2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:48:38.60 ID:ZZwNQLG40.net
無いようなので

310 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:14:28.03 ID:prpR8b48d.net
今朝過剰公園で閉じ込められたってニュース聞いたがお前らか?

311 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:26.93 ID:D/tJgeRad.net
今ニュース見たけどインタビュー受けてたにいちゃんワロタ

312 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:42.50 ID:J1K7LRpLd.net
>>309
昨日はカビコン祭りだったみたいよ

313 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:45.19 ID:/Qn5SiUo0.net
>>310
スマン、俺は辛うじて22時少し前に出たわ
ちなみに俺が出たあとも桜はずっと舞ってた

314 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:54:36.72 ID:mAmtc4xI0.net
>>312
行ってみる

315 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:07:28.17 ID:jpey/1XLr.net
湯野浜 海沿いカビゴンゲット

316 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:26:46.93 ID:dGIfcrQw0.net
昨晩の霞城公園のニュースの件で閉じ込められた者ですが、
沢山のポケモントレーナーのイメージを損なう事になって申し訳ない。

ただ、ちと弁明ふくめニュースと一部違う事があるので、書かせてほしい。

霞城公園の車のゲートって、前日まではずっと開放されていたんだよね。
仕事でちょいちょいいくから、前は夜10時でゲート閉まるのしっていたからさ、最初は自転車で行ったんだが
他の人の話で開いてるって聞いたから車で行ったんだよね。
で、もたもたしてたら10時を少し回って鍵付きでしまってた。
電話して、車すごい数いるし、市外の人も来てるから出してくださいと頼んだけど、ダメです!からの
検討しますと数十分で開けてくれたんだが、
途中帰った人含めると車は50台以上はあったかな。
開いてること知って、来てた人も大勢いたはずだし、ゲートしまってる時も車次々きてた。

警備回って、いつも通りゲート閉めたという情報とは違うんだよね。
大勢車含め残っているのにも関わらず、警備回ってきた事も全然記憶になく、
うちらが悪いのは当然なんだが、
公園の管理に問題があったのも、間違いないはずなんだ。

申し訳ないm(__)m
長文、スマソ

317 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:47:23.09 ID:pHcDbWvep.net
駄目だこりゃ

318 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:03:04.39 ID:CpZrJtBla.net
今までは人がいなかったから開けてても問題なくもないけど開いてたわけで
人が来すぎて閉めざるを得なくなったように思うから仕方ないね

319 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:04:21.58 ID:J1K7LRpLd.net
どこにポケモンがいるか分かるポケビジョンって山形でも使える?

反応ないんだが

320 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:09:56.63 ID:CkPbxoMI0.net
閉門何時って書いてある以上はその時間に閉められるのは覚悟しないと
ポケモン開始からの数日がたまたま開けててくれただけかもしれないし
今回は中の人が多いから仕方なく開けたろうけど、中の人が少人数なら見せしめ的に厳しく対応したかもね

321 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:11:19.54 ID:e0AfV8EPd.net
各地の観光地がポケモンスポット化しているよな。客が増えていいだろと言われてもただひたすら居すわり続けるのみだから、色々問題になりそうだ。

322 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:12:03.48 ID:lH+bVDsr0.net
結構昔、車使用者を閉じ込めるのが仕事じゃないから
車使用者が多いときは門だけ閉めて鍵掛けないで出れるようにしてあげてるとか
聞いてたが
こんなバカが多いからもう今後はそんな優しい配慮もしてくれないんだろうなあ
本当に迷惑なバカモン達だ

323 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:12:24.92 ID:D/tJgeRad.net
>>319
問題なく使えてる
反応無いのはポケモンが周りに居ないから

324 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:13:55.26 ID:D/tJgeRad.net
門スターゲートを閉めてバカモンを大量ゲット!
バカモンGO!

325 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:15:16.28 ID:qVWT0Avpa.net
いくら門が開いてたからといって、22時過ぎても中に居て良いとは言ってないんだよなあ
鍵開けて貰っただけでありがたいと思うけど

326 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:20:59.29 ID:nU1nAvkOd.net
門が開いていたから大丈夫だと思ってる奴等は玄関が開いてたら他人の家にも勝手に入るの?

327 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:22:45.57 ID:XNPhZwdmd.net
なんか警備会社の方でポケストップ無くすみたいな話になってるみたいね

328 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:34:26.00 ID:LDN+wBQbd.net
俺の家から遠くて行け無いのに行ける奴だけ効率よくできるの腹立つから今回の件にかこつけて削除申請出したったは

329 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:59.87 ID:gm6tl8Vsd.net
短絡的で浅はかだよなw人来てナンボでしょうに

330 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:20:30.55 ID:wqlS64UAp.net
今、上杉神社前ファミマにカビゴン

331 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:51:25.28 ID:akscc/s00.net
割りと人集まってたな。こっちも捕まえた
したでなめるじゃないのは残念だけど初カビゴンだから嬉しい。CPも高かったし

332 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:00:25.83 ID:wqlS64UAp.net
今日は、カビゴン、ルージュラ、イワーク、ヤドン持ってないのこれぐらい集まった

333 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:16:51.89 ID:X4M3VEjy0.net
>>330
俺は逃げられたぜチクショー

334 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:22:08.84 ID:wqlS64UAp.net
>>333
残念
ズリの実使ってハイパー投げて確保した

335 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:37:21.36 ID:ubqc/3nL0.net
鶴岡市の山大農学部キャンパスの裏側あたりでミニリュウ捕まえた人いる?いつもマーク(影)は出てくるのに一向に出会えないわ

336 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:46:15.77 ID:p8xIsfUj0.net
>>316
お前の考えはおかしい
閉門時間過ぎても残ってるなら閉じ込められても文句なんか言えない
マナー違反してるのはお前の方なんだからな

337 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:50:53.62 ID:pTZSNdj3d.net
>>328
う〜ん、このクズ

まあでも削除するってのは賛成ではあるがな
今回の件でマナー違反すれば消されるって知れれば他のポケストに居る人達も危機感覚えてヘタなマナー違反しなくなるんじゃないかな
マナーを守ってプレイしてる人も居るのは勿論理解してるがマナーの悪い人達が目立ち過ぎる

338 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:19:22.43 ID:NOCOH3X20.net
さっきニュースで見た
山形でもポケモン流行ってるんだね

339 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:11.50 ID:s9omEodCd.net
ニュースのGO画面でもマップ崩壊起きててわろた
なんとかしてくれよ…

340 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:12.70 ID:VMIXXFxb0.net
道が出ないだけじゃなくて
今日は草が舞わない
近くにいるポケモンは表示されるのにどこら辺にいるのか全く分からん

341 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:51:17.01 ID:sfNqfx7vd.net
俺も昨日霞城公園に車で行ったが入り口にしっかりと22時閉門って書いてたぞ

いいわけすんなや

342 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:10:57.80 ID:DU6vM+jSa.net
桜咲かせるお

343 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:13:01.07 ID:zEFEoyFna.net
閉じ込められるとか頭悪すぎww
閉門時間ちゃんと入口に書いてあっただろうが

344 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:18:52.55 ID:zdjvHTz90.net
雨だ(´・_・`)

345 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:20:57.80 ID:g2AcVYhJ0.net
>>335
面白さ半減かもしれないけどP-GO SEARCH便利だよ
こういうの否定派だったらすまない

346 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:43:02.84 ID:Pezrdv33d.net
嶋移籍公園で、ペロリンガ。けっこうレアなほう?

347 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:48:04.19 ID:oXuwLk7d0.net
芸工大が中々良いって聞いたんだがどうなんだ?
あの辺にポケストップとかあるのか?

348 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:48.75 ID:zEFEoyFna.net
芸工大の敷地にポケストップ2つとジムが1つあってロータリーの目の前あたりにある公園もポケストップになってるよ
なにが出るかまでは知らないけどこの前夜中に人が集まり過ぎて警察来たらしいね

349 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:15.84 ID:/2WGlmoU0.net
上山のヨークタウンでシャワーズでた。CPは800ぐらいだけど、HPがかなり高かった。マック近いからいいのが出る

350 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:42:42.02 ID:DwJitNJx0.net
霞城公園の木の股にペットボトル置いて帰ったアホどこのどいつだよ

351 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:56:54.43 ID:C5D4wYws0.net
霞城公園はいつも閉めてないくせに今回だけ急に閉めたんだよ
絶対ポケモンしてる奴らうざいって思われて、嫌がらせしたいが為に閉めたんだろうな

352 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:01:23.96 ID:SZOkH6hh0.net
嫌がらせwwwww
まぁでも人いなきゃ開けたままだろうしそれだけ人増えたってことだよ増えすぎなんだよ
いつも開いてるからって閉まらないとも限らないでしょ
馬鹿すぎィ

353 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:02:13.23 ID:Y1s3EDyUd.net
>>351
閉めてなかろうと閉門時間になったら出ろよ

354 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:02:41.25 ID:pHcDbWvep.net
スルー検定実施中

355 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:17:46.23 ID:ubqc/3nL0.net
>>345
そんな便利なものがあったのか、、教えてくれてd

356 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:35:03.77 ID:zEFEoyFna.net
霞城公園の門ていつ行ってもちゃんと閉まってる気がしたけどそんなしょっちゅう開いてるもんなの?

357 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:55:53.11 ID:rOq9Y0UEd.net
全国で報道されてんじゃねぇか霞城公園

恥を知れバカ

358 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:16:37.78 ID:YCk6pyfFd.net
天童で良個体カビゴンゲット!
ラッキーだ

359 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:34:59.90 ID:M4XCb0RU0.net
鶴岡、美原町でカビゴン@7分

360 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:37:43.19 ID:c+uj5wve0.net
うっわ、天童の八文字屋近くの公園行ったら、平日なのにくっそ人いてびびた

361 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:44:42.86 ID:LJtZOFMkd.net
長井のタス前がスゴいことになってる
いきなりどうしたんだ?

362 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:00:02.76 ID:HVi5ExXSF.net
鶴岡で一人でも行きやすいところない?
上にあったとびしま行ってみたいけどこの時間行ったら不審者だよな

363 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:28:21.90 ID:Yu4Cmr8j0.net
>>362
釣り好きでよく海行ってるけど
夜の海沿いはやめたほうがいいよ
一応警察も巡回してるっぽいけど車上荒らしとかいるから怖いんだよ

364 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:34:54.35 ID:8MKxCy1zd.net
天童駅周辺が配信初期よりも沢山ポケモンが出るようになってる気がする
レアポケとガンガン遭遇する

365 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:46:07.94 ID:mAmtc4xI0.net
怖いなぁ
次の休みは天童八文字屋かな

366 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:31.10 ID:kLpgPFssa.net
イン出来ん
だいたい鯖氏ぬ時間は一緒だな

367 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:57:30.26 ID:YlADyuF00.net
霞城公園土日になったらどうなるのか考えただけで恐ろしいわ

368 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:59:04.34 ID:mAmtc4xI0.net
そうかある程度情報まとまったから今週末はやばいかもしれんね

369 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:59:24.62 ID:WjTB/Fpjd.net
亀だが、芸工大辺りは、ポケストップがやたらと密集してるわけではないけど少なくはなく
ルアー使用率が高いし、水分補給や室内退避もしやすいから中々悪くないよ
ちなみに、体感だけどピッピ出やすい気がする

370 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:39:26.04 ID:WzfLNOgwa.net
霞城公園がミニリュウの巣とか言われてるけど言うほどミニリュウいるか?

371 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:47:14.51 ID:KxA6ZKMA0.net
昨日の出来事全国区になってたのか
ほんとポケGO関連はネタに困らんな

372 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:52:43.90 ID:jspbY7DF0.net
こんな時間に回りに民家どころか明かりすらないような公園のポケストに花びら舞ってる・・・

373 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:01:53.27 ID:gDNnH4X2a.net
ミニリュウ2体しかゲットできてないけどどっちも霞城公園だったよ

374 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:48.67 ID:lYruOc2wp.net
鶴岡駅ポケスト二箇所花舞ってる

375 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:32:25.17 ID:U0t+5f590.net
イーブイの進化先指定って確実に成功するわけじゃないのか…

376 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:45:53.33 ID:Mjo3YKWqd.net
確率はイーブン

377 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:18:18.82 ID:3iLpew0Rd.net
>>375
最初の一回だけ有効で図鑑に登録されたら次からランダム

378 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:08:17.35 ID:U0t+5f590.net
なるほど。流石にシャワーズ量産してジム戦で楽をするというのは簡単にはさせてくれないか

379 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:29:45.94 ID:kIgwHv2w0.net
昨夜、桜田西の道とん堀の裏あたりでメノクラゲ捕まえた。
このあたりポケストわりとあるし、車も歩きもそこそこいる感じだな

380 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:11:05.92 ID:wH05J3Oad.net
芸広大降りてきたセブンでもクラゲ捕まえたな

381 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:50:28.90 ID:q8qMmuyOdNIKU.net
この天気絶対熱中症出るでしょ

382 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:59:08.02 ID:QmV4yJHT0NIKU.net
なんかアプリがおかしい
フリーズするしバッテリーセーバーも機能しなくなった
俺だけかな

383 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:05:45.34 ID:OnJsJwpAdNIKU.net
バッテリーセーバーがフリーズの原因
基本切ておげ

384 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:23:31.40 ID:gfvSPIWw0NIKU.net
ピカチュウだけ欲しいんだがどこかでドロップするんだろうか

385 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:35:07.76 ID:cLlnSHHUdNIKU.net
暑くて挙動不審
クーリッシュとかパックアイスをスマホ背面に抱えながらしてるわ

386 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:25:37.98 ID:iuH0CNOp0NIKU.net
>>385
内部で結露すんぞ

387 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:32:54.49 ID:2ysjFlZC0NIKU.net
冷たいのスマホの背面に当てると中で結露して壊れるって聞いたけどな…

388 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:37:23.63 ID:TogS5O0z0NIKU.net
山形駅前に用事で行って来たが、周回バス乗っているだけでスポット反応しまくって笑った。街中一周するようにスポットが配置されていて恵まれてるな。

噂の霞城公園は人だらけで凄かったな。マナーを守ってやれば山形駅周辺は良いところだな。

389 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:48:55.61 ID:hnpfRVvR0NIKU.net
>>385
ジェルタイプの保冷剤(常温)割とおすすめ
熱吸ってくれる

390 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:55.87 ID:Kh1M5lmLpNIKU.net
ストップがなくてボール不足がヤバイ

391 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:48:26.88 ID:2BLWleOEaNIKU.net
>>390
密集地まで行脚して稼げ

392 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:07:59.30 ID:jBglAV1WaNIKU.net
霞城公園のやつミヤネ屋でも取り上げられたらしいな
マジ山形の恥さらし

393 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:46:39.80 ID:fFPJwSiu0NIKU.net
寒河江はもう人が徐々に減ってきている
もう飽きたんかな?

394 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:52:08.59 ID:CBVDJ6S2dNIKU.net
「今日はミニリュウ捕まえるまで帰んねぇぞ!」

「マジすか!?www」

って言ってたドカタ二人組はあの日霞城公園から無事に帰れたのだろうか

395 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:19:38.43 ID:jBglAV1WaNIKU.net
寒河江ってなんかめぼしいスポットあるの?

396 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:31:28.61 ID:w4t/RMxM0NIKU.net
霞城公園の件は完全にマナーの問題だね
それと同時に霞城公園に閉園時間があるということを知った
まあ庄内だから行くことはないだろうけど他のところでも気をつけよう

397 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:31:32.79 ID:k89XwjCx0NIKU.net
山形のingressで緑チームのマナーが悪い
と緑チームだった僕が言ってみる

最悪だった
仕切ってる人がいたけど、気持ち悪かった

398 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:08:18.85 ID:7Uv+MtNc0NIKU.net
ポケモンGOも自称チームリーダー(笑)とか出てくるんだろうか

399 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:26:19.62 ID:ytbmtR5K0NIKU.net
>>395
寒河江駅ぐらいかな チェリーランドにもあるが天童市と比べて少なすぎ
嶋遺跡公園並じゃ残念過ぎ レアもの出るなら行くけどねぇ

霞城公園の奴はあんま騒ぐから市側が締め出すために暫く閉めた事ないの警備員呼んで閉めたから
騒ぎになったんだろ それと閉じ込められたなら連絡しないでもう腹くくって5時まで公園に居てりゃ
問題大きく成らんかったのに 歩行者なら西門辺りから何とかなっただろ

400 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:36:16.58 ID:uaRG/Un80NIKU.net
出現場所は密集でもいいんだがポケストは分散させてくれー

401 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:48:59.24 ID:AoKWRLOO0NIKU.net
周回バスは速度も抑えめだから高速ペナルティも食らいにくいのが良い

402 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:57:44.39 ID:3UYQc2IEpNIKU.net
ミニリュウゲットしたけど、1匹ばかりじゃどうにもならんw

403 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:59:44.73 ID:3UYQc2IEpNIKU.net
じゃなかったハクリュウだった

404 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:16:39.79 ID:ytbmtR5K0NIKU.net
>>402
レベルなんぼ?

405 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:19:56.78 ID:jBglAV1WaNIKU.net
霞城公園桜舞いまくってんな
今日も閉じ込められるアホ出てくるんかね?

406 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:25:38.10 ID:buJQ5CxTaNIKU.net
>>399
ここ2、3日寒河江駅もオワコンだね

407 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:28:33.57 ID:jBglAV1WaNIKU.net
>>399
やっぱ大したもんは無いのか
天童の道の駅とか駅前が今気になってるけどあの辺どうなんだろ?

408 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:34:12.01 ID:q8qMmuyOdNIKU.net
>>396
公園は出入り自由だよ
駐車場が10時まで

409 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:36:24.22 ID:ytbmtR5K0NIKU.net
>>407
霞城公園みたいに木陰さえあれば道の駅天童温泉内のわくわくランドは完璧なんだけどな
http://www.pref.yamagata.jp/rakuraku/assets/H23-2/tendo07-0-1.jpg
レアもん目的じゃなく修行の場と思って行くべき

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200