2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:48:38.60 ID:ZZwNQLG40.net
無いようなので

456 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:19.57 ID:7TkSvnd60.net
ハトばっかりで飽きてきた

457 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:20:54.60 ID:gQcO8zUId.net
暑すぎてポケモン捕まえに出かける気になれません

458 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:24:12.87 ID:PwwXxrI7a.net
寒河江駅はもうオワコンっぽいな

459 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:38:11.73 ID:hJteQ4Js0.net
今日絶対ポケモンgoで熱中症患者でるだろこれ。
くっそ暑いゾ

460 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:55:38.26 ID:GbVWvjvy0.net
外暑すぎるから建物の中か車の中じゃないと厳しいな

461 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:06:24.45 ID:cm4CCGEN0.net
何人か運ばれてニュースになるな

462 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:20:07.39 ID:a7NRc+e30.net
仕事だから仕方なく外出てるけど休みだったら確実に出ないレベル
やっぱりポケモンGOは夜にやるのがいいかもね

463 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:39:01.49 ID:Eptc3GF/d.net
成沢のヨークタウン
フシギダネとピッピとニョロゾが立て続けに来てびびった
家の周辺じゃ見たことなかったぜ

464 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:48:00.04 ID:7LwRg7Xr0.net
周りにポケストとかなんもない家んなかでお香焚いて30分5匹
こんなもんか

465 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:19:03.83 ID:cP8QH3Gka.net
今朝8時台に霞城公園に行ったところ、既に暑くて早々に切り上げてきたよ。
俺のスマホが悪くて、50℃超えたてのもある。
まず、駐車スペースからまるっと届くポケストがないので俺向きではない。
ゼニガメを郷土館付近で。あとはほポッポとコラッタ。

466 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:32:35.11 ID:tH/du0EJ0.net
米沢の方すんごい降ってきたけど、上杉神社組大丈夫かー

467 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:18.54 ID:GbVWvjvy0.net
暑い過ぎと思ってたら今度はめっちゃ降ってきて雷まで鳴り出したな

468 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:52.48 ID:8LQPS3FD0.net
日中の昼間過ぎにここまでの雷雨ってあまり記憶にないな
夕方までに晴れてくれるならいいけど

469 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:03:20.96 ID:U9XVXGOn0.net
雨と関係ないかもしれないけど、
人がほとんどいなくなったからか、出まくるな

470 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:13:55.14 ID:cP8QH3Gka.net
全天候対応のポケストなら山形駅の自由通路がいいんだけどね。
句碑と重なる。防犯カメラあるし、買い出しもできる。
あそこベンチあれば、最強。
ただし動じない心が必要。

471 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:19:49.06 ID:9tqkW6wS0.net
車で回るしかない

472 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:23:43.99 ID:EnZbBoeU0.net
なんか地方でポケスト増えた方向あるみたいだな

473 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:39:56.28 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

474 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:43:18.64 ID:fZZ+A44Qp.net
内陸の方結構雨強いらしいね
防水ケースつけてポケモンGO頑張って!

475 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:44:21.67 ID:EnZbBoeU0.net
>>474鶴岡東甲子園おめでとう

476 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:44:31.55 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/cr1d939

477 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:03:23.58 ID:fZZ+A44Qp.net
>>475
ありかとう!

478 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:27:19.16 ID:7TkSvnd60.net
雨すごくて七日町辺り足首くらいまで水溜まってたわ
近所で花びら散ってたけど
いつものポッポとコラッタとビードルしかいない

479 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:38:21.83 ID:q9p2RP6j0.net
チェリークアパークって何にも無い公園なのにポケストの間隔広いから結構厳しいな
それと相当人も現れるポケモンも寂しい状態だった 寒河江駅もそう
その後霞城公園巡回
公園のサクラをジムにしてた所、カイリュー居ったのそれよりCP低いシャワーズで倒して弱いモルフィンおいてきたw
1時間ほど誰も来んかったけど、カイリュー使い戻ってきてCP上げたカイリューでジム奪い返してたな

480 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:46:44.32 ID:8LQPS3FD0.net
>>477
ありかとうに思わず吹いたw

481 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:00:53.29 ID:cm4CCGEN0.net
近所に出現したカメックス取り逃した…

482 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:25:54.89 ID:a7NRc+e30.net
スーパーハイパー大量に使った後に逃げられると絶望感半端ないよね

483 :ゴリチュウ:2016/07/30(土) 18:29:09.19 ID:02hDln2ja.net
ここら辺でミニリュウ出るとこ知らん?

484 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:29:55.27 ID:a7NRc+e30.net
ここら辺と言われても県内広いからなぁ

485 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:33:35.49 ID:GbVWvjvy0.net
七中付近にカビゴン出とるな
行きたくても行けないとは

486 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:48:34.39 ID:02hDln2ja.net
酒田市内でミニリュウとかラプラスとかでない?もちろん鶴岡市でいいよー

487 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:19:15.59 ID:a7NRc+e30.net
ラプラスはまだ見たことないなぁ
ミニリュウは両羽橋のところで1回捕まえたくらいかな
たまたまいただけだろうけどね

488 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:24:26.33 ID:T1ahhUVA0.net
鶴岡で育成優先順位高いヤツ捕獲出来るとこないかなぁ?

489 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:17:07.95 ID:FBgwsK2h0.net
今日鶴岡公園でカモネギゲットしたよ

なおカイリューラプラスカビゴンにはまだ出会えてない
 

490 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:01.64 ID:sgxqm8Kb0.net
帰省する都会の猛者たちがジムを占拠する時がくるのかな
私はまだレベル足りないんですがね

491 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:41:39.22 ID:cm4CCGEN0.net
わずかなジムすら都会の奴らに占拠されるとか
ほんと田舎者に厳しいゲームだな

492 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:34.76 ID:vPIpXsPYp.net
また帰省前だろうけどLV24とかも見えるし山形はまた恵まれてる田舎なのかもね
ちな庄内
山形市はもっと上いそうだ

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:59.38 ID:m8B1xljA0.net
日帰りで東京行ってきたけど、あの環境は羨ましいとか通り越してなんか悲しくなる。
50m歩いただけで3匹くらい湧いてくる。

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:31:24.56 ID:I1UjoZKGd.net
既存のポケモンレーダーアプリを改造して、レアポケモンの出現場所だけを探した結果、山形県内では出てないレアが大量にいることが判明した。

これ田舎は卵から返すしかないから不利すぎる

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:33:38.26 ID:wvfRmuwL0.net
今レベル22だけど、NEXT10万とかやる気おきねー

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:37:49.37 ID:JjCwx2Hl0.net
天童の八文字屋のところでミニリューの影だけ見えたな
あとエレブーが足湯のところにいた

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:40:32.92 ID:CKqJHb8ta.net
>>495
俺と同じ反応で笑ったww
しあわせの卵使ってポッポ進化させまくりを1回やったけど途中でげんなりしたわ

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:10.83 ID:wvfRmuwL0.net
>>497
いきなり上げすぎだよね
ポッポ、ビートル集めまくって上げるしかないんだろうけど同じくげんなりw

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:44:54.88 ID:racGv4cSa.net
今日初めてビリリダマ見たわ
山形だとレアだよね

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:46:07.84 ID:nMq6lgnw0.net
うちの付近からポケストップが消えた…

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:51:29.99 ID:RIZk6tu20.net
レベルが上がるにつれて捕まえづらくなるって聞くけど
レベル20以上になると相当きついの??

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:57:25.12 ID:wvfRmuwL0.net
>>501
相当ではないけど、ボール当てても捕まえられないことは多いかな
体感だけど

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:21:19.78 ID:71K76N2F0.net
>>495
マジかよ。単純にポケモン1000匹か。きっついな

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:37:39.79 ID:CKqJHb8ta.net
>>498
これで24にあげるのに125000で25で150000かと思うともう…
東京とかだともうレベル30のトレーナーとかいるらしい
マジ頭おかしいわww

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:27.47 ID:wvfRmuwL0.net
>>504
まぁ現状レベル上げたところで中の上ぐらいと思われるシャワーズの強化ぐらいしかやることないんだけどね・・・w
田舎じゃ中々レアなの出ないし萎えるわー

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:47.90 ID:CKqJHb8ta.net
>>505
仙台なんかでもなかなかレアポケ出てるっぽいからたまに遠征行くのもありかなーって思ってるよ
あと変にモジュール使用ポケストップのとこに居座るよりそのへんの住宅地ぶらぶらしてる方がレアポケに会いやすい気がする

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:54:32.79 ID:nMq6lgnw0.net
>>506
仙台行くなら
レアポケ狙い→青葉城址
レベル上げ→東口(biviはポケスト3つ重なる)

508 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:01:36.27 ID:JUd9xP+ma.net
>>507
おお!いい情報ありがとう!!
何人か人集めていってみる!

509 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:59.28 ID:vxIiDaK40.net
>>508
それか駅前はポケスト腐るほどあるから歩き回ってもいいかもね
先週行ってきたけど東口前はポケモンやってるやつばっかだった

510 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:06:44.29 ID:JUd9xP+ma.net
>>509
うーん
人混み苦手だから青葉城の方にいってみる!

511 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:29.85 ID:vxIiDaK40.net
>>510
いやそらもちろん青葉城は人たくさんですがな

512 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:26:01.72 ID:JUd9xP+ma.net
>>511
まぁそうですよね…
ある程度人が減る深夜から早朝あたり狙ってみます

513 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:48:32.49 ID:0he8gLDb0.net
霞城公園ってまだ人いる?明日夜初参戦しようと思うのだが。

514 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:50:31.03 ID:T6Nr/df30.net
ポケモンセンターでジラーチレックウザ色ゲン配信されるから来月期間中でも貰ってくるついでに歩いてこようかな
シャワーズ弱体化って聞くけど今作るとしたら何がいいのかな
それでもシャワーズ?
個体値優秀なイーブイいるから悩む

515 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:07:35.17 ID:fRAPTjqq0.net
>>514
さっきジム落としてきた感じだとまだシャワーズがいいと思う
厨ポケが強ポケになったくらいじゃないかな

516 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:32:41.97 ID:Ce837TyNa.net
10km卵からイワークとラッキーが孵化した…
鬱だ死のう

517 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:00:25.91 ID:3FdFQ7tJ0.net
なけなしの10キロ卵2個から、カブトが2匹出たんだが…
 
10キロ卵自体なかなか出ないのにショックだー

518 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:32:12.45 ID:Gg74S3NI0.net
初の10km卵はカイロスだった
いいの出にくいのかね
いま2つ暖め中だから楽しみなんだが怖くもあるw

519 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:40:39.69 ID:T6Nr/df30.net
10キロタマゴ羨ましいなぁ
5キロと2キロしか貰ったことない
5キロもレアっちゃレアな奴もいるしワクワク感はあるけどだいたいそこら辺にいるやつ出てくるんだよね

520 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:45:12.51 ID:T6Nr/df30.net
連投すいません
>>515
ありがとうございます
やっぱりまだシャワーズ強いんですかね
作ってみようかな

521 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:07:43.64 ID:65tHtQ/n0.net
なんかポケビの反応悪いけどアクティブユーザー減ったのかね

522 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:17:05.14 ID:m9PZAtqta.net
10k カビゴン→ブーバー→イワーク→ラッキーの順で来てる。

朝7時台、城南町を通りがかりで付近表示にミニリュウ。
探索したら、西門の南の掘から現れゲット。

523 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:21:33.90 ID:Q6scTPLT0.net
ユーザーは減ってるだろうけど
ポケビはただ単に鯖落ちてるだけやろ

524 :sage:2016/07/31(日) 10:40:02.41 ID:fSc78ELK0.net
ポケゴは対策されたって話でてるぞ

525 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:55:13.56 ID:QyTv8t2z0.net
道直ったように見えるけど太さおかしくないか
西バイパスクッソ細いんだが

526 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:00:36.76 ID:fSc78ELK0.net
車線多くて太い道が、逆に細いのは、反対車線側のポケスト、ポケモンを拾いやすく
したありがたい修正だろうよ

527 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:04:12.60 ID:QyTv8t2z0.net
表示細くなっただけで現実の距離とポケストップの座標は変わらなくね?

528 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:15:57.20 ID:W/HcT2xxp.net
庄内はまだまだ道表示されん

てかLV30居るんだけどこれはさすがに通報対象か?
30はさすがに厳しいよね?

529 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:26:04.89 ID:3vNnrjYB0.net
>>528
チートもしくはニート

530 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:31:44.74 ID:fSc78ELK0.net
4日前の時点で、霞城公園にはLV26の高校生はいたけど、ギリギリか?

531 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:51:43.44 ID:BToOzb7RF.net
20以降はなかなか上がらんのに4日前で26とかすげーなマジで
んじゃニートならイケるのか

てかアプデきてたんだな
道治ってるかもっかい確認してみる

532 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:59:16.45 ID:Ffb1xnpW0.net
>>531
治ってるよ
ただポンコツ機種だから熱でGPSロストして使い物に成んねえ
霞城公園居るのに蔵王に居るとか仙台に居るとか誤認識してゲームにならんかったorz

近所の瀬波・金井地区巡回して水産物拾って歩いてた クラブ欲しかった あと1匹で進化できるのに

533 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:01:39.81 ID:ye9lIKUJ0.net
>>528ニートなら30は可能だな

534 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:04:56.97 ID:jrbP2UC0a.net
明日から仕事で長井市に行くんだけど、ポケスポットある?

535 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:21:00.01 ID:QyTv8t2z0.net
夏休みシーズンだからな
平日でも仕事上がりに霞城公園いくと高校生大学生がいっぱいいる

536 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:28:10.08 ID:Ffb1xnpW0.net
>>534
あるよ
市民文化会館周辺

537 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:30:23.95 ID:E6THlvevd.net
もう話題に出なくなった

538 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:41:17.83 ID:tCax5IS00.net
おい!
アプデしようと思ってappから開いたら、google垢がどうたら言ってたからOKにしたら、今までの垢消えちまったぞ!
なんだよこれ‼
lv20までいってたのに。

何処に訴えればいいんだ?

539 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:42:35.01 ID:VrTYYniMa.net
>>534
市民会館前にうまく位置とればストップ3つ反応させられる所ある

540 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:01:44.40 ID:03PT5FXOr.net
>>538
それはつらい…

541 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:03:54.73 ID:AU2w0Hwd0.net
>>538
アカウント複数持ちならサインアウトしてからそれまで使ってたアカウントで入り直すといいみたい

542 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:29:30.58 ID:NolUaNena.net
寒河江で良さげな場所って駅だけですかね?

543 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:43:44.46 ID:5oQw1+bQ0.net
庄内で30lvは偽装疑惑案件じゃないか?
よくて25
ニートかどうかの判断は運営がするだろ
山形市内はしらん

544 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:54:14.28 ID:T40XSq370.net
アプデしたら道が久しぶりに出たな
図鑑も見られるようになったし
どこ行こう

545 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:18:31.70 ID:nK7hSv4z0.net
http://i.imgur.com/kVuNwPI.jpg
http://i.imgur.com/KCf5OVq.jpg

トゥイッターで流れてきた画像ね、Ingressのポータル数から算出したみたい
情報元:http://pokemongo-news.com/archives/17335

↑サイト自体はまとめではないと思われるがページ内のリンクは全部アレ

546 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:18:49.52 ID:nK7hSv4z0.net
山形の淋しさよ

547 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:23:56.44 ID:V6ddoOwq0.net
偽装GPSの使用に関して運営側はアカウント削除って告知があった

548 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:24:37.61 ID:dZOZ5tB60.net
秋田県が桁違いの少なさ…

549 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:51:46.00 ID:nGSH/hypd.net
>>543怪しいと思うんならいちいち確認しないで通報したらよろしいんじゃない?

550 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:53:38.88 ID:/XBfGsfSd.net
日和山公園だめだな
ポケストップは多いけど、ベタなモンスターしかいなかった。

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:57.55 ID:GS6dE5LCp.net
東京とかだと図鑑100種とか余裕なんだろうか?
やっと68種なんだけど

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:12:02.62 ID:GdaMntPx0.net
ふぐすまより多いのか
ポケビ見てると福島市郡山市に限れば山形市より圧倒的に活気ありそうなんだが

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:21:03.84 ID:01+jfq7Bd.net
>>538
プレイの画面の左側でアカウント選べるからそれ見てみて
前にもう一つアカウント作ってたりしない?

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:07:33.16 ID:FSAqIAJVd.net
>>486
PALでミニリュウゲットした
今いるかはしらん

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:39:39.28 ID:OMHOB7xE0.net
みんなすげーな
昼間はポケモン諦めた
外仕事で汗だくになってるのに休日まで汗だくなりたくないわ

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:42:23.55 ID:gLX+vtcHp.net
マット県はクソだ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200