2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 11:58:44.06 ID:+TdGLZpj0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレ

448 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:56:19.59 ID:qoA20obWa.net
アドバイスありがとうございます、堀之内行ってきました!
22時あたりで人がざっと500人はいました…フェスでもあるのかという勢い
そこらじゅうで桜が舞ってて楽しかったです!ガーディゲット!

449 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:57:11.27 ID:qoA20obWa.net
女性ひとりで歩いてる人もちらほらいました。この時間なら街灯付近は大丈夫だと思います。

450 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:00:42.28 ID:ksuioJgRd.net
今治城10割ポケモントレーナー

451 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:45.07 ID:pD6LNsK70.net
普段の今治城からしてみればな

452 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:59.32 ID:C494+zl70.net
城山公園って堀之内のところ?
松山城がある山登ったところ?

453 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:16:11.77 ID:zf07G3N30.net
>>447
宇和島民だけどまじか場所分かるなら検証するぞw

454 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:26:32.78 ID:ksuioJgRd.net
こんな時間に幼女連れてくるバカ親いたわ

455 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:30:33.29 ID:CTxjYkxm0.net
やべぇ、お前ら…帰りにカイリューゲットしたった…

456 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:33:50.01 ID:CTxjYkxm0.net
レベル15になったばっかだからCP1000なんぼぐらいだったけど
松前公園帰りにたまたま帰る道にカイリューの反応あってやべぇと思って
周り探したら出てきた…

457 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:33.82 ID:CTxjYkxm0.net
ただその場所に2〜3人いたけどカイリューいても全然反応無かったんだよなぁ
ルアーモジュールは共通だけどその他の草むらで出てくるポケモンの反応は
違うんだろうか、まだまだ謎が多いな、とりあえず図鑑完成に向けて頑張るわ

458 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:34.88 ID:UP0+QKc4d.net
この時間のかいリューだと城山の北西あたりのとこかな
ビジョンで見つけたから急いでいったら一杯人いて笑ったわ

459 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:37:14.19 ID:CTxjYkxm0.net
>>458

全然別のとこ、ほんとに住宅街の細い道見たいなとこやで

460 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:38:25.03 ID:CTxjYkxm0.net
宇和島にはミニリュウの巣だの何だの書いてるけどもしかして愛媛って
カイリューの出身地だったのか…?

461 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:50.48 ID:kLYQoAxIM.net
城山公園、違法駐車取締りでパトカー4台程集結。ある意味めちゃめちゃ安全な場所かも知れないw

462 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:42.68 ID:6I8hTYY+0.net
銀天街らへんのトレーナーはカイリュー持ち5〜6人おるな

463 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:19.59 ID:tLxxpQ+A0.net
宇和島にミニリュウの巣あるなら松山から行くぞ!
10年程行ったことないけど、和霊神社の所しか思いつかないな

464 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:56.73 ID:Th9zbabE0.net
家の周りにカイリューの影あったから外出たら人居すぎて笑った
お前らどこから沸いたんだw

465 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:45.97 ID:IYfyjxWUd.net
松山市駅構内で電車待ってたらミニリュウ出てきたぞ

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:31:57.83 ID:QX8DW8Zud.net
地図データおかしくない?

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:34:44.95 ID:yvsiRhjw0.net
道後に今ミニリュウでてるぽいね(ポケビジョン

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:24:45.37 ID:5M5OVf9Va.net
カイリュウはそこまでレアじゃないんだね
普通に家の周りにいた

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:30:21.23 ID:/XLlen6Dd.net
電池なくなるまで気がつけば二時間も歩いてる
何て健康的なゲームなんだ

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:34:05.58 ID:/XLlen6Dd.net
>>459
地名知らなかったからかなりざっくり説明で伝わらなかったのかも
古町駅が近くにある住宅街なら

471 :sage:2016/07/27(水) 02:08:36.31 ID:gcTf9L7C0.net
夜中に住宅街うろつくなよ
俺は馬鹿が夜中うちの前で騒いでたから警察よんだ。
街の方行けやカスども

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:18:35.52 ID:H0Cv6bX40.net
>>108
それノケモン

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:20:53.61 ID:NJnRlc1ld.net
ポケビで松山市内見てたら一応ミニリュウ出るとこいくつかあるな、やっぱり城山公園、松山城、大街道から銀天街周辺がレアっぽいのをみかける。

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:20:46.74 ID:bskvc/ph0.net
しかし全国ニュースで出てくるのはポケモンGOの印象悪くなるニュースばかりだけど
地方ニュースでも原発にポケモンが出るから出ないようにしろって抗議しただの
自転車でポケモンGOやってて人轢いただのろくなニュースがないな

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:45:12.89 ID:DIONfnO/0.net
和霊公園はコイキングの巣っぽいぞ
しょっちゅう3体ポップしとる

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:55:07.37 ID:TU6oxw2H0.net
よく考えたら位置情報に高さ関係なくね?と思ってフジグランで
3Fのフードコートでいつも誰かがルアー使ってるのでちょうどそこの真下の2Fハンバーグ屋で
飯食った後ドリンクバーしながらずっとポケモン狩ってたら超快適だったwポケスポットも2つあるし

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:10:50.48 ID:Nz2d1YgKd.net
南予民ですが、自宅だと近くにいるポケモンすら表示されないので、今週末城山公園に繰り出してみようかと思います。ぼっちで公園歩き回るのはきついでしょうか…?

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:13:37.05 ID:abZEx7jF0.net
まったくキツくない。
ほとんどがぼっちだし皆画面に夢中なので他の人に構ってる余裕なし。

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:16:30.71 ID:qEARmVeL0.net
>>477
仕事終わりにいっつもぼっちで歩いてる
中高生の男子グループが多いな

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:21:11.99 ID:6pgrwJwN0.net
478
ありがとうございます!安心しました。不審者にでも見られたらどうしようかと思いまして。
スマホ見てる人はみんなポケモントレーナーに見えそうですね。

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:52:30.22 ID:S9sxHzB9d.net
実際夜中でもトレーナーが100人以上いる

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:03:35.38 ID:wOgyC17o0.net
>>442
わりと。参道も含めれば多い方。

>>439
松山中央公園いわゆる坊っちゃんスタジアム
松前公園
五色浜

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:08:08.00 ID:wLgCInyy0.net
城山は駐車場代めっちゃかかりそう

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:08:24.32 ID:wOgyC17o0.net
おまいら。他人のルアーにただ乗りするのは別にいいけど
夜にじっとしとくならせめて公園にしとけ。
誰かの宅ストでルアー効いてても、夜は道端とかやめとけ。
そういうのは回り回ってそのうち自分に跳ね返ってくるで。

公園だってじゅうぶん怪しいんだけどな。

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:10:47.25 ID:6pgrwJwN0.net
>>481
100人!?すごいですね〜。私は今は仕事帰りに道の駅に寄って、ちょろっと捕まえて帰るくらいしかできてないので、歩けばポケモンに当たる!みたいな体験をしてみたいものです。
暑い中どれだけ頑張れるか分かりませんが、1日城山公園を中心に歩き回ってみたいと思います。

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:10:48.45 ID:wOgyC17o0.net
>>483
夜ならちょっと歩くけど穴場はあるで。

http://parkingmap.jp/matsuyama/blog/matsuyama_187.html

とかさ。

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:16:19.94 ID:wLgCInyy0.net
>>486
18時から安いね、ありがとう

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:03:08.47 ID:fH/cDS8Qa.net
城山公園=堀之内

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:08:47.36 ID:wOgyC17o0.net
>>488
城山公園は、松山市の中心部に位置する松山城の本丸、二之丸、三之丸(堀之内地区)を含めた全域を都市公園として開設したもので、本市の代表的な公園です。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/shiroyama.html

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:09.41 ID:SRGrJgB2a.net
流石にお城に登ってやる人は余り居ないだろ

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:54.09 ID:zDMQQrdrF.net
ポケモンGoしてる人同士で見知らぬ人と話したり出来るね。
結構1人でいる人も多いし

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:51:34.32 ID:rvoyz73L0.net
旧ラフォーレ裏 20時過ぎからモジュール三か所使われてるのが二日連続であったw
ボロボロモンス出てワロタw
堀之内これはすごいwぐるぐる回るだけで安全に稼げるがしかし とにかくごみを捨てていくやつが多いw
充電器を買ったゴミとペットボトルのカラw だいたい見た目が汚い大人w情けないw

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:52:48.31 ID:/UYxzDPw0.net
>>491
ナンパへGo

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:09:12.52 ID:Yx1FSKeEa.net
今道後公園に野生のシャワーズ出没中やでー
近くにいる人是非よってみてー

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:19:20.73 ID:mDG6PJnea.net
四国中央市です。
巣とかそいう噂が全然ない、つらい

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:38:24.37 ID:wLgCInyy0.net
>>495
昨日土居で野良カイリュー拾ったやついただろ
松山だって巣があるって確定してるわけじゃないし頑張れ

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:45:53.99 ID:FzmpA7Eh0.net
ズバットの巣なら近所に

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:46.36 ID:BA304vNU0.net
>>474
そらぁ悪いニュースしか流さんからな

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:54:38.65 ID:+fB44JWV0.net
四国中央市でもcp2000越えのカイリュ−数匹持ってる人いるな
ジムに設置してる

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:55:03.07 ID:zZww8gNJd.net
散歩中に新居浜の神郷小学校からファミマの間で
2回連続でゼニガメ捕まえた

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:10:41.32 ID:fwhzvbPHa.net
空港方面、ふつーの住宅街の狭い道でミニリュウ出てきた
びびった

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fe-AGkG):2016/07/27(水) 13:53:42.58 ID:fZLMErkV0.net
昨日松山市民会館でHKTのコンサートが21時まであったんだけど、終わった後みんなポケモン探しててワロタ

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:06:54.36 ID:X0/3Erq20.net
松山空港横の帝人沿いの川で今日ミニリュウ捕まえたよ。

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:21:48.32 ID:wHCwFgHaM.net
>>502
ああ、それであんなに人が湧いてたのか。まあナンダカンダで1時過ぎても人は多かったなあ。

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:32:30.33 ID:yvsiRhjw0.net
カイリューの影があったからポケビジョン開いてみたけど表示されてなかった
ポケモン再起動してみたら消えていた悲しみ

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:58:05.23 ID:OlRJzdep0.net
新居浜にカイリュー、ミニリュウいるんだろうかね・・・
一宮神社は良いの出てこんしな
滝宮公園はピッピがおるくらいやし

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:49.30 ID:wLgCInyy0.net
ミニリュウ1匹捕まえても、進化させないと使い物にならないってのがね…
やっぱ巣の場所を探したい

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:03:13.05 ID:sXSO8rl70.net
>>505
それ時間過ぎてるやつだね
時間過ぎても影は消えないっぽくて
再起や他のポケモンをタップ、ポータルでアイテム貰ったら影も消える

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:05:02.16 ID:kQYT1bE50.net
ミニリュウは結構出るな
ただカイリューにするのはだるい

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:08:33.11 ID:sXSO8rl70.net
ミニリュウの巣やカイリューが出たとかで騙されてる人多いな
巣の情報なら行く前にpokevisonで確認してから行った方がいいぞこのスレもガセや巣を勘違いして書き込んでる人が多い
巣が何かわからないなら松山城横の城山公園を見るとガーディーが沸いてるのがわかる
あれくらい沸いてるのが巣って事ね 一匹二匹出ただけじゃ巣とは言わないよ

511 :ゆあ:2016/07/27(水) 18:24:45.53 ID:zm/d8Wljd.net
城山以外に人集まってる所とかありますかね|・ㅅ・`)

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:28:39.35 ID:wLgCInyy0.net
ポケビは最初のころにbanされるって噂あったから怖くて使ってない

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:50:51.04 ID:qRvnJYh90.net
影すら表示されてなかったポケモンがいきなり現れたりすることもあるんだね
カイリューやゼニガメ、カイロスなんかがぽっと出てきて焦った
おこう焚いてたからかな?

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:53:29.87 ID:wOgyC17o0.net
>>513
あ、おこうでもワープ出現あるのね。

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:25:46.77 ID:gJ4xOoDl0.net
山根公園の横の川で、ミニリュウゲットした。
17時半過ぎに、コープ中萩の駐車場で、カモネギもゲットしたよ。

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:34:35.58 ID:sXSO8rl70.net
>>513それはあなたが最初に見つけたからだと思う
他の人が見つけたらその周りにいる人に影が表示されるってシステム

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:57.26 ID:kQYT1bE50.net
>>512
される訳ないから安心して使え

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:28:47.41 ID:9G91YFGc0.net
>>495
三島フジ駐車場近辺 ピカチュウの巣
三島運動公園 おまえらの巣
沿岸工業地帯行けばポニータ・ビリリ・パウワウ・コイル、治安悪そうなとこ行けばベトベターとか、夜の湾岸部でルージュラゴースカモネギ
三島神社は普段少ないけど時間帯によってポッポの巣とかコイキングの巣とかで荒ぶる事がある
川之江城 ごみ
ポケステも密集してて県下ではかなり恵まれてる方だと思うが

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:33:54.87 ID:E7QPN+Kqp.net
土曜の朝に城山公園でカイリューでたぞ

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:41:09.14 ID:qRvnJYh90.net
>>516
そんなシステムがあったのか・・・
初めて知りました、ありがとうございます

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:30.69 ID:DXY4vkhj0.net
新居浜の金子山八十八ヶ所に行ってみた
ポケストは7箇所くらいあったけど、すごい急勾配で足場も悪いし鬱蒼とした森の中なので行くなら完全防備で行った方が良さそう
同じ目的っぽい親子連れとすれ違ってほっこり

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:43:55.17 ID:xXJnuEDq0.net
坊っちゃんスタジアムでもミニリュウでたが巣ではなさそうだった
ゴーストとの巣とかないかなぁ

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:12.00 ID:Eh5fuU8qK.net
>>495
三島運動公園および体育館
おまえらの巣ワロタw

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:50:50.72 ID:U9O+SquNa.net
さっき城山にスターミーいたな

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:06:15.33 ID:fCUEAwqI0.net
松山空港方面の安楽寺近くの久保田緑地周辺でカビゴンの影発見

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:00.65 ID:uz1ThuqY0.net
レベル12でボール当てるの難しくなってきた
なんか普通に投げてるつもりが曲がりまくり
レベル上がっていくと人口減っていきそう

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:21.51 ID:7YMIxOhU0.net
エンジョイ勢はポッポ捕まえてヤッターで終わりだろうな

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:10.95 ID:yvsiRhjw0.net
スターミーいたね。てかトレーナー多いねお祭り感で楽しかった
一度はいってみる価値ある

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:14:54.76 ID:abZEx7jF0.net
ズリの実使うと急にボールの方向が定まらんの俺だけ?
カーブやシュートし過ぎ。

ズリの実全部捨てたったw

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:48.49 ID:LbMVNGyna.net
市坪の中央公園は夜は徒歩じゃないと入れないのか
橋の上が路駐だらけで中では桜吹雪だらけだったわ

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:44.63 ID:tPA0ENen.net
>>511
sageることもできない2ch初心者は半年ROMってどうぞ
>>529
ズリないと20レベル以降無理ゲーぐらい辛いから、どんまい

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:32:30.02 ID:sRRJtud90.net
来月南宇和に帰省予定なんだけどポケモンの話題がなくて楽しめそうにない
なんか情報下さい。

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:36:51.28 ID:TxDqW8euK.net
旧東予市の書き込み、無いね

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:16.53 ID:o2IDvzSX0.net
広瀬公園にカビゴンいたよ

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:02.62 ID:QdGezwUKE.net
>>532
ポケストップもジムも結構有りそうだからそれなりに楽しめるんじゃない?
都市部で育てたポケモンで俺TUEEEEEE出来るっしょ。

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:59:43.75 ID:qRvnJYh90.net
広瀬公園近いし行ってみようかな
カビゴンはほしい

537 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:24.73 ID:3Hr8IhXM0.net
カビゴンは割とランダムに沸く上に全国でも巣見つかってないみたい

538 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:03:45.20 ID:eJGIbTjWd.net
>>522
南側は何も居なかった
あしたはプール側に行ってみる

539 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:05:12.42 ID:MuiwxjAl0.net
>>532
ポケストップは御荘と城辺の商店街通りが多め
2箇所固まってるのがサンパール、あけぼの荘、夢創造館、観自在寺付近
ジムはサンパール、八幡神社、観自在寺、諏訪神社、住吉神社、紫電改、石垣の里
自分が回って見つけたものなので抜けがあるかもだけど参考までに

540 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:27.89 ID:x/qqjVGE0.net
>>539
ありがとうございます。
助かりました。
ちなみにレアポケモンはいましたか?
海川が多いのでカイリュウなどいますかね?

541 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:31:36.41 ID:2wBMf2ymK.net
城山公園でしあわせのタマゴ使って8箇所をグルグル回るだけですげーレベルアップするな
初めて来たけど人大杉ww

542 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:06.52 ID:pxPXVXz+0.net
城山は昼間も人多い?

543 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:16:10.05 ID:fcy4O7f2a.net
本町に野生のカイリューいてゲットしたよ

544 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:22:01.66 ID:6scKEYhd0.net
本町辺りの寺付近でポニー捕まえた!
夕方に衣山のゲーセンでミニリュー捕まえたよ

545 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:35:04.08 ID:2ByPIlHsd.net
レアポケ沸いたら行けなくても情報提供くらいしようとちょくちょくポケビ覗いてるけど全くわかん

546 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:44:55.29 ID:yG/Tv0DD0.net
八幡神社のジムが赤と青チームで抗争してて草生えるんですけどwwww
青チームだけど1回も手出したことないわw

547 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:20.78 ID:2wBMf2ymK.net
南堀端でブーバーゲットだぜ!

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200