2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOやってる人恥ずかしくないの?

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:34:38.49 ID:yNFlgZaBa.net
恥ずかしくないんですか?

488 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:32:47.71 ID:jS0LfKTI0FOX.net
ポケモンGOやってるよ
公園の中でベンチに座ってスマホいじってるだけだから何も危険はない

道を歩く時は手に持ってはいるが画面は見てない
自分の周辺にポケモンが沸けば振動して教えてくれるから、周囲を見ながら道の隅に寄り
立ち止まって画面を確認してる。
自転車、自動車の運転中はスマホはバッグの中に入れてあるので見ることも触ることもない

489 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:33:06.29 ID:mlhLiaqX0FOX.net
>>480
恥ずかしいのはわかる
大体、TVで取り上げ過ぎ

490 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:38:18.67 ID:e4PgFWww0FOX.net
>>488
だよなぁ。
ちゃんとした遊び方をマスコミが報道すればいいのにな。

491 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:39:59.90 ID:FITFClmU0FOX.net
>>488
全く同じだわ。だがそれをしないバカな奴もいる。繁華街で突然立ち止まる事がいかに後ろの歩行者のストレスになるかきづいてくれ。

492 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:44:39.16 ID:Sstxe9zw0FOX.net
LINEと同じ感じだな。ここまで来るとコミュニケーションツールにもなりつつある

493 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:02:17.08 ID:s7mzmRH80FOX.net
んまーこれから暫くの間は事故の度にポケモンか?
事件の度にポケモンか?
警察が動いてたらポケモンか?
ってなるからね
Twitterでなんでも悪い事はポケモンに絡めて拡散されて行くからね

494 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:12:04.91 ID:t8xI0sMd0FOX.net
>>488
その公園は歩けないの?オレは地元の大きめの公園の外周を歩き回ってやってるけど捗るぞ。

495 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:19:41.96 ID:bNK7vBPi0FOX.net
日本からグーグル・アップルが生まれないわけだ
出る杭は叩く、悪いとこばっか見付けて減点法で評価する

496 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:20:50.76 ID:4gnDBLPC0FOX.net
ポケモン拒絶勢に勇者やくみつるが加わったな

497 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:26:36.73 ID:DK/zoD+O0FOX.net
ARとかVRがすごい身近に来たんじゃないかってワクワクした
現状、ARモードオフで遊ぶから意味無くなっちゃったんだけど、それでも画期的だったと思う
大規模な実験て感じ
今はゲームとしての完成度を評価する段階じゃないと思うし、発生する個々の事故やトラブルなんかもポケモンGO以前と比べて特別増えたってことは無いんじゃない?報道されたかどうかの違いだけで。
改善したほうがいい点は制作側にもユーザー側にももちろんある、現況が完成状態ではないって百も承知で作ってると思うよ
ゲームという体裁をとったからこそこんな風に配信できてたくさんダウンロードされたんだと思う
ポケモンGOの面白さって、"いい歳した大人が往来でゲームして恥ずかしい"っていう感覚とは別の場所にあるように思うんだよな

498 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:28:57.51 ID:jS0LfKTI0FOX.net
>>494
動けるけど園内をチャリでぐるぐる回ってるやついるから危なくて定位置でやってるよ
肘でハンドル操作しながらスマホ見ながらぐるぐる園内をぐるぐる回る小中高生
公園だから遊具付近やそれ以外でも小さい子がうろついてるってのに、轢いたりしたらどうするつもりなのかね

最寄の交番に言いに行ったけど、警官も「分かりました、後で見回ります」って言うだけで全然来ないしさ
ゲームもゲーム配信元も悪くない、悪いのは使う側のモラルと頭だ

499 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:35:40.25 ID:/RS2R15aaFOX.net
>>483

ポケモンGOに便乗して危険おこずかいサイトの
キラキラウォーカーが詐欺企画展開してる件w

キラキラウォーカーグループの詐欺手口に騙され無い様に!

500 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:37:28.10 ID:LLdlFuzR0FOX.net
ポケモンGOの賛否はともかく強盗や窃盗や器物破損なんかの犯罪は格段にしにくくなってるとは思うよ
その代わり交通犯罪が増える
コンテンツなんてその功と罪を比較した上で検証すべきで欠点のみをあげつらっても何の議論にもならない
そもそも世の中をこれほど熱狂させるアプリなんか今まで無かったわけで、
自分はその渦中に居るだけでなんというか興奮するわ
テロや戦争と違って、いい意味で歴史的な瞬間に立ち会ってると思う
そこに対して何も感じないのであれば革新や革命自分のなかでは生まれてこないし、
こういう感性に対して保守的になった瞬間が自分が老いを実感する時だと思う

501 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:22:39.40 ID:XqvJwYJIa.net
>>455
警察どうのこうのって

>日本先行配信だったら日本人は全く反応なかったぞ
ifはこれの事だろどう考えてもwww

502 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:37:16.12 ID:iYBUVEIKp.net
普通の歩きスマホは歩きながらする必要がない事をしている
単純にマナーの問題

ポケモンGOは実質歩きながらする必要がある
そう設計されてるんだからアプリの問題

こんな単純な事が区別出来ないのか?
バッシングでも何でもない、現実に問題があるから指摘されてるだ

俺は座ってやってるなんて綺麗事
みんな歩きながらやってるしそうしないと効率上がらないのが事実

503 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:51:52.47 ID:jS0LfKTI0.net
歩きながらする必要はないよ
卵の孵化させたりってのはGPSによる移動距離で見てるから画面見てなくていいし
ポケモンの出現は手に持ってればバイブして教えてくれるし
自分中心の円の範囲内ならしばらくは消えないから
回りの迷惑にならない位置に移動してからで十分間に合う

ポケストップを見つけたいなら片耳にイヤホンつけておけば効果音で教えてくれるし
画面を常時見てなきゃいけない要素はどこにもないよ

504 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:05:43.87 ID:hHeCdAfpa.net
スマホみてる奴全員ポケモンやってると思ってそう
早めに病院いった方がいい そのうちポケモンが襲ってくるとか言い出しそう

505 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:27:48.54 ID:cGlqdAc90.net
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1

506 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:51:14.90 ID:4E5TqFNVM.net
古いパージョンの方ヘ
【スマホ版】ポケとる24【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1467177193/
こっちもよさゲー

507 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:55:52.28 ID:AurHTMV9a.net
>>1だけど結構同じ意見の方がいてよかったです
これで心療内科にも行かなくて済むしね

508 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:09:05.16 ID:F+TkXiTC0.net
>>507
神奈川でお友達が事件起こしてくれたおかげでマスコミのポケモン報道が激減したね
これでみんなポケモンのことなんて忘れるよ 良かったね

509 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:17:31.60 ID:qEVn0hGZa.net
>>508
お前は本当に恥ずかしい奴だな

510 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:18:09.99 ID:AK9bbCnCd.net
>>2
きめえ

511 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:18:10.29 ID:EnJ0qq/J0.net
http://blunderer.web.fc2.com/noref/?https://t.co/nr98rf1OmM

512 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:19:24.53 ID:JilusYGI0.net
でも事件起こしたのサトシ君なんでしょ?

513 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:29:51.53 ID:NRhSSTGXH.net
夏の一つの楽しみとなって
秋頃には廃れていそう。

本当に好きな人以外はやらなくなって
落ち着くだろうと思う。

ゲームをしている人を恥ずかしいとは思わない。
どんなゲームでものめり込み過ぎて月10万とか課金する人はどうかと思うけど。

ポケモンGoしている人を馬鹿にしながらも
同じように歩きながらLINEしたり他ゲームしている人も同等だと思うし。

514 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:31:53.68 ID:Z9xBPc9ud.net
すげえよな、自分に合わないゲームやってたら人格否定だもん

515 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:35:22.84 ID:rTuFW4HB0.net
やくみつるごときに洗脳されるほうがよほど恥ずかしい人間だと思う

516 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:46:32.04 ID:F+TkXiTC0.net
>>509
なんで?
神奈川の犯人は人と違う俺かっけーの最終形態じゃん

517 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:50:25.56 ID:T2LKgbjtp.net
>>503
理屈はわかったけど現実に誰もそんな事してないよね?
現実に多大な迷惑と危険、事故すら発生している事については?
俺はやってないからじゃ弁護にはならないんだよね

ユーザーがみんなマナーを守るようになるとでも?
お花畑も甚だしいな

518 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:00:46.59 ID:AVqpa2bv0.net
完璧な人間なんていないしいるはずもない。
ゲームをする人はすればいいし、しない人はしなければいい。
ポケGをやると現実から遠ざかってしまうという意見もあるけど、
そんな重く捉える必要はないと思うがな。
ポケモンが好きだからポケGOやってる。
もし現実にポケモンがいたらっていう昔子供だった人たちと今の子供たちの夢がかなったのだから
そういう気持ちを踏みにじるような意見はあんまり関心しない。
他のしたらば板だってポケGOで盛り上がってるし、ポケGOは確かに人気なんだろう。
その人気が気に食わなくて、みんながやっているのを見て、批判するような人の意見は聞く必要がないかなとも思ったな

519 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:19:33.93 ID:edXUhxlM0.net
鬼女のポケモンGOを楽しむ奥様スレとか見てみなよ
ゲームのために親がマック行きたくて、あんなに叩いてたマックを子供に食べさせているバカばっか
あいつら週末になるとマック行くぞこれから
ベビーカー押しながらポケGOとかさ、それを危険だと思ってない

520 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:23:41.98 ID:I9ixitWga.net
>>519
マックなんて関係ないよw
都心ならポイントがあちこちにあるから

田舎だとフードコートにマックがあるのがほとんどだからわざわざ
マクドナルドみたいな残飯食べないって

521 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:24:20.78 ID:F+TkXiTC0.net
どうせ今ポケモンGOで歩きスマホがーって騒いでいるのはポケGO+を売るための仕込みだし
報道を真に受けてポケモンGOを一生懸命叩いている奴も踊らされているだけ

522 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:24:57.47 ID:Dn95x80Ma.net
>>518
流行ってるから叩かれてる訳じゃなく危ないもんが流行ったから叩かれてるんだぞ

ポケモンGO関係なく歩きスマホも運転スマホをする奴はいるじゃなくて
そのながらスマホをするようなアホがポケモンGOをやって事故ってるんだよ
卵の孵化も距離を稼がなきゃって事でやりながら自転車で人に突っ込んでる

巻き込まれるのは勘弁だからアホはポケモンGOやるなって事だな

523 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:31:34.52 ID:edXUhxlM0.net
>>520
マックでガキに食わせて、おまけのオモチャで遊ばせてその間に出てくるポケモンゲットするんだって
だからマックがあるフードコートも全然席が開かないらしいよ

524 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:33:33.82 ID:DQa0Z+FLa.net
>>521
アレがあっても歩きスマホは減らないよ
現状だって>>503みたいに歩きスマホしなくても遊べるんだから
歩きスマホでやるのが楽しいように出来てるんだからGOプラスを付けながら歩きスマホプレイになるんだよね
プラスは歩きスマホ対策には全くならないね

525 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:39:39.00 ID:I9ixitWga.net
>>521
ステマじゃねーよ
運転してるとマジでひやっとするぞ
特に夜

5,6歳の子とかも夜中にいきなり飛び出してくるんだぞ
親が近くにいるけどちゃんと見てないバカ親ばっかだわ
住宅街夕方〜夜走るときは10km以下で徐行しないとマジでガキひき殺すぞ

526 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:42:29.23 ID:AurHTMV9a.net
>>1だけどおばちゃんの会社の社長さんも
ポケモンやってて夜に公園行くと何百人も
いるんだってよ。近所迷惑だよほんと

>>518私は人気が気にくわないって
理由じゃないんだけどね。ほとんどのアンチは
こういう理由じゃないよ。浅く見すぎ

527 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:10:30.84 ID:F+TkXiTC0.net
>>525
ならこんなとこで愚痴ってないで関係省庁にポケモン禁止法を作れって陳情でもしてくれば?
地元の議員に献金して国会で規制するように陳情するとか出来ることはいくらでもあるよ
どうせ自分の身の回りにいる人にすら面と向かって注意したりやめさせたりもしてないんでしょ?

528 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:47:42.61 ID:qEVn0hGZa.net
>>527
ポケモン禁止法とか本気で考えちゃったの?w
常識的に出来る訳ないだろw

関係省庁は既に動いて対応・規制始めてるぞ

529 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:02:09.39 ID:jS0LfKTI0.net
>>517
言われなきゃ分からんやつと、言われても分からんやつの矯正方法なんか知らんがな

事故起こしてからアプリやアプリの発進元の責任にする前に自分の行動を改めろって言いたいだけだよ

530 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:14:24.48 ID:YB3IvP3Oa.net
まぁこれもって3ヵ月だろ
半年後にはヲタしかやってなさそう

531 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:17:51.76 ID:m/E80yUt0.net
>>505
なんか勉強になった

532 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:19:35.98 ID:F+TkXiTC0.net
>>528
へえーw動いてるんだ?
詳しいすねーw
具体的に規制の方向に動いてるってんなら別にいいじゃんww

533 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:23:52.46 ID:cD4XH4LI0.net
なんだこれ

534 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:26:26.93 ID:tS1rWqama.net
さらにカオスなスレになってきた

535 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:52:00.17 ID:CAH7WUGEp.net
鉄道各社から要請書きたね!
まぁ当然だわ
最初からこの配慮が出来なかった事自体、Nianticのダメさを露呈してるんだけど

アメリカと違って日本は狭いんだよ
そして公共交通機関への依存度が高いんだよ特に都会では
一刻も早く駅と駅周辺からウザい連中が消えますように!

536 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:53:20.79 ID:eIlebZUqx.net
『生活を楽しめない奴』っているよな。
毎日つまんなそうで溜め息ばっかな奴ね。
やたら他人に趣味とか聞き出すんだよな。

537 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:54:52.21 ID:yOXKv/FQa.net
夏休み中ぐらいは我慢してやれよw

どうせ冬になったら「え?まだポケモンなんかやってるの?www」ってなるから

538 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:03:58.48 ID:sdXv4NwO0.net
そら自分が気に入らないことを目の敵にして叩くのが生き甲斐な連中だもん
特に流行ものなんかはね
数ヵ月後にはまた別の流行ものを顔真っ赤にして叩いてストレス解消してるだろうさ

539 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:16:45.72 ID:s7mzmRH80.net
>>535
Nianticはクソ運営だからな
安易にingressのデータを流用しすぎ
ラブホがポケストップになって人が集まってるぞ
任天堂はそれでいいんだよな?

540 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:40.08 ID:lRqifNIUa.net
周りの目気にして自分は好きな事が思い切りできないのにあいつらズルい!

てのが根底にあるんだろ
キョロ獣ていうんだっけか

541 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:33:07.94 ID:s7mzmRH80.net
>>540
なんでお前らはそうやって流行ってるから叩いてるんだとかできないから叩いてるんだとか妄想しちゃうわけ?
現実から目を背けるなよ
色んなとこからポケモンエンカウント削除要請が来てるんだよ
次は鉄道会社が流行してるから叩いてるとか鉄道員が運転中にポケモン出来ないから叩いてるんだとか言っちゃうの?w

Nianticが対応して全国の鉄道施設、線路からポケモンを即削除できるわけないから更に叩かれる結果になるけどな

542 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:53:31.92 ID:I9ixitWga.net
ちっさい神社とか寺の入り口に座り込んで電池切れるまでポチポチ張り付ている奴とかな
張り紙で住職が失せろって注意書きしてるところも見かけるよ

あとイングレス?の時に閑静な住宅街の木とか岩とかがなってて朝から夜まで
ゾンビが沸いて住民がぶち切れ

543 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:55:49.08 ID:vAbVlE0Aa.net
>>532
君の希望通りにポケモン排除要請が始まったよ
配信前から安全面で問題視して準備してたから対応が早いんだよ
ねえねえ今どんな気持ち?

544 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:14:47.82 ID:7ojcRPtQa.net
この中にオワコンPGOやってるようなすっとこどっこいはいないよな?

545 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:21:32.79 ID:TqNaOM8Id.net
>>544
脳みそ使わずに遊べる不毛なゲームがやりたかったんだよ
文句あるか

546 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:16.30 ID:4iPkWiZH0.net
節度を持ってやらない奴らをまず叩かない事には民度は上がらん
バカを炙り出し再教育の必要性を提示したポケGOは褒めるべきだよ

547 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:37:45.39 ID:UHPAAEz50.net
流行りに逆行する俺、かっこいい!

(本当は歩きスマホが悪いのはわかってるけどとりあえずポケモン叩いとこ)

548 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:41.19 ID:HeRjdidYp.net
今、自主規制して社会的コンセンサスを得るのがいいのか
大事故が起きて全面禁止論が出るのがいいのか
ユーザーだったら頭を冷やして考えればわかるはず
鉄道駅からは全面排除でおK

549 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:09.27 ID:RaI3omxQp.net
>>547
>>502

歩きスマホが悪い?それは当然

そしてポケモンGOは
悪い歩きスマホをさせるように設計されてるんだからこれも悪い

どっちも悪いんだよ

550 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:11.91 ID:v+/c9oVI0.net
>>547
流行りに逆行とかまだ言ってるの恥ずかしくない?
これから逆にポケモン叩きが流行るけど擁護してる俺かっこいい!って言っちゃうの?w

社会的にポケモンNOが始まったのにまだわめいてるの恥ずかしいよ
歩きスマホだけが問題視されてるんじゃないんだよ
急に立ち止まったり不規則な動きをするから邪魔なんだよ

551 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:35.93 ID:7SCuicJ9a.net
鉄道会社が英断してここの擁護派が急に沈黙とかウケるわwww
昨日の勢いはどこ行ったw

552 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:02.15 ID:rT2GqdIi0.net
【警告】ポケモンGOの利用規約を見てない奴らヤバイぞwwwとんでもない罠が仕掛けられていたwwwwww
http://ohmynewstart.com/ohmynewstartcom/?p=23960

553 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:38.83 ID:zpRm1eJtd.net
駅どころか電車内も規制とか
ナイアンティックは面倒くさがってやらなそうだな

554 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:00:20.13 ID:qMoq59ib0.net
>>552
それワナぢゃないだろw当然の事だわ。

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:01:42.76 ID:ePT0d//W0.net
ポケモンGOは歩きスマホの枠じゃないんだよ
遊びとして扱うならボール遊びキャッチボール遊びのジャンルとして扱われるよ
迷惑行為になるから然るべき場所で遊びましょうってね

>>553
迅速な排除要請が出たんだから迅速に対応するべき
想定してなかったから対応が遅れたとかありえないからね
全て予想されてたことだから

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:08:43.37 ID:4ssaIICSd.net
>>555
想定してないというか無理だろ電車内の規制は
ポケストップ消すから後は自分達で呼びかけてね〜みたいな感じになりそう

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:09:39.06 ID:+nKdQBeja.net
>>553
Nianticは鉄道会社の要請を認めずに対応を後回しにするよ
これが認められたら全国規模でポケモン排除要請が殺到する
でも個別対応なんて出来る訳が無いから前例を作らない

こうなる事は目に見えてる

558 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:18:48.50 ID:A6TlJS5v0.net
>>555
ボール遊びとはよく言ったな

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:08:39.94 ID:cmEtYf1mM.net
ニュースやらに敏感でいかにも批判してそうな親父が楽しそうにポケモンゴーやってて萎えた

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:02:47.28 ID:I5xPVzo9a.net
そこらじゅうやってるやついるからなんとも

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:09:01.50 ID:d6AxY8br0.net
そのうち「私有地におけるポケストップの撤去」が決行されて日本ではサービス終了すると思うよ

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:41:00.14 ID:CZKo8RWZa.net
AR表示、位置ゲーのチェックポイント設置にはその土地の管理者の許可が必要とかガイドラインが設けられるだろうね
勝手に遊び場として指定されて困ってるトコ多数だろ
ポケモンパニックに巻き込まんでくれ

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:59:56.27 ID:TlzgkHnj0.net
>>553
訴えるならどうぞどうぞみたいな対応をしとけばいいからねー
決着が付く頃にはブームも過ぎてどうでもいいコンテンツになってるでしょw

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:07:19.21 ID:+lSsO+420.net
ジムが平穏になってきたな

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:12:57.40 ID:CEJkWMBk0.net
全然恥ずかしくないよ

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:27:16.15 ID:3Yh5gGWW0.net
むしろ3DSとかVITA持ち歩いてゲームやってるほうが100億倍
恥ずかしいし白い目で見られるわ

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:27:50.64 ID:LHW4KwRD0.net
本当はポケモンやりたいけど否定的な事ばかり周りにいっちゃたから始められないよ
いいなぁ楽しんでる人達は

妬みの気持ちで立てました

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:54:33.50 ID:VSWeaJwRa.net
やくみつる「ポケモンは罠、鳥取砂丘に巨大な蟻地獄が仕掛けてある、ポケモンやるやつは気を付けろ」


うーん、批判したいにしても、ユーモアにしてもつまらんし、なにいってるんだこのおじさん
さすがハゲ

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:34:03.02 ID:FfoowIX3d.net
>>566
電車でゲームやるとか恥ずかしくて出来んよね
スマホなら全然平気なのに

やってること同じなのにな

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:00.87 ID:IyJoPYS60.net
電車の中でゲーム機は学生までだな
社会人、しかも三十路以上のおっさんがゲーム機で遊んでたら2度見する

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:31:56.99 ID:7ryy1uIAa.net
>>543
そこはガン見しろよ

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:39:49.71 ID:n4b+Ys3vr.net
高校生にまざって40近い巨漢ブタもスマホ見ながらダッシュしてん見て引いたわ。

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:59.76 ID:3gP9oTQlr.net
大学生くらいの奴が歩きスマホしてたから、英語訛りでポッケモーンと言ってやったらスマホをポケットに隠したから恥ずかしいんだろうよ

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:42.01 ID:t3ZaP3iw0.net
公共の迷惑になる地点は最初から外そうとなぜ思わなかったのか
事故や訴訟のリスクを考えても、経営的視点からも普通そうするはず

そこに気づかなかったのだとしたら何ともお粗末だし
あえて問題が起きてもニュースになるのが宣伝と考えたのなら悪質

いずれにしてもこの企業の社会常識の無さは
今後の運営にも大いに不安を感じさせるね

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:00:55.47 ID:YrH84Q4Aa.net
>>548
事故は事故責任
要望や申し入れは無視でいい
法的根拠のないお願いに過ぎない

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:07:48.69 ID:FNdOaN610.net
江戸時代に日本に来た外国人が一様に驚いた事は大人が子どもと一緒に遊んでることだそうだ
ナポレオン戦争だなんだで殺し合いしかしてなかった外国人は羨望の眼差しでみたらしい
一昨日NHKのシーボルトの番組でやってた
大人がおもちゃで遊ぶのは日本の伝統

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:11:04.96 ID:8WPHtv5BM.net
全レスアフィ乞食はホームレスのちんぽなめてろ

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:36:27.04 ID:C4TtwJDmp.net
日本人に良識があった時代とそのかけらもない現代とを同列に語るなよw

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:39:32.55 ID:MRgfLtc1p.net
>>575
事故が起きて訴訟になって全面無罪になったらそう主張してみろよ
ありえんけど

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:47:43.18 ID:MhfR5+d8d.net
ポケビで探してエミュで移動
安全かつ他人に迷惑をかけない
もはやゲームじゃなくなってるが

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:33.42 ID:G1w68Ltmp.net
この国の大人はパズドラやモンストで充分遊んでるだろう
大人なら大人らしく人に迷惑かけないで遊ぼうぜ
それこそが自己責任を果たすって事だ

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:59:13.83 ID:n4b+Ys3vr.net
若いならいいけどオッサンとか引くわ

583 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:02:22.84 ID:A6TlJS5v0.net
>>570
なぜ大人でもスマホでゲームなら平気なのかがわからない

584 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:07:16.66 ID:VAUpcYc10.net
>>1-2で完了してたら良スレだったのに、、残念な人だなあ

585 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:10:44.65 ID:30LrpBeQK.net
歩きスマホは危ないからやめてほしい

本来街や施設は遊ぶ場所じゃない。そういう設計で作ってない。
歩きスマホしても大丈夫な広い公園とか、場所を限定してほしい。

586 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:11:13.89 ID:jOQUmO00p.net
社会的非難が強くなれば自主規制はせざるをえない
出来なければ破滅が待っているだけ

唯一の希望は、良識ある大人は恥ずかしくて出来なくなり
ユーザー人口が減って穏便に落ち着くというあたりか

まぁ大人がやめたところで、さっき俺の眼の前に突っ込んで来た
チャリポケモン中学生みたいなのは消えない訳だが

587 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:12.59 ID:FNdOaN610.net
>>578
まぁそうなんだけど
憂うべきは良識がなくなったって事さ
公道で歩きスマホはメールチェックですら反対だけど公園等で遊んでる分には
野球だろうがゲートボールだろうがポケモンだろうが悪いことではないって話さ

588 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:23:11.32 ID:FNdOaN610.net
タバコと一緒だな
歩きタバコは危険だし煙も害悪だけど
喫煙所で吸ってる分には叩けない
喫煙所ですら叩いてるやつもいるけどそこまでいくとただの基地外

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200