2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAGAで】ポケモンGO佐賀スレ【探そう】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:03:44.75 ID:2DCzya2j0.net
なかったので

806 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:27:55.79 ID:TYxV9yNxd.net
>>802
グロ

807 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:22:51.83 ID:Si4G8rgYa0808.net
>>788
多久聖廟行ってきた

茶屋から3つほどアクセスできそうなポケスト有り(要移動)
メインは聖廟近辺で、移動なしに3つアクセス可能なとこはおそらく日中は日陰と思われる
あそこでアイスクリーム屋とか出したら捗りそうだ

モンスターのスポーンは少なめかな
ボールの補充場所としては優秀

808 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:57:23.41 ID:SfW/DmqE00808.net
>>824
カビゴン何時頃だった?
22時頃影だけ見つけたんだけど発見できなかったんだよね・・・

809 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:57:45.87 ID:SfW/DmqE00808.net
失礼
>>804でした

810 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:16:00.86 ID:/RdxjleT00808.net
>>808
夜中の0時前くらいだよ
http://i.imgur.com/IR71nTU.jpg

811 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:21:36.55 ID:/RdxjleT00808.net
もう一体、ポケモンGO始めてすぐに捕まえたカビゴンの倍の強さ…
最近集めるだけでジム行ってないから早く行きたいw
http://i.imgur.com/BVAfjTp.jpg

日中より夜中がレア捕まる気がする
周りでポケモンGOやってる人が多いと良いのでるって分かるけど、日中もちびっこがやってる筈だよね

812 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:04:27.72 ID:SfW/DmqE00808.net
>>810
わざわざ画像までありがとう
さっそく今晩探してみる

813 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:08:03.98 ID:tsQll05L00808.net
ポリゴンげっちゅ(^^)/

814 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:09:29.61 ID:1raHWIiV00808.net
カビゴンっていつも深夜でるよね

815 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:15:48.91 ID:Ai+njtVHd0808.net
>>814
カッペだからね(笑)佐賀は(笑)
こっちは昼間でもよく見かけるわ(笑

816 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:49:39.11 ID:AhlDOvWud0808.net
お前佐賀じゃなけりゃ何でこのスレいるんだよ

817 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:19:04.29 ID:/RdxjleT00808.net
>>812
GET出来ますように
自分も家族もまだ狙ってるので、もし居たら報告お願いします

818 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:01:46.23 ID:8n4nxqyVa.net
佐賀民見下す奴は大抵久留米民なんだぜ。かく言う自分も久留米だけど
この前佐賀市内回ったんだけど、どん3からどう回ったらいいんやろ?下って佐賀大?それとも神野公園?
森林公園は夜で閉まってて悲しかったけど外周だけでゼニさん複数出て驚いたわ

819 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:06:34.17 ID:IRUEKRKmM.net
福岡県民「ガジンのことが気になって夜も眠れないよ・・・」

820 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:33:02.47 ID:ZD8qx5Mrd.net
>>818
久留米から見下されても全然おk
佐賀的には自県に巣はなくても久留米にあってまだ良かった

佐賀は佐賀駅南口から県庁までの間にポケストップが多いかな
上にも書いてるけどお堀周るとミニリュウが幾つか出たよ
お堀周りも距離あるから大変だけど街路樹があるから少しはマシかな

ソース未確定だけど、佐賀県民はなかなか歩かないから、兵庫ゆめタウンとかの方が人が多いからレアなの出るかもね

821 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:35:17.37 ID:ZD8qx5Mrd.net
あ、福岡スレに書いたんだったw

822 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:21:11.06 ID:o+t5MMJqd.net
ガジン村の耕運戦隊ソイギマン(笑)

823 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:39:29.32 ID:o+t5MMJqd.net
煽りとかそんなんじゃなく佐賀の若い人ってどこで服を買うんだ?
今日、佐賀のゆめタウン行ったが佐賀の人、皆んなゆめタウンに集まってるんじゃないのか?
ゆめタウンじゃとてもじゃないけど服は買えんぞ?
福岡まで来てるの?(笑)

824 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:50:38.76 ID:A5bXhoXw0.net
服すら買えない佐賀までわざわざ来てんだねw

825 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:56:19.17 ID:A5bXhoXw0.net
福岡サマの都会風w煽りマンw

佐賀のゆめタウンやらポケモンGOスレにまで足を運んで頂いて申し訳ないから古巣にお帰り

826 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:32:44.87 ID:85ET+QVL0.net
>>817
22時半頃、西門付近でgetできました〜

827 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:44:06.13 ID:TeH4WieU0.net
佐賀が気になって気になって仕方なくて佐賀人じゃないのにわざわざ佐賀専用スレを毎日何度も覗いてしまうとかもう病気だな
精神科行けよ

828 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:59:33.03 ID:NluIK+oCa.net
いやいや、引き続き保守して頂きたい

829 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:01:52.91 ID:NluIK+oCa.net
武雄図書館、花咲かねー
アプデしてないんやろな‥

830 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:04:12.24 ID:NluIK+oCa.net
って書いたら咲いた!ゴチになりまーす

831 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:16:36.99 ID:NcshBawm0.net
俺も武雄TSUTAYA図書館に張り付いてるけど昨日図鑑100種類をやっと越えた。
武雄神社とTSUTAYA図書館は近距離だけどGET出来るポケモンが違うな。カビゴンを強化するために集めてるんだけど武雄神社よりのポケストップの方が出てる。
現在武雄神社側5匹、TSUTAYA図書館側2匹。

832 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:57:12.90 ID:bhn40O5x0.net
図鑑100って凄いな
レベルはどのくらいいってるの?

833 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:58:42.59 ID:7sfiGAG8p.net
いま1時間ほど武雄図書館周辺うろついてたがピッピが1匹とズバットが1匹しかでなかったんだが・・・
やってるひとがいないとでないんだっけ?
なんででないんやろ

834 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:03:55.27 ID:7sfiGAG8p.net
アプデしてませんでした

835 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:04:37.54 ID:NcshBawm0.net
>>832
今27レベ。
周囲じゃ高い方かな。
ちなみに武雄神社TSUTAYA図書館まで行ったらルアー焚いた方が絶対に効率が良い。

836 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:49:15.04 ID:6VjEF7KXa.net
>>835
焚いてくださいよーw

837 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:04:42.51 ID:6VjEF7KXa.net
って、他力オンリーに聞こえるけど、ジムでかなりコイン稼げるようになってきたんで、積極的に焚くようにしますわ

838 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:49:17.93 ID:LultsGaJd.net
一時間以上レスがないって本当終わってるやん ガジンスレ
はよカッペの長崎と合併スレでも立てろや

839 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:29:36.75 ID:qOehq3vz0.net
こういうのもアレだけど
ソシャゲガチャより良心的だからつい買っちゃうよな

840 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:08:03.81 ID:qOehq3vz0.net
福岡住みの知り合いが近場でCP3100のカイリューが居座ってると嘆いてた
3100って現段階であり得るの

841 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:08:42.72 ID:e8ukXPaXp.net
今やっとこさ図鑑85だわ

842 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:22:25.19 ID:JOsNOZKpr.net
3100なんて2000くらいのラプラスやギャラドス2体積むだけで撃破余裕じゃん

843 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:18:20.98 ID:r5oL1Mlfa.net
>>842
文盲
>>840
あり得ますね、そうとう廃人です

844 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:58:57.03 ID:WYA08TMk0.net
3100とか位置偽装だろう
通報しとけば消える

845 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:49:45.77 ID:tZEaYRU9a.net
鹿島マクド、自然沸きが多いな
1時間で二桁沸いてる ポッポコラッタメインやけど

846 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:46:47.10 ID:7Hkxt8qGa.net
もう1時間粘ってみた
フシギダネが1時間で2匹沸くかも

847 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:45:29.24 ID:7Hkxt8qGa.net
更に1時間w
フシギダネは出なかったので取り消しま
タマタマ3匹で満足

848 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:02:47.63 ID:njKARD8M0.net
タマタマがたまたまでました❗

849 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:15:56.08 ID:3Iu3hwdgd.net
ガジンの間ではうける?(笑)

850 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:49:02.66 ID:njKARD8M0.net
佐賀がそんなに気になるのか
引っ越しすれば

851 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:47:55.74 ID:vVyzxe8G0.net
鹿島マクドの報告したモンですが
遠征するなら他所でボールしこたま持参オススメ
4時間で200個溶けたw

852 :ピカチュャE:2016/08/10(水) 21:49:33.13 ID:vVyzxe8G0.net
日本語おかしいな
他所でボールしこたま稼いでから凸どうぞ

853 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:32:11.70 ID:sTDe7S6QM.net
福岡県民「気になりすぎて夢の中にもガジンが出てくる」

854 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:20:33.41 ID:rUTbRBE9d.net
マリトピア西のセブンイレブンに
今カビゴンいるよ

855 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:45:39.33 ID:AmeoylMb0.net
結局、巣かもしれないのは
どん森
森林公園
武雄図書館
多久聖籠
唐津城
でFA?

856 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:10.01 ID:DhpXp4haa.net
よそは知らんけど、武雄図書館は巣ではない
1時間歩き回って5匹がいいとこ

ポケストが密集してるだけ
多久聖廟も同様

857 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:01:21.06 ID:lC4HyiMt0.net
>>855
どん森と森林公園も、Wiki記載の総合グランド周辺も、ポケストップ多いだけで特定のポケモンの巣じゃない

水辺にコイキング、ミニリュウが出るってのと変わらんレベル
ポケソース調べたがよっぽど良い

人が多いと湧きやすいのか、湧きやすいから人が多いかは分からんが、巣は佐賀にはまだ無いと思う

858 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:38:57.32 ID:/y+CnTBUa.net
ポケストの密集地とポケソースの密集地は別モンってことやね
どん森は両方のレベルが高い印象

鹿島マクドは後者か
ちな、武雄と北バイのマクドは若干沸くけど鹿島ほどではなかった
↑先日のアプデで濃ゆくなった可能性も微レ存

859 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:41:49.93 ID:mEADurIp0.net
しんのす

860 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:49:00.46 ID:jqtX8Em/0.net
佐賀県内は佐賀市内しか回ってないが、巣が豊富にある東京じゃあるまいし
総合運動場のサイホーンだけは巣認定していいだろ。
福岡県内で言う百道浜や香椎浜級のようにうじゃうじゃでるクラスの巣ではないが
久留米の百年公園のコイルや春日の白水大池公園のシェルダー程度は出ているし
レアで他じゃ殆ど出ないサイホーンがあれだけ出てくりゃ巣として行く価値はあるわ。
どん森と森林公園は巣ではない。

861 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:52:39.43 ID:iJheeT2Pr.net
サイホーンどころかサイドンまで出る唐津城には勝てないな

862 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:51:00.91 ID:mEADurIp0.net
森林公園は、幽霊がでる。

863 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:28:54.93 ID:zI9IDnZB0.net
かつて処刑場があったからな
幽霊が出て当然

864 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:00:31.64 ID:lC4HyiMt0.net
>>860
総合グランドと百年公園が同じ頻度とは思えん

865 :ピヨ介:2016/08/11(木) 08:58:27.88 ID:0fbCOEv2d.net
幽霊よりガジンの方が怖いわ。

866 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:54:18.40 ID:WKrnjS9qa.net
数日前だけど吉野ヶ里でカイリューget♪
朝の3:30過ぎだけど

867 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:13:37.27 ID:BnBKSAFUa.net
>>866
けやき台から出てくんな

868 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:46:43.74 ID:YAkliicD0.net
通りざま多久でカイリュー出てきたが、すぐ逃げられた。。

869 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:46:14.66 ID:9/RBKqUl0.net
ここで見て三日前の夜中に多久聖廟に行ってポケモンやってたら、急に人の気配を感じて頭痛と耳鳴りがして祟られたのかと思って逃げ帰ったけど、多久聖廟って夜中はお化け出る噂ある?
結構夜中は薄気味悪く感じた。

870 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:25:35.61 ID:D7GAZRfv0.net
>>869
暑いけど日中行けばいいのに。
ググッてごらん。

871 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:28:05.42 ID:lb93eU/w0.net
タチサレ タチサレ...

872 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:30:23.15 ID:rbfGFxvk0.net
多久聖廟って孔子廟だから墓とかじゃないだろw

873 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:02:43.96 ID:GifkGWFwa.net
そう、ただの学問所
孔子なんかゆかりもない

武雄神社で夜中2時におばーさんが苦情言いに起きて来たのがよっぽど怖いわ

874 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:28:16.62 ID:e6cCybOHp.net
山ジャスがカビゴンの巣だったのはアプデ前の話?

875 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:45:16.35 ID:jqtX8Em/0.net
>>864
どっちも何度か行ったが大差ないよ
ストップが多く桜吹雪が多い分百年公園の方が便利だがコイル(前のパウワウ)以外はしょぼい
どっちもモジュール焚いてもレアは出てないから広い公園内を
動き回らなければ出てこないし、レアの捕獲率(苦労)は同じくらい

876 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:47:32.79 ID:d9dAkT0p0.net
\今夜が山田/の深夜徘徊の巻
働け糞ニート

877 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:51:49.35 ID:lC4HyiMt0.net
>>875
コイル以外って、コイルの巣なんだからコイル目当てで十分じゃん
それより巣と呼べるほど出ない事こそ無意味

878 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:00:10.50 ID:8ctF/5XN0.net
>>877
目当てのものの出現率も同じ程度で、他はショボイから大差ない

879 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:30:30.47 ID:pvzw2vwDd.net
>>873
おばーさん?
40代半ばのおばさんじゃなかった?
深夜1時過ぎにTSUTAYA図書館と武雄神社の間の駐車場で「お互い順番にルアー焚いて効率良くやりませんか?」って車に乗ってGOやってた俺に声掛けてきたおばさんがいたんだが。
間違いなく若い女なら一緒にやってたんだが丁重にお断りしたw

880 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:00:35.59 ID:92V6VvNWp.net
>>869
聖廟はなんもないよー
横の西渓公園の方がヤバめ

881 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:07:54.44 ID:sZv6eybS0.net
>>874
ジャスコ大和はアプデ前もアプデ後も何度か行ったが、一度もカビゴンは見てない。
そもそも巣なのか?

882 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:12:04.66 ID:t/SQX4UCd.net
>>881
やまジャスより医大周りがカビゴン出る

883 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:41:52.30 ID:9TOKfe+C0.net
そもそもカビゴンって巣なかったんじゃなかったっけ

884 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:13:13.96 ID:lZJJvgNPa.net
>>879
プレイヤーじゃないもん。ガチの地元民
車のエアコンの音で眠れないんだと。
配慮されたし

885 :ピヨ介:2016/08/12(金) 09:07:26.86 ID:q95OPvrQd.net
ガジンは今日も1日畑仕事頑張ってこいよ!!

886 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:08:36.85 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

887 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:25:53.94 ID:HhMd7rTR0.net
最近は夜付近を徘徊してもポケモンやってる人とほとんど会わなくなった

888 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:10:41.17 ID:IsM1I8Qf0.net
鳥栖ICの3号から34に跨ぐ細い道の短い区間にポケストップが6個くらい集中配置されてんだけど
あのへん散歩してるだけでものすごくカプセル貯まる

889 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:20:33.42 ID:3IggqxaB0.net
>>888
またぐとこ?って?分岐じゃなく?

890 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:45:03.99 ID:IsM1I8Qf0.net
>>889
すまん書き方が悪かった

正確に言うと姫方町交差点から西へ、踏切超えたあたりにポケストップが無茶苦茶に配置してある

891 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:13:43.15 ID:3IggqxaB0.net
>>890
ああ、神社あるとこね
姫方混むから、車より散歩がよさそうだな

892 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:15.47 ID:9TOKfe+C0.net
こうしてみると公式で位置偽装みたいな事ができる仕様が良かった
地図をもっと細かく描写して移動しながら擬似旅旅行を楽しむみたいな感じ

893 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:42:44.93 ID:EMcDpt7La.net
図書館図書館言うから行ってみたら何もねーじゃねぇか!と思ったら私立の方来てたでござる

894 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:49:49.59 ID:+hQcuyzM0.net
今 久留米だけど出まくり
佐賀に恨みでもあるんか?

895 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:50:58.10 ID:XiuxPTip0.net
県立図書館は行ってみたけど勉強してる学生が多くてこんな所でゲームなんかやってたら馬鹿丸出しだと思ってまっすぐ帰った

896 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:50:25.04 ID:4jtXuZWe0.net
森林公園閑散すぎてワロタ
佐賀は舐められてますなw

897 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:16:28.07 ID:zmpaPJNQa.net
佐賀はingressが合ってるわ
久しぶりにやったら空き地だらけで多重組みまくり

898 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:28:57.98 ID:DHkdC5B6d.net
佐賀に興味あるやつ大杉(笑)
住めば都❗

899 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:47:06.17 ID:5bmkg30+a.net
森林公園て未だゼニガメ頻発?
複数体出るなら行きたいなぁ

900 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:08:58.47 ID:WPmKAt1r0.net
銭亀は、どこでもいる(*_*)

901 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:11:40.53 ID:9TOKfe+C0.net
ヒトカゲ出るところないのかな
初代で思い入れがあるから進化だけはさせたい
野良でカメックスなら出たんだけどなぁ

902 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:53:57.64 ID:SAi1rmARp.net
あと10匹のコイキングで念願のギャラドスと思ってたら野生ででてきてワロタ

903 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:30:15.71 ID:L1C112K90.net
>>894
久留米で格差感じるよね
福岡タワーで更に驚くよ

904 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:37:41.33 ID:L1C112K90.net
嘉瀬川のゴルフ場いつもピカチュウが一体居る
医大周りにはカビゴンが居る

905 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:36:05.56 ID:8I4okz6l0.net
http://www.appbank.net/2016/08/05/iphone-application/1236640.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


906 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:39:29.38 ID:1o8qBhY20.net
^^

総レス数 927
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200