2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO🍑【大都会】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:29:48.87 ID:tUi5Iq010.net
情報交換?交流?

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:38.54 ID:zp4wxNmo0.net
>>690
グリーンパークってどこ?
岡山にそんな場所あったっけ?

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:59:11.16 ID:hOQRgp5J0.net
ポケビ死んだのか
ポケビ殺すならせめて足跡実装しろや

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:52.28 ID:CaN+qu4u0.net
メリケンの活動時間になってるからアクセス集中してるだけだと思うよ

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:11.54 ID:dfhPi8+T0.net
>>687
金土の夜とかならいいが平日深夜は厳しいやろ

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:50.46 ID:hOQRgp5J0.net
公式見たらトレーナーズクラブ落ちたからとかなんとか言ってたわ

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:05:20.97 ID:CaN+qu4u0.net
Googleの垢使ったほうが快適そうだな

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:07:05.40 ID:EoftkzcTd.net
>>693
重井病院のすぐ近く。ジーンズファクトリーのへん。
お前も野獣タイプならいってみるといいよ。
おこうたいてないのによってくるからめっちゃ怖い。
昼間いったときコン○○ム10こくらいおちててドン引きした。

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:09:35.12 ID:EoftkzcTd.net
>>699
てか昼間からアスレチックのゆうぐであれこれしててそれもドン引きした。キッズおるから昼間からそーいうのはやめろや。 ひでしね

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:11:44.91 ID:zp4wxNmo0.net
>>699
山田グリーンパークってとこか
強ポケ出るなら今から行ってみようかな
野獣出てもこっち女だし相手にされないだろきっと。きっと…

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:13:38.69 ID:zp4wxNmo0.net
検索かけたらポケスト2つあるだけなのか
それなら岡山駅前行ってこよっと

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:14:11.97 ID:8/pKR2gl0.net
水島のマックいつも桜舞ってんな

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:19:33.68 ID:EoftkzcTd.net
>>701
すんでるとこにもよるけどマスカットもおすすめですよ。ジムも3個あるし人そこそこいるから桜しょっちゅうまってるしゼニガメのすなの強いカメックスつくれますよ

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:08:27.41 ID:pNO/lYAod.net
岡山でカイリューCP最高いくつのがいる?

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:33:14.96 ID:zVDLgLUz0.net
>>705
近所のジムに2300カイリューが鎮座しとる

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:53:20.99 ID:8xLdl7nf0.net
カイリューどこにいるんだ?
全然見つからん

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:33:49.39 ID:sm8nNYRQ0.net
水島だが、昨日の昼ポケビ見てたら中央公園の裏にピカチュウ出てたが間に合わなかった
巣疑惑のある阿智神社や美観地区も一通り回って粘ってみたんだが一向に出会えず…
おこう焚いてもモジュール使っても会えないんだが、倉敷でピカチュウ捕まえたって人は一体どうやったんだ

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:42:59.18 ID:Gwi47Qbs0.net
まずポケモンが全然出ないんだがw
出る分数って決まってそうなんだけどな
待機してる方が楽かこれ。

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:51:12.09 ID:XMaBavEUa.net
>>708
夜中に阿智神社一周してる間にピカチュウ3匹ほど出たが

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:55:26.22 ID:sm8nNYRQ0.net
>>710
自分も夜中に阿智神社何周もしたんだが出なかったんだ
やっぱり運なんだろうな…めげずに探してみるわ

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:32:56.45 ID:Gwi47Qbs0.net
徒歩で20k移動しただけで疲労感がやばい。

サトシ達のハードさが身に染みた

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:34:08.80 ID:n4QbokL8M.net
深夜に美観地区と阿智神社行ったけど真っ暗で怖いな
隅に座り込んでた人に気付くの遅れてびっくりしたわ
ピカチュウの影は確認したけど出会えなかったし…

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:40:26.50 ID:OVKT/Dy4a.net
>>711
ちなみに、はにわのとこで適当にポケモン捕まえつつ待機して
ピカチュウの影出たらすぐ阿智神社の方に登っていったら、
おこうもモジュール使わずにそれだけ出た。
時間は3時とか4時とかその辺だったと思う。

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:52:13.84 ID:gpWQv8K4a.net
昨日の夕方から、地図がおかしいんだけどオレだけ?

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:58:57.70 ID:tgf3HWJx0.net
夜にライトも反射材も持ってないガイジは死んでほしい

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:02:49.55 ID:Y7AQpJXF0.net
>>715
みんな数日前からおかしくなってる

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:05:42.73 ID:Fq7tA8wUa.net
>>717
ありがとう!
オレだけかと思って焦ったよ

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:15:20.41 ID:NayvMSuN0.net
メインストリートが無かったことにされてたりしてるよな

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:23:41.71 ID:hLGJ4mz00.net
カイリューやっとできたけど
はがねのつばさ・・・
ドラゴンクローはいいけどはがねのつばさかぁ・・・

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:23:58.48 ID:x3JLDUlC0.net
そうそうでかい道がなかったことにされてるから
地図見てポケスト行こうとすると迷子になりそうになるw

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:29:10.78 ID:sm8nNYRQ0.net
>>714
あーなるほど はにわの所で影は見付けたから希望が見えてきた
すごい参考になったわ、ありがとう!

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:54:00.94 ID:V9imH/sNa.net
ちょっと質問。
酒津公園が通勤途中にあるんだけど、朝にポケストップ拾って行こうと思ってたのに、毎朝酒津公園付近のみポケストップとかジムが無くなってるんだけど、コレって仕様なんでしょうか?

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:20:46.43 ID:pUc3fqoEa.net
俺ホモだけどグリーンパークはもうスポットとしては寂れてるから安心してポケモン探しにいけ

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:33:35.36 ID:V9imH/sNa.net
湯原温泉がポケストップが山のようなあるから、土日のドライブにオススメです。正確な数は覚えてないけど、20個ぐらいは固まってありました。
湯郷はダメ。

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:57:57.45 ID:qTyiZgUt0.net
》723
非表示は時間問わず起きるようだけど、アプリを再起動したら表示されるよ。
非表示バグのわかりにくいところは、普通に野生ポケモンでたり他のポケストップは表示されて回収もできること。
だから俺は定期的にアプリ再起動はするようにしてる。

俺に起きた問題とまた別問題なのかもしれんけど?

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:23:39.64 ID:V9imH/sNa.net
>>726

ありがとう。
明日の朝も同じようなら公園で再起動してみるよ。

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:30:59.64 ID:dfhPi8+T0.net
阿智神社ピカチュウは1時間程待機しといたら出たで境内周辺に出る。
ちなみにカブトも出た。

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:34:23.09 ID:Eun+U+Bx0.net
岡山市、倉敷市でポケストップが密集してるおすすめ場所ってどこかある?
湯原温泉がいいみたいだけど流石に遠い

今は岡山市の護国神社を周回してるんだけど割とストップ間の距離あるし坂道
(専用の道だから交通量ほぼなしで俺は車でゆっくり移動してるんだけど)
http://i.imgur.com/EQ0r0jc.jpg

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:39:50.06 ID:dfhPi8+T0.net
>>729
美観地区ええと思うけどなぁ

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:57.19 ID:Eun+U+Bx0.net
>>723
ジムやポケストップは申請したら削除できるみたいだからそこの管理者が依頼出したのかもね

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:56:34.83 ID:Eun+U+Bx0.net
>>730
美観地区かー!GO始まってから行ってないから見に行ってみるかなー!ピカチュウ欲しいし
ありがと〜


岡山の後楽園ってポケモン自体は沢山いるけどこれが沸くっていうのないよな
付近でストライク、ケーシィ、ミニリュウ辺り出現してるのは見たけど

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:57:39.98 ID:tpi0hDng0.net
今日の夜美観地区に勝手にあつまるかー

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:55.99 ID:1VvrL7vMp.net
夜の美観地区はカップル多くて 地味にダメージくらう

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:59:07.92 ID:TqXpKQvc0.net
>>723
鯖がおかしいだけだからその内なおる

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:03:04.09 ID:x3JLDUlC0.net
後楽園はミニリュウちょくちょくいるけど巣というほどいないか
ヤドン・コイキング・コダックあたりが常時いる印象

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:03:11.73 ID:VDYT21710.net
>>732
阿智神社や芸文館くらいで良いから
もっと公園なんかはこのポケモンが沸く!っての増やしてほしいよな

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:07:48.30 ID:pUc3fqoEa.net
瀬戸でサイホーンの影あったけど見つからなかったな

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:10:35.15 ID:yJsf990t0.net
さっき高屋のマックで朝マックしてたんだけど、ピッピが2、3匹わいてた たまたまなんか巣なのか判断に迷うわ…

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:14:43.06 ID:EY7QKJUHd.net
昨日なら倉敷にフシギバナいたな…
今日は美観地区を探してみる

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:15:43.19 ID:VDYT21710.net
夕方〜朝方の山の近くだったらピッピはどこでも沸くからなぁ

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:22:18.31 ID:Eun+U+Bx0.net
俺も今日夜元気だったら美観地区行ってみよっと

岡山市内にも関わらず田舎にしか生息しないというカラカラ3体目ゲットしてちょっと萎えてるわ…

マックはホントGOのおかげで大盛況に戻ったね
先日清輝橋のマックに行ったら桜モードで満車&ドライブスルー大渋滞だったよ、夜中2時過ぎなのに…

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:26.69 ID:wQddxQFL0.net
岡山には例の世田谷公園みたいな
あからさまな「巣」ってのは無いのかねぇ・・・
精々ピカチュウが出やすい、とか程度で

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:23:18.71 ID:2NbyR5yQ0.net
今朝9:00くらいに高屋のマルナカら辺でフシギダネ4体くらいおったぞ

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:38:28.50 ID:p1+i+v7sa.net
結局阿智も護国も、ロクにいいポケモン出ないってこと?
阿智は巣でもなんでもなさそうだけど

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:47:46.64 ID:hOQRgp5J0.net
阿智は巣ではないでしょ
でもピカチュウよく湧くのは間違いない
湧き確認せずに行く意味はないよ
それよか岡大にまたフシギダネ湧いてんだけどもうここフシギダネスポットでいいんじゃないか

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:54:16.10 ID:qggED/PAp.net
巣を知らないのに少し湧くだけで巣だと言う嘘情報多すぎ!
信じて行くと騙されるぞ!
ちなみにミニリュウの巣はこんな感じだ!
http://i.imgur.com/lQRqm3D.jpg
誤情報を減らす為にレアモンスターが3体以上湧くポイントを巣として報告する事!

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:54:27.91 ID:yJsf990t0.net
>>745
護国の情報を定期であげてる400だけど、朝7時頃にフシギダネ湧きは確認した 相撲場から右に入って行った鳥居付近3回 本殿の鳥居付近でも1回わいた 他の時間はいかないからわからない

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:18:47.16 ID:p9uP2AA/p.net
>>732
夜めっちゃ人おるやで!

金曜土曜の夜なら行くんだがなー

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:22:07.71 ID:ro74pSbc0.net
>>747
うちの周りはラッタの巣だわw

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:01.24 ID:AZJPcgUi0.net
巣って世田谷公園みたいなのを言うんやで・・・

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:10.27 ID:pc+IVfE1p.net
ポケビ使用でカビゴン、カイリュー狙いならどこで待機が良さそう?

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:42:31.43 ID:yJsf990t0.net
岡山で世田谷公園みたいなのを期待するのは間違いなのでは? 津山の鶴山公園のピカチュウ3体湧きと大原美術館のパウワウ2体湧きが現時点での巣確定でいいと思うけどリポップ時間は1時間かそれ以上かかるんじゃなかったかな?

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:58.44 ID:vTa1MVZe0.net
高松城跡公園はフシギダネの巣っぽい

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:50:38.54 ID:T8TBe9Yj0.net
高梁の駅周辺ってポケスト豊富に見えるんだけど、行ったことある人どんなですかー?

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:19.90 ID:zp4wxNmo0.net
>>753
400の人かー

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:45.61 ID:zp4wxNmo0.net
>>753
途中で送ってしまった
高屋のマクド近いからよく行くけど、あそこは巣とかじゃないよー
たまーにフシギダネとゼニガメは見るけど、ほとんどズバットかなぁ

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:07:55.98 ID:yJsf990t0.net
>>757
リストにポッポやコラッタ以外で3体乗ったのは初めてだったので書き込んだんだけどですよねw とにかく情報が足りなすぎる 報告は場所と時間はテンプレにして集計したほうがいいと思う 次別の人行っていないならランダムのレア湧きか固定か区別つくのではないか

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:14:33.61 ID:wQddxQFL0.net
巣の定義とは・・・って話になっちゃったけども
マスカットスタジアムがゼニガメの巣ってのは確定かなー
ポケビでいつ見ても大体一匹はいるし、三匹四匹同時に湧いてる事もザラだし

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:16.23 ID:nhaN4vjV0.net
そもそも巣ってどの程度対象のモンスターが湧くんだ
例えば世田谷公園ならいつ行っても3体以上周りにミニリュウがいる状態になるのか
それともそうなる時間帯もあるけどコラッタばっかの時間もあるのか

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:58.12 ID:xVNsWZLHd.net
>>759
昨日マックス7匹おった。

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:26:42.19 ID:1eY91nDFd.net
巣じゃなくても阿知ピカチュウみたいに沸くポイントはしりたい
育てるのには向かないけど図鑑埋めようと思うと行けば良いし

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:30:37.67 ID:ot8C6Xcqd.net
岡山駅前ってつねにモジュール5つぐらい使ってるけど
あれってみんな地下かどこかにまとまってるの?

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:34:20.62 ID:gJMkTt1M0.net
岡山市内でオニスズメがそこそこ出る場所知りませんか?
鳥ポケモン育てたいので

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:35:40.42 ID:0Ibv4ooKM.net
地下じゃGPS反応しなくね
喫茶店にリアル課金の可能性

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:28.48 ID:z3vCE3KTd.net
コンベックス界隈にカモネギいたよ

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:56:27.49 ID:yJsf990t0.net
岡山
倉敷 マスカット ゼニガメ 巣
大原美術館 パウワウ 巣
阿智神社 ピカチュウ()
津山 鶴山公園 ピカチュウ 巣
とりあえずこんな感じ? 他あったら足して下さい

768 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:08.78 ID:VDYT21710.net
>>767
×大原美術館 パウワウ 巣
○倉敷芸文館 パウワウ 巣

大原美術館は稀(1〜2時間に1匹くらい?)にサワムラーが沸く
固定っぽい

769 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:23.74 ID:zp4wxNmo0.net
巣を体感したこと無いから夕方マスカット行ってみようっと

770 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:05:55.97 ID:yJsf990t0.net
すまぬ 勘違いしてたんか 直したいけど夜勤明けでもう眠いんで誰か頼む

771 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:11:37.88 ID:AHgEb8s00.net
>>747
でも定期的に枠って情報だけでも嬉しいわ
岡山に巣なんてほぼないし

772 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:14:30.93 ID:VDYT21710.net
巣(ほぼ常に3体以上)
マスカットスタジアム ゼニガメ

良く会える(2〜3匹/h)
阿智神社(境内) ピカチュウ
倉敷芸文館 パウワウ

稀に会える(1匹/h)
大原美術館 サワムラー

こんな感じ

773 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:16:53.22 ID:vTa1MVZe0.net
巣にもレベルがあるんだろうね

774 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:02.29 ID:vTa1MVZe0.net
人が多いと復活が早いとかな気がしてきた

775 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:20.23 ID:AHgEb8s00.net
シティーライトスタジアムくらいなんかの巣にしてくれればよかったのに

776 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:27:15.92 ID:82HzA+6oa.net
岡山ドームも西武総合公園になるのにゴミしか湧かないね

777 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:27:49.04 ID:82HzA+6oa.net
誤字でした、西部総合公園ね

778 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:43:13.85 ID:N6ZENOp10.net
夜20〜22時ぐらいってマスカット人どれぐらいいる?
ぼっちいるかな?

779 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:47:51.47 ID:wQddxQFL0.net
>>778
ボッチはいるかもしれないがマスカット人は居ないと思う

780 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:59.84 ID:p9uP2AA/p.net
今新倉マルナカにフシギバナ湧いてる…行きたいが仕事中や…

781 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:59:03.97 ID:1eY91nDFd.net
>>780
あれはフシギソウ

782 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:55.60 ID:N6ZENOp10.net
>>779
ごめん、マスカットってトレーナーどれぐらいいる?って聞いたほうがよかったか。ありがとう

783 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:06:41.57 ID:QTOES05q0.net
http://pokemon-search.info

784 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:10:56.93 ID:p9uP2AA/p.net
>>781
ありがと!

785 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:22:12.97 ID:ynmAc+4tp.net
カビゴン倉敷平田に湧いたが普通の住宅街だなこれ

786 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:38:11.50 ID:hOQRgp5J0.net
>>772
岡大 フシギダネも頼む
今も湧いてるしもう確定でしょ

787 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:25.73 ID:VDYT21710.net
巣(ほぼ常に3体以上)
岡山:岡大 フシギダネ
倉敷:マスカットスタジアム ゼニガメ
津山:鶴山公園 ピカチュウ

良く会える(2〜3匹/h)
倉敷:阿智神社(境内) ピカチュウ
倉敷:芸文館 パウワウ

稀に会える(1匹/h)
倉敷:大原美術館 サワムラー

適当に加筆訂正しといて

788 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:11.96 ID:Qi6DVRg10.net
エディオン新倉敷店南の公園、たしかにポケスト3ヶ所重なる場所あったよ
でも、この時間暑過ぎて5分で退散したよ

マルナカ新倉敷店なら店内で涼しく回収できるな
時間はかかるけど

789 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:41.58 ID:wQddxQFL0.net
岡大のフシギダネは「良く会える」レベルで
巣ではないやろ、現地にいるわけじゃないけど
3〜4匹同時(タイミング次第でそれ以上)出現が頻繁にあるのが巣

790 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:55.10 ID:Eun+U+Bx0.net
カビゴンってホンット予想外な住宅街とかに突然沸くよな
時間12分程度しかないからいつも間に合わん

791 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:24:21.53 ID:pc+IVfE1p.net
昨日マスカット昼と夜行ったけど、昼はぼっち多めだったわ
夜は結構人いた

792 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:48:17.85 ID:zo1QDOOr0.net
岡大はピッピのが多くね?

793 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:56:38.65 ID:AHgEb8s00.net
板ポケモンGOってついたスレタイばっかでごちゃごちゃしてるけど桃がついてるおかげで岡山スレすぐ発見できるは
このスレ作ったやつサンキュー

俺だけど

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200