2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:48:38.60 ID:ZZwNQLG40.net
無いようなので

511 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:29.85 ID:vxIiDaK40.net
>>510
いやそらもちろん青葉城は人たくさんですがな

512 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:26:01.72 ID:JUd9xP+ma.net
>>511
まぁそうですよね…
ある程度人が減る深夜から早朝あたり狙ってみます

513 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:48:32.49 ID:0he8gLDb0.net
霞城公園ってまだ人いる?明日夜初参戦しようと思うのだが。

514 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:50:31.03 ID:T6Nr/df30.net
ポケモンセンターでジラーチレックウザ色ゲン配信されるから来月期間中でも貰ってくるついでに歩いてこようかな
シャワーズ弱体化って聞くけど今作るとしたら何がいいのかな
それでもシャワーズ?
個体値優秀なイーブイいるから悩む

515 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:07:35.17 ID:fRAPTjqq0.net
>>514
さっきジム落としてきた感じだとまだシャワーズがいいと思う
厨ポケが強ポケになったくらいじゃないかな

516 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:32:41.97 ID:Ce837TyNa.net
10km卵からイワークとラッキーが孵化した…
鬱だ死のう

517 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:00:25.91 ID:3FdFQ7tJ0.net
なけなしの10キロ卵2個から、カブトが2匹出たんだが…
 
10キロ卵自体なかなか出ないのにショックだー

518 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:32:12.45 ID:Gg74S3NI0.net
初の10km卵はカイロスだった
いいの出にくいのかね
いま2つ暖め中だから楽しみなんだが怖くもあるw

519 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:40:39.69 ID:T6Nr/df30.net
10キロタマゴ羨ましいなぁ
5キロと2キロしか貰ったことない
5キロもレアっちゃレアな奴もいるしワクワク感はあるけどだいたいそこら辺にいるやつ出てくるんだよね

520 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:45:12.51 ID:T6Nr/df30.net
連投すいません
>>515
ありがとうございます
やっぱりまだシャワーズ強いんですかね
作ってみようかな

521 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:07:43.64 ID:65tHtQ/n0.net
なんかポケビの反応悪いけどアクティブユーザー減ったのかね

522 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:17:05.14 ID:m9PZAtqta.net
10k カビゴン→ブーバー→イワーク→ラッキーの順で来てる。

朝7時台、城南町を通りがかりで付近表示にミニリュウ。
探索したら、西門の南の掘から現れゲット。

523 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:21:33.90 ID:Q6scTPLT0.net
ユーザーは減ってるだろうけど
ポケビはただ単に鯖落ちてるだけやろ

524 :sage:2016/07/31(日) 10:40:02.41 ID:fSc78ELK0.net
ポケゴは対策されたって話でてるぞ

525 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:55:13.56 ID:QyTv8t2z0.net
道直ったように見えるけど太さおかしくないか
西バイパスクッソ細いんだが

526 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:00:36.76 ID:fSc78ELK0.net
車線多くて太い道が、逆に細いのは、反対車線側のポケスト、ポケモンを拾いやすく
したありがたい修正だろうよ

527 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:04:12.60 ID:QyTv8t2z0.net
表示細くなっただけで現実の距離とポケストップの座標は変わらなくね?

528 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:15:57.20 ID:W/HcT2xxp.net
庄内はまだまだ道表示されん

てかLV30居るんだけどこれはさすがに通報対象か?
30はさすがに厳しいよね?

529 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:26:04.89 ID:3vNnrjYB0.net
>>528
チートもしくはニート

530 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:31:44.74 ID:fSc78ELK0.net
4日前の時点で、霞城公園にはLV26の高校生はいたけど、ギリギリか?

531 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:51:43.44 ID:BToOzb7RF.net
20以降はなかなか上がらんのに4日前で26とかすげーなマジで
んじゃニートならイケるのか

てかアプデきてたんだな
道治ってるかもっかい確認してみる

532 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:59:16.45 ID:Ffb1xnpW0.net
>>531
治ってるよ
ただポンコツ機種だから熱でGPSロストして使い物に成んねえ
霞城公園居るのに蔵王に居るとか仙台に居るとか誤認識してゲームにならんかったorz

近所の瀬波・金井地区巡回して水産物拾って歩いてた クラブ欲しかった あと1匹で進化できるのに

533 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:01:39.81 ID:ye9lIKUJ0.net
>>528ニートなら30は可能だな

534 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:04:56.97 ID:jrbP2UC0a.net
明日から仕事で長井市に行くんだけど、ポケスポットある?

535 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:21:00.01 ID:QyTv8t2z0.net
夏休みシーズンだからな
平日でも仕事上がりに霞城公園いくと高校生大学生がいっぱいいる

536 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:28:10.08 ID:Ffb1xnpW0.net
>>534
あるよ
市民文化会館周辺

537 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:30:23.95 ID:E6THlvevd.net
もう話題に出なくなった

538 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:41:17.83 ID:tCax5IS00.net
おい!
アプデしようと思ってappから開いたら、google垢がどうたら言ってたからOKにしたら、今までの垢消えちまったぞ!
なんだよこれ‼
lv20までいってたのに。

何処に訴えればいいんだ?

539 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:42:35.01 ID:VrTYYniMa.net
>>534
市民会館前にうまく位置とればストップ3つ反応させられる所ある

540 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:01:44.40 ID:03PT5FXOr.net
>>538
それはつらい…

541 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:03:54.73 ID:AU2w0Hwd0.net
>>538
アカウント複数持ちならサインアウトしてからそれまで使ってたアカウントで入り直すといいみたい

542 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:29:30.58 ID:NolUaNena.net
寒河江で良さげな場所って駅だけですかね?

543 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:43:44.46 ID:5oQw1+bQ0.net
庄内で30lvは偽装疑惑案件じゃないか?
よくて25
ニートかどうかの判断は運営がするだろ
山形市内はしらん

544 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:54:14.28 ID:T40XSq370.net
アプデしたら道が久しぶりに出たな
図鑑も見られるようになったし
どこ行こう

545 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:18:31.70 ID:nK7hSv4z0.net
http://i.imgur.com/kVuNwPI.jpg
http://i.imgur.com/KCf5OVq.jpg

トゥイッターで流れてきた画像ね、Ingressのポータル数から算出したみたい
情報元:http://pokemongo-news.com/archives/17335

↑サイト自体はまとめではないと思われるがページ内のリンクは全部アレ

546 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:18:49.52 ID:nK7hSv4z0.net
山形の淋しさよ

547 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:23:56.44 ID:V6ddoOwq0.net
偽装GPSの使用に関して運営側はアカウント削除って告知があった

548 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:24:37.61 ID:dZOZ5tB60.net
秋田県が桁違いの少なさ…

549 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:51:46.00 ID:nGSH/hypd.net
>>543怪しいと思うんならいちいち確認しないで通報したらよろしいんじゃない?

550 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:53:38.88 ID:/XBfGsfSd.net
日和山公園だめだな
ポケストップは多いけど、ベタなモンスターしかいなかった。

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:57.55 ID:GS6dE5LCp.net
東京とかだと図鑑100種とか余裕なんだろうか?
やっと68種なんだけど

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:12:02.62 ID:GdaMntPx0.net
ふぐすまより多いのか
ポケビ見てると福島市郡山市に限れば山形市より圧倒的に活気ありそうなんだが

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:21:03.84 ID:01+jfq7Bd.net
>>538
プレイの画面の左側でアカウント選べるからそれ見てみて
前にもう一つアカウント作ってたりしない?

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:07:33.16 ID:FSAqIAJVd.net
>>486
PALでミニリュウゲットした
今いるかはしらん

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:39:39.28 ID:OMHOB7xE0.net
みんなすげーな
昼間はポケモン諦めた
外仕事で汗だくになってるのに休日まで汗だくなりたくないわ

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:42:23.55 ID:gLX+vtcHp.net
マット県はクソだ

557 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:46:23.97 ID:AU2w0Hwd0.net
足跡復活させてまともに機能するようにしてくれんかな
あてもなく歩いてるとほぼ不審者なんだけど

558 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:51:51.46 ID:RNG2vEdX0.net
>>557
わかる
ずっと同じ道歩いてて変な人に思われそう

559 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:24:53.56 ID:7Nz4JSlcd.net
今日は霞城公園でミニリュウ5回遭遇したが捕まえれたのは2匹
逃げられまくってキツイな

560 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:41.06 ID:Ffb1xnpW0.net
>>542
チェリークアパーク
チャリでどうぞ

>>559
午後、Lv20超えたところでコイキング漁りに美術館近くの橋の上ウロウロしてたらミニリュウ1匹だけ確保
午前中も桜舞ってる所で出たけど確保できんかった

561 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:38:43.65 ID:T6Nr/df30.net
霞城公園がミニリュウの巣っていうのは本当なの?
今度行ってみようかな

562 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:21.72 ID:7Nz4JSlcd.net
>>561
巣って程じゃないから期待しないほうが良いぞ

563 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:52:48.40 ID:ymjDhGjTa.net
今日の14時頃に馬見ケ崎のジャバあたりでカイリューの影を見つけるものの発見できずに影をロストしたよ…
ミニリューが出てきたけどお前じゃないんだっていう

564 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:11:06.82 ID:T6Nr/df30.net
>>562
たまにいる程度なのかな
何時間もかけていくほどのところではないのか…

>>563
足跡は本格的に消されたしホント別ツール使う以外では何を目安に探せばいいんだろうね
探す目印が何もない…

565 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:13:18.86 ID:7Nz4JSlcd.net
>>564
ちなみに午前10時から午後5時までで5匹

566 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:14:50.29 ID:Q6scTPLT0.net
昨日今日と霞城公園に行ったけどミニリュウは出なかったな
午前中の主に最上義光付近やったけど

567 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:20:11.86 ID:7Nz4JSlcd.net
>>566
最上義光近くにポケストが3つ固まってる所が2個所あってその最上義光から遠い方で出た
この説明じゃ分かりづらいだろうけどうまく説明出来ん

568 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:30:47.54 ID:T6Nr/df30.net
こっちは全然出ないからそれに比べれば出る方だけどこの暑さの中だとやっぱり厳しそうだね…

569 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:36:00.54 ID:Q6scTPLT0.net
>>567
橋近い方か
俺は木で大部分が日陰になってる方やな

570 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:00:40.00 ID:7xmoH6bo0.net
霞城公園コイキング出なくなった?
最上義光周辺歩いたけどさっぱりいなかった

571 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:04:12.86 ID:W/HcT2xxp.net
10kmタマゴ2個目はイワークだったorz
いやうん持ってはなかったんだけどさ

572 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:04:48.85 ID:9au5XaRsd.net
カビゴンっているもんだな。
大野目東京インテリアの駐車場で捕まえた。
http://i.imgur.com/Ru3GXTQ.png

573 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:10:25.52 ID:QyTv8t2z0.net
>>570
クッソ出る
そんなことより卵が2kmしか出ない

574 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:15:27.78 ID:W/HcT2xxp.net
タマゴは57個孵化させてて手持ち9個
うち10kmタマゴは3
3/66
30個に一個出るくらいかね

575 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:16:23.22 ID:W/HcT2xxp.net
20個だな
ちょっと10km歩いてくるorz

576 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:24:07.35 ID:kHm7XWcWa.net
>>561
巣じゃないけどハクリューはでるよ

577 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:25:50.58 ID:T6Nr/df30.net
>>576
マジか…

578 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:46:29.90 ID:n7iYXavB0.net
山形済生病院屋内で石系モンスター出てた
未だに山形市総合スポーツセンター周辺も石系モンスターでてるんだろうか?

579 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:53:18.45 ID:7xmoH6bo0.net
>>573
えwマジでw2時間いて0だったんだけどなぁ
時間帯があるんだろうか
明日の夕方にでも行ってみるわ情報サンクス

580 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:59:08.52 ID:UscWIHmCa.net
>>574
47孵化、6手持ち
10k 5/53
10個に一個くらい。

581 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:29:51.91 ID:3FdFQ7tJ0.net
鶴岡公園はゴースが出なくなったかわりに、カモネギが出るようになったな
逃がしたけどニョロボンも出た

あと、バス駐車場と荘内神社の参拝客用の駐車場には車置かないようにした方がいいよ。昨日警察が来てたの見た
プール側の駐車場にはポケストもあるし、そっちのが安心できるしおすすめ

582 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:19.20 ID:QyTv8t2z0.net
>>579
3時から1時間で10匹くらい捕まえたぞ
時間帯による偏りというかルアーのしかけ直しで少しポケモンが入れ替わる傾向はある気がする
イーブイやらヤドンやら出る時は連続で出る感じだし

583 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:00.72 ID:BToOzb7RF.net
>>580
いいなぁ
まぁ50〜60じゃ誤差あって当たり前だけどなかなか出ないだけに羨ましい

>>581
チュウチュウうるさいが鶴岡にしては頑張った看板だったなw
ただ看板あっても今日の昼時は普通車だらけだったのが悲しいな

584 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:20.97 ID:xevou+xK0.net
10km卵、三連続エレブーなんですけど・・・
泣いてもいいよね?

585 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:17.86 ID:+Gx0ZYKd0.net
秋田だけど、道の駅象潟でカメックスカビゴン筆頭にレアモンスター出まくりらしい

【白神山地には】ポケモンGO 秋田支部 【セレビィがいる】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469094475/

586 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:59.41 ID:ymjDhGjTa.net
10km卵からヒトカゲ…
これは喜んでいいのか?アメ6個しか貰えなかったが

587 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:25.47 ID:vxIiDaK40.net
>>586
喜んでいいけど2kmと間違えてない?

588 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:38:18.75 ID:wGdF5POep.net
ヒトカゲ欲しい…
フシギダネは1日平均3回は見てる
まあいても見つけられないんだけどさ
P-GO SEARCHはいざっていうときに限って鯖が混み合って使えないのがつらい
しょうがないけどね

589 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:11:29.31 ID:y1sQluB60.net
今から2時間くらいまえのわくわくランドすごかったね。
誰かが「カイリュー来た−!」とか叫んで、
大勢が声のする方に殺到した。
私も声のする方に近付いたら出て来て
運良く捕まえられた。
周りからも「やった!」とか「ずるいー」とか声がしてた。
レアポケモンってああいう風に出てくるんだね。

590 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:29:49.05 ID:wYP21MDJ0.net
>>585
象潟ならまだ近いか
山形にもどっかないもんかねぇ

591 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:51:15.18 ID:Y2K4iPAq0.net
ヒトカゲ情報すくないですね。

寒河江で盛り上がってるとこある?人いなくなりつつある。

592 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:58:22.61 ID:LDYcMBy70.net
天童の道の駅で広場のド真ん中にカイリュー降臨したのは皆ざわざわしてたなw
全然捕まらなくてボール大量消費して逃げられたけど…

593 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:05:04.65 ID:F0ghPwK70.net
置賜はもう上杉神社一極になりそうだな

594 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:27:38.56 ID:A4aX/Di40.net
カイリュー来とったんか…
24時以降行ってたが珍しいのはエレブー、ゼニガメくらいだった

ヒトカゲは最初に取っといたわ
草、水、火なら火が一番取りにくそうだしな

595 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:11:07.47 ID:2X7ZZ0EWr.net
カイリュー、13号沿いの舞鶴山の下のマツダの車屋付近にもいたよ。
レベル低くてゲットできなかったけど

596 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:20:22.01 ID:gM0UeYt3d.net
最近はレアなポケモン見かけるようになって来たね
逆に以前まで沢山出てたポケモンがあまり出なくなってる気がするけど配置が変わったんだろうか

597 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:25:52.80 ID:DVuBKHnz0.net
>>591
チェリーランドかな
夜の寒河江駅も良いけど、いる時といない時の差が激しい
チェリークアパークはポケストップ自体は多い

598 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:38:12.56 ID:cWvz+ZfD0.net
天童市民でワクワクランドにはちょくちょく行くが一度もレアポケモンみたことなし
はあ今回は運悪かったなあ…

599 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:06:13.66 ID:u3MPZg2t0.net
土曜日から沸くの変わったでしょ
巣の場所も変更あったようだし
いつからかしらんけど巣自体もなくなって
均一沸きになるようだしね

600 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:51:25.69 ID:r41Cz0FM0.net
ポッポとビードルとコラッタしか出ない

601 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:57:25.95 ID:AK7aU6eId.net
>>600
レベル20だが同じだ

602 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:12:11.71 ID:ht4JV1XOp.net
ポッポビードルはレベル上げに使えるからいいとしてコンパンてめえはダメだ

603 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:50:25.51 ID:AK7aU6eId.net
天童市内いったいがレベル30以上の怪しいアカウントにジムが支配されてる
とりあえず怪しいやつ全員通報しといたわ

604 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:58:24.62 ID:ZNvmyWnc0.net
他のゲームでよくあるが、
出現モンスター変わったのって、テーブル変わったからかな?
だとすると、進化ように早めに集めんと
またテーブル変わったら、次いつなるかわからん

605 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:58:55.78 ID:wd2ku6D30.net
鶴岡市の庄内観光物産館あたりでミニリュウが周囲にいるって出たんだが、探せなかった…
その代わり鶴岡市大山のセイムスの駐車場でピカチュウ出てゲットした

606 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:02:07.52 ID:gM0UeYt3d.net
レベル30とか今は普通に居るぞ
今は夏休みだという事を思い出せ

607 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:04:18.55 ID:TSCfXrjUa.net
休みの時だけやる俺でも22だからなあ
毎日やれば30なんてすぐじゃないの?

608 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:24:13.36 ID:FAwhVHgGd.net
30超えたら通報って怖すぎでしょ
俺も天童住みでレベル36だけど通報されてるんだろうか

609 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:28:35.50 ID:y4h7fk/wp.net
>>608
36てマジかよ
しあわせタマゴは常に使いコース上のスポットには全てルアー炊いてずっとぐるぐる歩くのを1日8時間とかか?

610 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:33:16.71 ID:FAwhVHgGd.net
>>609
課金して卵常時使用でチャリで霞城公園まで行って朝から深夜まで飯の時間を除きぶっ続けでプレイ
毎日モバイルバッテリー用の電池消費がヤバイ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200