2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう、ポケモンGOに飽きた奴らで語ろうぜw

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:14:12.78 ID:PN7FkLxx0.net
空しくなるだろ?正直w「たまごっち」だってそうだったじゃんw
あれ?何で、こんなもんに無駄な時間を過ごしてたかって、思うぜw

47 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:00:29.33 ID:oaLXc4Wj0.net
陰キャで田舎住みはつまらないゲームだよな

48 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:42:54.41 ID:03FWLggAd.net
よし!
お前らの今後一切プレイはおろか板にも書き込まない意気込が伝わってきた!
このスレをみた一部のキチガイがIP覚えてるかもしれないけど
また見たら俺もお前らに声かけるよ!

49 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:18:49.91 ID:xkNmyGD10.net
なに言ってんだ
この1ミリも面白くないゲームで

50 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:37:15.02 ID:/e9Nfwe40.net
>>31
だからボール回してから投げたらカーブ投げれるんだって

51 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:42:18.76 ID:chDrQTGO0.net
これ楽しいとか言ってるのガイジだろ

52 :記憶喪失した男(愛知県):2016/07/22(金) 23:06:02.83 ID:CmalBHQu0.net
ジムリーダー倒すゲーム。
靖国のジムリーダーが今、最強。

でも、たぶん、隠れボスどっかにいる。

53 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:31:14.40 ID:vObffECHa.net
自分このゲーム面白さが分からないし全てがしょぼいしがっかりだし全然面白くないんだけど、そう書き込むと必ず猛否定され煽られる
ポケモンGOは嫌いだけどポケモンは昔から好きだよ
みんな怖いんだけど
自分と住んでる世界が違うのか

54 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:33:05.72 ID:6i+ZJL+x0.net
ゲームとしてつまらんが流行ってるからやってる

55 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:52:06.59 ID:9WsvX6SX0.net
モンスターの造形や動きのかわいさなどは質が高いね
インターフェースやマイキャラは淡白なデザインでつまらない
お気に入りのポケモンつれて歩けてポケットピカチュウみたいに育てられたらいいのに

56 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:56:35.15 ID:uQdUFU6/0.net
飽きるもクソもようやくログインできたばっかりなんだが

57 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:01:14.56 ID:0kekgPGj0.net
ジム戦がダメだわ
格差が露骨にでるからつまらない(位置偽装の中華だらけだし)
普通に友達と育てたポケモンで勝負のほうがよかった

58 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:11:13.32 ID:xRaI66SSr.net
引退しますとかわざわざ言っちゃうデブ奴
http://imgur.com/Xfrd5Cz.jpg

59 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:17:50.86 ID:W52GzoU50.net
田舎だから始めたときから格差広がってくし
時間費やしたところで何も得られるもの無いと思ったからアンインスコしたわ
ゲーム向いてなかった

60 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 03:50:46.52 ID:3IFGxDso0.net
ぼっちは楽しめない
パズドラとかモンスト以上に、技術的な要素がほとんどないから、俺TUEEな自己顕示欲が満たされない
まあ今やってる人も、数日たてば煩わしくなってかなり辞めていくと思うな

61 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 07:54:41.09 ID:80T87fwc0.net
膝痛いから無理

62 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:12:30.16 ID:H/L/wBd20.net
飽きたというか基本都会だけのゲームだから地方プレイヤーは減るだろうね
普通逆だろって思うんだけど

63 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/23(土) 09:28:04.07 ID:nxcJViQy0.net
チャリでいつもは走らない県道を走って道路巡りする方がよっぽど面白いぜ。

YouTubeで県道巡りの動画を見て、走ってみたい道路の地理を頭に叩き込み、
実際に自転車で走って全線走破してみる。
迷った時のために、地元の地域の地図は持ち歩いている。

64 :ピカチュウ(アメリカ合衆国):2016/07/23(土) 10:18:15.31 ID:arMZG/E00.net
>>31
レベル上がると全然まっすぐ飛ばなくなるよ。

65 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 11:48:11.96 ID:AA2Z0vJQ0.net
気になったんだけどポケモンGOのポケモングラフィックってこのゲーム用に新しく作ったのかな
それとも流用?
人物とかはniaその他のやつが新しく作ったんだろーなーと明らかに分かるんだけど

66 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:05:58.14 ID:gdWaFHD6K.net
テレビ等で大々的に宣伝したからやってるだけで、一週間もしたら9割方やめると思うわ

67 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:22:40.26 ID:LzbwMoBi0.net
ポケモン探索が不具合でできなくなってる

足跡機能のシステム説明がないから、それすら知らない人達がいる

一番ゲーム性のある部分が欠落してるっていう

68 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:55:29.46 ID:A2pF7BpM0.net
>>67
これな
ピカチュウのシルエット出てたから昨日さんざん歩き回って探したけど東に行っても西に行っても変わらなくて途方にくれた

69 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:53:38.09 ID:Vk2vpxFu0.net
このゲーム面白いかって?
みんなやってるじゃん!!
みんながやってるって事は面白いんでしょ?
だから私もやるの!!

70 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:00:17.34 ID:RSrLSbRJ0.net
>>68
俺も
「近くにいる」はずなのに
いくら歩き回ってもぜんぜん見つからなくて
なんかもうやる気なくした

71 :ピカチュウ(アメリカ合衆国):2016/07/23(土) 15:24:50.35 ID:Or0tfC4u0.net
>>70
そんな時に「つうこうにん」と「かいわ」するのがこのゲームの醍醐味じゃないか。
「この辺ピカチュウいるはずですよね?」
「あ、レーダーは立ち上げ時位しか信憑性ないよ。再起動してみそ?」
「ピカチュウっすか?あっちでみましたよ」
「「なにぃ!!」」

みたいな。

72 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:29:05.06 ID:uu3N/TUD0.net
Ingressで探索しろよ

73 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:49:40.70 ID:H6SlXKU/a.net
スゴいぞコレ
うちの田舎の駅なんか西には栄えててマクナルといくつものストップやセンター有るのに
東は元々何もなかった上にリアル開発中で全解体の砂漠化
バーチャルですら全く何もないんだよ街まるごとだよ!

74 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:06:19.21 ID:tdfYod7Ya.net
>>72
ポケモンGO配信される前の日にIngress落としてgoogleアカでログインしたら、数時間後にそのGメールに新しい端末からアクセスされたというメール来たからパスワード変えた、最低だわ
Ingressもつまらんかったな…
ポケモンという名前の力だけだよなこのゲーム

75 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:56:37.21 ID:Sef3aeIcM.net
ingressは辞めたけど駅メモは相変わらず継続してるわ

76 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:35:50.72 ID:CK9aQB+Dd.net
自分が小学生だったら友達と色んな所回ってワイワイ遊べたんだろうな。ぼっちおじさんがやるには人の目が少々つらい。

77 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:50:38.97 ID:xlUo1zpj0.net
ゲームやない
スタンプラリーやぞ

78 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:51:31.76 ID:tdfYod7Ya.net
>>77
すまん勘違いしてた
これゲームじゃなかった

79 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:54:55.70 ID:voK7ybWxd.net
海外人まで使って赤字覚悟の宣伝力だったと思うわ
3dsのマリオが飛び出すカードの応用だろ
大成功で良かったね

80 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:04:38.14 ID:gLvRgOKEd.net
もう皆飽きたか?
都内でやっている人あんまりいなくない?
今日、千代田区、港区、世田谷区だけですが、様子を見ていたが。

81 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:33:52.11 ID:kqHNxTuma.net
>>79
宣伝すごかったな。メディア系面倒くさいから確認してないけどまだ宣伝すごいのかな
電波人間のRPGのポケモン版かと思ってたんだけどなんか違ったわ、ARがあれだけ?ってなる、がっかりすぎ…
地図の上にしかポケモンがいないし

82 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:35:14.89 ID:p1ZBn3si0.net
今までポケモンwって感じだったやつまでやっててうざい
どーせ飽きたらすぐやめるのに

83 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:35:42.91 ID:YyKDN4mH0.net
一人は飽きるだろうけど女の子とかとみんなで回ってるから飽きないぞ

84 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:45:13.13 ID:3IFGxDso0.net
俺もポケモンより女の子ゲットしたい

85 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:50:44.84 ID:lUMcOawrd.net
飽きては無いけど田舎が不利すぎて不満は溜まってきてる
効率が違いすぎてそのうち都会以外の人はやめてくと思う

86 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:59:40.96 ID:p1ZBn3si0.net
>>83
女の子とか真っ先に飽きてやめる層じゃんw

87 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:01:08.49 ID:zEaL2r58d.net
飽きたならならやめたらいいよ
別に強制じゃないし自由にしなさい

88 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:06:58.18 ID:p1ZBn3si0.net
しなさい

89 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:11:41.26 ID:3IFGxDso0.net
飽きた奴らで語るスレで何を言ってるんだ

90 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:16:08.84 ID:zEaL2r58d.net
かく言う俺も飽きたから辞めたのよ
田舎民すぎた

91 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:30:58.91 ID:WWBb1zxq0.net
嫌ならやめろ

92 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:41:09.69 ID:AA2Z0vJQ0.net
そして誰もいなくなった

93 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:44:48.50 ID:opk6k06bK.net
結局普通のポケモンが一番ってなるよ

94 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/07/23(土) 19:45:38.62 ID:JsZd0x+P0?2BP(2016)

Ingressと違って結局金のゲームやん
金でふかそうち買って卵ぶち込んで歩くだけで、本質は課金ガチャなんですわ。

95 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:47:48.39 ID:cj/JrIWd0.net
厳密にはARですらない、、、、、

96 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:48:03.50 ID:AA2Z0vJQ0.net
>>95
ですよねー

97 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:53:26.63 ID:giNdF9St0.net
田舎は課金必須で都会は課金アイテムが湯水の如く手に入る
ガチャゲー方がまだ公平感あるな…

98 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:22:58.33 ID:H+vd8RCS0.net
東京の友人に自宅周辺のSS撮って送って貰ったが田舎の自分と格差が酷過ぎて萎えたわ
周囲にポケステ4カ所にルアー使われてフィーバー状態とかさぁ

99 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:39:47.07 ID:y/wrBpio0.net
田舎は歩いてるだけで不審者なんだよ
車でしか動けないからやらない

100 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:59:51.10 ID:A2pF7BpM0.net
足跡の数がちゃんと増減したら結構面白いゲームだったと思う

101 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:46:37.65 ID:4Ua30dWS0.net
ユーザーが多くいる場所でないとモンスターが出ないって分かったのでアプリ消した
繁華街まで車で一時間の田舎ではキツイ

102 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:42:14.81 ID:A49WXsbL0.net
ガチでつまらんかった

103 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:26:51.24 ID:svzUFW+e0.net
配信前が一番楽しかったなw

104 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:41:03.24 ID:zASY9huPd.net
バトルと交換出来たらまだ楽しみがあるんだがな

105 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/07/24(日) 01:45:34.79 ID:MT8p3Tdq0?2BP(2016)

RMT(リアル・マネー・トレード)が横行するから
単純なポケモン交換システムは実装されないとは思うんだけどな 
CPが近いポケモン同士しか交換できないとか交換に結構な手数料がするとか 
いずれにしても、俺らが今考えてるようなポケモン交換システムは実現されないだろう・・・・

106 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:10:50.36 ID:OkoyLpRmM.net
夜8時から夜中2時までずっと神社の中周りを友人とぐるぐるしてたわ。もう嫌だ。疲れた、寒い。なんでそんなに面白いかね

107 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:13:26.48 ID:+g/BBBhD0.net
すごい勢いで飽きた、なんか先が見えてしまった

ポケモン探す
ポケストでアイテム回収
ジムでオートバトル

この3つしかやることないじゃん

108 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 02:26:01.93 ID:Emgq84mD0.net
>>105
お前の個人的な話で無理度か言われてもな
PVにもあったし実装はされる

109 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:29:43.28 ID:d7NQuPuja.net
>>106
楽しんでるな

110 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:34:52.43 ID:UIeZqqaI0.net
>>106
コミュニケーションツールとしてならアリですね
ソロプレイの大きなお友達は憐れだけど

111 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:23:21.17 ID:2O+CTti90.net
>>103
同感
配信前のが色々と楽しかった

112 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:33:33.63 ID:GHjw0toGa.net
飽きた
9割は辞めるだろ

113 :記憶喪失した男(愛知県):2016/07/24(日) 07:44:52.46 ID:tgm6lcL50.net
靖国ジム、三日で陥落だよ。
名古屋の鶴舞公園ジムも陥落したらしいし。

あとは国会ジム、陥落したら、もうどうでもいいわ。

114 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:00:15.10 ID:AYhjxrh4d.net
一部の自己顕示欲の強いやつがジムのテリトリーを広げようと粘着してるだけのゲームみたいになってるけどすぐに取り返されるし
何ヵ月も根気が続くとは思えないんだよな
てか住んでる場所特定されそうだよね

115 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:09:26.16 ID:okpx5umf0.net
PVと全然違う

116 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:51:26.42 ID:OHJcJEE80.net
Ingressもゲームとしては微妙だったけど、ポケモンgoはこれだけ世界中で話題になるとこれから莫大なお金とかクリエイターが投入されてゲームとして進化しそう

117 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:26:59.98 ID:6fuLnWSD0.net
https://youtube.com/watch?v=4YMD6xELI_k

次はこんな感じで
昔のネタパクって
スマホのカメラ画面に写り込むポケモンをゲットするアプリでも作ってくれ

118 :記憶喪失した男(愛知県):2016/07/24(日) 10:29:04.02 ID:tgm6lcL50.net
【速報】国会ジム三日で陥落。赤軍敗北。現在のジムリーダーは青。

2000体いるは誤報でした。

靖国ジムも国会ジムも三日で陥落。日本人ポケモン勢健在。

119 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:36:32.05 ID:Ne+E8h1E0.net
ひきこもりは無理なゲームだもんな

120 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:37:51.37 ID:sGERVlfrp.net
大阪でもポケモンやってるやつ全然おらんわ。
たまーに半島系のアホっぽいやつがポケモン探して歩いてるの見かけるくらい。
あの報道何なんだ?

121 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:37:52.76 .net
>>118
攻める側は6体で戦えるんで

122 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:54:22.26 ID:0VbN6YAV0.net
色んなとこに出向くのも楽しみのひとつだけど

都会は逆に新鮮味薄れるんじゃね?
地方の観光名所を優遇したりさ

ingreesをそんまま使ってるせいでポケモンの特性がちょっと死んでる
ポケモン出現とか国内用に変えていかんとな。

123 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:57:40.90 ID:9HCdKr7y0.net
まあ、地域格差あるのは良くないと思う。
せめて、人がいない地域でもモンスター出現頻度、
ポケストップの密度が同じくらいになるようにならないか

124 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:04:12.32 ID:lLvbBimi0.net
ずっと思ってたんだが
例の放送中に女子アナ横切る動画、
アレって仕込みだよね?

125 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:06:52.06 ID:gKy8Kiht0.net
ポケモンもいない、ポケストップもない、ジムもない
田舎には何の楽しみもない
お香やボールに課金してポケモン集めてもジムないから結局何もできない

126 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:36:33.64 ID:T41UC9Ena.net
都会は逆で、ポケモンが多すぎてものすごい作業感
同じモンスターばかり集めてすぐに飽きるよ

127 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:53:38.45 ID:aBUEyfFF0.net
ingreesの時から思ってたけど都会はポータル密集させ過ぎ

128 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:03:54.75 ID:w1/E7z/F0.net
>>124
全部仕込み

129 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:49:13.08 ID:hOOGwss1a.net
>>126
それな

130 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:51:44.67 ID:O/8c3gJIM.net
バスに乗っている間にアイテム回収してたら持てるアイテムの上限に達した
何すればいいの

131 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:54:50.74 ID:/1Ph6vwe0.net
すげー綺麗な夕焼け見ながら近所歩いてたらもの凄く孤独を感じた

132 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:06:44.45 ID:xUlYuU3L0.net
種類が増えたらもっと楽しめるんだが

133 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:27:35.14 ID:dlEmNSUf0.net
種類って言っても同じ種類のモンスター集めなきゃいけない仕様だから今増やされても困るだろうな

134 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:58:47.98 ID:SWe6FFEY0.net
図鑑埋めだけの人なら種類増やしてもいいと思うけど
レベルがあがると集める難易度が上がるからなこれ

135 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:59:46.82 ID:E85r7CYG0.net
最近何のゲーム初めてもすぐ飽きるんだよな

136 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:11:38.37 ID:Y04A2RKV0.net
飽きたと言うより何が面白いのか理解出来ないけど
うかつに公共の場でその手の発言すると物凄い勢いで噛み付かれるので黙ってる
とりあえず「引き籠りには無理」「盛り上がる仲間がいないと無理」みたいな
やらない奴は駄目な奴ってレッテル大好きな人の相手するのが超面倒

137 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:18:59.64 ID:w1/E7z/F0.net
既に日本でも迷惑行為の一つとしてポケモンGOが認識始められてるね
逮捕者が多数出てきて各所で規制が始まるよ
駅構内ポケモン禁止とかね
ホームで不規則に動かれたり急に止まられたりすると危ないんだよ

138 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:24:27.15 ID:hOOGwss1a.net
>>136
自分もめちゃくちゃ噛みつきまくられてボロボロになったからわかる
なにが面白いか本当にわからない時って辛いよな
あれってもう宗教じみてないか

139 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:57:56.17 ID:no2qELrS0.net
なにも言わずひっそりとやめればいいんだぞ

140 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:03:39.02 ID:SUCtLGYy0.net
>>135
それは鬱病か単に大人になっただけかな。

141 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:13:49.46 ID:4+Wpf9JJa.net
ボール無くなった
ログインボーナスでボールくれないかな

142 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:14:27.34 ID:e3Y3w6jN0.net
道端で出会ったプレイヤーとバトルと交換もできないんじゃな
ただの珍しいポケモンの自慢ゲーやんけ

143 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:55:35.28 ID:mRUB+pe40.net
引退して24時間が経ったんだがとりあえずボール投げが意味が分からなさすぎた
当たってるように見えるんだがダメなときとか全然外れてる筈なのにゲットになるとか
命中判定に嫌われまくるときはとことんダメで捕獲に2〜3分かかる
誰もこんなこと言ってないから俺の糞端末だけなんだろうけどもっとサクッと捕らせろよ

144 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:35:03.06 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

145 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:59:02.52 ID:DwSDjaW60.net
そうだね、飽きたというより思ったほど面白くない
うちにいてのんびりしている時間はやることないし、仕事で疲れてんのに夜中に出掛けるとか勘弁
しばらく放置して、アップデートに期待する

146 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:00:35.56 ID:c+jOugGyM.net
お散歩アプリとしては面白い方とは思うが、バッテリー消耗がハンパないから、長時間散歩出来ないと言うジレンマ

147 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:27:09.35 ID:nwqnXpYgM.net
ヤケドしそうなぐらいスマホが熱い

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200