2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 11:58:44.06 ID:+TdGLZpj0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレ

540 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:27.89 ID:x/qqjVGE0.net
>>539
ありがとうございます。
助かりました。
ちなみにレアポケモンはいましたか?
海川が多いのでカイリュウなどいますかね?

541 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:31:36.41 ID:2wBMf2ymK.net
城山公園でしあわせのタマゴ使って8箇所をグルグル回るだけですげーレベルアップするな
初めて来たけど人大杉ww

542 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:06.52 ID:pxPXVXz+0.net
城山は昼間も人多い?

543 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:16:10.05 ID:fcy4O7f2a.net
本町に野生のカイリューいてゲットしたよ

544 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:22:01.66 ID:6scKEYhd0.net
本町辺りの寺付近でポニー捕まえた!
夕方に衣山のゲーセンでミニリュー捕まえたよ

545 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:35:04.08 ID:2ByPIlHsd.net
レアポケ沸いたら行けなくても情報提供くらいしようとちょくちょくポケビ覗いてるけど全くわかん

546 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:44:55.29 ID:yG/Tv0DD0.net
八幡神社のジムが赤と青チームで抗争してて草生えるんですけどwwww
青チームだけど1回も手出したことないわw

547 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:20.78 ID:2wBMf2ymK.net
南堀端でブーバーゲットだぜ!

548 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:33:44.39 ID:QL9Leieb0.net
三津浜港でピカチュウとニャースをゲットしたぜ〜!

549 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:42:33.19 ID:a8pVxsrI0.net
杖ノ淵公園でカビゴン取ったよ

550 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:00:59.52 ID:OED6OnAQ0.net
今治はワールドプラザが良さそうだな
ピカチュウがよく出る気がするが他にも新居浜で会えなかったポケモンを結構ゲット出来た

551 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:31:05.56 ID:vk4CvFEq0.net
宇和島は宇和島城の周りにポケストップ ジムが集中しているけどレアはそれほど捕まらない印象
市立病院〜伊達博物館〜天赦園は学校が多いからかポニータ フシギダネ捕まえた
人から聞いた話だとマック 道の駅周辺でミニリュウがいたみたい
宇和島人いないかな?色々情報知りたい

552 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:40:41.27 ID:B0iyW0Jj0.net
自宅に自分専用ジムとストップが欲しい
田舎のジムとストップ遠すぎ
都会じゃあ自宅から出来る距離らしいし

553 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:29:00.95 ID:nlpz7jY0d.net
宇和島は和霊公園がコイキングの巣。スポットが5箇所固まってるから、夜は数十人くらい周回してる
あとはきさいや広場周辺とかアーケード辺りがレア多い印象。

554 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:33:37.64 ID:BFmVZFp2d.net
愛媛新聞で記事になってたね
夜間行く人はルール守って警察のお世話にならないようにね

555 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:38:45.05 ID:KQz4dv9w0.net
実家が鬼北町なんだけど、ポケストGOみてもポケストまったく置いてなくて震える
さすがに駅や公園にはあると信じたい

556 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:44:08.92 ID:3Hr8IhXM0.net
あっ…
http://pokestop.link/pokestopmap.html?lat=33.2558573&lon=132.68410370000004

557 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:51:19.21 ID:BFmVZFp2d.net
>>555
ポケストGOはあくまで参考よ
あそこにのってないスポットもちょいちょいある

558 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:04:00.23 ID:KQz4dv9w0.net
そっか、安心した
帰省した時に探して報告するわ

559 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:04:58.31 ID:pjshN/y80.net
丹原町内でカモネギげっとー

560 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:16:12.79 ID:SGYdhYC20.net
>>555
鬼北総合公園
市越池
リフレッシュ広場
海津見神社

松野はもう少しあるみたい。

561 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:26.56 ID:KQz4dv9w0.net
>>560
ありがとう、町中(町ってどこだという質問は受け付けない)ならもう少しあるかな
松野の道の駅とか多そうだね

562 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:41:53.29 ID:dq/S8Pb4E.net
>>555
大洲はポケストGOでは大洲城周辺と長浜くらいにしか無かったけど、
実際に行ってみたら街中にもボチボチ点在してるみたいだった。鬼北もきっと有るよ。

563 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:26.73 ID:dq/S8Pb4E.net
大洲城は小学生集団がフィールドワーク?に来てて落ち着いてポケモン出来る状態じゃなかった。
ジムが4箇所くらいあって黄色と青がシャワーズやらカイリューやらが配置されてた。
大洲郵便局付近ではズバットが矢鱈飛んでる気がしたけど、巣なのかな?

ボールが上手く投げられなくて、ポケモンまで届かず中々ゲット出来なかった。
ゴルバットは10個くらい投げても捕まえられなくて泣きそうになったんで諦めて帰った。
ミヤネ屋中継で初めてポケモンやって、ミニリュウをゲットしてた女子アナ、神かよ。

564 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:47:55.56 ID:3Hr8IhXM0.net
夏に宝泉坊ロッジに泊まりにいく予定だからあの辺にポケストあると嬉しい

565 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:50:22.18 ID:SGYdhYC20.net
>>561
私が挙げてるのはIngressのポータル。
鬼北はこんだけだ。

566 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:51:36.02 ID:KQz4dv9w0.net
>>562
ありがとう、ポケスト探しという新たな楽しみが出来たよ…

レベル上がってから当りにくくなった
最近はAR切ってる

567 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:53:09.34 ID:pxPXVXz+0.net
今のところ県内の巣は
城山公園 ガーディ
和霊公園 コイキング
の二つかな?

568 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:54:44.37 ID:pxPXVXz+0.net
あと三島フジ駐車場近辺 ピカチュウの巣で三つか

569 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:20:32.44 ID:L76D3Vqlp.net
巣は城山公園のガーディだけだろ

巣の条件は、ほぼ常時2体以上居ることだろ

570 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:28:25.25 ID:dq/S8Pb4E.net
今、自宅でポケモンの数を確認しようと起動してみたら部屋にパラス出た。
最寄のポケストは画面の奥の方に1箇所あるだけで、田んぼと山に挟まれた場所だから
まさか部屋でゲット出来るとは思わなかった。慌てて即ゲットしたけど記念写真撮れば良かった。

571 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:23:14.97 ID:3DG4/HANd.net
八幡浜で2回カイリュー発見するも逃がしてしまった
あとフェリー乗り場でラプラスの影があったけど下手したら海の上になりそう
ミニリュウは川に時々いる
スポーツセンターと浄化センター辺りでピカチュウ発見
浄化センター辺りに関してはポニータも湧いて1回フシギバナも出たことがある
流石に巣は無さそう

572 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:23:38.11 ID:EdLT+OA3d.net
>>540
サンパールでベトベトンとミニリュウ2匹捕まえたくらい
あとはほとんどズバット

573 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:55.01 ID:TtXyb/Tia.net
旧東予のファミマでミニリュウの影は見た

574 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:53:06.80 ID:76zYAdMia.net
コミセンでミニリュウ沸いてた

575 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:49:58.16 ID:BEC8Yv2CM.net
三津浜港にギャロップいたけどポケビジョンみるともろに魚市場の施設内で行けなかった。。。

576 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:31.72 ID:iURoHCvG0.net
周囲の歩道とかうろうろしてみるといいよ
自分はそれでゲットできた

577 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:01:51.21 ID:xSk2mc8x6.net
巣なのは堀ノ内公園くらいかな愛媛だと

578 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:14:14.13 ID:18q8kws8F.net
滝宮の入口ポケストップどうしても触れん
近くをうろついてもgpsが無反応

579 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:30.20 ID:OED6OnAQ0.net
さっき新居浜警察署の前の川でアズマオウとヤドラン捕まえた

580 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:28.06 ID:9hB99V70p.net
ギャロップゆーて強いん?
CP393ゲットやけど

581 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:30.86 ID:ojRnYcm+d.net
新居浜は公演とかの方がレアポケモン出やすいのかな?

582 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:41.73 ID:3DG4/HANd.net
ポケビジョンでみたら八幡浜でフェリーに乗らないと取れそうにないところにロコンいた
こうゆうとこも出現場所の対象らしい

583 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:10:38.78 ID:bJD/5EQta.net
>>577
松山越してきて間もないもんでよくわからんのですが
堀之内公園と城山公園は同じ場所ってことでいいの?

584 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:15:25.76 ID:A6v3FJvi0.net
>>0570
今、レベル11だけど、ポケモンほぼ自宅で、ゲット!2.1キロしか歩いてないから、卵がかえらない。

585 :570:2016/07/28(木) 15:16:31.64 ID:dq/S8Pb4E.net
ポケGOを傍らに置いて自宅で作業中なんだけど
1時間に1回、部屋にポケモンが沸いてるっぽい。
11時過ぎ〜3時過ぎ、部屋に居ながら4匹目ゲット。(12時代は昼飯で切ってた)
種類はパラス×2、オニスズメ、ナゾノクサと微妙だけど、出てくれるだけで嬉しい。

586 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:28:02.46 ID:xOkI6K1s0.net
自宅はお香で5分に1体出るけどやっぱつまらないね
12レベル辺りから捕まえにくくなって先にボールの方が足りなくなるし
自宅がポケストップじゃないと微妙

結局出かけた方がいいね

587 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:43:23.22 ID:dq/S8Pb4E.net
最速で図鑑コンプしたという米国人も孵化装置課金して歩きを頑張ったそうだから
出かけられるなら出かけた方が捗るだろうね。

588 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:47:07.24 ID:dq/S8Pb4E.net
今、近所にフシギダネのシルエットが出てる。
pc前から離れられないんだよ、こっち来〜い!

589 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:58:44.45 ID:S0uCedqi0.net
>>583
そうだよ

590 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:26.22 ID:5KniR17ja.net
ワールドプラザでオムナイトでた

591 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:10:00.60 ID:U7bsMeKUE.net
ちょwww自宅にカイリュー出たw
また焦って写真撮り忘れたw
まだトレーナーレベル4だから大して強くないだろうけど嬉しい。

やっぱウチには1時間ごとに来てるわ。
電池なくなりそうだからそろそろスマフォ切らなきゃ。

592 :570:2016/07/28(木) 16:16:32.77 ID:U7bsMeKUE.net
11時パラス→13時パラス→14時オニスズメ→15時ナゾノクサ→16時カイリュー
ポケGOを付けっぱなしにしてると時間が経つと近所にポケモンの数が増えて
レア度も上がって来たように感じた。偶然かも知れんけど。

593 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:24:35.34 ID:Hjyb0SGp0.net
>>591
住所教えてください

594 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:11.07 ID:VQxkV8nj0.net
腹減ったんでマック行きたいんやけどポケモン始まってからマック混んでんの?

595 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:38:23.30 ID:bJD/5EQta.net
>>589
ありがとう
最近ウインディのいるジム多いなーと思ったら
近くにガーディの巣があったわけか

596 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:49:52.48 ID:KQz4dv9w0.net
>>594
昨日昼に寄った時はそうでもなかった
夜は客層がやばそうだけど

597 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:51:44.09 ID:V0fxhWLDd.net
>>593
触れたらいけないやつだぞ

598 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:53:41.74 ID:U7bsMeKUE.net
>>593
大洲市阿蔵な。阿蔵は無駄に広いから特定無理っしょw
山と田んぼと古い集落ばかりで何も無い地域よ。

599 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:21.06 ID:/Qn5SiUoM.net
>>579
そこは「落とし物で〜す」
と言いつつ届けねば。

600 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:53:04.12 ID:VQxkV8nj0.net
>>596
そうかモスにしたわ

601 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:19.71 ID:3aRs1Yba0.net
良いこと思いついた!
松山総合公園のジムってあそこ月曜日は入園不可だから日曜日の閉園時間にジム防衛したら21時間守りきれるんじゃない?

602 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:19.73 ID:3aRs1Yba0.net
ごめん。勘違い。無休だったw

603 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:13:39.20 ID:GWnJIEe80.net
実際関係者以外立ち入り禁止のとこにジムある所もあるらしいし特権発動できる奴ウラヤマシスw

604 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:42.62 ID:U7bsMeKUE.net
>>603
関係者同士でジム取り合って職場がギスギスして大変かもよw

605 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:20:36.24 ID:Q+ditSxR0.net
川之江市役所前の道でピカチュウ2匹とヒトカゲ連続でゲット
フシギダネの影もいたが発見できず

606 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:32:56.68 ID:gLfkwSbka.net
>>598
ご近所さんやが見たことないわ

607 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:34:33.53 ID:jdxMDzeQ0.net
全国ニュースでは死人が出たらポケモンGO作った任天堂はどう責任取るつもりだって叩かれまくってるし
愛媛のニュースでも松山城周辺だけでポケモンGO関連の逮捕者30人以上って言われてるし
もう冗談抜きで社会的にもたないかもな

608 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:37:31.50 ID:uDhOvS2rd.net
仕事終わってこれからって時に
ログイン出来ない…

609 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:38.68 ID:U7bsMeKUE.net
>>606
どこかで見かけたらヨロシクね。
自分もポケモンやってる人はまだ見たこと無いな。

610 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:52:42.64 ID:N2GqYg1UM.net
ユーザー同士のポケモントレードや時間限定イベントとか実装されたら今以上に盛り上がると思うよ。

PVでは上2つの場面あるし。

https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

611 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:53:23.78 ID:BFmVZFp2d.net
さっき城山公園カメラ回ってたね
妙な光景だからそりゃ来るか

612 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:13:26.06 ID:kPY0OSfs0.net
ようやくレベル11になった
近くのジムはカイリューやらギャラドスやら凄いことになってるね
八幡浜からだけど今度城山公園行ってみようかな

613 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:20:39.28 ID:gm95dkqI0.net
新居浜市役所前でキュウコン確保
ただしCP195・・・はぁ

614 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:30:56.31 ID:jwBwhION0.net
ジムでいろんな勢力集まって弱いの配置して倒してを回してくと経験値稼ぎになるぞ
ポッポとか余ってたらこれで瀕死にしてアメにしたらお得w

615 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:50:30.49 ID:IX1oIlEv0.net
21時くらいから宇和島の和霊公園でアイテム使うからこれる人かもーんみんなでアイテム使おうぜ!!!

616 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:57:09.17 ID:pxPXVXz+0.net
市役所前の公園行ってみようかな
混み具合はどんな感じ?

617 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:58:03.09 ID:yG/Tv0DD0.net
>>615
俺も半くらいにいくわ

618 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:59:34.84 ID:IX1oIlEv0.net
>>617
ありがたい!!!まってるぜ!!!

619 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:01:06.80 ID:yG/Tv0DD0.net
>>618
モジュール3つしかないけどすまんなwww

620 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:13:23.90 ID:l8zo9m7J0.net
堀之内少し減った印象があるけど土日はまだまだお上りさんくんだろな

621 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:19:36.52 ID:mJBEh14Ka.net
アイテム使いました♪

622 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:06:22.04 ID:zpigTpOHd.net
今日の午後2時過ぎに職場で昼食取ってたんだけど
樽味のポケスト連設2箇所で誰かがルアー使っててめっちゃ高まった!

多分夏休みの学生が友達同士で遊んでるんだなと思ったら
会社帰りにコソコソソロポケスト巡りしてる自分が恥ずかしいことに気付いてしまって泣いた

623 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:10:36.16 ID:KQz4dv9w0.net
皆そんなもんよ気にすんな

624 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:16:05.34 ID:KHcPS0YjE.net
ビードルがボールに入った瞬間にフリーズした〜
そしてバッテリー切れそうになったんで泣く泣く電源切った〜

ビードルだからまぁいいけど、レアポケモンだったら泣いてたろうな。

625 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:17:41.44 ID:hA9iGspa0.net
超レアアイテムを手に入れる場所本日限りの公開!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/0w5sq21

626 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:24:45.93 ID:S2cPaBsld.net
ここまでポンジュース情報なしw

627 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:30:55.39 ID:wKoqpTFOa.net
今治城ポッポとコンパンとコラッタの出現率高い
時々イーブイが出た
お堀のあたりで、一匹だけミニリュウ捕まえたわ

628 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:47:59.45 ID:KHcPS0YjE.net
検索中に見つけた外国人の絵でワロタ
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/7/2749e19d.jpg

629 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:54:15.80 ID:cGMyyWWea.net
城山公園で警官五人くらいが意識朦朧の人ゲットしとった
ポケモン絡みでないことを祈るのみ

630 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:07:37.48 ID:KQz4dv9w0.net
>>628
ワロタwほんこれ

631 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:31:30.75 ID:gm95dkqI0.net
>>624
そういう時はアプリ再起動したあとに冒険ノートみたら捕まえてることあるぞ
なんもなかったら捕獲失敗だけど

632 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:33:08.71 ID:2ByPIlHsd.net
幸せ卵使いたいから12進化勢は積極的にわいてほしい

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:44.95 ID:gYtBZlmm0.net
シコチュー住みで図鑑87なんだけど
皆さんはどんなもん?

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:36:33.52 ID:bqXeejDCd.net
南宇和でカイリュウ&カビゴンなどの出現場所があればお願いします。

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:39:46.95 ID:OCsXXk1Q0.net
和霊様乙かれでしたまた時間あればみんなでうまうましましょう
北中前でハクリューは確認した

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:40:45.32 ID:RwHYuRkE0.net
いま帰宅
城山公園が0時過ぎても歩行者100人近く、バイク、車の路上駐車も何台か
パトカーも3台は見た、路上駐車の車にずっと警告してた

まぁそのうちなんか事件起きるんじゃないかなあの様子では、女の子も多かったし
いつか公園全部のポケストップ消されそう

637 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:46:55.58 ID:ye14OwOgd.net
あれだけ人いたらまぁよっぽど遅くならない限り大丈夫じゃないか
あそこのスポット消されたらもうどこにいけばいいのかわからないよ
松前公園夜中暗すぎて怖かった…

638 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:19:24.68 ID:CJMwJ9DP0.net
宅配作業中にGO起動して車内に放置してるだけなんだけど
卵が次々孵ってワロリンヌ
歩行スピードになった部分だけを抜き出して積算してるんだろうな
ストライク、イシツブテ、メノクラゲ、コイル、ディグダなどが今日だけで採れたわ

639 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:19:58.54 ID:+p8JUulQ0.net
まあ夜中出歩くのは秋までだよ。
冬になったら人減るでしょ、寒いし。
このぐらいでポケスト消してたら
市の管理能力疑うぞ。

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200