2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:13:56.63 ID:qCUcuZWUd.net
館林とか熱いポケモン置いてあげれば良いのに

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:17:46.20 ID:lj2xzVBg0.net
>>243
ブーバー頼むわ は

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:22:53.35 ID:gjyP/A8Fa.net
石段街ポケストだらけでワロタwww

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:28:48.43 ID:UGpD5g9i0.net
カモネギ前橋公園に居たわ
他にゴルダック モンジャラ ドククラゲ アズマオウ ドードリオ とかも出た
ガーディも出たらしいがゲットできなかった
あとカイロスとミニリュウはやっぱり結構出てくる
ブーバーは昨日おったな
常に誰かしらがルアー使ってて良いねあそこは

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:32:07.12 ID:NBCw/pfUd.net
競艇場行った人いない?
明日仕事でいくんだけど

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:47:53.30 ID:5hGCe1Jp0.net
明日雨みたいだけど前橋公園の人やるのかな?
天候も関係してて雨だとでやすいポケモンとかあったら面白いな

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:49:00.38 ID:S5NxMcnTd.net
>>212
今さらだけどありがとう(´・ω・`)

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:51:51.64 ID:VEsMi1gzd.net
なんで今夜はこんなにヤンキー多いの?

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:07:25.70 ID:Iq3K/D7M0.net
>>250
夏休みだから

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:17:56.60 ID:T70muztud.net
館林の多々良沼でピカチュー発見

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:18:33.37 ID:AiplSmon0.net
明日雨かモンボ180スパボ80貯めたからゆっくり家で遊べるな

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:38:42.52 ID:3ViXPdEZ0.net
前橋の街中住んでるが仕事帰りの前橋公園→近所散歩のコンボが熱すぎる。

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:45:34.58 ID:6OyVbCfE0.net
ポケビジョンで敷島公園見てたらエビワラー結構いたけど出やすいんかな
帰省したとき寄ろうかと思うんだが

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:48:00.59 ID:hFP0Su6n0.net
>>208
伊勢崎住みだけど、華蔵寺の他に伊勢崎図書館周辺・境総合文化センターも割と密集してる方だと思う
まあ効率を求めるなら華蔵寺が一番だけど

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:48:48.94 ID:swMhBjT30.net
今日の昼ごろ敷島公園行って1時間半くらいでエビワラー4匹ゲットしたぜ
ドードリオ、サイホーンの影もあったが見当たらなかった

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:56:34.64 ID:ikO+qPSn0.net
群馬の森にカモネギたくさんいます

259 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:06:56.19 ID:epPuFqHq0.net
>>255
出やすいねー
自分も今日ゲットしたわ

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:14:14.43 ID:AiplSmon0.net
俺の透き通るみずみずしい素肌が日焼けで真っ赤になったよ

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:20:23.80 ID:0g6iJp8b0.net
ジムでボコボコにされたんだけどほっとけば体力回復するかな、回復アイテム集めるのも一苦労なんだけど

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:27:11.11 ID:lONtCkyc0.net
頼むからポケモンgo狩りのDQN共やめてくれ・・・

263 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:23.57 ID:5xZB10fqd.net
前橋公園から今帰ってきた
滞在時間約30分でミニリュウ5体ゲット!
ポケストの数も多いいし、常に桜舞っていた(^^;
そして、周辺駐車場満車で草
花見の時期よりも混んでたんジャマイカ?

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:46:49.82 ID:DxRAPIYcx.net
前橋公園車無理だから、ばら園でモジュールまつりします。溢れたやつカモン

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:47:23.15 ID:YZ8F+nEt0.net
南モールTUTAYA駐車場に何匹も居た。タリーズでも捕獲。

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:04:40.22 ID:qXL3Bagb0.net
通勤で前橋公園通るけど、人多すぎ。恥ずかしいと思わないのかな?
自転車とか車とか事故には気をつけて欲しい

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:13:19.26 ID:AiplSmon0.net
ビューアー見てたら近所にストライク沸いてる…今から出ても間に合わないからスルーだけど

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:43:42.07 ID:ng8bwNGe0.net
高崎駅周辺、スポットは多いけど出てくるポケモンは大したことないな

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:43:46.34 ID:B3N2LqZH0.net
そういう時お香焚いてすぐ走って行って出てきた試し無いわ

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:45:30.19 ID:TP7jB81zd.net
高崎駅はコラッタポッポばかりだよ

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:47:35.14 ID:5fLioFdyd.net
金山城跡んとこにガーディいたわ
ただ、チンピラも一緒に大量にポップしててわろた
あそこガキンチョの遊び場なのな

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:47:51.09 ID:AiplSmon0.net
うちの近所はコラッタポッポビードルキャタピーコンパンドードーしかまともに出ないな。

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:06:21.26 ID:NiH1OgZ1a.net
前橋公園は雨だったら無理かも
大人しくケヤキか高崎イオンでレベル上げでもしてる

274 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:12:27.88 ID:gw7wxNX00.net
夜の前橋公園どんな感じ?
いまから行くよ

275 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:24:51.31 ID:ThE9h30v0.net
卵からカモネギとコイル孵った

276 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:27:09.03 ID:aEFZCP9h0.net
ガーディ可愛いけど弱い
群馬北部は本当にヤバい
車じゃなきゃ回れないよ

277 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:27:13.18 ID:DXpbY6gn0.net
玉村の情報は?

278 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:31:34.74 ID:QsSGhska0.net
イーブイCP293逃げられた

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:32:34.64 ID:ThE9h30v0.net
>>276
自分も今日ガーディ出た
弱いやつ

ストップも何もない所に波紋立ってて
そこ行ったら出てきた
同じような人ないのかな

280 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:37:28.95 ID:JSznGd+r0.net
今日は良個体値のズバット捕獲できて喜んでたけど、クロバットまで進化しないのな・・・
なんだよ・・・

281 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:40:47.90 ID:3pmAGPE00.net
そういうのは取っとくべき

282 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:53:16.43 ID:lONtCkyc0.net
ここにあんまり情報かくとチンピラ集まるよ
オタク狩りとかいってはしゃいでる輩が多い

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:54:03.84 ID:GPmMN5pad.net
週末磯部温泉に行くんだけど、周りにポケストップある?

284 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:00:01.67 ID:7gATHLaP0FOX.net
>>283
観光地なので結構密集してる

285 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:11:17.16 ID:885VNoYU0FOX.net
チンピラ来ても取るものと言ったら俺の場合煙草かスマホしかないな
取る方にメリット無さすぎだわ
軽装しとけよお前ら

286 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:12:12.31 ID:LZQf7/skaFOX.net
>>208
太田のは世良田東照宮でいいのかな?
あそこって夜でもステーションまわりできる?

287 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:12:26.78 ID:tjnejhJo0FOX.net
チンピラ来てもワンパンだわシュッシュッ
むしろ来い

288 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:18:03.18 ID:3UV6mJnU0FOX.net
>>287
城跡公園にこいや!

289 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:23:39.32 ID:7gcS+g9f0FOX.net
ヤンキー狩り始めようぜ

290 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:34:40.73 ID:PkHl8TaR0FOX.net
中之条町伊勢町のファミマでフシギバナとカメックス出たぞ

291 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:47:03.12 ID:ZZtba8mp0FOX.net
前橋住ですが、サーバーに接続できませんと表示されます。
ほかの方も今鯖落してますか?

292 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:47:22.61 ID:YYQoyV63aFOX.net
太田市役所で誰かしら途切れることなくモジュール使ってくれて沢山ゲットできた
ポニータとミニリュウゲット出来て嬉しい
それにしても人が沢山居て驚いた、警備員さんが違法駐車追っ払ってたわ

293 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:00:57.00 ID:7R0Ub6wR0FOX.net
>>291
トレーナークラブ組が落ちてるっぽい
マジでグーグルにしとけばよかったと後悔!

294 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:03:50.74 ID:ZZtba8mp0FOX.net
>>293
やっぱり落ちてる方もいたんですね。
グーグルは個人情報だだもれの可能性もまだ完全否定されたわけではないので、
怖いですね。

早く治ってほしいですね

295 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:04:32.30 ID:erlJo87K0FOX.net
高崎のアピタ、黒澤病院周辺でハクリューの影。
近くのケーキ屋(プチール?だっけか)がポケストップになってるけど、その辺りで2日連続だったから何かしらありそう。
ちなみに18時前後ね。

296 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:21:18.53 ID:885VNoYU0FOX.net
中居小学校と幼稚園の間の道路はタッツー沸くよ
中居団地はナゾノクサイーブイタマタマコラッタ
すさの神社はドードーコラッタポッポヒトデマンナゾノクサとレアモンスター低級
フジマート近くのドブにコイキング

297 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:21:47.02 ID:y9FFzD2U0FOX.net
>>286
夜は暗過ぎて怖いよ

298 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:27:08.20 ID:885VNoYU0FOX.net
>>295
矢中のアピタか

299 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:32:42.76 ID:89MA80nM0FOX.net
スサノヲ神社はリアルモンスターが沢山いるからなw

300 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:39:24.39 ID:gIzR2xfe0FOX.net
南牧村勢おる?

301 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:45:31.08 ID:fq+InL3CaFOX.net
大泉の竜内公園ひどくねこれ?w
絶対イングレやってた奴が自宅からアクセス出来るようにポータル申請しまくっただろww

302 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:55:38.45 ID:885VNoYU0FOX.net
すさの神社は周回してるけどリアルスピアーやバタフリーやモルフォン居るわ
顔面にぶつかってくる虫も居る。
リアルニャースの巣になってる上に人に慣れてるから近寄ってくるし触れる
白ニャースはフレンドリーだが白ニャースは人間嫌いなのか逃げる

303 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:56:24.82 ID:885VNoYU0FOX.net
○黒ニャースはフレンドリー
×白ニャースはフレンドリー

304 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:55:43.21 ID:B/RBfb9qaFOX.net
>>272
おれがいる
おれがいるぞ

305 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:08:33.84 ID:R5u/OEiz0FOX.net
用事でグンマー行った埼玉県民だが太田のイオンモールでプリンでたよ

306 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:09:29.45 ID:NChVzqFe0FOX.net
>>208
追加
館林:多々良沼公園 駐車場内にポケストップ3つあり。 24時間無料トイレ・自販機あり。

公園内にも多数のポケストップ・ジム2あるけど若干ワイルドな散歩道になってる。
ぜにがめ・ふしぎだねがたまに沸く。

307 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:14:06.11 ID:885VNoYU0FOX.net
公園で有料トイレとか日本にまだ無いだろ
普通にトイレだけでいいよ
揚げ足すまん

308 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:17:19.88 ID:NChVzqFe0FOX.net
観光地とか山奥だとけっこうあるんですよ( ゚д゚ )

309 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:25:49.86 ID:PHaINp56dFOX.net
館林でカビゴン情報あったらくれ
ジムに居るんだが捕まえたのはこの辺じゃないんかな
ベロリンガとカブトのシルエット確認するも捕獲ならず
レア全然捕れねぇ

310 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:11:11.10 ID:SjflaUes0FOX.net
安中富岡辺りでフシギバナの影見つけたけど発見出来ず

311 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:21:31.02 ID:CszqmBzp0FOX.net
>>309
青梅天満宮周辺にいた

312 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:38:39.76 ID:885VNoYU0FOX.net
リザードンならみたよ
見つけられなかった

313 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:27:58.10 ID:zfCX3jWI0FOX.net
>>279
ストップの近くだった
波紋みてなかったな
今日は注意深く見てみるよ
ストップでマッポが張ってる事があるので、みんな気をつけてね〜

314 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:45:50.07 ID:CbB51LK00FOX.net
マクドナルドの前橋ガーデン店からポケスト届かない

315 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:54:54.72 ID:H+PDFr1SdFOX.net
>>277
ポケストップが5ヵ所ある北部公園はアイテム集めるのにいいですよ。
30分ほど歩き回ったけどポケモンは一度もわかなかったw

316 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:20:08.69 ID:0Z/B7Ha5aFOX.net
足跡機能が意味不明な上に機能してないからポケストの限られてるグンマーでレア探すのは至難の技
ラプラスやストライク見かけるも遭遇すらできない

317 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:20:38.57 ID:sylch8uTaFOX.net
高崎南方面情報
だるまの少林山にスポット密集(といっても4,5カ所だが)&ジムあり
昨夕方10人ぐらい人いた
あまり珍しい物、大物は出なかった

318 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:02:18.30 ID:/u9qAK7B0FOX.net
ポケストップだけならはにわの里に大量にあったな
まぁ、今日は天気悪いみたいだから高崎イオンに行く予定だが

319 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:21:37.30 ID:HVCB9IhgdFOX.net
>>311
おお仕事帰り寄ってみるわ

>>316
おまいが何処トレーナーか知らんが館林は国道354沿でストライクわりと捕まる

320 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:29:53.40 ID:ewO+Zxcx0FOX.net
>>111
城沼沿いでカビゴン捕まえたぞ、ちなみに善長寺の東側

321 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:06.89 ID:885VNoYU0FOX.net
うーん雨止まないな

322 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:58:10.09 ID:XBWPPnBh0FOX.net
渋川ベイシアでピッピ、プリン、カイロス、タッツー捕獲

323 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:03:13.78 ID:XBWPPnBh0FOX.net
渋川ベイシアでピッピ、プリン、カイロス、タッツー捕獲

324 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:06:25.55 ID:JIvF1DQW0FOX.net
マップの描画崩れてない?

325 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:08:21.29 ID:4veF8DvYaFOX.net
>>307
富士山だけど呼んだ?

326 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:11:19.58 ID:4veF8DvYaFOX.net
>>314
伊勢崎アピタのマクドなんて
実際に立ってんのは裏のパチンコ屋w

327 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:30:06.00 ID:sylch8uTaFOX.net
そういや安中駅近くのマクドも
そば行っても反応しなく、隣接するカインズ駐車場の真ん中に立ってたわ

328 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:32:23.62 ID:wp8FtmXAaFOX.net
位置情報ガバガバなんだよなぁ

329 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:44:01.34 ID:gwvujHbA0FOX.net
草津温泉街にポケストップもジムもわりとたくさんあっていいわー
足湯がポケストップになってるから入りながらアイテム回収できるのが最高

330 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:47:38.23 ID:btTgGJWTrFOX.net
ぐんまちゃんどこ?

331 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:51:20.04 ID:885VNoYU0FOX.net
お前の後ろに刃物持ってたってるよ

332 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:55:34.11 ID:zfCX3jWI0FOX.net
>>329
無料駐車場ないよね?

333 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:57:41.56 ID:sylch8uTaFOX.net
>>329
おぉ〜それいいな〜

334 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:00:17.62 ID:BTvOdbmQE.net
やべえ
大雨なのに外歩きたい・・・
こんなの初めてだwww

335 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:14:03.63 ID:5w7GoY5k0.net
>>309
アオキおもちゃ屋の交差点辺りでカビゴン出たよ
>>311の情報とも近いから、あの辺に出るようだな

336 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:14:14.48 ID:gwvujHbA0.net
>>332
無料駐車場あるよー
でもポケストップある場所(湯畑周辺)まではけっこう歩くことになる

337 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:15:12.53 ID:s1oQmAPs0.net
>>301
まぁあそこ太田なんだけどな

338 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:16:21.17 ID:gwvujHbA0.net
草津の足湯でポケモン捕まえてたらカモネギゲットできたよ
あとハクリューもいた

339 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:16:30.07 ID:s1oQmAPs0.net
>>309
たまごからじゃない?

340 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:17:23.55 ID:tjnejhJo0.net
カビゴンなら2日前に群大病院近くで影があった
けどすぐ消えた

341 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:22:35.38 ID:885VNoYU0.net
雨やんだと思ってチャリに空気いれてたらまた降ってきた
むかつく

342 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:24:59.70 ID:meO5SuF70.net
相生町122号沿いにてカメール発見ゲットしました❗

343 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:38:57.54 ID:t3GcnkAop.net
前橋公園と敷島公園いいね!
昨日前橋公園でミニリューとカイロス捕まえた
高崎の三ッ寺公園とか官能山ファミリーパークとか気になってるけどどんな感じ??

344 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:13:30.15 ID:t6FNI9iZ0.net
前橋公園てミニリュウやハクリュウの報告はあるけどカイリューの報告はまだだな。
いないのかな?

345 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:14:41.02 ID:0Q19WLokp.net
>>343
三ッ寺公園はポケストが全部で10個くらい、ジムは2つかな?たしか
ただ密集してなし、桜も咲いてない、あと夜は暴走族がいるから気をつけろ

346 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:15:29.11 ID:68Fmmo+Ia.net
>>332
いちにち止めて500円ぐらいのが河原の近くにあるだろ温泉まで来てケチってんじゃねーよハゲ

347 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:31:18.86 ID:XgY2ulZip.net
太田とか邑楽の方にある多々羅沼?にカイリュー出たよ!

348 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:34:14.44 ID:SRfA9gOAd.net
暴走族が各公園徘徊してるから気を付けないとな

349 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:43:15.85 ID:BTvOdbmQE.net
草津温泉街は、渋滞すると迂回路も少なく
全く車が動かなくなる(目の前に見えている信号まで30分以上とか)ので
できるだけ徒歩でお願いします。

オフシーズンならただの田舎道だけど、ポケモン流行りすぎると
GW並みに道が死ぬかも。

350 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:48:20.18 ID:a6U3Ogcu0.net
>>349
大丈夫。
草津も伊香保もいまのところクソポケモンしか出現してないから。

351 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:52:17.07 ID:sylch8uTa.net
>>350
草津にミューツーや草津限定ポケモン出現てな事あれば
>349みたいなことなるなw

352 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:59:09.45 ID:a6U3Ogcu0.net
>>351
それも大丈夫。
草津ごときの要請にナイアンティックが応える義理はまったく無いから。

353 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:03:11.79 ID:ypEL+Y+zp.net
>>345
ありがとう!

富岡市のもみじ平総合公園にカビゴンいた
体育館の入り口と外のバスケ場の間くらい
夜の9時半くらい。10時には閉園になるけど

354 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:24.37 ID:885VNoYU0.net
明日も雨だしチャリ民は死ぬなこれ
自宅沸き待つしか無い

355 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:14:46.71 ID:OAsK8zr4a.net
自宅湧きもないど田舎民はしぬしかない

356 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:19:29.52 ID:0Bj/p8pTd.net
>>346
いつも満車じゃね?

357 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:25:57.04 ID:JJ8vcRj7d.net
渋川に良いポケスポット無いの?
新町五叉路のあたりくらい?

358 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:48:50.13 ID:3+z+/rYv0.net
ポケモンGO狩りしてんのかな?ゾッキー連中

359 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:51:02.72 ID:BTvOdbmQE.net
自宅で湧かないねぇ・・・影は見えるけど。
近所のホテル周辺には湧くからそこへ行く。
カモネギとかフシギタネはそこでGet
自宅からしょっちゅう影が見えるタマタマは、どこを通過してるんだ?

360 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:25:29.78 ID:sylch8uTa.net
>>359
だいたい影の本体はホントに近くにいて見つかるもんなんだろか?
昨夜もカビゴンの影が見えたんでお香焚いてズボン脱いで待ってたのに

361 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:30:45.21 ID:enQjfdADe.net
ポケgo狩とか言ってる子供達はそのうち返り討ちにあうでしょwww

362 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:34:16.26 ID:S1EGiPND0.net
>>352
ナイアンごときが草津様に楯突くのが間違い

363 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:36:40.40 ID:zVWBT9Wwd.net
でも走り屋狩りと同じくらいに狩りやすいよなポケGO狩り
俺の女盗撮したろ?とか歩きスマホすんなとか正義振りかざしやすいし

364 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:38:54.83 ID:0Q19WLokp.net
群馬で確認されてる巣って前橋公園のミ二リュウだけ?
敷島公園のエビワラーは確定なの?

365 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:44:35.14 ID:KdGSH2Mwa.net
八木原駅にてブーバーの影確認
南は恵まれてんなやっぱ

366 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:03:53.41 ID:s1oQmAPs0.net
>>364
館林の城沼にミニリュー、ハクリューの報告多いよ

367 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:06:38.43 ID:Ef1QrBez0.net
敷島公園エビワラーほぼ確定かと思われます。
日曜日に数時間で5匹捕獲しました。

368 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:08:23.26 ID:M/z+Vi6qd.net
>>360
お香とルアーモジュールで出てくるポケモンは近くにいるポケモンとは関係ないよ

369 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:43:32.18 ID:7U0RMgw60.net
前橋公園のミニリュウの巣は
臨江閣の西の広場の道路沿いに2つポケストップが連なっているところあたりに出る。
幸の池は巣ではない模様。

敷島公園のエビワラーの巣は池の橋のあたり。

370 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:09:51.83 ID:hrZ1gzM7x.net
>>360
そういえば、今日、近くにいるポケモンリストにはない
ディグダが飛び出してきてGETしたよ。

・近くのポケモンを発見(可視化)できるかは、座標の一致だけでなく判定がある
・通常の徘徊ポケモンとは別に飛び出してくるポケモンもいる

なのかな?
見えてるのを捕まえるとリストも減るから、全く意味がないわけじゃなさそうだけど。

371 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:33:02.64 ID:dMqNjGcu0.net
14時くらいに大胡警察の近くのミニストップでカビゴンゲット

372 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:35:39.27 ID:tjnejhJo0.net
近くに未所持ポケモン居たからちょっとそこまで散歩に行ったつもりが2時間経っていた
敷島公園行ったんだが雨の中でもちょいちょい人おった
それで相変わらずエビワラーが出た

373 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:36:07.11 ID:CszqmBzp0.net
>>319
今日郵便局の北にいたよ

374 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:53:39.38 ID:i949olT7d.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

375 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:05:14.17 ID:owfyIWsd0.net
夕方5時くらいに玉村スマートインター付近でカメックスに遭遇。逃げられた。

376 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:16:24.98 ID:3KMc9aBO0.net
伊香保温泉ってポケスポどうなん?
来月旅行予定なんよ

あとあずま公園にてカイリューの影あり

377 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:32:07.35 ID:KiAltVn80.net
>>369
一昨日、幸の池の時計台から上の方に上っていく階段の入り口あたりまでのところで2体捕獲。
西の広場の方が湧いてくる感じはするけど・・・

今日の2時過ぎ、駅で子どもを拾って、帰りがけに前橋公園でミニリュー捕りたいっていうから寄ろうとしたら、駐車場満杯。雨なのに。平日なのに。
みんな傘さしてポケモンやってたよ・・

で、車を置くところないので、駐車場2周したらミニリュー3体捕れた・・・

378 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:47:14.60 ID:hrZ1gzM7x.net
今年の夏は、有料の大型遊戯施設より
無料の広い公園や観光地巡りが熱いんだね。

379 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:08:09.46 ID:89MA80nM0.net
ららん藤岡の高速バス乗り場辺りにニドキングと馬っぽい影があるけど出ないな
近くのポケスト寺の近くにはラプラスの影があるけどこれも出ない

380 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:18:09.11 ID:885VNoYU0.net
近くにリストは駅一個分くらいカバーしてるとかなんとか
都会レベルだから田舎なら1キロ2キロとかだろうか

381 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:26:18.73 ID:cQzCXkw/d.net
明日は城沼体育館の三角ポケストップでお香、ルアー、卵の三点盛りで粘るわ
チクショー、まだlv12だよ

382 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:27:24.59 ID:hQcK1DMf0.net
館林城沼北側にストライクいたわ

383 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:29:45.07 ID:j/xS9bFZ0.net
捕まえた報告にトレーナーレベルも参考に教えてもらえると嬉しいかも

384 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:12.10 ID:t6FNI9iZ0.net
榛名湖の周辺を歩いてたらカイリューのシルエット発見!
レベル9だがカイリュー出るんだな。

385 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:48:23.04 ID:n3gx5BBp0.net
もー!田舎すぎていらつく

386 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:02:23.00 ID:l/GMGPTf0.net
スバルの工場内沢山めっちゃいますよ

387 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:08:22.12 ID:kDGQvoxCM.net
>>386
入れないじゃん

388 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:10:04.66 ID:cQzCXkw/d.net
期間工になってポケモンゲットだぜ!

389 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:18:20.26 ID:j/xS9bFZ0.net
工場内は持ち込み私物携帯持ち込み禁止とかないの?
ホンダはそうだったけど

390 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:18:37.98 ID:etPnaDb00.net
今日明日が連休なのに雨とか・・・
雨の日だと公園はきついし駅が安定なのかね

391 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:22:14.86 ID:KRqwJH6id.net
赤堀のベイシアの近くでフシギバナゲット

392 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:23:30.82 ID:rtrbe3jz0.net
>>353
マジかよ
もみじ平で普段ポケストめぐりしてるけどせいぜいカイロスだわ

393 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:38:52.36 ID:ewO+Zxcx0.net
>>381
熱中症に気をつけてガンバレ!自分は沼沿いを善道寺から郷谷公民館のあたり散歩する予定

394 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:42:25.34 ID:6j11vYTWd.net
藤岡の中栗須だけどコラッタしか出ない

395 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:43:33.72 ID:0APAv6Ly0.net
>>376
伊香保神社?で3つ重なってるとこある
日曜行ったけど観光客だけでガチ勢いなかったからルアー使わなかったけど

396 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:17:50.64 ID:NAFV1kJM0.net
高崎神社ルアー

397 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:39.16 ID:H788zOaU0.net
藤岡の藤岡だけどいてもイーブイだから俺のブイズが育ってヤバい

398 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:25:56.82 ID:CszqmBzp0.net
サワムラーが3時間おきに同じ場所に複数沸くんだけど巣ってことになるのか?

399 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:27:33.96 ID:VWY7Gbk90.net
埴輪公園いいなー、ポケステいくつくらい?

400 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:36:15.88 ID:NAFV1kJM0.net
雨の日にルアー使うなw

401 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:51:43.89 ID:89MA80nM0.net
藤岡だけどフシギダネとゼニガメいたよ
フシギダネはららん側のモービルガソリンスタンド
ゼニガメは図書館の裏の路地

これって運だから誰でも出るわけじゃないんでしょ?

402 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:55:02.18 ID:EVEtJL1K0.net
>>208
土曜の夜なんとなく金山行ったら城址に続くところが道しるべみたいにポケストだらけで笑った

403 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:57:03.33 ID:FZXeKZWf0.net
>>208
世良田東照宮行ってみたけど、なんかバチ当たりな気がして入れなかったw
周り少しあるいたけど、人がいなくてオーラあってすぐ帰ってきたw

404 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:43.00 ID:x4HjP+Y30.net
>>403
人が少ないのは、東照宮は全然モンスターが出ないから。なぜかネズミや鳥すら出ない。

405 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:28:53.12 ID:yImHRpv00.net
大胡小沢医院近くでストライク、カビゴン、ケーシィ

406 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:38:06.29 ID:KTWj6DTk0.net
前橋公園、隣が群馬県警察本部で治安メチャクチャ良くない?
何かあったらスグに来てくれる。

407 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:43:57.58 ID:lgJa1goAd.net
>>406
何かあってほしくない
都会はいいな
ボール無くなったけど、車に乗ってまでボール取りに行く気になれず

408 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:13:19.61 ID:hB6rT9Xd0.net
前橋大利根緑地付近のサイクリングロードのうろついてる人たちもやっぱそうなの?

409 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:14:46.17 ID:K35Yx+Pa0.net
土日に水上の松乃井に泊まったけどスリープとピッピばかり出てきた

410 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:22:26.73 ID:kUs02yPKa.net
ドライブついでに榛名神社行ってきたけど神社下 お土産屋か本殿まででスポット15くらいとジムが2つあった3分感覚くらいでテンポ良かった
ゴースがちょこちょこ出てきた

411 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:43:50.54 ID:885VNoYU0.net
みんなアイテムボックスいくら課金した?
よくお前らボール尽きないな
200貯めても半日で無くなりかけるぞ

412 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:43:57.52 ID:Xesw9beb0.net
榛名神社か今度行ってみるかな 足利の鑁阿寺みたいな真四角で回りやすいけど県内だと前橋公園くらいなのかしら

413 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:10.19 ID:885VNoYU0.net
明日晴れたらチャリでまたボール200補充しにいかなきゃって考えると鬱になる

414 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:32.00 ID:9prH8RW9a.net
>>411
1000まで増やした
家の隣がポケストだからってのもあるけど

415 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:58.16 ID:eEiud92O0.net
マックでコーヒーとハンバーガー食べながらボール集めつつ読書→公園ウロウロ

こんな生活になってしまった

416 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:07.71 ID:egNrRyI/0.net
太田市でカビゴンかミニリュウ出るとこ知りませんか?

417 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:00.89 ID:9vJc49/J0.net
伊勢崎の人ってどの辺回ってる?
むしろ本庄とかのが良いのか?

418 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:51:17.37 ID:885VNoYU0.net
>>414
複数固まってるって言ってもポケスポ間の距離は離れてる場所にチャリで遠征するだけなら1000もいらんな
むしろ200集めるのに2時間半はかかるから疲れちゃう

419 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:52:43.88 ID:Xesw9beb0.net
伊勢崎の人間だけど最初市民の森行ってたが費用対効果が薄すぎるから前橋、足利と遠征してる 354沿いの群馬の森はカモネギの巣窟らしい(自身では未確認)

420 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:57.60 ID:K6uECTnW0.net
自宅で、ピッピ、ゴルバット、イーブイ、アーボ、ピジョン、ラッタなど捕獲。

金古のDステ駐車場でゼニガメ捕獲。

421 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:40.73 ID:885VNoYU0.net
遠征するってリアル課金だね
ガソリン代大変だわ

422 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:57:59.85 ID:9vJc49/J0.net
>>419
なるほど
あとは華蔵寺とかになるがめぼしいのは出なさそうみたいだしな
やっぱ市外出た方が手っ取り早いか

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:04:06.70 ID:Eo+AqRyM0.net
高崎の音楽センターがヒトデマンの巣って聞いたんだけどどうなの?

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:27.49 ID:k1b3S1uk0.net
週末は家族でお弁当持って前橋公園だな(健全)

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:06:37.89 ID:DkjPtWXq0.net
雨でも人いっぱいだね
http://i.imgur.com/x119UWi.jpg

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:07:50.06 ID:gd4f30YH0.net
>>417
本庄市民だけど車で前橋か高崎線で大宮か都内行くしかこの先生き残れなさそうと感じてる

427 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:21:38.89 ID:vyReZ0zH0.net
今日太田のレジャラン付近でカビゴンとフシギバナ捕まえたよ

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:00:09.73 ID:z+OVtsTg0.net
ヤンキーに絡まれたんだが・・・

429 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:05:07.01 ID:Vp5NOTgUa.net
まったく話題に上がらないド田舎北部唯一のポケストップ集合地沼田公園にいくぞぉ(白目

430 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:23:44.94 ID:zzI3JPMi0.net
この時間でも前橋公園は、モジュール炊いてるんかな

431 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:43:52.48 ID:FOzhezc60.net
榛東村の耳飾り館入り口と
すぐ近くにある公園で合わせて4つのポケストップと
1つのジムがある。

ただ、夜に行く場合は懐中電灯と反射材を
持ってほうがいい。

特に、ジムに攻め込む場合は虫除けスプレー必須。

432 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:44:11.63 ID:IoKkhdix0.net
たしかに。気になるな

433 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:48:13.20 ID:ENTRXG2u0.net
>>400
ごめんな

モジュール炊いたけど7人くらいしか来なかった
晴れてないとダメか。

434 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:49:12.29 ID:whjiY45b0.net
前橋も1日雨だった?
コンディションとしては今夜は最悪だと思うが人はいそうだよな

435 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:54:01.01 ID:s3uogyCna.net
お前ら深夜にも回ってんの?
あんまり危ないことすんなよな

436 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:01:59.49 ID:FOzhezc60.net
>>431の追加情報
近くに公園の駐車場があるので車で来る場合は
それを利用するのが良いと思う

437 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:26:53.33 ID:pDK5iYZ2a.net
>>430
1:40の時点でモジュール炊きまくりだったよ
人も沢山いたわ

438 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:33:36.61 ID:HvlA+DPYa.net
神社にボール集めしにきてる
二時間コース笑

439 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:40:52.71 ID:gGjxeM1s0.net
>>404
朝4時頃いってみたけどポニータをゲットしたよー。
宮司さん?が真っ暗な中箒で掃除しててスゲーびびったw

440 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:24:09.81 ID:Vp5NOTgUa.net
今現在湧いてるポケモンがわかるサイトだと
近所にバタフリーいてワロタ

PokéVision
https://pokevision.com/

441 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:43:23.49 ID:HvlA+DPYa.net
4時30には帰れそう…

442 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:47:47.47 ID:RopVP9nLa.net
多々良沼今から2時間ルアーつかうよー

443 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:11:41.46 ID:RfIpAZSt0.net
何でそんな時間からやるんだよw

444 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:23:11.20 ID:gGjxeM1s0.net
仕事明けなんだよ!
ポケモン勢の車数台きてたよ

445 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:32:29.97 ID:KZfR0Qj40.net
>>433
いやでもありがとう。
近くにすんでるから少し捕まえられた

446 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:08:59.64 ID:57stK9S+0.net
前橋公園っていつも満車?
敷島公園に駐めて向かおうと思ったけどこっちも混んでますかね?

447 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:53:00.71 ID:4cMYUDA70.net
街中に止めるのはどう?
街中にもスポットかなりあるしね

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:30:06.23 ID:vkAnl9Wj0.net
誰もいないストップでルアーしても沸かない
誰かいるときは沸くんだけど、他人の位置情報も干渉してるかもしれない

449 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:58:28.40 ID:jaVl2lHC0.net
カビゴンがどっかいっちゃった

450 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:58:55.78 ID:F/CfVi8/0.net
レベルが高いほどレアポケが湧いて周りの人もその恩恵を受けられるという話
人が少ないところではとにかく不利

451 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:59:45.00 ID:MMMCXYTa0.net
>>446
月火と仕事終わり前橋公園行きました。
混んではいますが停められないことはないです。
ただ遅くなるにつれて混雑激しくなります。
昼間はわかりません。

452 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:04:48.16 ID:GSbpfaM70.net
昨日、華蔵寺公園行ってきたけどカビゴンの影すらなかったわ
華蔵寺行くぐらいなら前橋公園でルアーモジュールに居座ってた方がマシかもしれない

453 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:06:31.24 ID:M34/YMbfa.net
高崎競馬場跡地にコイキングがほぼ確実に湧いてる

454 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:06:34.16 ID:e8ayl7pb0.net
週末楽しみだなー

455 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:17:02.56 ID:23m67OxOa.net
さっき駒形のクロスガーデン前から
並木に向かう途中でまだ持ってない影でたんだけど
これ何やろ?

http://i.imgur.com/EkEP2je.jpg

456 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:17:46.59 ID:ix3L2771d.net
オムナイト レアだよ

457 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:18:22.18 ID:Uh/Jnciu0.net
▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!野生のギャラドスに逃げられた
http://i.imgur.com/yG68X95.jpg

458 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:30:14.27 ID:23m67OxOa.net
>>456
ありがとう、もう見えなくなったけど
時間ある時にうろついてみるかな・・・

459 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:32:49.04 ID:jaVl2lHC0.net
今度はカイリュー逃したorz

460 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:31:58.37 ID:Nxa+gP/c0.net
コイキングとミニリュウが良く出る場所教えてください。高崎です。お礼はレッドブルです‼︎

翼を授けます‼️

461 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:32:16.98 ID:Nxa+gP/c0.net
コイキングとミニリュウが良く出る場所教えてください。高崎です。お礼はレッドブルです‼︎

翼を授けます‼️

462 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:32:56.81 ID:rNfFK6cud.net
コイキングは烏川

463 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:33:40.75 ID:DpeakQQl0.net
>>461
うるせーカス、ポケビ見てろ

464 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:33:43.74 ID:6m/cgnuya.net
>>461
太田市役所

太田まで翼授けに来い

465 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:29.66 ID:GSbpfaM70.net
前橋公園にミニリュウとコイキングいるよ
待ってるからレッドブル持ってきてな

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:36:09.98 ID:rNfFK6cud.net
>>455
オムナイト

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:37:52.75 ID:7ryy1uIAa.net
おまいが飲んでその翼で飛んで捕まえにいけばいいのに・・・

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:40:20.92 ID:GSbpfaM70.net
>>464
わいも太田住みやわ
レイドイベント始まったら頑張ろうな

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:55:36.53 ID:6m/cgnuya.net
>>468
レイドイベってなんや?

ルアーで大収穫祭のことか?
昨夜は雨で行かなかったけど、一昨日の太田市役所は延々と桜咲まくりで人も沢山集まって凄かったわ

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:57:01.26 ID:hbUzTYagd.net
高前バイパスとハナミズキ通りの交差するトヨペットを環状線に進んだ所にヤドンの巣

471 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:04:48.67 ID:JbktYsVt0.net
高崎の円形噴水なんたらあたりで、コイキングが5匹位ずつ湧き続ける場所があったな

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:18:42.78 ID:/jYrgXwJd.net
幸の池、ポケストないよ??

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:44:48.14 ID:6qZRtwMod.net
>>421
まあ運動にもなるからなあ

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:45:50.58 ID:/jYrgXwJd.net
再起動で現れた
一時間かけて来たんだ!ハクリューこーい!

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:03:18.35 ID:57Anjugs0.net
桐生民はいないのか?
新川公園の噴水周辺はコイキングとミニリュウがよく出るぞ

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:30:15.62 ID:wLVGMujQp.net
桐生民だが活気が無くてモチベ上がらん
過疎スポにモジュール炊いて何人来るか
見て楽しんでます

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:39.93 ID:z6gyn9aOd.net
城沼体育館前にルアー焚いたが全然だわ
館林民よ、どっか巣を教えてくれぇ・・・ルアー焚きに行くから

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:50:02.46 ID:8IxSLXJxp.net
太田の道の駅がズバットの巣ぽいね!

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:07:12.52 ID:w0r7Y4T00.net
前橋公園まで遠征するかなー
電車往復3000円だが

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:18:20.93 ID:Q+WKs/H5d.net
>>461
今日の午前に高崎郵便局付近でミニリュウゲットしたよ

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:20:56.88 ID:EvxUmUzK0.net
ズバットの巣()

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:31:29.65 ID:oAQrkui/0.net
さっきカインズの駐車場にオニドリルいたわ

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:33:33.16 ID:oAQrkui/0.net
東京をpokevisionで見てて都庁の横のオニドリルうらやまとか思ってたら
近所にも普通に出てくるのな、いまだにピカチューは見たことないが

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:35:25.25 ID:Twsn4Z+Zp.net
このシルエットなんです?
http://i.imgur.com/0xEuT3t.jpg

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:42:59.69 ID:F/CfVi8/0.net
ゴース
群大病院のの中歩いてたら影が出てて笑ったわ

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:45:56.82 ID:Twsn4Z+Zp.net
>>485
マジで・・・もっとレアなやつかと思った・・・

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:48:24.06 ID:oAQrkui/0.net
>>484
ゴース

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:55:23.51 ID:xx/2HBQdd.net
前橋公園は平日の夜でも駐車場の空き探すぐらい混んでる?
今日行こうか悩んでる

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:59:55.04 ID:bv9Sto4/6.net
1時間くらい前、敷島公園でカビゴンに遭遇。
逃げられた。

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:01:22.07 ID:GSbpfaM70.net
華蔵寺にクサイハナおった

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:03:19.91 ID:IY242KYP0.net
前橋公園は昼でも出待ちで駐車場の空きさがしたな 一昨日だけどあともう少し時間空けばライト層がレベリングのだるさではなれていくかもね

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:11:55.27 ID:4U1+7u1K0.net
前橋ハロワにゼニガメ

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:17:57.54 ID:4U1+7u1K0.net
敷島公園 上毛球場 ホームベース側 クサイハナ
@10分
ぽけヴィジョンですが情報確認できる人います?

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:24:07.29 ID:4U1+7u1K0.net
下小出西公園付近 カモネギ

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:28:26.86 ID:4U1+7u1K0.net
前橋公園 水上ステージ側 池横 フシギソウ @12分

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:31:00.05 ID:F/CfVi8/0.net
そういう報告はイラン

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:32:52.39 ID:z6gyn9aOd.net
涌きスポット見つけた(錯乱)

http://i.imgur.com/GQnlwpD.jpg

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:34:13.51 ID:cx81P/9wM.net
ミニリュウ目当てでるなぱあく来てるけどめっちゃコダック湧いてる

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:37:53.49 ID:ejz5Wxztp.net
>>497
左に写ってるの田◯鉄工所?

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:38:18.71 ID:z6gyn9aOd.net
コダックも結構有りじゃね?
みずてっぽう持ちゴルダックになれば

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:40:57.18 ID:Twsn4Z+Zp.net
ミニリュウるなぱあくに出るの?
今朝前橋公園の中の北の駐車場で二匹ミニリュウ捕まえた

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:45:40.42 ID:z6gyn9aOd.net
>>499
当たりでござる
農道なんも現れなくて草も生えない
苗は植えてあるけど

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:53:42.28 ID:ejz5Wxztp.net
>>502
毎日通勤で通ってるわw
やっぱりいないか…
そこから高速道路跨ぐまでの間によくベロリンガはいたよ‼

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:32:02.46 ID:TKIWcd980.net
前橋公園まで徒歩3分w
運動にならんw

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:42:53.42 ID:cfDUhLa+a.net
ボール補給、太田ならここだな

http://pokestop.link/pokestopmap.html?lat=36.278791&lon=139.40587059999996

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:19.80 ID:rZktRvO16.net
前橋公園効率よく回れば6時間でカイリュー作れるよ。

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:00:44.17 ID:nN1IrYwEa.net
前橋公園マナー悪いの増えたな、駐車場で出そうなクルマのすぐ近くでハザートつけて待ってたのに
空いた瞬間子どもが走ってきて場所取られたは
危ないから子ども使うなっての

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:18.26 ID:ex82UppU0.net
夏休みに水上温泉やたんばらラベンダーパークに行くつもりなんだが、あのへんポケストあるかな

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:48.45 ID:8L6fwQqrp.net
カイリューが出まくるポイントありませんか?
群馬中のジム制覇したいです‼️お礼はなんでもします‼️よろしくお願いします‼️

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:48.82 ID:F/CfVi8/0.net
近くのジムでカイリュー見るようになったけどやっぱ前橋公園でミニリュウ乱獲して作ってるのかねえ

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:55.26 ID:u8NaDs+Q0.net
>>399
なんか10箇所以上あった気がする

ちなみに雨でも屋根がある休憩所みたいな所からポケスト2箇所回せた

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:06:43.39 ID:jR7ljQtR0.net
ポケスト3つ以上同時に回収できるところある?2つは結構見つけたんだけど3つ欲しいわ

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:07:06.80 ID:qfAj2s3Qp.net
多々良沼行ってきた
昼間はあまりルアー使ってくれないね
レア出ないし1人で使ってるのがバカらしくなったので退散...

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:07:34.67 ID:u8NaDs+Q0.net
>>511
はにわの里ね

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:38.19 ID:hXphU7S60.net
>>512
前橋公園

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:09:51.94 ID:u8NaDs+Q0.net
>>512
はにわの里に3箇所いける場所あったよ

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:11:59.08 ID:u8NaDs+Q0.net
>>512
前橋公園か
そっちは2箇所ばっかだったな…
なんかスマン

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:17:44.80 ID:F/CfVi8/0.net
敷島公園も割りとポケスト密集してるからオヌヌメ
前橋公園より良いポケモンは出ないけどそれなりには出る

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:22:32.58 ID:57Anjugs0.net
>>512
桐生市役所

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:25:06.32 ID:oAQrkui/0.net
今前橋駅の南にポリゴンいるわ

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:10.40 ID:Eo+AqRyM0.net
高崎のモンスターボール難民なんだけど集めるには高崎駅いくしかないのか

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:29:27.58 ID:cfDUhLa+a.net
>>508
道の駅水上に3つくらいあった

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:30:35.18 ID:pUTF/UKZa.net
高崎駅の東口と西口往復してれば結構たまる
高崎タワー21あたりまで足伸ばせばもう少し効率良くなるかも

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:30:59.92 ID:Gx5xSSAA0.net
>>505
毎日おるやで

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:34.52 ID:ypje44C+0.net
竜内公園って駐車場ないの?

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:34:42.26 ID:Sw9WV5jqa.net
竜舞あたりってガラの悪そうなの多いイメージだけど、竜内公園とかDQNだらけ?

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:35:53.92 ID:cfDUhLa+a.net
>>513
土日にルアー使うと高校生とかよってくるぞ。

かもねぎ きゃろっぷ ぜにがめ は捕まえたよ。

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:37:18.67 ID:ny+MmGyma.net
沼田公園には4つポケストかぶるとこあるよおいで

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:41:23.07 ID:TKIWcd980.net
赤城県道の旧料金所跡(ゴルフ場入り口)から前橋方面に200mくらい下った何もない路上でピカチュウ

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:53.17 ID:oAQrkui/0.net
>>529
ピカチュウいたのか、情報あり

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:51:08.73 ID:piDUc1j3d.net
>>513
無課金キッズばかりだからね
夕方5-8時くらいが良いんじゃ?

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:53:50.81 ID:7IOqsMIqa.net
>>522
ありがとうー

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:55:47.09 ID:vkAnl9Wj0.net
ミニリュウ三時間で三匹
これどうなの?
ミニリュウでると、みんな出た方向に移動しててワロタ

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:59:21.81 ID:F/CfVi8/0.net
前橋公園だとしたら少ない
その他の場所ならかなり良い方

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:23:59.39 ID:Nxa+gP/c0.net
ミニリュウは群馬はどこが一番出ますか?

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:28:02.73 ID:vkAnl9Wj0.net
やっぱり動いて探さないとダメなのか
子供連れてるから、思うようにできないのが歯がゆい
なにやら詳しそうなオジサンとかいて、話しかけようかと思ったけど恥ずかしいからやめたわ
そんで地元に帰って、ジム行ったらカイリュウ設置されてた
地元から前橋公園まで一時間位かかるんだぜ(笑)
田舎カイリュウの人、必死だな

537 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:28:13.53 ID:GSbpfaM70.net
サラリーマントレーナーが参加しだす時間が一番いいよ

538 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:30:53.63 ID:oAQrkui/0.net
家の近所にまたオニドリル湧いてたわ
日によって何回も同じ所に湧く仕様なのかな

539 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:45:47.80 ID:1SOpNV+W0.net
深夜が一番ハカドルヨ
邪魔なガキいない分気楽
うちの所は境内以外深夜真っ暗だが

540 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:47:20.56 ID:Twsn4Z+Zp.net
この時間の前橋公園やばいなー
人はそんなでもないけど車がすごいわ。駐車場少ないんだな

541 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:55:51.96 ID:Nxa+gP/c0.net
この時間前歯公園に車で行くにはどこに停めたらいいですか?

542 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:09:41.48 ID:MAYF+zkZa.net
橋の下

543 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:12:03.88 ID:uhfzxC390.net
>>541
ドームパーキング2とか空いてるんじゃないかな

544 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:32:42.23 ID:e9ssCBPq0.net
埴輪の里混んでんの?

545 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:42:16.90 ID:ZI/YFdxwa.net
玉村だと北部公園がオススメ
この時間は既に大きいお友達だらけだわ

546 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:45:01.48 ID:d+6tEwyB0.net
前橋公園行ってきたけど、マジで人多いなw
昼間はガキ連れた母親が多いから注意
今日はまだなんとかなったけど、真夏の昼間は行かない方が良い
時間に余裕ある人は夜か朝がいいかも。ルアーは分からんけどね
橋の下の駐車場は運だな。正直オススメしない
通路脇に止めてる人が多いから元々狭いのに余計狭くてちょっと危ない

547 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:45:28.16 ID:7MRHAZU0E.net
桐生方面は情報少ないですねぇ…

新川公園で、お香炊いて、ズボン脱いでコイキングでも、集めてればオレのギャラドスはウナりますかな^^;

548 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:47:16.67 ID:45AQyMjBd.net
前橋公園はいいな人多すぎるけど

549 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:18:37.30 ID:7MRHAZU0E.net
おまいら、虫除けと痒み止めはちゃんと持っていけよ(・ε・` )

550 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:24:16.87 ID:8LBQ0l4B0.net
さっき高崎駅前でカビゴン見つけたけどボールに入らず逃げられてしまった

551 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:28:01.18 ID:AO2uCMAo0.net
>>545
あいてむ回収には最適ですよね。
ポケモンでました?公園のなかででたことないんですよ。

552 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:29:22.39 ID:qfAj2s3Q0.net
高崎駅前ファイヤーいたで。素通りしたけど

553 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:30:13.78 ID:qfAj2s3Q0.net
伊勢崎子どものもりにはなんにもいねえ

554 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:36:15.37 ID:1SOpNV+W0.net
明日高崎駅周辺行ってみようかな

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:38:21.01 ID:nPiD1LdVd.net
前橋公園人多過ぎて警察出てたな。駐車場の路駐のせいで車すれ違うスペースないから橋の方の駐車場は止めた方がいい。まじで事故る。ドームの隣の駐車場に停めるといいよ。

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:51:56.22 ID:FC98A0AD0.net
平日になんでそんなに遊べるの

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:53:02.62 ID:NWos5g3+0.net
何回か出てるけど前橋の広瀬川はいいね
ポケスト10くらいあって北側はミニリュー出るから
前橋公園が混んでて嫌だって人にはいいかも

558 :ここ:2016/07/27(水) 19:54:55.10 ID:UsPby6IyM.net
ポッポマラソンしたいのですがポッポばかり出るところってありますか?
前橋公園はあまりでないんですよね〜

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:55:31.25 ID:GSbpfaM70.net
学生4割 ニート2割 夜のお仕事1割 超イージ職1割

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:58:36.91 ID:DpeakQQl0.net
ポケストの場所が集中してるのは良いんだがレアポケさっぱりいないわ館林

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:01:57.85 ID:vkAnl9Wj0.net
明日は暑そうだから公園無理かな

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:09:00.88 ID:kAakIVQT0.net
レアはマップ監視してピンポイントで向かった方が取れるかもね
館林城沼公園うろついたけど、あんま良いの出ない

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:16:03.82 ID:/GMJQVk00.net
>>551
土日に行った時には公園内でハクリューっぽい影が出たんでウロウロしたけど出現しなくてしょんぼりだったなあ
歩いてすぐにポケスト5箇所は魅力的だよね

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:19:03.61 ID:JaOsBxCa0.net
さっき少林山でハクリュー居たから速攻で行ったら何台か来てた

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:30:19.32 ID:fZbGApDDE.net
一見、離れてるのに、
ちょっとした工夫で周回コースができる配置って
申請した人の創意工夫を感じる。
それとも偶然かな?
4つのポケストを5分以内で回れるとか。+ジムあり

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:32:50.29 ID:qfAj2s3Q0.net
高崎神社ルアー

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:30.83 ID:VbG58Qw60.net
だんだんとカイリュー組がジムを占拠し始めたな

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:37:18.77 ID:KhgPl0P80.net
前橋公園で捕まえてから広瀬川でポケストップとジム巡りが一番いいルートかもしれん

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:52.30 ID:U4VABD8ya.net
館林市内だがイーブイ結構出るね
バイト先の店長が長野の人で土日里帰りしたとき向こうでは殆ど出なかったそうな

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:06.53 ID:1SOpNV+W0.net
>>565
すさの神社の事か

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:05.25 ID:2JPppc/Np.net
前橋公園パトカーが来てるぞ‼️

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:59.39 ID:zrupROdYd.net
イーブイなんてコラッタ並に捕れるんだけどレアなん?
館林でピカチュウ情報ある?

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:20.70 ID:EYAbP7sg0.net
太田市の北部運動公園へ行ったよ。ピッピとイシツブテとクラゲみたいなのがいたよー^^

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:38.90 ID:45AQyMjBd.net
県警本部がとなりだからな サツ無双で枠外駐車から巻き上げたらがっぽがっぽやろな (車でられるか心配)

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:17:51.33 ID:dpFkNALHa.net
今日ジム占拠したけど1時間もせんうちに取られたわ
どっかの1日天下な気分だった

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:18:29.10 ID:fZbGApDDE.net
>>570
すさの神社もそうなんだ?

もう少し近ければいいのに。微妙!ってポイントがあったら、
高低差を利用してみたり、
普通とは逆にアクセスできないか考えてみたりするといいかも。
あとちょっとだからって車道に出るのとかはNGで。

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:39.24 ID:1SOpNV+W0.net
>>576
すさの神社は4箇所急げば5分で回れる
墓とか南出口境内ジョイフル合わせれば5箇所
ただチャリじゃないとキツイ

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:25:50.60 ID:pUM+D4obd.net
>>512
子育て呑竜こと大光院

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:26:07.25 ID:N785jafL0.net
境町のフレッセイにカビゴン出たから捕まえたw

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:28:59.81 ID:jR7ljQtR0.net
3箇所同時にポケスト回収できるか聞いた者だが、情報ありがとう!
ちなみな真夜中でもいけたりするのかな?

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:10.71 ID:U4VABD8ya.net
>>572
んなこたぁないと思うよ
でも地域での出現率の違いがあって面白いと思う
現時点では館林市内の122号沿いと館林駅、城沼で探してみたけどピッピやイシツブテは一度も遭遇してない

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:22.05 ID:Gx5xSSAA0.net
>>525
俺の知る限りないかな、皆路駐しまくって凄いことになってる

583 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:27.58 ID:Gx5xSSAA0.net
>>526
俺は特にそういうのは感じないなぁ、ヤニカスは死んでくれって思ったくらい。
あと最近よく高校生補導するために警察がうろついてる

584 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:31.59 ID:GSbpfaM70.net
>>580
基本的にどこでも真夜中可能だけど、普通に怖いぞ
深夜トイレ行くのとは次元が違う
自分が踏んだ砂利石の音でびびる

585 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:37:40.46 ID:7glhrQOA0.net
太田の市営住宅ヤバいストップ多かったな…10以上あった、アイテム集めだけなら県内最強クラス?ただ、住宅街だから夜は…

586 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:38:27.99 ID:GSbpfaM70.net
ハニワのところ?Ingressマンがおったんやろな

587 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:38:55.14 ID:Gx5xSSAA0.net
太田なら竜内公園かねぇ…
6ヶ所を5分かからずまわれる上にジムもあるから

588 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:03.70 ID:fZbGApDDE.net
あ、ごめん。>>565 は山降りた長野だった。
群馬情報はこっち

【浅間牧場(浅間牧場茶屋)】
ジム中心にポケステ3
周辺に飲食可能な店アリ。
動物にエサやり体験も出来るのでファミリーでも楽しめそう。
現地で降りたわけではないので回り勝手はわからず。
何回か色が変わってたから戦場かも?

【北軽井沢スイートグラス(オートキャンプ場)】
キャンプ場としては設備が充実しているが、ポケモン関係は
ジムが単独であるのみ。
周辺のポケステはやや遠く、宿泊しながらガッツリ戦闘、は難しそう。

589 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:16.62 ID:5SV/GWFZ0.net
今日は館林にカビゴン出ず?

590 :588:2016/07/27(水) 21:43:05.51 ID:fZbGApDDE.net
再度訂正。ステーションじゃなくてストップだった・・・
×ポケステ
○ポケスト

591 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:49:12.44 ID:F/jIklRd0.net
前橋公園はお祭り状態だな。
警察も最初は車にだけ注意してたが、だんだんイライラしてきたのか、歩きながらスマホ使うなって放送してた。

592 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:52:25.19 ID:ypje44C+0.net
>>582
やっぱり路駐しかないんだねー

>>585
あそこは凄いけど団地住民の視線が痛いな

593 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:20.33 ID:zkIAp1Y5d.net
ついでに歩きタバコしてる奴も注意してほしい

594 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:20.79 ID:t42HsRdOa.net
>>578
駐車場ある?

595 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:04.02 ID:fZbGApDDE.net
大型バスで団体客が来るようなホテル周辺には湧きやすい気がする。

596 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:35.04 ID:zzI3JPMi0.net
前橋公園、深夜3時に子どもいてびっくりしたわ

夏休みとはいえ、流石にな

597 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:05:22.52 ID:WfuwyUP9a.net
ところでルアーつかおうと思うんだけど
せっかくだし皆使えるように報告しておきたいんだがどこで言えばいいかな

598 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:35.41 ID:TKIWcd980.net
明日の敷島公園は高校野球決勝戦
前橋育英vs健大高崎
賑やかになりそう

599 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:33.93 ID:Gx5xSSAA0.net
>>597
ここかTwitterしか思い付かないね

600 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:00.93 ID:e9ssCBPq0.net
埴輪の里すら人が多いとか

601 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:26.59 ID:WfuwyUP9a.net
>>599
了解、それじゃツイッターとここで報告してから使うことにするよ
あと皆の移動時間も考慮して少し時間を置こうと思うんだけど30分くらい開けたほうがいいかしらね

602 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:07.55 ID:g14bBTUG0.net
そんなに気を使わなくても

603 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:32.01 ID:2JPppc/Np.net
埴輪の里はミニリュウ出る?

604 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:48.32 ID:ZchiLzVB0.net
>>603
運が良ければ出るかもしれない程度なので
前橋公園行っとけ

605 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:57.80 ID:WfuwyUP9a.net
報告前に誰かが使ったんで便乗して近場にさしたよ
多々良沼公園で現在二個ルアー稼働中

606 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:59:22.52 ID:WfuwyUP9a.net
多々良沼公園ルアー三個目稼働開始確認

607 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:14:56.97 ID:XAXZYkh8a.net
て言うか今日回線悪すぎね?
俺だけかね?

608 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:16:48.99 ID:BJjfBSKG0.net
>>585
住民は自宅でポケGOしてるのであまりいないが、そもそもあまり治安が良くない。

609 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:32:25.05 ID:Nxa+gP/c0.net
女子高の前でモジュール使っても
特に
問題ないよな?

610 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:37:34.45 ID:hTTGdl9Od.net
群馬はある程度移動しないとなので自転車じゃ疲れる
車じゃ小回り効かない止まれない、祭り状態だと駐車場制限あり
この時期の日が沈んでからは原付がいちばんやりやすい気がする
距離移動できてスマホが振動したら路肩(人気のない場所に限る)や空き地駐車場にさっと止まれる
燃費良くてリアル課金も少なめ

611 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:44.46 ID:wc+fgFMZd.net
富岡のミスドから市役所方面にかけて通る道でポケスト7〜8個連続してるのが有難い

612 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:46.12 ID:Nxa+gP/c0.net
質問

私は黄色です。近くのジムが黄色です。ポケモン3匹登録されています。私もそこに登録したいです。どうやればいいの?

613 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:39:35.97 ID:K18aMueK0.net
前橋公園意外とジムに活気あるね
すぐに入れ替わってる

614 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:40:45.55 ID:K18aMueK0.net
トレーニング挑んでジムの名声上げれば置けるようになるよ
キズグスリ大量に用意してチャレンジしまくれ

615 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:46.55 ID:t0vUbJb00.net
境文化センター行ってきた

616 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:45:42.37 ID:XAXZYkh8a.net
ジムバトル始める瞬間に毎回フリーズして使えなくなる。
今までこんなことなかったのに…

617 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:46:20.11 ID:whjiY45b0.net
多々良沼公園どんな感じ?

618 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:48:26.51 ID:GSbpfaM70.net
すげえ気持ち悪い揺れ方だな

619 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:48:35.28 ID:lDpGfryA0.net
チョットチャリで前橋公園行って北
1時間ちょいでミニリュウ6匹ゲット
でも人も多過ぎでした

620 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:24.80 ID:XAXZYkh8a.net
>>619
そんなにミニリュー出るのか
凄いな

621 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:37.05 ID:Nxa+gP/c0.net
倉賀野Dステにラプラスいた

622 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:28.71 ID:Y8ErhRgy0.net
明日あたり金古の広場にピカチュウ探し行ってくる

623 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:10:54.41 ID:zpNuCIIY0.net
東警察近くのバリキヤ前橋店ロコンがでるらしい

624 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:18:24.78 ID:dwKsNpJ90.net
はにわの里の北側の古墳の所って歩いていいの

625 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:49.51 ID:XLo7Cmon0.net
深夜動ける人いたらドライブがてらポケモン探しとか楽しそうw

626 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:35.55 ID:kxV3LJD/0.net
群大にサイドンいたわ
マップ中でのサイズが他のより二回りくらいでかかった

627 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:14.45 ID:jduLW1d60.net
でかいと目立つわな
前橋公園でシャワーズとドククラゲ
ジム付近高レベルの人多いからかな?
進化後ポケモンと出くわす

628 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:35.15 ID:9o/Uq02U0.net
週末に水上〜玉原高原〜片品に旅行予定なのですが
その辺りのポケストや出没事情等はどんな感じでしょうか?

629 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:41:32.35 ID:ip0YYcxEa.net
>>617
もう離れたけど23時半くらいまでルアー効果で結構人集まってたよ
車は結構入れ替りがあったと思うので来客は多いほうかと

630 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:32:51.95 ID:OKCTkwDE0.net
>>594
ある

>>580
大光院の慰霊碑はちょっと近寄れなかった
木の生い茂った参拝道みたいなのを何十メートルか歩かなければならない

631 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:40:42.85 ID:advN2Ogu0.net
前橋市長、粋だねえ。


山本龍@YamamotoRyu

ロイヤルホテルの懇談会からの帰り道です。

ポケモンに誘われ県庁裏から前橋公園の親水広場 に歩きついた。

ポケモン地図を見るとギッシリとスポットが見えます。
行ってみます。 http://fb.me/1teq9dRPf


山本龍@YamamotoRyu

普段なら怖くて近寄らない東照宮や前橋公園の暗闇
ハンターがたくさんいて怖くない。

30分でポータル10箇所ポケモン3匹発見

632 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:52:04.61 ID:eP9NKVjua.net
>>628
奈良俣ダムでニドキング・シェルター・カイリューでたよ。
スポットはちらほらあるかんじ。

633 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:55:36.78 ID:eP9NKVjua.net
>>630
サンキューこれからいってみるわ。

車移動組だと駐車場内にポケストップあると捗るんだよなぁ…つまり多々良沼さいつよ( ゚д゚)

634 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:53.63 ID:ZrURPc5G0.net
前橋・高崎・太田は順調っぽいな
桐生は・・・はぁ

田舎でも楽しめるように、>>497みたいに割と大きな野鳥とか、割と大きな野生生物を
移動中に捕らえたらルアーみたいな効果、レアモン、ポケスト欲しいな

ちな、今日仕事で明和町行ったら、某郵便局だけポケストになってて、見える範囲に他のポケストやジムは無かった
でも、田んぼの中にバカでけぇアオサギが居たのに、ちと ビビッてしまった

635 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:35:55.59 ID:78iIBId80.net
>>634
ぽけもんGOやってて詐欺にあった(つд⊂)エーンってツイッターあたりに投稿すれば爆釣りできるな!

636 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:49:55.40 ID:KKjoQXmw0.net
自宅にフシギダネ沸いたわ

637 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:11:56.92 ID:xlm4OA2Z0.net
高崎公園でカビゴン発見
前にラッキーもここで見つけたし、結構良いスポットなのかも

638 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:13:50.87 ID:KKjoQXmw0.net
なんか急に冷めてきた
ボール無くなったら暑い寒い時にボール補充しに近くないポケスポで何時間も周回する行為に疑問感じた
運動にはなるがなんだかなあって感じ

639 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:25:44.94 ID:SIUaWpuja.net
前橋公園、こんな時間も満車

640 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:52:01.52 ID:fX1FxJqcp.net
>>633
俺も車組だから行ったら報告してくれふと助かる!

641 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:16:40.55 ID:BFb9pxMN0.net
>>639
一体どんな暮らししてるのか気になりますね…

642 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:49:03.06 ID:ADu8dTsy0.net
お、俺は夜勤組だからな!
20歳前後の方が多かったから夏休み大学生かな?
賑わうのは勝手だが、ポイ捨てやゴミ箱から溢れた空き缶なんかが目立つのが残念
軽く拾っておいた

643 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:07:12.48 ID:78iIBId80.net
>>640
ただいまー。

太田:大光院 大駐車場あり・小駐車場あり・トイレあり

ポケストップは5個あって全部まわると丁度5分ぐらい。
ニドランの巣では?ってぐらい沸いてた。多々良沼より湧きが多い気がしたよー。

644 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:10:38.38 ID:78iIBId80.net
追加>小駐車場から届くポケスト1個あた

645 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:04:38.29 ID:q0xjA9080.net
前橋公園に歩きタバコがいた
さすがに危ないと思った
自転車も降りてほしい

646 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:08:17.07 ID:PNcJMain0.net
前橋公園は朝でもモジュール焚かれてる?

647 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:11:06.82 ID:uVxHNk1Ua.net
そろそろ県内で最強のスポットを決めようぜ

648 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:12:59.99 ID:cKzUZVPe0.net
ポケストップ、出現ポケモン的に最強なのは前橋公園

649 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:20:01.11 ID:kDjcxqOw0.net
榛名湖とか大沼はどう?草津とか

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:28:18.21 ID:oZHhy26ea.net
みどり市在住だが、職場のある桐生広沢6丁目辺りで色々出るぞ。

50号の両脇の裏道を散策しててカビゴン、ウインディ、ミニリュウ、タンジェラ、カイロス、フシギダネ、フシギソウ、ゼニガメ等ゲット。ピッピが比較的多い。

あと、藪塚郵便局付近でロコンとキュウコンゲットした。

桐生勢がんばんべw

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:55:05.58 ID:IzuQfYsFp.net
もっと暑くなったら県庁とかショッピングセンターをメインにしようかな

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:06.61 ID:s5lwOZYy0.net
>>649
赤城大沼周辺

ピッピ
カラカラ
コイキング
ポッポ
マダツボミ
カビゴン
トサキント
パラス
など

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:22.35 ID:XLo7Cmon0.net
>>643
情報ありがと!
こっちもいいスポットあったら報告します!

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:04:46.08 ID:fJtqAt4qE.net
>>638
労力と楽しみのコスパバランスが取れなくなってくると悩むね。
毎日のログインボーナスに赤ボール3個配布されるとすそ野が広がりそうだが。

でも、運営には悪いけど結果的に安いからといって
ボールを課金で入手したら自分は完全につまらなくなると思ったので、
「べ、別にハマってなんかいないんだからね」と思いながら
ポケスト多い観光地に遠出してボールとポケモン集めて
飯食ってきたら割と楽しかった。

ジム争いの、常にハイペースで成長を続けなきゃいけないグループ以外は
週1でポケスト密集地にボール集めに行って後はのんびり、とかの方が楽しいと思う。
楽しくなかったらやってる意味ないし。

あとは、低レベル、特に子供達が楽しくバトルできる場所もあるといいんだがね。

655 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:08:09.81 ID:HSXyGXoSd.net
近所のジムに2000超えカビゴン置いといたら2日ぐらいジムバトル挑まれてなくて笑う

656 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:14:22.89 ID:z39GlAuka.net
>>654
ゴールがないゲームだけに中期的な目標がないと途端につまらなくなると思う
ジム戦がもっと面白ければいいのに

657 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:16:52.26 ID:HSXyGXoSd.net
ジム戦が位置偽装とガチ勢の殴り合いでゆるっと勢の入る余地がないからね
パズドラもディバインゲートも最初はつまらなかったから、ちょっとずつアプデで改善されるのを期待したい

658 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:31.94 ID:IzuQfYsFp.net
富岡のもみじ平もいいよ。車停めるとこ多いしポケストも多くてジムも2箇所くらいあった気がする
富岡と言っても安中寄りなのかな?

659 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:26:08.94 ID:a0fAqkHya.net
新里駅でストライク発見

660 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:47:00.64 ID:vxB5McbUd.net
県庁所在地(笑)の前橋にようやく脚光が・・・

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:27.29 ID:XLo7Cmon0.net
そういえば海外だと重量とサイズXLは個体値と関係無いって記事あった気がするけど、最終的にはXLとかって話もあるし厳選に困っとる
あと強化してから進化せるかどうかね
みんなはどうしてるのかな?

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:05:28.52 ID:HSXyGXoSd.net
強化→進化だとレベル40まで進化できなくなるんだが

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:23:22.82 ID:XLo7Cmon0.net
>>662
強化してから進化させた方が強いって話もあるんだよね
ソース無いからどれが本当かわからない´д`

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:27:57.58 ID:IzuQfYsFp.net
前橋駅から欅並木歩いてって元気プラザ曲がってってもポケストたくさんやね

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:33:21.37 ID:d7ocmFLw0.net
>>660
前橋市長も「ポケモンGOの波に乗っかれるよう全力尽くす」なんてことを言ってたよ。

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:08.94 ID:d7ocmFLw0.net
うまくやればいままでやってるアニメ振興とともにゲーム一大都市として前橋が脚光を浴びるかもね。

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:17.47 ID:HSXyGXoSd.net
>>665
前橋公園に椅子を設置してほしいな

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:49.73 ID:2eot1Sztd.net
もみじ平レアポケモンあんまり見ないなぁ(LV14)

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:03.29 ID:n7sw8RHm0.net
太田イオンに行ってみる〜なんか持ってないポケモンいるといいなぁ

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:04:34.86 ID:2oTbMI+e0.net
太田イオンはストライクがでたよ

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:07:20.54 ID:PNcJMain0.net
レアポケモンが出てたから全速力で向かってしまった
こりゃ明日は筋肉痛だ

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:12:01.19 ID:n7sw8RHm0.net
ストライクか〜持ってないから嬉しい

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:11.64 ID:Y4Q7yvzt0.net
前橋公園、深夜にしか行けないんだが人いる?

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:18:49.07 ID:OPOPEWoAr.net
ぐんまちゃんってレアだよな

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:38.10 ID:kJzBfH1x0.net
深夜でもめっちゃいるよ

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:46.24 ID:aF4iW1bW0.net
前橋公園、週末朝に行こうと思ってたけど、そんなに混んでるのか…

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:51:04.26 ID:N33UT0Cqp.net
前橋公園テレビ取材来てるぞ

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:05:02.52 ID:ozvnvm6pd.net
喫煙席じゃないのにタバコ吸いまくる子連れ家族なんなの
マジクセー

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:27:03.61 ID:q/BGLwa2d.net
まじで歩き害悪スモーカーは前橋公園の池に落ちてほしいわ

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:32:20.36 ID:EaBLAZ6id.net
前橋公園いるけどミニリュウもハクリューも出ない
どこのスポットの辺り?

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:57.07 ID:ceq0Weuz0.net
>>680
所要で出かけられん…
ミニリュウはさちの池周辺が出やすい

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:35:47.57 ID:sCCa8ERn0.net
前橋公園行きたいお

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:37.12 ID:Nw8v0Fkpa.net
さっき高崎公園でカモネギ出たよ。

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:22.27 ID:ceq0Weuz0.net
だからピカチュウどこいんだよ

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:42:23.15 ID:RrLNkWpGp.net
>>642にミュウツーが現れる事を祈りました

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:43.30 ID:vUpQhg8Ap.net
前橋公園のトイレ前Gスポット三連のところと石段を違ったGスポット4連のところにミニリュウいる(笑)
ヤバイ!早く早く

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:46:46.17 ID:dZGN7ueha.net
その後ディーノとテスタロッサの編成とすれ違った。その方がよっぽどレアかも。

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:09:12.70 ID:vxB5McbUd.net
太田どころか館林にすら結構なCPのカイリューがいるのも前橋由来か?
他県の知り合いはそこまでカイリュー多くないって言ってるぞ

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:20:48.53 ID:BjCgM/V9M.net
群馬の森でカモネギに会った!

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:22:31.99 ID:5rWFf0/q0.net
>>689
群馬の森は巣ではないけどカモネギよく出る印象

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:33:29.43 ID:BjCgM/V9M.net
>>690
よく出るのかー。初めて見たからテンションあがっちゃったわ

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:37:14.13 ID:Ll8y5OLEM.net
実は巣なのかもしれない
でも前橋公園レベルに人が集まらないと判定はできないのかもしれない

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:42:24.90 ID:ozvnvm6pd.net
昨日はピカチュウの影みたけど、今日はみなかった
ニョロゾがいた
@前橋公園

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:47:30.81 ID:Bn8/2mxir.net
渋川の駅前公園にカモネギのシルエットが!
ここにもいるのか!

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:52:25.15 ID:Y41NNex20.net
このあと高崎の市役所近く行くんだけど、もてなし広場とかになんかいるなかな?

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:55:57.08 ID:EaBLAZ6id.net
さちの池をグルグル回ってるけどミニリュウ出ない

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:01:28.24 ID:2nGwPO6Ia.net
仕事帰りに大室公園寄ってくから
おまえら昼間行っとけよな

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:10:23.73 ID:q/BGLwa2d.net
>>696
さちの池じゃなくてドームの方にミニリュウよく出るよ
ドームの横にトイレあんじゃん あそこ

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:12:58.65 ID:n7HIGVyR0.net
家の近くにフシギバナ出たけど普通のモンスターボール30個で捕まえられなかったわ

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:16:06.44 ID:DV1jd7ptd.net
高島屋に用事があって高崎来たけど
ここら辺すげぇな

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:21.85 ID:n7HIGVyR0.net
さっきフシギバナいた辺にシャワーズ出てるけど捕まえられねーわ

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:32:53.25 ID:q/BGLwa2d.net
>>700
東京行ったら絶頂しそうだね

703 :PPP:2016/07/28(木) 14:36:32.36 ID:+9Z3mZmx0.net
群馬ガラス工芸館がポケストップ。隣の上州物産館が
ポケモンジム。駐車場広いし、共通だから
都合がいい。

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:39.52 ID:r05KH54ua.net
最近始めたけどこのトレーナー家から出ねえぞ?
やる気ねぇなクソゲーか

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:20.29 ID:q/BGLwa2d.net
>>704
わろた

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:42.00 ID:IzuQfYsFp.net
やっぱ前橋公園は歩いていくべきだね

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:24:11.15 ID:b+hz1oFpp.net
敷島の第一駐車場(但し21:30にその駐車場は閉まる)からなら前橋公園の中まで徒歩20分。
余裕で歩けるし嫌なら折り畳み自転車持って行けばいい。今来たら空きが結構あるわ。
他に停められるとこあるかね?

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:39:27.47 ID:5zFbx2RFa.net
前橋の有料パーキングって1日最大どれ位か分かる?

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:41:38.22 ID:jlCFkfK20.net
>>701
それ俺の友達も勘違いしてたけど、ただのジムじゃないか?
フシギバナとかシャワーズなんか見たことねーぞ。俺のとこがクソなだけかもしれんが

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:59:58.67 ID:EUkP6COzd.net
大間々ながめ公園、フシギソウいたよ

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:06:56.39 ID:XLo7Cmon0.net
フシギバナならでたよ

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:12:30.22 ID:n+QaHgG3a.net
わいの股間のフシギダネも咲かせてみぃひんか?

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:14:45.21 ID:e96UhpEIa.net
喫煙厨は死滅しろ
臭すぎ

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:18:33.89 ID:PNcJMain0.net
さてそろそろ前橋公園行ってくるか
ミニリュウ乱獲する

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:19.42 ID:Bn8/2mxir.net
敷島公園来たら、カモネギ捕まえた

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:53:57.42 ID:z39GlAuka.net
>>708
100万円

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:00:21.96 ID:b+hz1oFpp.net
>>708
六百円くらいじゃねーの?

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:12.12 ID:b+hz1oFpp.net
マジかー
カモネギいいな
自分も敷島いるけどエビワラー5匹か収穫

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:04:43.96 ID:Bn8/2mxir.net
>>718
今野球場のあたり桜咲いてるだろ、そこの「敷島公園」に出た
側にいた学生も捕まえてたから待ってりゃ出るんじゃねえかな
さっきもレアっぽいやつの影だけ見えてたしな

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:04:54.69 ID:JJj3T/cv0.net
館林ダイソーにカビゴン

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:07:36.47 ID:vxB5McbUd.net
中途半端にCPの高いポッポ他非レアポケモンの半端に逃げない癖に中々捕まらない、そしてやはり逃げるパターン本当に嫌い

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:07:45.99 ID:cKzUZVPe0.net
エビワラーまじか、普通に住宅街でカモネギ2体ぐらい捕まえたけどエビワラー見たことないわ

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:08:26.46 ID:eZyvijIfd.net
>>719
敷島居たけど、エビワラー1匹だったわ

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:08:28.11 ID:Bn8/2mxir.net
敷島のバラ園方面はエビワラーの巣

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:14:10.91 ID:q0xjA9080.net
渋川のだまし絵の館の辺りでミニリュウでた!

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:21:50.71 ID:jQktCROj0.net
スポットで質問なんだが
クーラー完備室内で、飲食可で
タバコが吸えるポケスポット知らないか?
伊勢崎在住なので、高崎以南、東は太田くらいまで
県外深谷でも構わないんだが、、、

暑くて公園なんかいられないw
マックはほぼ理想なんだが、禁煙じゃ1時間いられない、、、

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:28:13.92 ID:zU+sg5nW0.net
>>726
群馬県庁

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:10.40 ID:vxB5McbUd.net
>>726
車にでも乗ってろもやしっ子ぉぉぉぉぉ!!!
そしてケーサツに注意されてしまえ

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:30.01 ID:jQktCROj0.net
>>727
ありがとう
群馬県庁行ったことなかったな
もう5時だし、次の休みの昼間にでも行ってみるよ

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:43:11.15 ID:FI3jFLmY0.net
本庄上里神川も群馬扱いだよな
どう見ても高崎文化圏じゃん

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:56:20.61 ID:sbBltkUg0.net
Dステ金古の近くのローソンにミニリュウ2体でてきた!

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:19:15.37 ID:Kef0cn4Ea.net
せっかく前橋公園来たのにログインできないっ!
時間返してっ!

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:44.06 ID:IIH+GKq3p.net
>>731
同じく
前橋公園でログインできない

やっぱりアカはトレーニングクラブ?

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:59.94 ID:azvE2V2ra.net
>>732
自宅近くにカビゴンいたから出てきたのにポケモン湧かない&ポケストでアイテム出ないし
アプリ再起動したらログインでないとか……

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:27:53.04 ID:18DCRIxOe.net
トレーナーアカ結構な頻度で落ちるよね。

オレもさっき前橋公園で捕獲してきたモンス整理しようとしたらログインできない(´;ω;`)

前橋公園
ミニリュウ5〜6匹@3時間弱

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:48:56.91 ID:cKzUZVPe0.net
ミニリュウあと7匹で理想個体に近いハクリューがカイリューになるぜ
伊勢崎駅周辺のジムが激強トレーナーに守られてるんやけど位置偽装の外人やろか

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:54:59.89 ID:jduLW1d60.net
ジムは倒すだけならシャワーズ連打×6で大丈夫
友達と同時に攻めたりすれば割といける
全体的にプレーヤーのレベル上がってきてるから、位置偽装してきても2500くらいのカイリューとか余裕だよ

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:12:09.31 ID:q0xjA9080.net
前橋公園
昨日とラインナップが違う気がする
位置がズレてるせい?
昨日はピカチュウいたのに今日は影すらない
その代わりモンジャラやストライクがいた
同じ時間帯にいたんだけどな
ミニリュウの波に乗れず、全然集められない

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:13:11.97 ID:he/U3IabM.net
警察友人から情報。人が集まってそうなポケストに夜見回りに行って補導を強化するって。未成年気をつけて!

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:22:08.26 ID:q/BGLwa2d.net
さすがに2000超えが5体ぐらい並んでると削るの厳しい
ジムレベル8だったかな

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:24:01.31 ID:defsb7em0.net
すまん、今のところカイリューとカビゴンがポケゴ2大巨頭?

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:26:22.60 ID:q/BGLwa2d.net
カビゴン > シャワーズ > カイリュー

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:31:22.06 ID:lnvPkr/5d.net
少林山がピッピの巣ってまじ?

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:38:30.52 ID:PNcJMain0.net
前橋公園2時間でミニリュウ6匹
来週にはカイリューにできそう

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:41:49.26 ID:jduLW1d60.net
技がいい奴になるといいね!
頑張って!

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:49:06.18 ID:b+hz1oFpp.net
雨の時とかも違う気がする

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:16.94 ID:XN14wfp90.net
>>512
少林山

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:57:35.23 ID:18DCRIxOe.net
トレアカの人サーバー繋がりましたか?

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:23.71 ID:sCCa8ERn0.net
前橋公園行きたいけど30キロかけて通うのはちょっと

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:06:17.92 ID:kyCL2qUQ0.net
>>748
ダメです・・・

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:06:29.50 ID:sqt/nbuq0.net
前橋公園とか人凄そうで行きたくないなぁ

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:55.65 ID:6KcD7Wkf0.net
職場が前橋だからついでに寄りたいけど絶対知人いるだろうなぁ・・・

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:11:32.56 ID:kyCL2qUQ0.net
>>752
大体下向いてるから大丈夫w

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:14:45.62 ID:18DCRIxOe.net
>>750
返レスありがとです。

Googleアカの人は楽しんでるんですね(´;ω;`)

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:16:09.38 ID:WpdmtKTe0.net
埼玉県民だけどここまでポニータの話題が2レスしかないとかおかしくね?
もっとポニータの話をしろよ出てこなかったとしても
ぐんまちゃんは馬じゃなくてポニーだぞ

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:18:34.07 ID:jduLW1d60.net
そうすると埼玉はカモネギあたりかな?ネギのゆるキャラおったよね

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:20:46.12 ID:WpdmtKTe0.net
>>756
謎の生物フッカちゃんだね
ゆるキャラはコバトンでしらこばとだから俺はピジョットにコバトンって付けて可愛がってる
まあぐんまちゃんみたいに全国的に知名度のあるキャラではないけどね
ゆうまくんも大きくなったもんだ……

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:59.10 ID:WpdmtKTe0.net
ごめん
ゆるキャラ×
県のマスコット○

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:25:46.78 ID:18DCRIxOe.net
トレアカ復旧かんりょ

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:29:36.18 ID:QPDuANhK0.net
ゆうまちゃんは解雇されてしまった

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:30:41.40 ID:q0xjA9080.net
>>746
あー!昨日は曇りだったからかな?

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:31:41.79 ID:jduLW1d60.net
コバトン知らなかったわ
個人的にはふっかちゃん好きよ
俺は焼きまんじゅう好きだからディグダに焼きまんてつけてる
ダグトリオにしたいけどなかなか出ないんで進化できん

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:42.77 ID:q0xjA9080.net
>>757
コバントンかわいいよ!コバントン!
彩の国国体のキャラだよね

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:55.60 ID:WpdmtKTe0.net
>>762
焼きまんじゅうおいしいよね
言われてみればダグトリオと焼きまんじゅう似てるかわいいwwwwwwwww大阪ではたこ焼きかな
食べ物といえばソースかつ丼といったら群馬だけどあんまり知られてない悲しい
俺もフッカちゃん大好きだけど俺熊谷市民だからふっかちゃんの立ち位置だとニャオざねなのよね
かわいいけど

>>763
そうそう! ゆうまくんと発祥は同じよ!
ぐんまちゃんを襲名してぐんまちゃんになったけどね
コバトンもかわいいけどねーありがと

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:39:28.52 ID:IIH+GKq3p.net
>>758
まじか
俺は完了してないぞ

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:46:02.51 ID:PNcJMain0.net
焼きまんじゅうで思い出したけど今日の前橋公園焼き芋屋がおった
この時期にアホかと思った

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:46:23.30 ID:18DCRIxOe.net
>>765

まじかぁ!おれログイン出来ましたよ
(;・ω・)

768 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:47:24.10 ID:Wxmatrph0.net
江木?高関?のセブンらへんにポニータ出たよレベル12になってから

769 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:48:04.15 ID:2DUHvY3RE.net
>>755
越境して軽井沢のアウトレットモールに行ったら寄って来たのはそれでか!
群馬の匂いしたんかな?
トイレに入ったらすぐ傍に来てて焦ったよ。

770 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:50:07.76 ID:WpdmtKTe0.net
>>769
何それ超かわいい

771 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:03:16.50 ID:mrLYtKiUd.net
50号でカイリュー見つけたけどタップできなかった

772 :rmtvip:2016/07/28(木) 21:18:11.81 ID:DLy9S3Ut0.net
ポケモンGO RMT は10体新しいポケモンを追加しました。
新しいポケモン一覧:
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
リザードン 捕獲代行 1500円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円
2体捕獲代行選択可能 2000円
3体捕獲代行選択可能 2600円
4体捕獲代行選択可能 3300円
5体捕獲代行選択可能 4000円

ご希望購入の場合、是非サイトから申込ください。
ご購入大歓迎http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


773 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:37:08.84 ID:2w8LCIWn0.net
>>739
モジュールと通報のコンボでポケゴは捗るな

774 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:47:21.92 ID:9bSYHkj7d.net
館林の道頓堀、毎晩モジュール炊いてんな
今度いってみるか

775 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:54:57.08 ID:CLSB8piSd.net
道頓堀ってお好み焼きチェーンの?
あそこの近くに巣でもあるのかね?

776 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:07:15.98 ID:w3iDtZ+90.net
カビゴン影はみつけたけど、捕獲できず。大胡小沢医院近く

777 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:10:38.55 ID:T2aEra130.net
>>120
今日、マクドナルド 18号安中店店に行ってきたけどズレてるね
かなりズレすぎてて店内でポケスポットを使えないレベルでひどい

あそこに行くなら近くのマクドナルド高崎小塙町店に行ったほうがいい
自動車を使えば18号店から10分くらいでつくし

778 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:11:53.61 ID:hA9iGspa0.net
超レアアイテムを手に入れる場所本日限りの公開!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/0w5sq21

779 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:14:16.10 ID:PNcJMain0.net
http://i.imgur.com/BJOvKer.jpg
東京のミニリュウの巣 世田谷公園の様子だと
前橋公園も確かに人多いけど比では無いな
群馬に良いスポットがあって良かったわ

780 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:23:49.97 ID:jduLW1d60.net
ここ行くなら前橋公園の方がいいな
近くの自販機の売上とか凄そう

781 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:27:21.56 ID:c3vzTead0.net
出店だせば売れるだろうなぁ

782 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:27:58.05 ID:CLSB8piSd.net
>>779
馬鹿なんじゃねーのと言いたくなるくるい人多くてワロタ

783 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:28:23.06 ID:cKzUZVPe0.net
かき氷とかバカ売れしそう

784 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:33:07.83 ID:kzOxHVm+0.net
前橋市内でカビゴン需要あるのかな?

附属中近辺でしょっちゅう影を見かけます。
もちろん捕獲にも成功しています。
他にミニリュウ・ケーシィ・ゴルダックあたりを見かけます。
不便な場所でポケストも少ないので運次第だとは思いますが…

785 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:44:18.21 ID:tNUvgpeGd.net
明日の昼間初めて前橋公園に行ってみようと思ってるんだけど駐車場が良くわらからないんだけどどの辺にあるの?ドーム前の駐車場から道渡って歩いて行くの?

786 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:51:03.49 ID:btug+t0b0.net
>>785
元武道館の跡地、グリーンドーム北東の駐車場は結構停めやすいかもですよ

787 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:59:03.97 ID:btug+t0b0.net
附属中学校か…
附属小学校なら直ぐそこなんだが。

因みに今日の前橋公園はミニリュウ少な目でした、時間帯とかあるかもですが
21:30-22:30の小一時間の話です

788 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:02:07.16 ID:c3vzTead0.net
世田谷区はゲーム配信会社に改善要求してるみたいだ
こっちも酷くなってきたらやばいな

789 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:06:32.66 ID:CLSB8piSd.net
大杉な都心
少杉な田舎

790 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:05.09 ID:Mzr1u/Jm0.net
自宅にポケモン湧くって言っててカビゴンブーバーカイリュー捕まえたやついるんだけど我が家は何も反応なし
ポケモンの湧くスポットの基準とかあんの?

791 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:49.81 ID:Mzr1u/Jm0.net
影は全く当てにならないよな
影があっても湧かないし

792 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:15:24.84 ID:zGwhz5vG0.net
なんでもいいけどポケストップな

793 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:43.80 ID:8FAwngp40.net
高崎はなんか話題が続かないなー、レアポケモンも単発で出てるだけっぽいな。

794 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:44.49 ID:EU9cI5Sq0.net
おこうは移動してないと5分に1回無条件でわくからな。 なんでも沸くよ

795 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:25:13.15 ID:JJj3T/cv0.net
博多屋台にカビゴン

796 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:31:42.01 ID:jduLW1d60.net
ここに書かれないだけで高崎も出てはいるハズ
前橋公園がミニリュウ出やすいから人集まってるんで書き込み多いのかも
ミニリュウ様々やね
可愛いし、おっきくなれば頼りになる

797 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:41:28.38 ID:CLjAqBQC0.net
>>784
附属中の東西南北どっちあたり?
附属中よく見えるとこに住んでるけど一度も影すら見たことない

798 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:41:53.89 ID:cKzUZVPe0.net
カビゴンとかピカチュウとかカモネギとかはどこでも沸くからなぁ
レアなだけで

799 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:49.89 ID:j6u5kbYH0.net
ルージュラゲット

800 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:46:49.25 ID:WBWT+OX5d.net
初前橋公園から帰還
人多し、和気あいあいとした雰囲気、一帯の歩道にも常にトレーナー、夜11時過ぎても一向に人減らない
その点ではちょっと安心かも、子連れやソロ女性トレーナーとか
人多すぎでDQNがポケゴー狩りなんて雰囲気じゃない
とくにトラブルなし危ない人とかいなかったしバイクも盗まれなかった、ゴミはちょっとだけ落ちてる
主な出現トレーナー
カップル、親子(おもに母親がトレーナー)、ヤンキー、すっぴんギャル、いけてない男子学生グループ

公園のどのブロックも常に桜待ってるけどミニリュウは出ない
池の周りでストライクゲット
ポケビジョン見て、るなぱあくでミニリュウ5匹ゲット、夜の遊園地とは思えないほど盛況
たまに現れる、人がたくさん立ち止まってる塊みたいなとこはレアポケ沸いてるので参考にしてみて

801 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:52:42.00 ID:j6u5kbYH0.net
ポケゴー狩りとかネタじゃないの?

802 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:55:45.05 ID:WBWT+OX5d.net
夜の前橋公園、ちょっとぎょっとしたシーン
石碑のポケストめがけてゴムサンダルで階段駆け上がる臨月の妊婦トレーナー
夜10時過ぎてぐずりだす推定三歳児を怒鳴りつけつつとなりの子連れママ友にちょっバッテリー残量やべえ〜とつぶやくヤンママトレーナー
夜11時近いのにおんぶ紐で赤ちゃんをゆすりつつポケストをめぐる新米ママトレーナー
最後のがとくにかわいそうだった

803 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:22.50 ID:RS5FKa1Ed.net
頭おかしいのはどこにも一定数いるから気にしたら負けよ
こっちの神経すり減るだけ
喫煙所に子供連れで入るヤンママとか信じらんないわ

804 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:49.33 ID:S9ZY6Nzm0.net
夜に小さい子供連れてるのはポケモン関係なく論外

805 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:01:31.54 ID:iuy8VdBZ0.net
車運転しながらやってる奴とかチャリ乗りながらスマホ見つつはみ出してくる奴とかドライバーにとっては害悪でしかない
運転中起動しないようにしてくれよ

806 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:04:38.90 ID:AvavPBhc0.net
さっき、大渡のすき家近くにカビゴン出てて、行ってみたら、道は車だらけで小道に入れず、炭櫓の駐車場は満杯、道に座り込んでる人多数でビビった。

807 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:14.80 ID:iuy8VdBZ0.net
確かに家から出ずにレア捕まえた報告とかみるとやるせない気持ちになるな

808 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:14.16 ID:+RSg0Jmg0.net
自宅でお香炊いても雑魚しか出ねえ…

809 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:28.21 ID:iuy8VdBZ0.net
ポケヴィジョン?だかなんだか使わないとグンマーでのレアゲットはやっぱ厳しいのかね
どこ見てもポッポコラッタドードー

810 :784:2016/07/29(金) 00:45:31.52 ID:IYata9HB0.net
>>797
カビゴンでしょうか?
附属中通り?でよく見かけます。
附属中北東のセブン手前に橋があるのですが、そのあたりから南下?してセーブオンくらいの間で頻繁に見かけます。
今朝、セーブオンの駐車場でカビゴンGETしました。

811 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:52:24.54 ID:/uPWXZ360.net
ポケスト少なすぎてやる気失せるわ…。課金でいいから好きな所に設置できるようにしてくれたらお布施代わりに金出すのになー

812 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:54:29.01 ID:7BJTfDNC0.net
スサノヲ神社で白黒猫ゲット、向こうから出てくるから楽勝だぜw
奥に鳥ポケモンが沢山おるな

813 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:54:59.18 ID:KK5AbCzY0.net
太田の生品神社行って来たけど、めっちゃポケストあったわ
しかも周回に都合のいい配置

814 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:25:23.92 ID:RG3pALZT0.net
>>810
まじかー
その通り住みなんだけどな
遭遇すること願って頑張ってみるわ
ありがと

815 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:33.44 ID:b9HTRfyta.net
現在、八幡古墳にてミニリューハクリューの影

816 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:44:47.81 ID:rDdChsaF0.net
前橋公園0:46分にミニリュウ3匹立て続けにでたよ

817 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:55:07.70 ID:c5IJ5hdha.net
7/29 0時05分頃

前橋公園の駐車場の一方通行のところを逆走して路上駐車してる車がいっぱいで道が細くなってるのに反対側からも車が来た所で突っ込んで車の流れを詰まらせた挙句、外に向かって「こんな所で駐車してんじゃねーよバーカ!」とか八つ当たりしてたksいたな

路上駐車してた奴も悪いけど知能の低さ丸出しでワロタw

818 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:01:57.96 ID:yJ/9TynPa.net
端末や垢によって出やすさとか違うよなそりゃ

819 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:02:58.74 ID:yJ/9TynPa.net
おまえらどんだけ遅くまで公園うろついてんだw

820 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:05:19.05 ID:BYZORphJ0.net
桐生市役所いいね
ポケスト多いし、ポケモンに遭遇する機会も多い
駐車場完備だし、ちょっと動けば花びら散ってるポケストもあった
田舎もんは、自動車で目的地に行って、駐車場でエアコン効かせながら捕れるものは捕る
のがベターっぽい

自宅周辺で1週間分のアイテムやポケモンの捕獲が、
市役所で15分程度で集まったわ
地域格差大きすぎるのはこのゲームの特徴っぽいけど、ここまでとは思ってなかった
つか、前橋・高崎はもっと充実してるんだろうし、都内なんて更になんだろうな

821 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:11:20.84 ID:zg6hOGMa0.net
0時過ぎても人いっぱいなのか・・・

822 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:16:38.71 ID:51/D4Bz/0.net
結局巣があるの前橋だけなんだよな
高崎にもなんか巣をくれ

823 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:19:21.57 ID:NtCL/w7Jp.net
俺んちに蜘蛛の巣ならあるぜ!
来てくれよ。

824 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:55:33.39 ID:zpIk5Biv0.net
>>808
お香って移動しないと効果ないんじゃないのかい?

825 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:03:22.96 ID:acaZePGLM.net
都内の巣より前橋公園のがミニリュウでる感じがする

826 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:16:08.79 ID:JFzX4MpSd.net
>>786
ありがとう
行けたら行ってみるよ

827 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:12:52.70 ID:Wfc9JO4b0.net
子供の寝かしつけに外歩いたことあるけど、そんな風に見られていたのか
何故か室内じゃ寝てくれなくて、外気にあたると機嫌良くなることあるんだよな
気をつけないと…

うちの周りにも三キロ先くらいにポケストあるんだけど、いちいち車で行くのも面倒だ

828 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:29:25.05 ID:zpIk5Biv0.net
>>643
追加情報
大光院にある5カ所をぐるっと回ると一周0.3㌖だったよー。
あと小さい駐車場から境内に進むと12台ぐらい停められる駐車場もあった。ここもポケストップ範囲内。ジムも2つある。http://i.imgur.com/g8zLiHn.jpg

深夜早朝はとめても迷惑にならなそう。

椅子がいたるところにあるのもいい!

http://i.imgur.com/Cc1adkY.jpg

829 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:17:26.63 ID:GF9wDrVq0.net
>>827
行く場所が問題だからジャネ?
前橋公園徘徊なんて子供のためじゃなく
自分のため以外何者でもねーだろ

830 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:22:08.84 ID:mw21sxs00.net
マック伊勢崎店にフシギダネ出るね

831 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:03:40.04 ID:QzJGjx0Gp.net
前橋 川崎大師付近でケーシィ ゲット

832 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:07.41 ID:z8pBobxC0.net
>>811
月額になりますがよろしいですか

833 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:20:03.48 ID:kCjQHXsgM.net
朝8時半ごろ、敷島公園に向かう車が
えらく並んでいたけと、なにか
行事でもあるのだろうか?

834 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:29:09.29 ID:LRwY3v+ld.net
>>833
川沿い?
だったらその時間はあの辺いつも信号一度じゃ進めないくいには混んでるよー

835 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:48:08.89 ID:AkgT0IoId.net
>>828
なーんか神社とか寺だと、携帯取り出してピコピコするの躊躇うわー

836 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:51:22.54 ID:5U9VOSWDr.net
敷島今日から中体連だ!

837 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:17:26.18 ID:YopYNh1hd.net
治安維持されてる方々おつ

838 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:06.68 ID:sjE38D370.net
馬鹿がポケモンのためにアイドリングでエアコンかけてるようじゃヒートアイランドは解消できそうにないな
ただでさえ小学校の送迎でガキの出待ち渋滞を作る母親連中がそんな状態なのに

839 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:18:22.24 ID:3sJc9lfFd.net
ベスタ大泉でケーシィ、ポニータ、フシギソウゲット
ツタヤ前がよく湧くかんじ

840 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:18:36.95 ID:Tex8qWNba.net
>>838
以前ガソリン価格が高かったとき、数円安いっからって遠方まで行って
並んで渋滞作ってってバカがいっぱいいたよな

841 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:11.20 ID:HH4MRxep0.net
10円安いからって遠くのスーパーに行って、疲れたからジュースを飲む

842 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:41:57.26 ID:RS5FKa1Ed.net
世田谷のミニリュウの巣が廃止されそうだな

843 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:10.79 ID:usieqOVgp.net
ピカチュウってどこにでも出るの?まじかよ
今日9時半くらいに前橋公園から教会の間みたいなとこでロコンの影を見たなー

844 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:51:34.08 ID:KuthCj3H0.net
>>842
山本龍の圧力だな
これで前橋はウハウハ

845 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:51:49.75 ID:usieqOVgp.net
広瀬川沿いの稲荷神社のそばもミニリュウ出るよねポケスト多いし

846 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:53:34.44 ID:/uPWXZ360.net
大泉高校周辺でカビゴン2匹捕まえた
多々良沼公園行ってみたいけど、夜は人も少なそうでなんか怖そう…

847 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:08.49 ID:JSSgHt0K0.net
>>846
城沼に行くことをお勧めする。
平日の夜でもまだ200人前後居る。

848 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:21.87 ID:5AIbbM7C0NIKU.net
前橋に関東民が集結してまうん?(´・ω・`)

849 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:59.03 ID:HH4MRxep0NIKU.net
前橋駅から公園向かうまでにもポケストップ結構あるしね
歩きでとってけばモンボ50個ぐらいは集まる
結構立地良いわ

850 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:17:06.56 ID:Ulh7PmA2dNIKU.net
町田市民だけど、関越道の駒寄PA上りで休憩してたらカビゴンでた

851 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:19.87 ID:WONJ+aPtMNIKU.net
リリカでプリン出た。暑いとこ出たくないし買い物ついでだったからラッキー

852 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:37:54.09 ID:T6LVUcNxpNIKU.net
50バイパスでカビゴン
尚、したでなめる のしかかり無し...

853 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:58:03.62 ID:z8pBobxC0NIKU.net
いま前橋千代田町にカイリューでてます

854 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:13.06 ID:1anWmllFdNIKU.net
>>853
どこらへん?
ビジョンだと確認できないぞ

855 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:41.17 ID:jdCUWISL0NIKU.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan342643.jpg

856 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:09:15.34 ID:n/ddFUoHdNIKU.net
今日初めて前橋公園行ってきたけど平日の昼だというのに人多いね
明日はどうなっちゃうんだろ

857 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:16:14.10 ID:BRj7SL/g0NIKU.net
館林駅ミヤコホテル付近にカビゴン

858 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:27.30 ID:T6LVUcNxpNIKU.net
>>856
この熱いなか結構いたね

ミニリュー出ないので帰る...

859 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:01:21.67 ID:KuthCj3H0NIKU.net
>>855
いいな

860 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:01:22.11 ID:+EVTj1Wx0NIKU.net
時間があるから歩きたいのにこの炎天下じゃ死ねそうで出られない

861 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:23.29 ID:HH4MRxep0NIKU.net
昨日(曇りと晴れが交互ぐらい)4時間前橋公園にいただけで日焼けして真っ赤だぜ
今日外出たらどんだけ焼けちまうんだ

862 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:05:35.95 ID:n/ddFUoHdNIKU.net
>>858
1時間半くらいで4体出たよ
ドーム側で1体、池側で2体、帰り際にまた1体
運が良かったのかな

863 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:07:39.38 ID:T6LVUcNxpNIKU.net
>>862
なにー

2時間で1匹
それも駐車場入る側道の信号待ちで拾ったやつw

864 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:18:27.73 ID:jdCUWISL0NIKU.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan342644.jpg

865 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:20:34.77 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
明日前橋行く用事あるからついでに前橋公園も行ってみるか
しかし駅から徒歩で結構あるな…

866 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:29:59.25 ID:yPROh3n+dNIKU.net
>>865
バスでてるよー!
グリーンドーム行きとか、県庁行き

867 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:31:17.76 ID:wBgp7OOAaNIKU.net
前橋ではピッピほぼ見かけなかったんだが富岡方面はウジャウジャいるのなw

868 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:33:34.72 ID:n/ddFUoHdNIKU.net
>>863
ビギナーズラックですかな
さらに帰りに家近くのジム寄ったらカビゴン出た
CP950、したでなめる、はかいこうせんってどう?
はかいこうせんはGOだと微妙なの?

869 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:37:10.63 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
>>866
お、マジか
助かるよサンキュー

870 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:49:12.63 ID:HH4MRxep0NIKU.net
>>868
したでなめるはDPS20だから強い
はかいこうせんはDPS14のカス(のしかかりはDPS32)

871 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:50:26.97 ID:/6RcgAeE0NIKU.net
>>868
普通。一番強いのはしたでなめる、のしかかりのセット

872 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:57:38.41 ID:Ws1lqQvpMNIKU.net
桐生市錦町織姫団地裏路地は結構湧く

873 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:04:07.67 ID:cRr4ujJx0NIKU.net
そろそろ田舎の限界をかんじてる lv21 ( ;∀;)

874 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:03.77 ID:/2qgQA9R0NIKU.net
今日また草津温泉行ってきたけど
足湯のとこ常にルアーたかれてたw
パルシェンゲットしたわ

875 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:29.09 ID:KuthCj3H0NIKU.net
>>651
ケヤキウォークとか伊勢崎のモールは壊滅的だった

876 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:29:44.45 ID:T0vMaRbBaNIKU.net
魚の巣かな?w

http://i.imgur.com/SJESkPx.jpg

877 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:36:23.12 ID:5yiFzZ8kaNIKU.net
>>876
その八瀬川沿い水ポケモン全般の湧きが凄いみたいだね
今までは市役所とか駅前に言ってたんだけど、今夜は散歩がてら八瀬川に行ってみようかなぁ

878 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:45.62 ID:h++Z218r0NIKU.net
昨日、前橋公園あたりに行ってきたが、るなぱあくあたりだと何故かドククラゲが出る

879 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:33:11.90 ID:z8pBobxC0NIKU.net
>>854
俺が確認した時、残り1分くらいだった

880 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:44:47.79 ID:FRTP51Qd0NIKU.net
今、自宅でピカチュウゲットだぜ

881 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:53:32.43 ID:+yhAkxx70NIKU.net
玉村ェ…

882 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:59:30.00 ID:LAQ0PSR20NIKU.net
ヒトカゲの巣は県内に無さそう?
足利フラワーパークが最短かな・・・

883 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:04:42.22 ID:+EVTj1Wx0NIKU.net
太田道の駅はけっこうポケモン出るかな?
公園だと平気なんだけど、神社や寺はスマホ片手に入りにくいビビりです
カビゴン欲しいなー

884 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:15:29.48 ID:S9ZY6Nzm0NIKU.net
>>881
玉村の人は前橋高崎伊勢崎が全部それなりの距離なので車使ってください。
町内で済ませるなら少し上に情報あるんだからそこに行ったらいいさ

885 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:24:46.46 ID:khZgMQb30NIKU.net
これから前橋公園に行こうと思っているのですが、駐車場はグリーンドームの西側(利根川沿い)の舗装されてない所って停められますか?誰か知っていたら教えてください。

886 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:30:16.66 ID:NDLLkJ1X0NIKU.net
高校生集団やら若い子ばっかりの中でプレイするのは
おっさんトレーナーとしてはなかなかキツい( ´ д ` )=3

887 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:32:32.02 ID:BmcVBtNf0NIKU.net
>>855
こりゃあ楽しそうだね

888 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:34:14.68 ID:BmcVBtNf0NIKU.net
今日は富岡市の大潮湖ってとこでゼニガメ二体捕まえた

889 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:42:03.46 ID:EmAt+0WKaNIKU.net
この川狙い目なのかな?

http://i.imgur.com/QoYZOrV.jpg

890 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:45:52.27 ID:BWD5XSBd0NIKU.net
花火あがっちょるね 本庄か?

891 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:47:28.11 ID:+KDQTbmH0NIKU.net
>>855
さすが軽井沢

892 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:58:10.27 ID:jdCUWISL0NIKU.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan342647.jpg

893 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:42:39.14 ID:UiXS4m2g0NIKU.net
>>801
桐生太田あたりはヤンキー活性化してる

894 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:43:46.58 ID:1nfqkTYw0NIKU.net
元々ヤンキー多いじゃん、やーさんも多いし

田舎なのにカビゴン2000置いてる奴なんなん、空気読めよ

895 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:33.66 ID:5yiFzZ8kaNIKU.net
太田は元々DQNだらけだからねぇ・・・

896 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:07:00.60 ID:n/ddFUoHdNIKU.net
>>870
>>871
ありがとう
やっぱ速度も考慮が必要なんだね
次いつカビゴンに会えるのか

897 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:14:21.68 ID:eIfA3R5M0NIKU.net
>>883
たいしたのでないけど、ゼニガメがいた。

898 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:19:00.89 ID:1Od5sFqT0NIKU.net
かみつけの里はポケステいっぱいだよー。
ちなみにかみさと小エリアでカモネギ、カラカラ、クサイハナ、カビゴン、シルエットのみだけどプクリンを一度発見。前橋公園より豊富な種類がでるしオススメ。

899 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:19:09.62 ID:BmcVBtNf0NIKU.net
季節変動とかしてほしいなぁ
ポケモン大移動とか

900 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:23:59.64 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
渡り鳥か

901 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:26:43.39 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
あっ、900踏んだか

次スレは900踏みか、950踏みか、どちらがいいだろうか

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:33:44.12 ID:AvavPBhc0NIKU.net
さっき、昔大渡交番があったあたりでカビゴンゲット。
個体値見たら、24/30、10/15で良個体値。
技も調べたらSランクが2つ。

最初からCP900台で大当たり。

トレーナーレベル11

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:37:49.60 ID:9GJB8vcu0NIKU.net
>>898
今度行ってみますありがとう

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:40:29.09 ID:RS5FKa1EdNIKU.net
>>902
強化だるいやろ…

次スレは950でいいんじゃね
900だとスレ落ちそう

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:42:57.49 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
せやな、このペースだしな

というわけで次スレ>>950よろ

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:51:11.93 ID:98Q3E5Vr0NIKU.net
ザスパのスタジアムにもカビゴンいるっぽいね
さっきの所から近いだろ

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:54:53.72 ID:EmAt+0WKaNIKU.net
>>877
レポまってます!

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:55:49.56 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
都政のダニ 3人組  
 http://goo.gl/CdeVi2       

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:56:37.79 ID:AvavPBhc0NIKU.net
さらに、敷島バスターミナルで、7分前にカビゴンゲット。
個体値26/30、11/15。
こんなに近くで間をおかずにってあるのね。。。

910 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:08:21.33 ID:RS5FKa1EdNIKU.net
今さっき個体値30/30 2/15のカビゴン(CP1500)捕まえたんだけど処理に困るわ

911 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:09:31.74 ID:yJ/9TynPaNIKU.net
波志江沼あたり何かの巣にすりゃ話題になっていいのに
水辺だけど雑魚しかいないし荒涼としてて悲惨
伊勢崎はほんとにいいとこないな

912 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:11:06.47 ID:9uF6d8nU0NIKU.net
明日前橋公園行こうと思うんだが、
7時とかにいってもやっぱ駐車場は埋まってるんかね

913 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:13:46.92 ID:RS5FKa1EdNIKU.net
朝の7時なら余裕
ポケストップ巡りするならガチ日当たりだから対策してくんやで

914 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:20:45.79 ID:+KDQTbmH0NIKU.net
うちのトイレにコロンいた

915 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:20:59.60 ID:9uF6d8nU0NIKU.net
>>913
日ごろの運動不足解消の目的もあるから歩く
帽子とタオルはもっていくことにするわ
ありがとうな

916 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:21:30.69 ID:xeRs7mjG0NIKU.net
明日は土曜だし、しばらくいるならそれなりに準備して行った方がいいかも

917 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:22:29.27 ID:Bs5RWT8v0NIKU.net
住宅街なにも出なくね

918 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:23:53.75 ID:Bs5RWT8v0NIKU.net
てかまだ地図バグってるんだが…
みんなのもバグってるの?

919 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:24:21.10 ID:9uF6d8nU0NIKU.net
平日は遠くていけないから、昼休憩とかはさみながらがっつりやるで

ミニリュウいたら教えてくれな

920 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:27:38.49 ID:x879J7eN0NIKU.net
前橋公園土日限定の駐車場設けるとかすげーな

921 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:36:25.17 ID:AvavPBhc0NIKU.net
今日、前橋公園臭かったんだよなあ・・・
すれ違った子供が複数人、「なんか臭くね?」って言ってたし。

トイレがキャパシティオーバーなんじゃないかと心配。

922 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:40:31.92 ID:9uF6d8nU0NIKU.net
>>921
もちもの

おまる
ぺっとぼとる

923 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:44:59.26 ID:uK8h/RsZaNIKU.net
コミケかよ

924 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:54:39.96 ID:iZUkIdxIdNIKU.net
前橋公園にカメックス出現で大歓声があがった‼

925 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:56:50.57 ID:nnw3ZZJ+0NIKU.net
ミニリュウそこそこいるよ
コイキング2日で揃ったわ

926 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:15:51.03 ID:5mFr9DyiMNIKU.net
前橋公園、幸の池の川側でハクリュー(σ・∀・)σゲッツ!!

927 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:19:34.22 ID:xKtH4wLG0NIKU.net
>>921
浄化槽やばいかも

928 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:38:17.84 ID:x879J7eN0NIKU.net
確かに前橋公園ドブ臭かった
あとすれ違った中学生くらいの少年のかほりもw
前橋公園カイロスも結構出た
あとヤドンとコダック

929 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:51:47.15 ID:Bu/kMad8dNIKU.net
高崎大類町のモジュール炊いたマックでミニリューゲット
付近の路上でカブトもゲット(レアなのか?)
付近の若宮公園でドククラゲゲット

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:20.57 ID:1bI04pxK0.net
土日の前橋公園とんどもないことになりそう

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:12.12 ID:09kRozo60.net
車止められない、暑い(土曜)、雨(日曜)、臭い

だな。

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:53.67 ID:SwBF5Scj0.net
>>920
臨時駐車場ってどこら辺なの?

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:17:20.56 ID:Kmsj9RRV0.net
前橋公園自転車でいける範囲だけど
痔を患って乗れないw

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:25:24.70 ID:yZ4E9FHF0.net
前橋公園からもミニリュウの巣消えてるっぽいな

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:28.65 ID:qdk0mAKu0.net
シャッフル来たっぽいが前橋公園どうなった?

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:36.93 ID:zGa6Mj3m0.net
>>932
グリーンドーム西側の国体道路沿いの砂利の駐車場に何台でも停められる。

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:01.26 ID:mbiO9qoG0.net
イーブイの巣になってるなこれ

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:23.78 ID:SwBF5Scj0.net
>>936
あそこか!ありがとナス!

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:29.52 ID:zGa6Mj3m0.net
>>938
もしくは前橋駅周辺に車停めて
駅前並木→広瀬川歩道→るなぱぁく→前橋公園
→県庁→R50本町通り→駅前並木→前橋駅。
のルートで散歩してみたら?
私のジョギングコースだけど、アホみたいにボール貯まるし
Level上がるよ。
地元民だったらゴメンねwww

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:00.25 ID:SwBF5Scj0.net
>>939
なるほど結構距離あるけどそうしようかな
20レベ以降はエンドコンテンツだからなレベル上げは気長にやるとしようありがとう

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:36.29 ID:glYRlkRO0.net
定期的に巣はシャッフルされるみたいだね
前橋公園もこれで人が減ってくかな
これはこれで巣とか今まで見つけられなかったポケモンとか出て楽しそう

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:12.80 ID:vUnHlx1Z0.net
どうやら日本だけじゃなく海外でもシャッフルされてるようだな

明日前橋公園いく予定だったのに、こんな時間にシャッフルされてどうしろというのだ・・・

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:27.54 ID:mbiO9qoG0.net
間違いない前橋公園はイーブイの巣になった

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:04:32.08 ID:TFMIP6LK0.net
本当だ
イーブイ4体見える

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:09.90 ID:ejVAUbes0.net
定期で巣が変わるのか
自分でマイナーポイントから掘りだしていくつもりだったから
変わらない仕様のがうれしかったがまあそれもよし

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:41.97 ID:TFMIP6LK0.net
シャッフルはいいな
面白いし、自分で早く見つけた人が得する

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:21.57 ID:zGa6Mj3m0.net
>>946
それ大切!

前橋公園は先週末の早朝散歩でたまたま見つけて得したよ。

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:58.34 ID:iO4pvgZV0.net
え!?シャッフルってまじ?前橋公園にいる人いたらレポPLZ!

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:09.03 ID:nMN9/a/F0.net
イーブイの巣か
飴欲しかったからちょうどいい

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:15:46.02 ID:TFMIP6LK0.net
敷島公園はビビリダマだな
まだ持ってないし、今週は敷島公園行くか

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:01.03 ID:TFMIP6LK0.net
もうちょいスレ進んだら俺が次スレ立てるわ

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:37.54 ID:zGa6Mj3m0.net
>>951
乙です。
よろしくお願いします。

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:22:43.11 ID:iO4pvgZV0.net
ツイッタでみるとあちこちで言ってるね巣のシャッフル 巣じゃないとこが巣になったり逆になるってのもいいかも

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:04.24 ID:6gJiQBoP0.net
前橋公園2時間いたがミニリュウ1匹

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:31.49 ID:1b0X/74r0.net
まじかー、週の初めから「土曜は前橋公園」って楽しみにしてたのに
イーブイもうれしいけど住宅地歩いてれば十分出るしなー

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:16.85 ID:WXuxzu8I0.net
うわー土日行こうと思ってたらこれかあミニリュウ欲しかったよ
臨時駐車場いらんかったね

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:27.42 ID:TFMIP6LK0.net
前橋公園はポケストップの周りやすさも優秀だし、イーブイも良いポケモンだから混むと思うけどな
何よりあそこはあの噴水が良い
なんとなくゲームの雰囲気が出る

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.15 ID:vUnHlx1Z0.net
まあ予想されてたほどじゃないけど、そこそこ継続的に人が来るんじゃない
自分はもういく気はなくなったけど

なかには「なんでミニリュウでないの!」みたいな人もいそうだが・・・

はあほんと週末どこいこう
フラワーパークあたりでヒトカゲ捕まえてお茶濁すか

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:46.35 ID:J254yNOX0.net
>>957
確かにミニリュウ出なくなったとは言え
Go的には前橋公園を超える公園が群馬にないんだよなー。
イーブイ集めまくる週と割切るかなー

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:44.00 ID:yZ4E9FHF0.net
巣ってほどイーブイ居ないだろ

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:29.10 ID:TFMIP6LK0.net
ゼニガメとフシギバナが隣にいるw
前橋公園のグリーンドーム近く

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:33.66 ID:T3zeSh5Pd.net
前橋公園側にハクリューいるぞ

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:31.36 ID:J254yNOX0.net
雑魚のようによく出現していたカイロスもあまり出なくなったのかな。

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:00.64 ID:TFMIP6LK0.net
>>960
そうなんだよね
さっきは何体もいたんだけど
多分だけどミニリュウも深夜1時過ぎくらいからほとんど出なくなったし、時間のせいだと思う

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:25.41 ID:1b0X/74r0.net
先週末は高崎だったし、新規開拓的な意味で予定通り前橋行くか
イーブイのアメがありすぎて困ることはまず無いしな

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:01:02.70 ID:/PnpqH0r0.net
観音山の麓に妙にポケモンが湧く場所があるから行ってみたら
ラブホがいっぱいあるところだった

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:09:29.70 ID:TFMIP6LK0.net
立てた

【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469812107/

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:20:54.91 ID:copHkipWa.net
>>967おつ

現在の前橋公園
人いっぱい
ミニリュウ影ナシ
ハクリュー現れるが続かない
フシギダネが良く出る

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:25:05.55 ID:SwBF5Scj0.net
>>967
おつ

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:29:03.01 ID:aH930zgb0.net
太田市役所にカビゴンわいてる・・・けどまにあわないw

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:33:30.77 ID:c+0RJVJZ0.net
前橋公園のチラ裏
@36.3941,139.0612

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:39:30.59 ID:XKmUly9F0.net
敷島公園はビリリダマの巣っぽいな

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:41:02.87 ID:aH930zgb0.net
太田のPCデポ裏側にカビゴンわいてるな

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:44:02.40 ID:copHkipWa.net
>>971
クサイハナがいた

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:45:21.85 ID:yZ4E9FHF0.net
いちいちわいた報告なんてしても10分もしたら居なくなるし意味ないやろ

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:49:40.52 ID:pKpVY0Zt0.net
富沢団地のストップ消えた!?

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:01:20.20 ID:copHkipWa.net
ぼっちで前橋公園淋しいぉ

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:05:16.54 ID:TFMIP6LK0.net
>>977
近くのぼっちもそう思ってるから声かけるといい
この間、名前も知らない人と二時間一緒に歩いた
ポケモンの話題だけしてれば大丈夫

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:07:44.23 ID:iTezwopYd.net
前橋公園2時間でミニリュウ1匹のみ

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:08:08.16 ID:iTezwopYd.net
うわ、>>954が同じこと書いてた

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:08:59.08 ID:iTezwopYd.net
つまり>>954の2時間と自分の2時間
計4時間でミニリュウ2匹ってことか

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:09:58.02 ID:copHkipWa.net
カイリューが出たぞー(ボロン

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:16:52.33 ID:aH930zgb0.net
>>982
あら?かわいらしいビードルね?

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:16:58.79 ID:jp6MAZus0.net
駐車場だけどな、グリーンドームは第6駐車場くらいまであってね。
グリーンドームの東に380台、川沿いに600台、
利根川越えてすぐに300台の立体駐車場が2棟ある。
詳しくはグリーンドームのHP見てくれ。
あと、県庁の立体駐車場もかなりの台数停めら
れる。料金は取られると思うが。こんなけあれ
ば土日もなんとかなるだろう。

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:29:53.99 ID:L5bukIuXM.net
ミニリュウの巣各地で消滅みたいだけど
前橋公園ももしかして消滅かな?

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:30:34.98 ID:B+xaYDu8a.net
えー前橋公園ミニリュウ消えたん?
アメ66まで貯めたのにもう無理やん

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:31:04.30 ID:aH930zgb0.net
明日は熱くなりそうだから草津とか涼しそうなとこで探すのがいいのかねぇ

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:32:57.29 ID:AmBWQkkh0.net
ttps://twitter.com/29regain/status/759037884296867843
ttps://twitter.com/29regain/status/756467874907041792
ttps://twitter.com/29regain/status/744536460968103937
ttps://twitter.com/29regain/status/738732404211224576
ttps://twitter.com/29regain/status/722090243118071808
ttps://twitter.com/29regain/status/717331524106846208

「不適切な画像」として通報キボン

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:15:51.69 ID:9thCeMwL0.net
今日も前橋公園えげつなかったな

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:30:31.35 ID:tFTEpsUEp.net
>>830
巣でも何でもないしそれたまたま出ただけ

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:36:05.63 ID:/EVb9H450.net
今日明日で修正にきずかれたら前橋公園も過疎るだろうな

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:42:14.20 ID:YBp8j3hm0.net
多少過疎るくらいで良いんですわ
雨天でも人混みとかが異常やってん

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:18:48.35 ID:KJ4uOncK0.net
>>914
芳香剤かな?

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:26:17.94 ID:Nu4H3uAB0.net
>>993
ロコンだったwポケモン久々だから名前結構間違っちゃう

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:38:15.61 ID:FN8SDP3ha.net
巣消滅とかひどい
せっかくの前橋の価値が

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:44:07.45 ID:gNE+uPqW0.net
来週前橋に初参戦の予定だったのに…県内でランダムならまだいいけど、違うよね、、
ちなみに巣変更のソースってあるの?

997 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:48:13.74 ID:BtDEsn710.net
変更前に行った前橋市長大勝利だなwww

998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:49:45.95 ID:Nln8LgTY0.net
すまん、次スレは?

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:00:37.66 ID:+vtADdf60.net
>>967がたてたけど落ちたね

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:03:39.59 ID:c+0RJVJZ0.net
次スレ
【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469829794/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200