2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO🍑【大都会】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:29:48.87 ID:tUi5Iq010.net
情報交換?交流?

432 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:12:07.35 ID:p3Fp0xHUp.net
イオンの中歩き回っても画面上で全然動いてないんだけどこれは俺のiPhoneがGPS腐ってるってこと?

433 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:15:29.85 ID:pgwH8qKN0.net
>>430
サラムラーは大原美術館で1時間に1匹くらい見かけた
エビワラーも見てないけど未進化でいうと
コイルとシェルダーとイワークとスリープとベロリンガとラッキーとポリゴンとオムナイトとプテラを見かけてない

434 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:17:22.04 ID:pgwH8qKN0.net
カブトは新倉敷前のハローズの駐車場と倉敷駅前の中銀辺りで一回ずつ見かけたな

435 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:17:43.07 ID:n4hPpE7ma.net
地図バグは今日の午後から全国でなってるんやね
遠征しようとしたら道が途切れてて焦った

436 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:25:48.37 ID:FknNOYJXa.net
>>431
電力施設の辺りとかに湧くんかね(ガイジ並みの発想

437 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:31:05.13 ID:BRNCB3/L0.net
浦安公園行ったけどクソだった。

ポケストップあるいうても離れすぎやろ
ポケモンも出てこんし

岡山だったら駅周辺1択でFAじゃわ

438 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:23.89 ID:VUQ8ziSw0.net
>>396
Lv1から頑張って上げたんだがやはり攻め手有利かな
すっかりもうレベル4ぐらいだぜ。

ガチな人のポケモンが1体欲しかったところ
またアイテム集めの旅に出かけなければなー

439 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:39:35.71 ID:YMXdG+7xd.net
早島のモスいったけどエレブー無し
高速の方とか歩いてみたけど無し
たまたまいただけであって何匹も〜とか嘘はやめてくれ
そもそも巣って大きな敷地の所しかないんじゃないっけ
はぁ、帰ろ…

440 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:44:31.69 ID:Vh+GXmofa.net
>>427
400だけど誤情報すません>< 巣をよく理解してなかったみたい 明日もう一回行ってみる

441 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:46:33.29 ID:AO7zaAdx0.net
ここには黄色チーム所属が何人かいて安心したよ。
家周辺赤と青ばっかり。明日は岡山駅周辺でレベル上げしよ

442 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:49:05.89 ID:n4hPpE7ma.net
>>437
そりゃ、駅やイオンや運動公園と比べたらダメでしょw
体育館側は200mくらいに5、6ポイントくらいあったと思うが
ウォーキングと孵化兼ねるなら十分じゃないかな

まぁあの辺の他の土地は数百メートルに1つとか悲惨なんよ…
ポケモンの種類は普通やね

443 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:50:17.59 ID:U+BOpfjn0.net
>>413
まじかよサンキュー

444 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:50:33.11 ID:H6jKUNXMa.net
>>440
いえいえ、別に誤情報だとは思ってませんよ!
こちらの引きの弱さですwww

445 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:08:04.00 ID:g0CPLfh10.net
レアポケモン県中散りすぎじゃろ・・・

446 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:09:02.54 ID:eT4gysIHa.net
>>438

レベル12だけど今から前通るから空いてたら置いとくよ!

447 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:15:34.68 ID:VUQ8ziSw0.net
>>446
今は空いてないぜ
開ける時間もないのですまんな

448 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:21:42.20 ID:eT4gysIHa.net
>>447
明日の朝またチェックします

449 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:30:00.46 ID:yrDP47v5d.net
ちなみに巣でもピタッと湧かなくなる時間帯があるからね?
30分おきにレアモンスターの判定があるっぽいし、そんな感じで判定されてるのかなと。

450 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:35:06.63 ID:foGQJYMnr.net
玉島でポケスト、アクティブな所どっかない?

451 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:37:12.13 ID:zmdoReC4p.net
阿智神社来たが湧かねーw
友達がお香たいてカブトゲットしやがったw

452 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:39:42.01 ID:zmdoReC4p.net
と思ったらわいにも普通にカブト湧いたw

453 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:42:40.85 ID:pgwH8qKN0.net
>>451
結構レアだから運が悪いと30分くらい会えないかもしれん

454 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:46:24.41 ID:aL36gu7L0.net
インターハイ効果か人やばい

455 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:46:36.30 ID:zmdoReC4p.net
ありがとう!阿智神社ピカチュウゲット!

456 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:59:41.43 ID:zmdoReC4p.net
書き込んだらめちゃ人来て笑った

457 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:01:31.03 ID:pgwH8qKN0.net
>>455
おめでとう
良かったな!

458 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:02:52.99 ID:R/b7iUCu0.net
早島のモス家から近いから明日にでも検証してみようかな
ヒトカゲ欲しいけどシルエットすら見たこと無いカメとタネはゲットしたのに

459 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:17:44.37 ID:Ww/zlTIca.net
>>458

野田のマックで捕まえたよ、16:30くらいかな

ラプラスやカビゴンの高レベルは、巣でもないとあんなレベルならないんじゃないのか、、?

460 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:30:46.70 ID:XnIAgRyA0.net
楽しいには楽しいんだけど、こういう歩きゲーって最後は強いポケモンが飽和して歩く意味が無くなりそう…

461 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:36:25.79 ID:FpljD7oTa.net
位置ゲーとして考えて接しないとポケモンとして考えると微妙な部類に思えて直ぐ飽きちゃうよ

462 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:36:59.40 ID:deD3Vyuv0.net
雨降ってると流石に徘徊する気は起きないな

463 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:38:03.79 ID:+O+PaLVfd.net
>>450
二つのマックか駅前の公園だけだな

464 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:40:53.95 ID:R/b7iUCu0.net
>>459
ポケモンGO始めてまだそっち方面には行った事ないな
今度の休みに周辺探索してみるよ
近くのジムにカビゴンが鎮座してるからはよカイリューとかゲットしてボコしたい

465 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:52:21.86 ID:g0CPLfh10.net
>>454
これから県外の高校生までそこらをうろうろするわけか・・・

466 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:03:33.28 ID:6YVjWkBsd.net
>>450
エディオン新倉前(ハローズ新倉裏)の公園すげーぞ
動かずに範囲内に3つ入れられるポケストがさっきからずっと花びら舞ってる
ストライクとスピアーとミニリュウでたし

467 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:05:25.87 ID:6YVjWkBsd.net
>>464
カビゴンどこにいた!?

468 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:06:50.42 ID:yrDP47v5d.net
>>467
ジムだぞ?

469 :sage:2016/07/26(火) 22:12:37.25 ID:czMv6+mS0.net
用事あって行ってきたんだけど、県北の情報少な目だから書いとく。
真庭市内でピッピ、ポニータ、ピカチュウ発見
ピッピはかなり反応あった場所もあった
スポットもわりと多めな感じした

あと今日総社でストライク捕獲。

470 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:24:11.70 ID:yrDP47v5d.net
雨止んだな
ポケビ使ってカビゴンでも探すかな

471 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:25:22.18 ID:6YVjWkBsd.net
>>468
俺がすごい勘違いしてたごめん

472 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:26:34.16 ID:ks0uee3N0.net
>>466
すげぇな
3つも同時って今日たまたまとかじゃなくルアーモジュール結構使われてるのか?
ブルジョワな人が使ってくれてるだけか

473 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:29:14.66 ID:wLwXETZh0.net
>>458
鴨方から笠岡のたかたのたまごに行くまでの山道にヒトカゲいたぞ

474 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:32:51.20 ID:6YVjWkBsd.net
>>472
今もまだずーっとだよ
周りの人の話を聞くに、19時くらいからずっとだってさ
このまま朝まで行くかー!?って言ってるw
ちなみに50人位集まってるぞ
女の子もいっぱい

475 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:34:00.19 ID:6YVjWkBsd.net
大体毎日ここは夕方からこんな感じだってさ
ルアーは色んな人が順番に使ってるみたい
名前が違う

476 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:37:11.39 ID:nhBGajzO0.net
岡山港にラプラス寄ってくれないかな

477 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:42:13.44 ID:ks0uee3N0.net
>>475
ほーサンキュー
明日行ってみようかな
10代ぼっちでいっても大丈夫そう?

478 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:50:57.30 ID:6YVjWkBsd.net
>>477
ぼっちもいっぱいいたよ
蚊対策だけとってたほうがいい
結構噛まれた

479 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:57:15.37 ID:R/b7iUCu0.net
>>473
笠岡かちと遠いな
ポケモン行脚の遠征する気で行くしかないな
そう言えば近所にポケモンがよく3〜5匹くらい発生する場所があるんだけど巣なんだろうか?
因みに出るポケモンはバラバラ

480 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:04:12.14 ID:ks0uee3N0.net
>>478
虫除けスプレーなんて使ったらポケモンに遭遇できなくなりそうだからノーガードでいきますん
ありがとな

481 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:05:18.72 ID:mJYSyZlT0.net
今日19時頃ポケビ見てたらアイビーにカイリュウ湧いてた
車で12〜13分はかかるし10分ぐらいじゃ着けなそうだったから身悶えた
手に入れた人いるんだろうな羨ましい

482 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:05:24.02 ID:yrDP47v5d.net
>>479
巣では無いな

483 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:50.18 ID:R/b7iUCu0.net
>>482
そうなのか
でもポッポがたくさん出るからポッポマラソンには使えるかな
ドードーもよく出るけど

484 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:25:09.89 ID:yrDP47v5d.net
>>483
たぶん序盤のレベル20位まではポッポマラソンが最重要といっていいし使えるんじゃない?

485 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:29:16.52 ID:pgwH8qKN0.net
>>481
https://i.imgur.com/sVjMhNl.png
ゲットしたぜ

486 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:32:40.68 ID:nhBGajzO0.net
>>485
絶対強そう

487 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:48.35 ID:Ww/zlTIca.net
総社の五重の塔?付近でカイリュウやフーディンの影なら見たことあるけど、みたらお香炊いた方がいいのかな?
数体いるだけだとジムでは使えないから20越えるまではセーブした方が良いのかな

488 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:50.51 ID:Fg0Tr4vy0.net
巣を知らない人に伝えるのは難しいな
ポッポ、コラッタ、ドードー、ズバットみたいな下級モンスターはどこでもポコポコ湧くで
他では湧きにくいレアなモンスターが、右下のサーチに2体以上表示されたら巣の可能性有り
そのレアポケ捕まえても10分もすれば復活してくるようなら巣で間違いない。
ポケモンって言ったらコンプか最強目指すゲームだから倉敷でミニリュウの巣が見つかればかなりの人が集まりそう

ちなみに攻略にも載ってるけどピカチュウは最初のチュートリアルの時の3体から選ぶ時にほっとくとピカチュウも選べるようになる
ミニリュウを33匹捕まえれば現在最強のカイリュウが出来る
簡単に出来て強いシャワーズはイーブイの名前を
ブースター:Pyro
サンダース:Sparky
シャワーズ:Rainer
に変えて進化させれば狙って進化出来る

489 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:43:12.59 ID:yrDP47v5d.net
>>485
一発目から技最適解やん
個体値良いなら最高やね

490 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:43.18 ID:pgwH8qKN0.net
>>488
その名前付けるの一匹目しか効かないんじゃないかな
ぶーちゃん二匹目欲しかったんだけどダースになった
https://i.imgur.com/kOceoHQ.png

491 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:53:42.26 ID:yrDP47v5d.net
>>490
つ アツシミズキライゾウ

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:04:40.22 ID:NzgFDmma0.net
誰か早く俺のジムにポケモン入れてくれレベル3にしたけどポケモン俺の分しかいねえよ
すぐ落とされるううう

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:05.56 ID:NzgFDmma0.net
もう2時間半くらい経ったのに

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:09:55.45 ID:+LDUeriVp.net
どこよ

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:10:04.12 ID:qC3wxcmU0.net
岡山でミニリュウ集めようと思ったら西川をずーっと往復すればいいのかね
バターになっちまいそうだ

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:15:37.00 ID:ynX5GzC20.net
護国神社はイングレスの某キチガイが巣にしてるから、間違われると危険だぞ
リアルに因縁つけてくる変なやつだから

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:19:40.54 ID:NzgFDmma0.net
>>494
北区役所の周辺どれか
2匹になってた良かった

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:20:08.86 ID:NzgFDmma0.net
>>496
緑道公園結構出るね

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:20:33.57 ID:NzgFDmma0.net
>>498
ミス>>495

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:24:47.88 ID:nsDNGi9Zp.net
マスカットスタジアムがゼニガメの巣ってのはマジっぽい?

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:25:16.30 ID:ZZXVmq9Aa.net
西川原にフシギダネの巣があるってまじ?

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:27:53.78 ID:qC3wxcmU0.net
>>499
ポケビ見てると1匹は常に湧いてそう
ただあの距離をカバーするとなると自転車で行くのが良さそうね

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:34:00.04 ID:NaZo8L6qa.net
巣の定義なんだけど、常に2匹以上として地域格差は考慮に入れたほうがいいの? あきらかに市内とその他の湧き具合が違うんだけど

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:39:24.90 ID:ZAZjCWBZ0.net
愛犬すまんな、ジム攻略するために散歩ルート変更や
散歩時間が長くなるぶん、許してくれ

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:39:54.06 ID:XNvYU/0o0.net
こんな時間に宇野の八幡宮にルアモジュール仕掛けたの誰だよw
流石に深夜徘徊は御免だが、あそこレアなポケモン出るのか?

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:57:55.19 ID:D39pIvWpa.net
三時間ウロウロして新しく捕まえられたのが岡山駅サイホーン、ニャース、アーボ、西川緑道公園でベロリンガの4種類だけ
収穫なさ過ぎてクッタクタ
なんかスレ見ると倉敷の方が良いっぽいな

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:04:19.41 ID:2TAbA9UL0.net
県庁前にヤドランいたぞー
ゼニガメ求めて烏城公園に行ったら、外国人旅行客パツキン娘のぴんくおぱんつ拝めれたぜww

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:05:38.57 ID:zqZy9qJt0.net
岡山にカイリューとかギャラドスっておるんか?

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:15:04.23 ID:UHwm2fRpd.net
>>508
いるぞ

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:15:21.73 ID:NzgFDmma0.net
>>508
どのポケモンだろうが
ミュウとか3鳥以外は低確率だけど出る

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:19:22.21 ID:L3uREgbX0.net
津山市内なので多くの人には遠くて意味ないかもだけど..
カイリュウの影は今までに2回確認済
あと、津山文化センターがピカチュウの巣ぽいね。
ウチの子が5匹取ってた。(たぶん30〜60分くらいの間で)
結構人も集まってきてるようだ。

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:20:23.24 ID:NzgFDmma0.net
岡山市街にはポケモンの巣ないのかよ

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:24:01.86 ID:nsDNGi9Zp.net
早島駅の近くにカビゴン出てるな
間に合わないけど

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:25:48.64 ID:hQmTeI3Z0.net
西側緑道公園結構レア出るみたいだな
なるほどあんなにスマホ持ってうろうろしてる人がいるわけだw

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:30:23.09 ID:3miNLmVVr.net
清音とか真備はピッピがよくいる気がする

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:31:31.42 ID:KfPsV/kj0.net
ラプラスはいないの?

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:37:35.39 ID:csBgd3mUd.net
どのみち低確率だが、ラプラス狙うなら水辺をうろちょろするのが吉
川、海沿いを車で走るのが一番早い

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:11:20.58 ID:hvrc5M1p0.net
こんなスレがあったとはありがたい
田舎はSAが狙い目っぽいなあ
今フーディンが出てる

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:58:45.03 ID:csBgd3mUd.net
>>518
おー!羨ましいな

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:15:47.67 ID:SuN+IjCKd.net
さっき警察が美観地区の川沿い見回ってた。
一気に車いなくなったけどまたちょっと時間経ったら戻ってきてるw

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:23:42.93 ID:s1ZodtyOM.net
美観地区って夜中でも人いるの?

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:05:02.34 ID:nsDNGi9Zp.net
夜中1人で探索は怖いわ
涼しいから夜のほうが良いんだけど

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:07:13.94 ID:6mnwca21a.net
>>521
夜中でも結構人いるよ。
誰かしらがルアーモジュール使ってるから、
朝までポケモンGOしてる人が徘徊してたりする。

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:21:32.34 ID:7MRHAZU00.net
津山文化センターの駐車場開放してくれんかなー
セブンイレブンの駐車場埋まってるのに店内に誰もいないって酷いことになってるぞい

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:28:45.71 ID:70/2OlKpa.net
>>522
場所によるだろうけど、
夜中に女一人で探索してる人も何人か見かけたし、
人が集まってる場所とか結構あるから、
そういうところにいけばいいんじゃない?

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:33:36.50 ID:D39pIvWpa.net
深夜1-3時にポケビ見ながら岡山駅前を自転車で回ってて、ナッシー・ストライク・フシギソウ・カメックスは間に合ったけどカビゴン逃した。。
一人じゃ運転しながらは無理だし、自転車じゃ距離も限界があるし、一緒に回れるお友達が欲しい…

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:33:08.19 ID:Yp8fAamK0.net
>>430
イワーク、家で捕まえたわ
@中区原尾島

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:49:34.59 ID:kp9e0TQxa.net
やっとレベル16になったわ。岡山は歩き回らないとレベルアップ出来ないところが辛いな。

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:17:20.29 ID:9lY4YCWL0.net
知り合いに会う為岡山行くのですが岡山駅から徒歩15分圏内で比較的空いてて充電できるスポットどこかありますかね

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:22:34.62 ID:CmVWXbZx0.net
NYやパリですら数日に一回しか出ないラプラスが
岡山なんかに出ると思ってるすっとこどっこいいないよな?

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:40:45.69 ID:4FQhfvVB0.net
清輝橋付近にギャラドスがいる!

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200