいなぁ。
ある意味愛媛県は、面積も人口も全国平均だからバランスいいと思ってた。

334 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:12:31.61 ID:MFh7fZa/d.net
堀之内と道後公園がいいみたいだが松山市駅(notJR)はどうなんだ?
検索サイトではストップが3~4つ集中してるみたいだったが

335 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:14:18.19 ID:1C8+pfeG0.net
午後二時くらいに、大街道商店街でゴーリキー、タマタマ
ロープウェイ街でサンド、カラカラなど

ズバット、ポッポ大杉ィ!

336 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:20:58.21 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

337 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:23:33.39 ID:RagvfiHdd.net
市駅近くのスタバでサイホーンいた
フジグラン松山の近くで働いてるが今日一日サクラ状態
従業員の仕業かもw

338 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:47.45 ID:RagvfiHdd.net
コミセンにコイキングの巣?あります。
レデイ薬局近くです
ギャラドス狙いの人ドゾー

339 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:57:59.44 ID:Z09HNxiR0.net
カビゴン松山中央通りのマックに15時くらいにいて捕獲

340 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:08:56.86 ID:+sYDPEpnd.net
キスケパオとローソンが一緒になってるところの駐車場でミニリューげっとしたわ
フシギダネも影あるしまぁまぁ

341 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:16:33.28 ID:glQbwjIa0.net
愛媛では城山公園が1番出るよ
10分ごとに出るポケモン変わるしループできる
みんな城山公園へGO

342 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:21:12.12 ID:afNUuGc10.net
やってる人多いし堂々とできるからいいよな

343 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:27:16.40 ID:iP4lgDjY0.net
新居浜の一番のスポットは一宮神社だね。敷地内に5〜6ポストあって今日はすべて満開の時もあった。ただ夜は暗く神聖な場所なので騒いだりゴミ等落とさない様にマナー良くしないとね。
あとはそこから北に向かって登り道商店街側の銅夢にいはま付近に4か所ポストが集まっている。こちらはベンチもあるし、アーケードの明りで夜も比較的明るい。トイレもあるし便利だけど駐車場が少ないのがネック。住宅地も多いので夜は静かにね!
銅夢付近でカイリュウ、ミニリュウ目撃あり
さあ、新居浜っ子も田舎なりに頑張ろう!!

344 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:43:23.16 ID:vq72JdJm0.net
これジムやポケスト巡りしてるだけでも楽しいね。オリエンテーリングしてるみたいで。

地元の知らなかったスポットをよくここまでマークしたもんだ。

345 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:13:52.93 ID:5xCK4MWNa.net
牛渕

346 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:23:57.90 ID:A8Y/+J6R0.net
今治誰かいますかねぇ・・・

347 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:26:20.40 ID:mbVtRXDWa.net
わけわかんねぇもんがポケストになってたりするのもIngress民のおかげなんだろうな

348 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:28:55.57 ID:kUTwaCVid.net
句碑とかお遍路の案内図とか普段気にしないものに気がついて楽しいね
ライオンズマンションのライオンがポケストップになってるのは驚いたけど

349 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:30:44.50 ID://EoOal70.net
城山公園行きたいけど、40過ぎのおっさんが一人でやってるとさすがに怪しいですか?

350 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:32:04.42 ID:UvKZ1ffW0.net
>>349
松山なら割とそこらへんにいる
おばちゃんまでがやってくらいだからむしろ普通まである

351 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:36:46.53 ID:vq72JdJm0.net
伊予スズキの馬像もポケスト認定されててw

352 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:42:24.61 ID:mbVtRXDWa.net
空港方面の安楽寺とくつぬぎ天満宮が毎日交互にルアーついてるんだが、住職かなんかがポケモントレーナーしてんのかなww
過疎い場所なんだけどw

353 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:42:28.92 ID:A8Y/+J6R0.net
昼間に松山の衣山映画館前でブーバー、今治の糸山サイクリング?のストップでプテラとレアコイルでましたー

354 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:49:07.05 ID:mbVtRXDWa.net
>>349
40すぎのおっさんどころがおじいちゃんおばあちゃんいっぱいいたよ

355 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:54:07.07 ID:FLqISD8YE.net
>>354
なんか微笑ましいな。孫と共通の会話が欲しいのかな。
自分も甥っ子と遊べるかと思ってやってるけど、帰省して来る年末には子供達は飽きてそう。

356 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:10:36.16 ID:pYRDa/7n0.net
海辺でギャラドスの影あったのに見つからなかった

357 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:11:44.29 ID:B99TfxjKa.net
和気でミニリュウとポニータ捕獲

358 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:20:39.80 ID:qllTJF5P0.net
>>346
今治は午後7時過ぎからワールドプラザ周辺のポケストップが同時に2、3カ所満開だった。
30人は40人はいたと思う。

今は小泉のろくすけで満開。
店員が使っているのかな?

359 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:26:09.83 ID:A8Y/+J6R0.net
>>358
自分もワールドプラザでピカチュウゲットしました!
意外と人いるんですねぇ

360 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:32:23.25 ID:qllTJF5P0.net
>>359
駐車場の心配はいらないし
セブンスターの裏のお寺のポケストップ入れると6つくらいあってジムもあるし個人的には今治城より回りやすいのでオススメです。

361 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:35:16.88 ID:bkfEOAJIM.net
伊予市の総合公園(しおさい公園)辺りポケストップ1つも無いのは解せないなあ。

362 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:36:32.80 ID:RvR4EQLIF.net
しおさい公園あたり無いのか…
しおさい公園があるだけでないもないから仕方ないか

363 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:39:42.07 ID:bkfEOAJIM.net
ポケストップGOで検索しただけだけど
引っかからなかったねえ。
しおさい公園辺り。

364 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:46:03.80 ID:ZSRwR5Tx0.net
城山公園はガーディの巣やね

365 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:46:06.36 ID:FLqISD8YE.net
愛媛のイングレスのポータル(ポケストップ)は観光客が設置したのが多いっぽい。
大洲は大洲城と長浜と長浜沖の猫島に集中してる。城と猫が好きな旅人、ありがとう。

366 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:55:54.13 ID:O4bmoJP/0.net
近所のポケストップは像とか石碑が多い印象
大昔に潰れたカラオケ屋の看板(看板自体ももうない)がなぜかポケストップ認定されてたわ

367 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:57:11.33 ID:GMYEw2FNK.net
南吉田国際空港付近にある松山VOR/DMEのポケスト、フェンス外でギリギリ範囲に入る所見つけたぞ

368 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:08:58.11 ID:t9LidVdu0.net
今日道の駅の風和里でめっちゃズバットとゴルバット出ていたが何があったんだw

あと北条近辺のジムはブイズの人気度が半端ない。特にシャワーズ多すぎだろw

369 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:17:34.36 ID:wP3oPBb70.net
60過ぎの親父と道後公園で会ってしまったわ
ウキウキでポケモン探してた

370 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:02.79 ID:lpSvP8Tna.net
伊予西条駅降りたらジムが3つ密集してて盛り上がってた
駅から図書館とか美術館のある通りはボケストップめっちゃあって松山駅周辺以上でした
近くで土曜夜市もあるみたいでうらやましい

371 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:42:34.97 ID:Rwk88Lpr0.net
土曜からやり始めたんだがよく歩いたおかげで適度な疲労でぐっすり眠れるわぁ

372 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:44:38.45 ID:1C8+pfeG0.net
おっちゃんおばちゃんどころかじーちゃんばーちゃんがソロでやってるねえ、松山市内
年齢層の広さはingressとは段違いだな
タブレット見せながら孫とやってるの見てほほえましかった

373 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:49:33.85 ID:1C8+pfeG0.net
ただ自転車スマホもびっくりするくらい増えたなあ
近いうちに大きな事故が起きる気がする
チャリモンgoダメ絶対

374 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:56:05.09 ID:KdPP+lEw0.net
今日違う用事でしおさい公園行ってきたけど、ポケストップあったよ。
近くまで行くと急に現れたw

375 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:59:23.39 ID:Wc+cz/Kz0.net
しおさいはなんもなかったね
ついでに双海シーサイドいってみたら4、5個ポケスト並んでて結構トレーナーも多くなかなかよかったかな

376 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:04:20.02 ID:NrMj2WoQ0.net
さっきの道後公園でニドクインしかも最終進化!出たで!!!
見た感じ40人くらいはおった!w
他にも大学にカメール、ゴーストとか進化後が今日はようでた!あと城山にはなんとサイドンがおったみたいやで。進化後祭りやったな〜

377 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:22:51.16 ID:IURrERDya.net
衣山の焼肉屋でルアー焚くのは卑怯だわww

378 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:29:14.91 ID:M7Qf9K6L0.net
>>637
マジで?どこ??

379 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:35:12.89 ID:NHqWppGY0.net
清水公園って夜女一人じゃ危ないかな?
桜舞ってるんだよね……

380 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:44:29.14 ID:vq72JdJm0.net
夜は園内灯消えるしねえ。
学生街で街中だけど女1人はおすすめしない。男と一緒ならまあ大丈夫かな。

381 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:45:28.77 ID:vq72JdJm0.net
>>377
炎蔵ポケストップだからねえw

382 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:51:26.08 ID:NHqWppGY0.net
>>380
やっぱりそうですよね
ポケモンだけじゃなく彼氏もgetしたかったww
お昼に頑張りますありがとう!

383 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:54:57.75 ID:FLqISD8YE.net
>>379
その場所に詳しくないけど、一方は線路、一方は集会所(無人)で
もしもの時に助けを呼んでも気づかれにくいかもね。
ググルアースで周辺回ったら、道路の地べたに男が座り込んでて、
撮影車が通っても避けずに車にガン付けてるみたい?なんかコワイな。

384 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:18:33.98 ID:M7Qf9K6L0.net
あの近く住んでたけど、夜に立ち入ったことないよ
やめといたほうがいい

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200