2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:48:38.60 ID:ZZwNQLG40.net
無いようなので

2 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:49:22.69 ID:Gyf4G+PRM.net
いいスレタイやね
山しかなさそう

3 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:51:42.42 ID:ZZwNQLG40.net
ここって即死とかは無し?

4 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:59:16.71 ID:OaPyy38u0.net
山形駅周辺、結構スポットあるね
明日から夏休み期間だから人通りが増えそう

5 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:02:27.62 ID:9ZWMCWGVd.net
とりあえず近くの神社に犬の散歩がてら行こうかねぇ

6 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:07:10.18 ID:vzn/IMHPa.net
花笠の時にすごいの出たら大事だ。

7 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:06:47.18 ID:ZZwNQLG40.net
これボール普通に投げ損ねるとミスるのな

8 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:39:52.07 ID:vzn/IMHPa.net
これ見ちゃうと山形市だと、
駅前でしかやれなくなるわ。

20 ピカチュウ 2016/07/22(金) 14:27:43.82 ID:l1RqlCs10
圧倒的格差に震えろ

都会
http://i.imgur.com/4voO27q.png

田舎
http://i.imgur.com/zLfz7eX.jpg

9 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:38:11.89 ID:OGmaqzitd.net
寒河江駅前なんかイングレスでは稼がせてもらった。あとすずらん街の銅像

10 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:44:36.49 ID:uorBaDBoa.net
尾花沢市だけど4つスポットあった
市役所がジムみたい
ただ重くて戦えない

11 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:49:46.61 ID:VbUgqOlpr.net
天童はとりあえず八文字屋周りをぐるぐるすると捗る
というかそのせいで公園が不審者だらけだわ

12 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:06:04.33 ID:1pCQ47Rc0.net
神町はなにもねー

13 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:08:32.71 ID:vvFDxlmX0.net
何も出ない…場所が悪いのか

14 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:12:22.16 ID:U2bkkEpPa.net
>>13
俺も出ない

15 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:24:12.15 ID:7m84+zrM0.net
20キロ歩いたけど、まだレベル6だわ
他の町村だともっと大変だろうな

16 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:59:23.69 ID:E2YLXSGX0.net
天童市は小学校の横がポケストってなあ
春日神社はジムになってたわ

17 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:57:58.55 ID:u+8qLU3S0.net
最上川総合公園がいがいポケストップがあって途切れずにいける

18 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 07:13:13.56 ID:1XlbrNNBd.net
山形駅周辺多いなあ
http://pokestop.link/pokestopmap.html?lat=38.248268&lon=140.32738399999994

19 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 08:04:46.88 ID:P/DkWr2b0.net
春日神社のジムが赤のファイアーになってた

20 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 08:17:33.73 ID:F3vLn3eO0.net
>>18
このサイト、俺の周辺だとポケスト地点全然違ってた

21 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 08:28:08.08 ID:xEKEazJi0.net
>>18
霞城公園内にも結構あるな
散歩がてら行ってくるわw

22 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 08:44:30.42 ID:T7bGd7ck0.net
イングレスの流用らしいから誤差あるんやろ

23 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:44:05.18 ID:Kl+Jru38d.net
会社の近くだと自宅周辺より珍しいポケモン出る

24 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:58:07.40 ID:HWy5oGDwr.net
>>18
霞城公園が効率良さそう

25 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:58:58.83 ID:5bI+6Ygca.net
仕事休みだから
駅前行ってみようかな

26 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:01:46.08 ID:bEGT8Ek7a.net
今朝、香澄町〜城南町で捕まえたのオニスズメくらいかな。
あとはほぼビジョン系ラッタ系。

27 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:13:20.49 ID:/SI9wmm3a.net
ちょっと車走らせながらやってる奴ら多すぎんよ〜

28 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:20:41.80 ID:YMaq3D05d.net
天童八文字屋の裏の公園にポケストップ多い
子供遊ばせながらやってる親多数
効率良すぎwww

29 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:36:07.76 ID:SOHIUDgq0.net
米沢は上杉神社がかなり熱いスポットだぞ
あと天童はんだスタが多いらしいよ

30 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:58:57.80 ID:HWy5oGDwr.net
運動公園は多いけどちょっと広すぎるわ

31 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:50:24.10 ID:bk79wXcC0.net
ポッポたくさん出るとこ行きたいなぁ

32 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:39:31.98 ID:T7bGd7ck0.net
山形駅西口周辺から霞城公園がウロウロ多いね
誰かがルアー使うとわらわら集まる

33 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:21:35.29 ID:sUNaN/4S0.net
谷地高周辺でヒトカゲ、フシギダネ結構見かけるな

34 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:37:45.20 ID:T7bGd7ck0.net
>>31
山形駅周辺はポッポ、コラッタ、ビートルだらけ

35 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:49:21.44 ID:HWy5oGDwr.net
13号沿いをまったりサイクリングしてくるわ
スポットあるといいなあ

36 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:57:33.79 ID:h4VFdyFra.net
霞城公園近くの美術館賑わってるね
そこのトイレは知ってる人は絶対近付かないから気をつけろよw

37 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:05:42.91 ID:T7bGd7ck0.net
山形駅東口から霞城公園、山形駅西口へのルートが効率良く散歩できる
今日も歩きスマホ連中だらけだった
この辺り、警察もうろうろしてたから、車のやつは気をつけろよ

38 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:28:46.38 ID:6f/ry7Ne0.net
山辺町巡回してみたが運動公園とその中の武道館にポケストあり

水辺のポケモン出るの何処だろ? グリバーさがえでおこう炊けば来るんだろうか?

39 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:40:43.61 ID:1PF3NzgUa.net
霞城公園にてヤドラン、タッツー発見

40 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:58:12.59 ID:+AMr4v0/0.net
寒河江と大江の間らへんにポケスト密集地あって人わんさかいたわ

41 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:58:38.43 ID:lHI8a4S20.net
酒田まじなんもねぇ

42 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:01:05.17 ID:T7bGd7ck0.net
霞城公園でコイキングいた
やはり水系多い?

43 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:06:42.61 ID:+AMr4v0/0.net
小学校の駐車場でタッツーとかコイキングが頻繁に出たから水辺は水タイプが出やすいとかそんなのは無さそう

44 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:09:51.22 ID:4I1nK5a30.net
霞城公園の前の通りとかウロウロしてたらアイテム腐るほど貯まるな

45 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:12:18.08 ID:+AMr4v0/0.net
たまにふざけた名前のポケストあって笑える
上から見るとウンコの形の遊具とかボロボロの滑り台の名前がサビレシユウグとか名付け親誰だよ

46 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:19:59.68 ID:ZbVe6uAO0.net
今日水ポケ探しに馬見ヶ崎川沿い行ってきたけど全然水ポケいなかった…

47 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:20:55.32 ID:nUs7q/dSM.net
山形市内の東バイパス付近でポニータ出た 

48 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:22:40.32 ID:+AMr4v0/0.net
馬見ヶ崎川とか最近リアルリングマ出没したところじゃん
ゲットしたら有名になれるぞがんばれや

49 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:26:34.04 ID:PsF0sBJGd.net
昨日深夜に谷地高周辺歩いてたらタヌキに遭遇したよ
こんな街中にもおるんやねぇ

50 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:48:23.63 ID:1PF3NzgUa.net
夜の霞城公園に行きたいんだが
1人じゃ危ないかな

51 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:50:38.43 ID:oxC0tP6gd.net
>>50
お供するだでか?

52 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:56:20.77 ID:k/b3d8+2d.net
>>50
はよ糞まみれになろうや
糞、貯めて待つぜ

53 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:56:28.86 ID:y8A224G/d.net
鶴岡市内のマックのあたりルアー二箇所出てた
羽振りいいね
寄れなかったけど

54 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:06:27.05 ID:1M7yggOzd.net
寒河江のジョイの所にあるマック今日混雑してるだろうと思ったらさっぱり人が居なかった
流石のマックでも田舎じゃこんなもんか

55 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:08:47.76 ID:oxC0tP6gd.net
>>54
駅前とふるさと公園に集まってる

56 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:17:23.14 ID:1PF3NzgUa.net
>>51
家から霞城公園まで歩いて一時間なんだけどね!悩むところ!

57 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:18:06.87 ID:1PF3NzgUa.net
>>52
夜は糞だらけなのか、、、?昼間は緑が綺麗な公園だなって思った

58 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:22:54.31 ID:+AMr4v0/0.net
>>52
岡山に帰れ

59 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:24:04.79 ID:EKDjgfV4a.net
新庄駅と近くの公園にあるジムにCP1700位のギャラドスとラプラスを同じ人がとってる。
名前が海外の人っぽくて全然勝てない

60 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:25:42.23 ID:8JO7Ol6Od.net
>>59
位置偽装かな
こんなとこにも来るんだね

61 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:29:17.18 ID:EKDjgfV4a.net
>>60
位置偽装とかできるのか
そんな事までしてこの田舎にと思ったわw

62 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:30:52.20 ID:8JO7Ol6Od.net
疑わしいならこの板に位置偽装プレイヤー晒しスレがあってそこに通報のし方書いてあるから試してみたら?

63 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:33:43.38 ID:mVxjs9LE0.net
市内でレベリングに良さげな公共の場所があれば深夜撒きたい

64 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:34:49.95 ID:+AMr4v0/0.net
っても一日中ポケスト密集地に居座ればCP1000超えは割と難しく無いんだがな
ラプラスみたいな希少なポケモンはかなり怪しいが

65 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:44:22.77 ID:EKDjgfV4a.net
>>62 ありがとう 今そのスレ見てきた
確認したら、その人レベル26だったからほぼ確定かな

>>64 最初は凄いやりこんでる人かと思ったよ

66 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:00:09.99 ID:RLQej1Jqr.net
天童市内うろうろしてみたけどマジでレアキャラいないわ
ゼニガメがごく稀にいるくらい

67 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:16:14.74 ID:KDfHGf6hp.net
天童だと八文字屋周辺がいいのか。実家から
近いから助かるわ。帰省した時ぶらつくかな

68 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:26:46.11 ID:RLQej1Jqr.net
スポット3つが重なってるところがあるし、足湯がスポットになってるし、なかなか快適

69 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:30:33.14 ID:bk79wXcC0.net
八文字屋近くの公園のトイレに篭ってればいいのかな

70 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:35:30.61 ID:1AhoeDOK0.net
近所も駅前も街中も密度がイマイチだし上杉神社行くかあ……

71 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:36:32.39 ID:J4EdtuCw0.net
一時間ぐらい前上杉公園通ったら結構人いたな
ビードルポッポだらけだったけど

72 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:42:58.94 ID:6f/ry7Ne0.net
比較的近い所だと船町中野近辺と嶋地区、ビッグウイング・流通センターかな
>>54
俺行ったわw 確かにあんま居らんかったな マックの近くに事故処理で警官も居った

73 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:23:02.18 ID:mfxUV/XI0.net
自宅周辺に結構な頻度でゼニガメ出るからカバンが亀だらけ

田舎なのにラッキー!

74 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:36:38.19 ID:hX24iaOod.net
ハァ…
http://i.imgur.com/3vAeRxU.jpg

75 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:47:44.93 ID:K6FhvNcT0.net
>>71
桜祭り状態で入れ食いだったわ

76 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:51.40 ID:IA4Lq14e0.net
ポケモンGO裏技/pokemon GO Tricks
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

77 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:35:25.40 ID:9T31bhEFa.net
上山ケーシィゴースパウワウは確認済み
温泉街ポケスポット多めだから足湯散策でもしてみるかのう

78 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:48:57.46 ID:BvZ3WnkZa.net
霞城公園
ゼニガメ(σ´∀`)σゲッツ!!

79 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:35:23.38 ID:EC9tvKDA0.net
>>78
城内と周辺でトサキント、コイキング、ニョロモを捕まえて喜んだけどゼニガメも居たのか、、

80 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:47:45.85 ID:3QvxhGYn0.net
レベル10位をとりあえずの目標にすればいいかなぁ

81 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:10:09.90 ID:78IW7aKP0.net
立谷川工業団地でカビゴンげっと

82 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:12:13.84 ID:I0iTKwV7a.net
穴場 山形の西公園

83 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:31:28.55 ID:hC16NJyN0.net
赤湯の烏帽子山の大鳥居が桜祭状態だぞw
教習所の合宿生が頻繁にルアーモジュール使ってくれてるみたい

84 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:02:05.32 ID:OFgaRw4M0.net
西公園はポケストップないからなあ

85 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:24:32.26 ID:Y5vAkxZW0.net
上山城の周辺は夜に警察の見回り入ってるぞ
イングレスで何回か職質うけた
マナー悪かったら立ち入り禁止になるだろうから
夜騒ぐのはやめろ
はたから見たら不審者だぞ
足湯あるから近所の老人の散歩コースにもなってるんだよ

86 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:46:56.89 ID:7i+vYXMs0.net
近所じゃポッポと虫ばっかだけど瀬波のやまや近辺で水系が出まくるな

87 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:51:46.26 ID:JKau20EQa.net
>>84
ポケストップとジムあるけど…

88 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:11:50.27 ID:+L9Y8sWRa.net
>>79
ニャースもヤドランもいたฅ•ω•ฅ

89 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:15:07.65 ID:1J4vVK2f0.net
解析サイトもう来てるのか。全部表示してくれるわけじゃないみたいだけど…
邪道と思う人も多いと思うがw

90 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:54:29.17 ID:dVNusfcXd.net
米沢まじ上杉公園以外どこも行き場ねえ
ビードルとポッポとコラッタしか出ねえし

91 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:32:55.06 ID:kWlIecdYa.net
新庄は新庄駅前→駅前通り→北本町南本町通り→戸澤神社のあたりにポケストップとジムがいっぱいある
ここ往復してる人たくさんいた

92 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:34:08.95 ID:evc2MvWfr.net
レアポケモンまじでいない…ポケモンの巣は田舎にはないのか

93 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:53:25.36 ID:K/8Y0ljwa.net
>>85
今朝方行ってきた。
城の脇の神社はスポット集中してて景色もよくていい散歩コースだと思ったよ。
いつかは天守閣のサンダース引きずり降ろしてぇなあ

94 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:00:52.87 ID:JKau20EQa.net
西公園でケーシイに逃げられました。

95 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:04:03.54 ID:0/QxHk+n0.net
昨日の夜21時頃、天童美術館付近でミニリュウの影が結構あったな。
見つけられなかったけど

96 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:10:28.20 ID:YLz02HFgd.net
山形駅前でルアー炊いてくれる人がいるけど、ポッポ、コラッタばっかり

97 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:21:19.44 ID:0/QxHk+n0.net
ちなみに、今日の天童市の八文字屋周辺の公園はポケモンマスターが大量にいたわ。
常に3箇所ルアー焚かれてたから、入れ食いだったろうなぁ

98 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:32:58.50 ID:evc2MvWfr.net
>>95
マジ?美術館後で行ってみるわ
わくわくランドのルアーありがたいけどボールがマッハで消えていく

99 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:39:18.73 ID:ZfaKcXZX0.net
結局見つけられなかったけど、これファイヤーだったのかな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org355705.png

100 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:40:45.08 ID:luc1fvlW0.net
どう見てもゴース

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200